大阪の新築分譲マンション掲示板「セントプレイス大阪★2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. セントプレイス大阪★2
趣味:スレッド作成 [更新日時] 2006-10-25 15:19:00

ここってどうでしょう?なかなかいいかなーと思っているのですが・・・。
みなさんのご意見をお願いします。
http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/st-place/bukken.htm


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/セントプレイス大阪

[スレ作成日時]2005-09-04 20:34:00

[PR] 周辺の物件
ソルプレサンス 三国レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイス大阪口コミ掲示板・評判

  1. 166 匿名はん 2005/10/13 03:43:00

    購入者の皆さん、入居後はみんなで協力して温泉付マンションの維持管理等について勉強会を開きましょう!入居後の利用状況、収支状況等によっては、閉鎖する必要もでてくるので、閉鎖後の利用方法等も前もって考えておかないと、たいへんなことになりますよ。入居する人は絶対他人事ではありません。

  2. 167 匿名さん 2005/10/13 05:30:00

  3. 168 匿名さん 2005/10/13 11:51:00

  4. 169 匿名さん 2005/10/13 12:04:00

  5. 170 ‚P‚S‚R 2005/10/13 12:10:00

    セントプレイス、いよいよ外装仕上げにはいってますね。
    ローレルとかに較べると、仕上がちょっと安っぽいのは値段を考えるとしょうがない?
    なんか公団みたいっす。
    分譲なんだから、もうちょっと気張ってほしかったなあ。

  6. 171 匿名さん 2005/10/13 12:21:00

  7. 172 匿名さん 2005/10/13 12:22:00

  8. 173 匿名はん 2005/10/13 13:50:00

    完売してくれると良いですね。

  9. 174 匿名はん 2005/10/14 13:56:00

    なんだ?ここの掲示板は。。
    もっと、ちゃんとした大人が集まる掲示板ないのかなぁ。。。。。。。
    別の掲示板探してみます^^;

  10. 175 匿名はん 2005/10/14 22:42:00

    >>165
    契約の時もらった管理規約読み直して・・・
    って言おうとしたけど買った人じゃないのね(苦笑)カワイソ

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー北浜
    プレサンス ロジェ 鶴見緑地公園 フロント
  12. 176 匿名はん 2005/10/14 23:12:00

    早く、完売してくれると良いですね。
    (早く売れた方が良いに決まっていますから)

  13. 177 匿名さん 2005/10/15 01:48:00

  14. 178 匿名さん 2005/10/15 02:27:00

  15. 179 匿名はん 2005/10/15 02:37:00

    ここ良いですね。

  16. 180 匿名さん 2005/10/15 05:47:00

  17. 181 匿名はん 2005/10/16 02:32:00

    私も、このマンションの多くの部分、例えば立地や価格、大型物件である利点などを気に入って、真剣に購入を検討しましたが、豪華な共用設備が将来負の遺産になることが不安で購入を見合わせました。私も神戸で某マンション管理組合の役員経験があり、役員になったらたいへんなことがよくわかるだけに、ここの共用設備は将来絶対問題になると思いました。業者が“夢”を売りたいのはわかるけど、引き受ける購入者は、“夢”と引き換えに“現実”を手に入れることになるでしょう。

  18. 182 匿名はん 2005/10/16 16:44:00

    自分にとってムダな共用施設(特に温浴施設)さえなきゃ購入するつもりでいました。
    (担当者は温泉じゃないって言ってたし、、)
    見切りをつけて半年が過ぎたが嫁さんが未だに猛プッシュ掛けて来るんで困ってます。
    はあ、、鬱になりそ、、

  19. 183 匿名はん 2005/10/16 23:17:00

    >業者が“夢”を売りたいのはわかるけど、引き受ける購入者は、
    “夢”と引き換えに“現実”を手に入れることになるでしょう。

    「経験者はかたる」さすが、うまいこと言いますね〜

  20. 184 匿名はん 2005/10/16 23:37:00

    負の遺産があっても購入したがるってことは魅力なことの方が多いんでしょうね。実際に家に居る時間が長いのは嫁の方。(共働きじゃなければ)嫁が気に入るのが一番。嫁の希望を最重要に考えてあげたらどう?それでもあきらめさせたかったらもっと魅力を感じる物件見つけてあげることやね。

  21. 185 匿名はん 2005/10/17 14:37:00

    負の遺産になりそうなのであれば、がんばって正の遺産にしていけばいいんじゃ?
    最初から諦めてどうする?
    みんなの力を合わせて良い方向へ向かわせる。といった思考を持っておかないと仕事もうまくいかないぜ〜

  22. 186 匿名はん 2005/10/18 00:13:00

    >185
    ぜひ理事長になってください。そして、管理会社と対決して、将来にわたって安い管理費を実現させてください。応援します!

  23. 187 匿名はん 2005/10/18 00:20:00

    まだ温浴施設の話?
    地域の方々に開放すればいいじゃん。
    特に川沿いにお住まいの人達は喜ぶと思うよ。特に冬場は。
    「儲ける管理組合」・・・関西人はこうでナイト!

  24. 188 匿名はん 2005/10/18 00:32:00

    入居者1000世帯の方々が、なるべく温浴施設を利用するように、心がけるだけでも違ってくると思いますね。
    とにかくマンションの入居者は運命共同体なんだし、生かすも殺すも皆の心がけ次第なんです。

  25. 189 匿名さん 2005/10/18 10:24:00

  26. 190 ジャンボジェット 2005/10/18 11:05:00

    ご無沙汰しております。仕事等が忙しく、なかなか見てませんでしたが、妙なカキコもあり驚いています。
    ところで、来週から保育所の募集が始まりますね。みなさんは、どの保育園(所)に行かれるのでしょうか?
    現在は市立の保育所なんですが、私立は毎月の保育料以外にも何かと費用が必要と聞いたりします。
    ご存知の方は具体的に教えて頂けますか?
    いつも質問ばかりで申し訳ないです。宜しくお願いします。

  27. [PR] 周辺の物件
    ポレスター谷町六丁目
    ザ・ライオンズ千林駅前
  28. 191 ジャンボジェット 2005/10/18 11:11:00

     続けてすみません。都島は私立が多くて驚いています。
    しかも「都島友の会」が圧倒的ですが、どうなんでしょうか?
    なかなか良さそうですが・・・。他区の住人にも解り易くお願い致します。

  29. 192 購入を見送った者 2005/10/20 03:48:00

    >188
    入居者が均等に利用する状況がもっとも大切だと思います。こういう施設の場合、通常は一部の人が専用的に使用することになり、あまり利用しない人が維持管理にかなり金がかかることを不満に思って施設の廃止を総会等で提案するというのがよくあるパターンです。一昔前にはやったオーディオルームやキッズルーム等でよく問題になったと聞きます。なかなか10年後も20年後も居住者が均等に施設を利用するという状況は難しいのではないでしょうか。行くことによって、何かインセンティブが働く付加価値があれば別ですけど。それと、居住者以外の近隣住民が利用するというのは、収益事業ということになり、理論上は、管理組合法人になったら可能ですが、面倒ですよ、管理組合法人は。理事が変わるたびに変更登記しないといけないし。

  30. 193 匿名はん 2005/10/20 05:32:00

    >192
    収益事業は法人化しなくても出来たのでは?
    面倒には変わりないけど・・・
    法人化すると理事変わると変更登記がいるけど、銀行等の名義変更をしなくていいのは楽だよ。

    私も共用施設は理事会・総会を開くための集会室以外は不要と思ってますが、
    維持費を皆で負担は、極端な話、1階住民はエレベーターほとんど使わないのに
    エレベーター保守費を負担するのと同じく、仕方ないことと考えてます。

    こういう事って、割切れるか、割切れないか、人それぞれですよね・・・

  31. 194 匿名はん 2005/10/20 13:24:00

    マンションを買うときに、管理のことを良く考えないといけないことを、このレスを見てたいへん勉強に
    なりました。私もこのマンションには大きなお風呂があっていいなあとしか考えていませんでしたが、よ
    く考えると、それを自分たちで半永久的に運営していかないといけないということを考えると、ちょっと
    重たい気持ちになりました。193さんが言われるように、共用施設は極力ないほうが、あんまり問題も
    起こらないし、いいことなんでしょうね。

  32. 195 匿名はん 2005/10/21 16:05:00

    保守的な人は共用施設のあるマンションは買わないほうがよいと思います。
    行動派・プラス思考で共用施設に魅力を感じる人がこのマンションを買うべきでしょう。
    そういう人達が大勢集まれば、きっとうまくいくと思う。

  33. 196 匿名はん 2005/10/22 00:35:00

    こんな大規模では選ばれた人が住むことはとても困難でしょう。
    世間一般の比率で、考え方が異なる人が混ざるでしょう。

  34. 197 匿名さん 2005/10/26 13:35:00

  35. 198 匿名はん 2005/10/26 19:02:00

    >阪神4連敗
    最初から完全に諦めてるな。。 だから4連敗しちゃうんだよ^^;

  36. 199 匿名さん 2005/10/27 00:17:00

  37. 200 匿名さん 2005/10/27 11:45:00

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
    プレサンス レイズ 東三国
  39. 201 匿名はん 2005/10/27 12:24:00

    近くの公団なんかより立派やったで。というか比べてられんて。落ち着いた感じでよかったよ〜

  40. 202 匿名さん 2005/10/29 21:35:00

    営業さん、早く売り切ってください。

  41. 203 匿名さん 2005/10/31 11:16:00

  42. 204 匿名はん 2005/11/01 02:42:00

    >203
    センスないですね。出来上がってからびっくりしますよ。

  43. 205 ダーク 2005/11/01 12:14:00

    yes! なかなかいい感じじゃないかなぁ。
    おもっていたよりもださくない。

    東側も建って全体をみたときは、まとまった感があると思われます。
    が、
    さらにその東側、やっぱりマンションが建つのでしょうか?
    入居するころにさらにいい物件が隣に建設予定ででてくるのが一番不安。
    しかしこれは仕方がないか、、、
    それとは別になんか南方面にスーパーができるとか?
    問題点もいろいろあるけど近くにある程度のスーパーができてくれるのが
    今一番のいい感じ。

  44. 206 匿名はん 2005/11/01 23:14:00

    北側の窓からは、大阪拘置所の離れの死刑場に引き立てられる
    死刑囚の姿が見えるのかな?

  45. 207 はっくん 2005/11/02 16:22:00

    初めてです。ウェスタリアコート購入者です。なんか皆さん元気がないですね。よそのマンションのレス
    (ウィズパークス大阪)をみているとすごく楽しそうでまちに待ってる状態ですよ。私はあと1年以上先
    で、1期の人たちもっともりあげてちょうだい。生活染みた話いろいろ聞かせてください。
    幼稚園、小学校などいろいろ話ましょう。ちなみにわたしは高倉小と育生幼稚園からの引越し組です。

  46. 208 匿名はん 2005/11/03 14:31:00

    はっくんさん、こんばんは。
    ここの掲示板には 206 のような人達が常にモニタリングしており盛り上がれば場を乱すような発言で攻撃してくるんです。
    なので、ここで盛り上がるのは残念ですが難しいと思われます・・・

  47. 209 ボビー 2005/11/03 17:06:00

    >208
    それだけ人気が高いマンションと逆に言えるのですが...
    購入者としては非常に残念です。


  48. 210 匿名さん 2005/11/04 00:56:00

    まあ ここは、そういう運命でしょう!

    割り切って、生きていきましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 211 匿名さん 2005/11/04 07:37:00

  51. 212 匿名はん 2005/11/04 13:47:00

    >211 単に仕上の材料単価をしぼりすぎ。
    素人なんでよくわからないのですが、もう少し詳しく教えてくれませんか?
    単価を絞ってるっていう情報はどこからですか?? もしかして見た目で判断ですか?

  52. 213 匿名はん 2005/11/05 01:02:00

    「拘置所より、事務所の存在が大きい。」と考えるのは私だけでしょうか?

    でも 購入者どおし助け合っていきましょう。

  53. 214 匿名はん 2005/11/05 08:13:00

    事務所のすぐ近くに交番があります。
    その交番が怖いです。。でも 購入者どおし助け合っていきましょう。

  54. 215 匿名さん 2005/11/05 09:35:00

  55. 216 はっくん 2005/11/05 11:26:00

    3,4ヶ月前都島北通でアル中の人が自宅に放火して近所の家も全焼しました。TVや新聞にも載りましたが
    どこでも変な人はいますよ。別に事務所や拘置所があっても関係ないし、誰が損をするのでしょうか?
    このマンションに住んでいく人たちで楽しい空間を作り、地元の都島の人たちと仲良くしていけばいいでしょう。
    レスの書き込みも匿名はん、匿名さんばかり。意見の交換の場所やねんからしっかりネームを書きましょう。
    匿名は無視して関西一規模マンションの名に負けないようコミュニティーしていきましょう。

  56. 217 匿名はん 2005/11/05 12:57:00

    この付近は都島区でも一番のガラの悪いところ。族もひったくりも多い。
    このマンションのお陰で少しはマシになればいいのですが・・。

  57. 218 匿名はん 2005/11/05 13:23:00

    あの〜。事務所って何のことですか?

  58. 219 チャカチャカ探検隊 2005/11/05 13:32:00

    ***の事務所が大川沿いにあります。
    4階位のビルの一階がジュラルミン?の民家らしくない堅固なドアになっています。
    すぐ近くです。さ〜てどこかな〜

  59. 220 A 2005/11/05 15:03:00

    中間金も払い終えたし、早く来年の3月にならないかなー!!

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ千林駅前
  61. 221 2005/11/06 00:21:00

    折角、命がけで中間金を払ったのに!
    年を越せるといいね〜

  62. 222 匿名はん 2005/11/06 15:11:00

    治安もガラも良くないこの付近。良いのは梅田までの交通の便のみ。

  63. 223 匿名はん 2005/11/06 16:39:00

    ここの掲示板をみていると、セントプレイスに恨み?を持っている人が沢山いるみたいですね。
    過去に何かあったのかな??

  64. 224 匿名はん 2005/11/06 23:31:00

    >>223
    恨みではなく、実際にそうだから忠告を書き込む人が多いだけと
    思いますよ。事実を拒絶するのでなく、事実は事実として、
    入居前に覚悟しておくと、入居後に隣に事務所があっても、隣に
    ホームレスのテントが林立していても、ショックを受けませんよ。

  65. 225 匿名はん 2005/11/07 02:23:00

    >>224
    どの書き込みも表現的に忠告には見えないんですが。。

  66. 226 匿名はん 2005/11/07 11:50:00

    >>225
    中には悪意を持った人もいるだろうけど、BBSというものは
    そういうものですね。

  67. 227 匿名はん 2005/11/07 12:08:00

    でも ここは ひどすぎ!!

  68. 228 買うのを止めた人 2005/11/07 12:27:00

    ここには恐ろしい○○○が...

    でもそれが表ざたになるのは15年は先かな

  69. 229 A 2005/11/07 15:55:00

    内覧会の案内,入居日の案内いよいよ来ましたね!!
    来年が本当に楽しみだー!!

  70. 230 都島を愛する人 2005/11/07 16:20:00

    セントプレイス大阪★2は、今後入居者,セントプレイス大阪の購入に前向きな人,都島を
    もっといい街にしたい人以外は書込みを禁止にしませんか?個人的には、上記該当者であれば、
    楽しい話題ばかりでなく、時には厳しい意見も大賛成です。
    206や228の書込みを行った方は、申し訳ないですが、二度とセントプレイス大阪★2への
    書込みは御遠慮下さい。
    これだけお伝えしても悪意の書込みをやめれないって言う方は、よほど育った環境が悪かったのか
    本当にかわいそうな人達です。
    その時は、私がここへの書込みを卒業します。私の意見に賛同可能な方がいらしゃれば、
    同じく卒業しましょう。

  71. 231 ジャンボジェット 2005/11/07 17:13:00

    >はっくんさん  あなたのおっしゃる通りだと思います。本当に前向きな書き込みをされている方は
    ちゃんとハンドルネーム(で、良いんですか?)を名乗っています。匿名はんというのは出来たら控え
    て頂きたいですね。

    >都島を愛する人さん  あなたにも同感します。最初は嬉しくてカキコしてましたが、最近の掲示板は
    非難・中傷ばかりで見る気力が失せているのも事実です。あなたの意見に賛同して卒業を考えています。

    はぁ・・・。どなたか、内覧会ネタで盛り上がりませんか?お願いします。

  72. 232 M 2005/11/08 01:25:00

    皆さん、こんにちは。
    >都島を愛する人さん・ジャンボジェットさん
    がおっしゃる様に、誹謗中傷がひどいので書き込みを控えていました…。
    以前から、色んな方々が「前向きに」「良い街にしましょう」等と書いているにもかかわらず、
    それを無視する書き込みが繰り返され、正直うんざりしていました。
    販売(完売すれば)が終われば、住民版の方に移動も出来るのに…と思ってたくらいです。

    >Aさん
    お久し振りです(^-^)
    内覧会の案内通知が来たのですか?
    うちにはまだ届いておりません(T-T)

    コツコツと歩いて結局11社の建築事務所で、内覧会のお話を伺いました。
    自分達でやる場合、業者に頼む場合など色んなお話を伺って、
    やはり業者に頼む方を選択しました。
    (業者によりますが、早期に申し込むと早期割引してくれる所もあるようです。)
    ついでに、掃除業者やワックス施工業者などにお話を伺ったり、メールをしたりして、
    色々考えた結果、フローリングは市販されているワックスで軽くコートする程度にしようと
    思っています。
    その他、ベランダに敷くタイルを見に行ったりしました。
    (セライージー・バーセア等が人気だそうです。)
    水回りは通販のフッ素コート剤を使って、自分でコートするつもりです。
    (トイレ・風呂・台所シンクなど)
    あとは、カーテンの素材(UVカット素材・遮光スクリーン・断熱素材等)の事を少し調べ、
    (西棟なので)遮光素材のカーテンにしようと思っています。

    あと4ヶ月ちょっとで入居ですね(^▽^)
    嫌な書き込みもありますが、良い情報交換の場として活用していきましょう。

  73. 233 都島をもっといい街にしたい人 2005/11/08 13:50:00

    霊感の鋭い人は、大阪拘置所の離れの死刑場に引き立てられた
    死刑囚の姿が見えるのかな?

  74. 234 匿名はん 2005/11/08 14:38:00

    >233
    暇人?
    何のためにこの掲示板を閲覧してるんだろう^^;

    あ、私のところにも内覧会の通知案内きました。
    引渡しは3月中旬みたいですね。楽しみ〜

  75. 235 ジャンボジェット 2005/11/08 15:04:00

    >Mさん
    お久し振りです!あはり、書き込みを控えてらっしゃたんですね。でも、最近どうしてるのか心配してました・・・。
    お元気そうで、何よりです。それにしても、いつも行動派ですね。見習いたいです・・・。

    昨日、内覧会の案内が来ていました。2/1(水)ってありました!
    浮かれずに、慎重に行こうと思います。
    それでは、「住めば都島」←(つまらんギャグで、すみません)で明るく行きましょう\(^o^)/

  76. 236 匿名はん 2005/11/08 15:35:00

    ***映画のファンなので、拘置所の玄関での、出所の組幹部の
    お出迎えを実際に見たいとわくわくしています。

  77. 237 233 2005/11/09 11:24:00

    かわいそうな人達の慰めあいを愉しんでるのです。(^▽^)

  78. 238 匿名はん 2005/11/09 12:33:00

    ここは他スレと比較しても、異常に荒らしさんが多いですね。

  79. 239 匿名さん 2005/11/09 12:53:00

    多いですね。

  80. 240 匿名はん 2005/11/09 12:58:00

    >237
    他にすることないの??
    実社会でも、そんな感じ?? またお返事おまちしてます^^

  81. 241 センプレ LOVE 2005/11/09 13:30:00

    事務所と拘置所のネタはもう飽きた。
    都島に住む以上共存共栄が必要やろ。
    おい、236,237!! お前ら何が言いたいねん??
    ほんまうっとしいから、これ以上怒らさなんうちに消えてくれ。

  82. 242 匿名はん 2005/11/09 22:37:00

    これ以上怒らさなんうちに

    文盲でも買えるんだな、ここ。

  83. 243 11のななし 2005/11/09 22:56:00

    おひさしぶりです。11のななし です。

    住民板って出来るのですかね?出来るなら年末の契約が済んだら始めて欲しいです。

    それにしても時のたつのは早いもので、遠方なもので契約したことすら忘れかける
    今日この頃。ジャンボジェットさんやMさんの書き込みをみて、あせっています。
    荷物の整理も現居の掃除も家具やカーテンの思案も何にもしてないよ〜。
    まあ、現居も住みながらあれこれ揃えたからそれでいいけどさ。そもそもどこで
    寝るねん?ってレベルです。我ながら呑気すぎです。

    鍵の引渡し開始日も意外と早いんですね。引越しの日程とか業者とか、こちらで
    決めてもいいんですかね?確か、大規模だと業者とか日程の指定があったように
    思うのですが、ぼちぼち教えて欲しいです。
    (入学や転校が絡む人はいつ頃引っ越すのかしら?)
    内覧会は結局業者に頼まずセルフチェックシートを買ってやろうかな、と考えて
    います。チェックもれ防止のためにも内覧会の内輪情報交換、したいです。
    邪魔も入るでしょうが、それまで卒業せずに頑張りましょうよ。(住民板が出来れば
    それでいいのですが。)

    いずれにせよ、桜の咲く頃には購入者も(多分)匿名さんも川沿いの人たちもご近所さん!
    よろしくお願いいたします。

  84. 244 M 2005/11/10 00:55:00

    皆さんこんにちは。(^-^)

    >11のななしさん
    こんにちは、お久し振りです。
    内覧会のセルフチェックシートですが、買わなくても良いと思いますよ。
    私が探した範囲なのですが、ここのシートを印刷すれば大丈夫かと思います。
    建築事務所の方に見せてもらった内覧会のシートとほぼ一緒の内容でした。(^-^)
    (建築士の方が持ってらしたのはもう少し細かく、各部屋ごとのシートだった様ですが。)

    「内覧会チェックシート」
    http://www.shinchiku-homes.jp/contents/check/sheet/ch12.html
    「最終チェック・内覧会はここを見る」
    http://www.jj-navi.com/house/01/edit/shuto/jj/kiji/050323/

    たしかジャンボジェットさんも業者さんに頼まないとおっしゃってましたよね?
    内覧会を自分達でやる方も結構多いと思います。
    参考にしてもらえたら幸いです(^_^)

  85. 245 匿名はん 2005/11/10 02:40:00

    購入者です。
    入居者予定専用の掲示板、用意しようかと思ってます。
    有益な情報交換でみんな助け合えたらなって思ってます。
    購入者しか知りえない質問に答えられたらID/PWDを知らせるという形式で。。。
    もちろん、答える前に私にも購入者しか知りえない質問してください^^

  86. 246 11のななし 2005/11/10 07:09:00

    >Mさん
    ありがとうございます。早速ご紹介のページをチェックしてみました。
    確かに私が見かけたものとあまり変わらないようですね。
    内覧会にはほとんど興味なしの家人にもみせてみます。
    内覧会ってネットで見ると先方は40分くらいで終えて欲しいらしいけれど、
    そんなの必要な寸法を測ってるだけで終わっちゃいますよね。
    自分でやっても1時間以上はかかるかなあ、と思ってるのですが。

    何しろそれから家具の配置を考えようとしている呑気な我が家なので。

  87. 247 ジャンボジェット 2005/11/10 15:59:00

    >11のななしさん
    お久し振りです。あの〜、あなたが思うほど話は進んでませんよ(笑)
    我が家も家具の置き場所、置き方、どこで寝るの?と家内と議論の繰り返しで、決着しておりません。
    よって我が家も「呑気家族」です。あせらず、じっくりと情報交換していきましょうよ。

    >Mさん
    ありがとうございます。こんなものがネットにあったんですね。ほんと助かります!
    あなたの情報には何度となく助けて頂いています。
    改めて感謝いたします。

    今日、読売新聞の記事に「侵入盗」についてありました。中にはマンションの雨どいを伝って6階まで
    登る「スパイダーマン」が居るらしいですね。びっくりです!センプレは大丈夫ですかね?
    そこんとこも住民同士が結束して協力できればと思った一日でした。

  88. 248 11のななし 2005/11/11 09:16:00

    >247
    ええ〜!現在6階住まい。夏場はたまにベランダ開けて外出してます。
    いつぞや、隣家との境壁を乗り越えたときもベランダが開いてたから助かった
    のですが・・・怖いですねえ。

  89. 249 はっくん 2005/11/11 11:51:00

    やっとみなさん元気がでてきましたね。第2期の者なので、まだまだ先ですが参考にさせてもらいます。
    医療センターの向かいの本通1丁目に12月にスーパーができるそうです。マンションから一番近い
    と思います。便利になればありがたいですね。

  90. 250 匿名はん 2005/11/11 13:10:00

    なんか、嵐(荒らし)の書き込みがないねぇ。もうそろそろ来るかな??

  91. 251 Q 2005/11/11 14:12:00

    Mさんへ
    >その他、ベランダに敷くタイルを見に行ったりしました。(セライージー・バーセア等が人気だそうです。)
    ホームセンターでよく売ってますね。でも、30cm×30cmが700円くらいで高い。。。
    もっと安くないんですかね^^;

  92. 252 ジャンボジェット 2005/11/11 15:46:00

    >はっくんさん
    スーパーの情報は初めて聞きますね。どこのスーパーなんでしょうか?
    まあ、安くて近いのが一番!ですが、便利になると嬉しいです。
    何か良い情報があれば、どんどんカキコお願いします。皆さんで盛り上げましょう!

  93. 253 匿名さん 2005/11/12 01:33:00

  94. 254 M 2005/11/12 05:30:00

    >251・Qさん
    確かにベランダに敷き詰めたらいったいいくら掛かるの??ってくらい
    高いですよね〜(-_-;)
    それでなくても、お金無いのに…(^^;

    以前調べたものですが、セライージーやバーセア以外で安いものがあります。

    ●ジョイントフロアー・Lサイズ 1枚418円
    http://www.easy-style.net/gardening/deck/joint_floor/order.htm
    ●ウッドデッキパネル 18枚1セット 7560円(1枚あたり420円)
    http://www.j-sanyou.co.jp/smile/wood/d-panel.html
    ●システムタイル 30枚1カートン 7560円(1枚あたり252円)
    http://www.watanabe-ind.co.jp/homepage/osaka/systemturf/brick/index.ht...
    ●ジョイント式プラマットセット 32枚セット 7329円(1枚あたり229円)
    http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&c...

    「ベランダ 床材」などで検索されると色々なものが出てくると思いますよ。
    参考にしてもらえたらありがたいです♪(^-^)

  95. 255 はな 2005/11/13 02:02:00

    みなさんお久しぶりです。やっと寒くなってきましたねー
    そういえば医療センターの前のスーパーですが、フレスコというスーパーができます。前にもオープニングスタッフ募集のチラシ入ってましたが、今日のアイデムにも載ってました。駅前のスーパーよりも近いし、マンションから信号なしで行けるから便利ですね。
    私は今も都島在住ですが買い物はもっぱら野江の商店街に行ってる(野菜とか鮮魚とかスーパーで買うより多くて安いので)ので引っ越し後もそちらに行くと思いますが何か買い忘れたりした時は近くにスーパーがあると便利でいいですね。
    また何か新しい情報などの書込みをしていきましょうね。

  96. 256 Q 2005/11/13 14:56:00

    Mさん、情報ありがとうございます。
    先日、用事があって車で奈良に行ったんですが、途中にディスカウントショップがあって、そこに安いベランダ床がありましたよ。
    石タイプが一枚380円。ウッドタイプが一枚200円。両方30×30で、作りもしっかりしてました。
    一枚200円のウッドタイプにしようかなぁなんて思ってます。
    皆さんは石派?ウッド派?

  97. 260 11のななし 2005/11/15 00:08:00

    フレスコさん出店嬉しい〜!!
    実は私、坂道育ちで自転車があまり得意じゃないもので、徒歩圏に店が増える
    のは大歓迎!!でも野江の商店街にも行きたいから練習しようと思ってます。
    人通りも歩道も無いような263

  98. 264 M 2005/11/17 05:22:00

    >Aさん
    私もそちらに登録しました。
    こちらで一生懸命、前向きなお話をしてきた皆さん、
    私もこちらは卒業して、Aさんが立てたスレッドの方に参加する事にします。

    >かわいそうな人間さん
    嫌味ではありませんよ…、本当に哀れな方なんでしょうね。
    どうして見えない人を相手にこんな事をして喜んでいるのか分かりかねますが、
    きっと寂しい気持ちなんでしょうね。
    もう少し自分の心を大事にしましょう。
    人を労わる気持ちを誰もあなたに教えてこなかった事…、
    誰もあなたに真剣では無かったのですね…。
    心のバランスが不安定で苦しむ事もあるでしょうが、
    乗り越えられる様、頑張ってください。

  99. 265 はな 2005/11/17 07:10:00

    私も新しい方に移ります。いろんな人達の書込みを見て、私はあまり気にならないですが、入居の日にちも決まりだしたのであちらの方が住民になる方達と良いことも悪いことも色々話したり相談できるかなと思いましたので。新しい方ではパソコンをお持ちでない方も携帯から投稿したりできるみたいですからいいですね。

  100. by 管理担当

  • 【スムラボ・プレミアム記事】【ブランズタワー西宮】第1期販売!アンダー価格と変わらない1期価格はオススメ?!【すごろく】
  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2023-11-05 19:43:30
    たた(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    セントプレイス大阪(新築・3LDK・3400万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7694/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15202/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    近くに川があり、自然が多く学校も近くて子育てするにはすごくいい環境だと思います。
    
    緑も多くて住みやすいと思います。
    
    
    特に無いです
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    有料だけど大浴場があり、よく利用しています。
    
    施設内にコンビニやスーパーもあって、近くて便利と思います。
    
    
    特に無いです
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    いろんなスーパーがあって選ぶ事もできるし、幼稚園はお迎えのバスが近くまで来てくれています。
    
    地下鉄の駅も近くて飲食店も沢山あります。
    
    
    特に無いです
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    地下鉄の駅が徒歩圏内にあり、とても便利です。
    
    マイカーも駐車場が安く、高速入口も近くて便利な場所と思います。
    
    
    特に無しです
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    近くに派出所があって定期的に巡回してもらってるようです。
    
    警察署も近くて治安はとても良いと思います。
    
    
    特に無しです
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理人が交代で24時間常駐しています。
    
    施設内の植木もキレイに管理されていると思います。
    
    住みやすいところです。
    
    
    駐車場を借りる時がちょっとめんどくさいときがあります。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅に近くて安く買えたので、最高の場所と思います。
    
    子育てにもいい環境で、何も言うことが無いと思います。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特に無しです
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特に無しです
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    地元から離れたくない中、立地条件から選びました
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 鶴見緑地公園 フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ポレスター谷町六丁目
ソルプレサンス 三国レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ポレスター谷町六丁目
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 京橋GREEN YARD

大阪府大阪市都島区都島南通二丁目

未定

3LDK・4LDK

63.77m²~80.64m²

総戸数 39戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3360万円~4470万円

1LDK

31.99m2~37.4m2

総戸数 66戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

4,700万円~8,100万円

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

シエリアタワー北浜

大阪府大阪市中央区平野町2丁目

未定

1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

43.53m²~131.42m²

総戸数 197戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK・3LDK

54.52m2~78.4m2

総戸数 50戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,448万円~1億1,000万円

1LDK~3LDK

33.92m²~70.24m²

総戸数 56戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5080万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

47.11m2~161.55m2

総戸数 712戸

プレサンス レイズ 東三国

大阪府大阪市淀川区西三国一丁目

2,990万円~3,550万円

1LDK

31.62m²・32.24m²

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 鶴見緑地公園 フロント

大阪府大阪市鶴見区緑2丁目

未定

3LDK

60.83m2~67.85m2

総戸数 48戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

2億4,990万円

3LDK

100.37m²

総戸数 364戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3798万円~5168万円

2LDK~3LDK

54.55m2~76.68m2

総戸数 96戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

SOLTIA WEST CITY FRONT(ソルティア ウエストシティ フロント)

大阪府大阪市西区立売堀四丁目

未定

1LDK、2LDK

33.21m²~55.80m²

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5610万円・6720万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

54.31m2・64.85m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3100万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

6,890万円~1億9,430万円

2LDK~4LDK

55.72m²~95.07m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3798万円~5498万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6590万円

2LDK~4LDK

59.8m2~88.54m2

総戸数 296戸

ファインレジデンス住道駅前

大阪府大東市住道2丁目

3988万円〜6988万円

1LDK〜3LDK(1LDK+DEN〜3LDK)

45.88m2〜73.08m2

総戸数 286戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4830万円~7890万円

3LDK(3LDK・3LDK+N)

67.61m2~88.71m2

総戸数 362戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

3698万円~6698万円

2LDK~4LDK (2LDK+WIC+SIC~4LDK+WIC+P)

53.8m2~86.64m2

総戸数 322戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4570万円~1億円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.82m2

総戸数 279戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4258万円~5278万円

2LDK~4LDK

60.91m2~77.47m2

総戸数 382戸

シエリア島本

大阪府三島郡島本町百山794-5 他

未定

2LDK~4LDK

61.83m2~81.88m2

総戸数 207戸