まもなく入居ですね☆
なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!
※契約者限定でお願いします。
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スレ作成日時]2010-06-01 06:19:38
Park TOWER グランスカイ【契約者限定】 Part.2
545:
匿名
[2010-07-07 19:09:53]
|
546:
匿名
[2010-07-07 19:13:24]
約二割売り出してない部屋が残ってます。よかったら買ってね。
|
547:
契約済みさん
[2010-07-07 19:21:23]
>でもここは全然売れてないと聞きましたが本当ですか
かわいそうに。。 うそ情報しか教えてもらってないんですね。同情します。 ほんと心から同情します。 |
548:
匿名
[2010-07-07 19:52:25]
杉村タイゾーがいまメインエントランス前で演説ちう
|
549:
匿名
[2010-07-07 20:21:35]
写真UPだ
|
550:
匿名
[2010-07-07 21:49:55]
541/544、万年検討野郎だからこそ、くだらねえこと契約者版で書き込みするんだろうけど、本当うざいぜ。
といっても、懲りないから万年なんだろ。 またの書き込み期待してるぜ。 |
551:
契約済みさん
[2010-07-07 22:00:17]
入居まではマンションに行くことがないので、こういった記事を見るだけでテンションが上がります。
~以下、品川経済新聞より~ 東五反田「東京サザンガーデン」が街びらき-品川区最高層マンションも(2010年07月07日) http://shinagawa.keizai.biz/headline/1033/ 7月6日、「東京サザンガーデン(東五反田二丁目第二地区市街地再開発事業)」の竣工式が行われた。写真は、品川区で最も高い「パークタワーグランスカイ」。(2010-07-07) http://shinagawa.keizai.biz/photoflash/956/ 「パークタワーグランスカイ」の1階に入居するベーカリー「メゾンカイザー」。(2010-07-07) http://shinagawa.keizai.biz/photoflash/955/ |
553:
匿名
[2010-07-07 22:49:51]
いまどき古いぜ。
|
555:
匿名
[2010-07-07 23:28:12]
君たち、うざいから全員退場。
|
556:
匿名
[2010-07-08 00:09:42]
555
ハイ。退場します。 |
|
557:
入居前さん
[2010-07-08 01:55:38]
来週入居です!
コンクリ問題、私は楽観派ですがご参考まで。 担当者によると、大臣認定の330j/gにおさまってなかったのは 2008年夏頃と2009年初め頃(具体的に何月か聞いたけど忘れました)の計2回。 それぞれ337と333だったとのこと。これは、地下1階部分を施工中の時期だそうです。 ちなみに自分は強度には問題がないと理解しています。(ケチがついてしまったのはやや残念ですが) いずれにしても、引越しの準備が間に合うかのほうが、不安になってます・・ みなさまよろしくお願いします。 再来週にはスカイジャグジーも試してみようと思ってます。 |
558:
■共用部マナー
[2010-07-08 02:29:34]
入居、楽しみですね。よろしくです。
ただ、これまでの経験から予想すると、 共用部が ①高い金だしてかったんだから、 どんなに汚しても管理スタッフが掃除やら全部やれという勘違いしている人たち ②しつけのされていな子供。おもに5~12歳のお子ちゃま達 ③賃貸に大量に入居すると思われるボンボン大学生 ④賃貸に大量に入居すると思われる事務所利用組み ⑤中国人系 に、めちゃくちゃな使われ方して、 注意喚起の張り紙だらけになり、一気に高級感が台なしの予感。 私の予想では、1ヶ月で ①EV周り 養生で保護されているものの、表扉などは保護されないので、 引越し代をケチった個人引越組に、ぶつけられ痛々しい姿に。 ②ラウンジ 飲み物がこぼされ、床のカーペットが染みだらけ または、タバコによる焦げ跡 ③2階のソファ 同上。染み 入居6ヶ月~1年程度で、 ①事務所利用組みが本格的に始動し始め、 商談、勧誘、営業に共用部を使い始める。 ②一部のごみ置き場から異常な臭いが発生 屋上がここまで自由に開放されているタワーマンションは他にないので、 一部の心無い人たちが問題起こし、 変なルール作られて、誰も使わなくなる屋上になりませんように。 共用部はそれぞれ、カメラ付になっているので、個人が特定できるのでマナーよくね。 |
560:
マンション住民さん
[2010-07-08 09:07:16]
公園のカフェもイイ感じですよ。昨日見てきました。
高級、お洒落、グルメというコンセプトではなく みんなが気軽に楽しめるというコンセプトのようです。 食べませんでしたが 外のメニューをみると ビーフシチュー1000円くらい、パスタ800円くらい。 明るく開放的に出来上がったカフェで 子供連れのママたちが楽しそうに集っていました。 五反田駅から来て のどかな幸せを見ながら公園を通って マンションに帰宅するのが楽しみです。 |
561:
匿名
[2010-07-08 12:57:18]
皆さん年収どの位ですか?
|
562:
匿名さん
[2010-07-08 13:43:51]
デリドですが例ののぼりは撤去されてました。
地下にトイレが設置されていますが誰でも使えるので 心配です。 メゾンカイザーでもコーヒー150円で売ってました。 |
563:
匿名さん
[2010-07-08 17:13:45]
今日、デリドに行ってみました。
明るい店内で、品揃えも十分だし、お値段も良心的、規模もちょうどよく日常使いしやすそうで、とても満足して帰ってきました。 のぼりがなかったけど、そっか、撤去されたからなかったんですね。。。 あ、ただ、クレジットが使えないので、HPからTポイント付きのクレジットに加入しようか悩み中です。 というか、デリド使うので加入します。 メゾンカイザーも、初日はもらえなかったポイントカードがもらえました。 500円に1ポイントもらえるようなのですが、1000円以上買ったので2ポイントのはずですが、1ポイントしか付けてもらってないのはちょっとマイナス。。。 外に出て気づいたのですが。 親水カフェも、近づいてじっと見てたら(笑)、メニュー表をくれました。 |
564:
契約済みさん
[2010-07-08 18:07:39]
皆さんからの新情報が毎回楽しみで最近よくここをのぞいています。
来週の引渡し会はメゾンカイザー、デリド、親水広場に契約者が沢山訪れるんでしょうね(#^v^#) もうすぐグラスカ住人になるんだと思うとなんだか感慨深いです。 |
565:
契約済みさん
[2010-07-08 19:00:40]
561は貧乏人なのでスルー
私たちは君とは人生が違うのです。アラシは他でやるように。 |
566:
匿名さん
[2010-07-08 19:17:48]
コンクリ問題について、今週末に直接三井の担当に話を聞きに行きます。
おそらく問題ないでしょうがやはり気になります。なにせウン千万の買い物ですから。 たとえ、ネガでも三井の力技でポジに変えるでしょうから、むしろこういった掲示板で 三井の意見以外の考えを確認したいんですよね。 |
567:
匿名
[2010-07-08 19:57:03]
話をしにこちらへきてほしいです。
|
上層階の高額物件はそれなりに残っているんじゃないか?