現在、石川県金沢市の玉家建設を検討しています。
地元では高いと有名な建設会社ですが、実際のところ高いのでしょうか?
また、良い噂ばかり聞きますが、欠陥などの問題はこれまでに無かったのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2010-06-01 20:13:03
石川県 玉家建設について
62:
匿名さん
[2011-01-01 23:00:35]
|
63:
匿名さん
[2011-01-01 23:23:32]
例えば、体から出る物は垢だけど、「身から出た錆」って言いますよね。
「的を得る」は、前後の言葉に整合性がないから間違いなんですかね? それじゃ単純に考えすぎなんじゃないでしょうか? ちょうど、60さんの状況が「身から出た錆」かと。 家づくりも、目先だけじゃなく、しっかりとした勉強が必要ですね。 |
65:
匿名
[2011-01-02 07:39:13]
このスレ、変な粘着玉家批判オヤジにとりつかれてしまったな。。
玉やアルスは気に入らないようだが、中村はどうなのかね? |
66:
匿名さん
[2011-01-02 08:16:13]
58は別に玉家批判したわけじゃないのに、
変な奴のに噛みつかれて新年早々かわいそう。 玉家は特別じゃないと言ってるだけですよね。 |
67:
匿名さん
[2011-01-02 10:49:00]
「玉家がいいわ~」って言うだけのスレだったら、何の意味もないでしょう。
一生に一度の買い物になる人がほとんどなのだから、後悔しないために参考意見が欲しくてこのスレがある。 営業の「坪60万でできます。」という営業トークを信じて、内見会のような家ができると勘違いして契約するようなことにならないためにも。 施主も会社も後でトラブルになるだけ。 玉家もどこも同じで、金をかけた分しかいい物はできない。玉家に伝統工法で建てるよう特別に優れた技術があるわけでもなく、木材を直接仕入れて自社で加工してコストダウンしているような売りもない。至って普通。 見た目の良さと、あとは施工管理とアフターを期待するしかない。 もっとも、その見た目の良さというのも、いい素材を使っているからというわけではなく、仕上げ材でツヤ出ししているだけ。このあたりも他社と変わらない。 |
68:
匿名さん
[2011-01-02 12:18:45]
もともとはもっと施工数の少ないところだったんじゃないの?
いつの間にか施工数を争うようになったんだね。 |
69:
匿名
[2011-01-02 13:04:25]
67って、玉家の営業に坪60万と騙された経験から、正義感に燃えているのか?
|
70:
匿名さん
[2011-01-02 20:24:45]
どうかしらんがここ見てると大手に比べて高くないとか出てるから、俺もそんなモンなんだって誤解してたよ。
40坪くらいの貧相なのを見ると納得するけどw |
71:
匿名さん
[2011-01-02 22:33:18]
年間100棟限定ってあるけど、100人従業員いるからね。年間100棟近く建てないと従業員や社長の給料払えない。いやが応にも施工数を伸ばすしかない。2年前は年間86棟だったはずなので、単純計算で1人以上の従業員の年間給与を、1棟の家の利益から出している計算。
内見会や豪華な社屋の維持費など諸経費もあるから、それ以上の上乗せがあるということ。コストパフォーマンスが良いはずがない。規模の利益と追求するはずが、毎年施工数を確保しないとなりたたない大手HMと同じジレンマを抱えている。 見た目をよくして高級なイメージを維持しつつ、コストを下げて中間所得者層を取り込んで行くしかないのは必然の流れ。でもそれでは他社と同だし、競合も多い。それに加えて、今までのイメージも下が恐れもある。これまたジレンマを抱える結果に。 設計が売りなのに、庭を大きく取って大きな掃出し窓をつける同じ間取りのパターンの繰り返し。 施主が納得しているからそうなるって意見もあるけど、最初に提案された図面をひっくり返すような具体的な指示出せる施主がそうそういるはずもないから、必然的にそうなる。設計してほしくて玉家に行くのだから。 所得の2極化に伴って、住宅も2極化している中で立ち位置が微妙になっている。 |
72:
購入検討中さん
[2011-01-02 23:34:39]
71さんがレスされたように、仮に従業員一人あたり年間500万の所得とすると会社が従業員に必要となる経費は単純に倍の1000万。
100人で100棟であれば、最低でもこれだけの利益を一棟で出さないと会社が存続できない計算となりますね。 最近は「設計の玉家」らしさを発揮できないような小さな家を割と建てていると聞きます。 リーマンショック以降の着工件数の少なさからして、これも会社の経営を考えると必然だったんですよね。 昨年は全体的に着工件数も伸び、今年も昨年並みとの見通しですので玉家さんがどこへ向かっていくのか楽しみです。 このスレが情報を求める方々にとって有意義なものになる事を祈っています。 |
|
73:
匿名
[2011-01-03 15:50:18]
玉家がどこに向かおうと施主が満足いく家ができればいいだけです。
|
74:
匿名さん
[2011-01-04 10:02:38]
そのとおりですね。玉家には施主が満足できる家づくりをしてほしいですね。
接着剤や仕上げ材多用した新建材は、シックハウスの恐れがあるが建てた時は見た目がいいし、誰もその因果関係を証明できないからそれでいい。 構造材は何十年とは持たないかもしれないが、しばらくはクレームが出ないものを使えばそれでいい。 営業も設計も管理もすぐに退職するのだから、営業は施主を騙してでも目先の契約数を、設計は施主の使いやすさよりも自分のステータスが上がるような奇抜なデザインを、管理はとにかくクレームさえでないようにすればいい。会社も着工件数増やすのが大事だから、コストカットが第一。 どうせ施主は見た目とコストばかりしか気にしないから、そこだけよくしておけばいい。 そんな住宅会社が多いから、いつまで経っても誰も住宅会社を信用できない。 玉家には老舗のプライドもとイメージもあるのでしょうから、そんな会社に成り下がって欲しくはないですね。 |
75:
匿名さん
[2011-01-04 10:49:56]
モデルなどを見ると、土台に集成材つかっていますから、
今はプライドも何も見えない状態ですよね。 良い家を建てて欲しいですね。 |
76:
匿名さん
[2011-01-05 06:36:30]
タマ、レオなら無垢ですよ。
|
77:
匿名さん
[2011-01-05 09:05:23]
CM流したり、住宅展示場にモデルハウス持ってる持ってるところはもっと経費がかかってる。玉家は広告費は少ないほう。
|
78:
匿名さん
[2011-01-05 11:11:17]
CM流さない分大手HMより経費かかってないなら、その浮いた費用で土台をしっかりした無垢にすればいいのに。
他の会社と比較してがどうこうじゃなくて、施主のためにいい家を建てる姿勢がなくなっているのが問題。営業は口では「いい家を建てるお手伝いを」とはいうくせに。 タマより質が低いなんて、タマ家ホームでいいんじゃないの。 |
79:
匿名さん
[2011-01-05 12:45:24]
78さんは タマホームの無垢でたててほしいな。
自分の薦めるもの以外を切り捨てる人って個人的に信用ならんな。 |
80:
匿名
[2011-01-05 14:05:39]
78さんタマがお似合いです。どうぞ建ててください。
|
81:
購入経験者さん
[2011-01-05 15:59:53]
今、建設中です。土台は無垢で米杉です。情報に誤りがありますので提供します。集成材は、施工主の好みですが、床暖房の関係で無垢材より、集成材の方が歪みにくいらしいです。(実績があるようです。)家の無垢材は、和室、仏間に使用しています。
|
82:
購入経験者さん
[2011-01-05 16:17:56]
現在、建築中です。設計士の方やコーディネーターの方など、関係者の方のアドバイスを聞きながら進めていますが、とても親切で、疑問点なども的確に答えてもらえて満足しています。施工費用が高いか、安いかは、施工主の予算次第だと思います。庭や外回りも含めてトータルに施工しているので、そんなに高いとは感じていません。無垢材にしたければ、施工主さんの意見を伝えて変更も出来ますし、利便性の高い銅線にも配慮した設計にしてくれています。その家族が快適に暮らせるように相談にのってもらつています。不必要だなと思うところがあれば、減額してくれたり、細かく対応してもらっています。
|
「得」 という字には、元々 「当たる」 という意味がある。
いつのまにか、「正鵠」 という言葉が 「的」 に置き換わり、それとともに 「得る」 が 「射る」 になってしまったが、比喩的表現としての 「的を射る」 というのは、即物的でつまらない気がする。