管理組合・管理会社・理事会「総会に管理会社って呼ばなきゃいけないの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 総会に管理会社って呼ばなきゃいけないの?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2022-04-08 12:23:15
 削除依頼 投稿する

総会(定期総会、臨時総会)や理事会にいつも管理会社の人が来るけど、
なぜ来るの?

管理組合の住人だけじゃだめなの?

それとも理事会が日程を教えるから勝手に来るの?

個人的には監視されてるようで、態度も偉そうで嫌なんだけど・・・

みなさんのマンションではどうですか。

[スレ作成日時]2010-05-31 19:54:29

 
注文住宅のオンライン相談

総会に管理会社って呼ばなきゃいけないの?

223: 匿名 
[2010-10-25 19:27:32]
ガイアの夜明けでやってた相見積とったら管理費が4割下がったって番組をDVDに焼いて、全戸に配布して、管理会社抜きの理事会開催の必要性をアピールしてみたら!
224: 匿名さん 
[2010-10-26 09:16:37]
>223

著作権に違反しますよ。
225: 匿名さん 
[2010-10-26 09:30:14]
昔はマンションと言えば金持ちが買う家
最近は苦しい人でも苦しんで買えるようになった
これはオジャマもんなどが安い物件を作ったからかな
苦しい世帯にとって管理費は頭がいたい
なんとか物価スライドにならないか考えますよね
管理会社は仕事で出席しているんでしょう。
226: 匿名さん 
[2010-10-26 09:36:41]
管理会社のないマンションに住んだほうが良い。
227: 匿名さん 
[2010-10-26 09:41:03]
苦しい人はマンションなんか買わない方がよかったね
228: 匿名さん 
[2010-11-04 19:32:50]
>確かに管理会社を呼ぶ呼ばない以前に、組合員の出席率が低い。
書面決議(議決権行使書)、委任状で総会成立すれば、議長だけでも良いのですよ。
>先週の臨時総会なんて、出席した組合員より理事の数が多かった。
>議題に関する質疑応答は十分すぎるくらいできて、満場一致で全議題通過は良かったけど。
それを満場というのかね。総会は議案の要領の賛否をする場であって、大衆討議をする訳は無いので実出席率を問題視するのは意味ないね。
229: 匿名さん 
[2010-11-05 10:22:51]
>総会に管理会社って呼ばなきゃいけないの?

契約次第でしょうよ。
事務能力のない理事長を選ぶと、呼ばないと総会は出来ないことは明らかです。
230: 匿名さん 
[2010-11-05 20:24:08]
>書面決議(議決権行使書)、委任状で総会成立すれば理事長だけでも良いのですよ。

書面の偽造が無いとの事であれば良いんですけど・・・
231: 匿名さん 
[2010-11-05 21:00:21]
偽造とか低次元の不正しか思い浮かばないのね。
232: 匿名さん 
[2010-11-06 11:05:06]
面前に現金、現金化の手段があれば手を出す人は必ずいるが、偽造、不正はチェックしていれば必ず予防出来る。
233: 匿名さん 
[2010-11-07 19:10:08]
チェックの仕方がオワカリニなって、イラシャラ無いみたいですが大丈夫ですか?
234: 匿名さん 
[2010-11-08 07:09:08]
そんなに心配なら理事になったらどうですか?
235: 匿名 
[2010-11-08 09:45:31]
議事録のたたき台とかは面倒だから、管理会社に任せたいけど。
無論、録音もして内容チェックは十二分にする必要がありますが。
236: 匿名さん 
[2010-11-08 11:15:50]
>無論、録音もして内容チェックは十二分にする必要がありますが。

議事録の意味を勉強しましょう。
237: 匿名さん 
[2010-11-08 12:47:45]
>無論、録音もして内容チェックは十二分にする必要がありますが。
考えられる事は全て行動に起こすことです。
折角の掲示板を十二分に活用させていただきましょうね。
238: ビギナーさん 
[2010-11-08 12:54:37]
録音は、あった方がいいと思う。
後で言った言わないでもめないから。

>議事録の意味を勉強しましょう。
まさか、「録音テープで保存」と思ってないだろうな?>>236
239: 匿名さん 
[2010-11-08 13:16:37]
うちは毎年総会で管理会社の更新の決議するんだけど
その決議とるときだけ退席してもらっているよ。
まあ毎年更新決議されるんだけどね
240: 匿名さん 
[2010-11-08 13:21:59]
議事録はおおまかでいいという管理会社や理事会だが、住民からの意見要望、それに対しての返答、理由など
が一番大事なのだから省略すべきではない。
実際にあった発言を書かなければ意味がない。

ビギナーさんの言うとおり「言った言わない」は録音しておかないからもめる。
総会は区分所有者なら誰でも参加できる公開の場。
録音も含め、記録は当然公開する。
241: 匿名さん 
[2010-11-08 16:40:51]
(議事録)
第42条 集会の議事については、議長は、書面又は電磁的記録により、議事録を作成しなければならない。
2 議事録には、議事の経過の要領及びその結果を記載し、又は記録しなければならない。


要領= 物事の最も大事な点。要点。
242: 匿名さん 
[2010-11-08 17:39:09]
公式には録音なんか全く不要。
組合員による総会に持ち込みの規制は無いだけ。
243: 匿名さん 
[2010-11-08 17:42:13]
録音テープは大切です。
汚い管理会社、理事会を粉砕するにはボディーブローのように、じわりじわじわと効くよ。
244: 匿名さん 
[2010-11-09 07:57:05]
>録音テープは大切です。 汚い管理会社、理事会を粉砕するにはボディーブローのように、じわりじわじわと効くよ。

手段を使うのではなく、脳を使いましょう。
245: 匿名さん 
[2010-11-09 11:06:02]
議事録を書けない人が録音という手段しか思い浮かばないのでしょうね。
246: 匿名さん 
[2010-11-09 17:34:04]
>住民からの意見要望、それに対しての返答、理由などが一番大事なのだから

これってよくある勘違い。総会を意見や要望出す場だと思ってる人、多いよね。
一言一句そのまま書くべきだとか録音すべきだとか書いてる人は、大半がこのパターン。
247: 匿名さん 
[2010-11-09 17:56:06]
>汚い管理会社、理事会を粉砕するにはボディーブローのように、じわりじわじわと効くよ。

汚い管理会社は、洗濯いや選択しなおせば良い
理事会を粉砕するのは、自分を粉砕することになる、あんたも組合員。
248: 匿名さん 
[2010-11-09 18:23:26]
>これってよくある勘違い。総会を意見や要望出す場だと思ってる人、多いよね。
>一言一句そのまま書くべきだとか録音すべきだとか書いてる人は、大半がこのパターン。

同意。
分かっている人がたった一人いた。
理事会提出の議案の賛否を決めるのみ、やっても、欠席者から異論や疑問を持たれない程度の修正に限られる。
249: 匿名さん 
[2010-11-09 20:07:40]
>総会に管理会社って呼ばなきゃいけないの?
このスレ主さんへ

総会に管理会社が出席する必要は無いのです。
250: 匿名さん 
[2010-11-09 21:01:52]
↑何で、レスが250近くあることに気付きもせずに脊椎で書き込みできるんだろうか。
251: 匿名さん 
[2010-11-10 07:03:18]
自由でしょう。
252: 匿名さん 
[2010-11-10 08:53:16]
契約次第です。
253: 匿名さん 
[2010-11-11 19:09:14]
>総会(定期総会、臨時総会)や理事会にいつも管理会社の人が来るけど、なぜ来るの?
理事長が読んだか、認めたから来るによ。それとも理事会が日程を教えるから勝手に来るの?
>管理組合の住人だけじゃだめなの?
駄目な事はありません。
>個人的には監視されてるようで、態度も偉そうで嫌なんだけど・・・
貴方が滞納しなければ監視することはありません。
態度が偉そうとは誤解でしょう。組合との契約相手に過ぎません。契約通りにやっているか貴方も監視する権利があります。
>みなさんのマンションではどうですか。
契約に基づき適切に使っています。
254: 匿名さん 
[2010-11-12 11:27:37]
>そうです。 253の言ってる様に、管理会社が総会に来る必要は無いのです。
255: 匿名さん 
[2010-11-12 17:55:19]
>そうです。 253の言ってる様に、管理会社が総会に来る必要は無いのです。

所が、現実は殆ど呼ばないと総会が出来ないんじゃないの。
256: 匿名さん 
[2010-11-12 20:42:48]
>255
バカ理事長が不正をやろうとしたら、薄汚い管理会社がいないと何も出来ない。
257: 匿名さん 
[2010-11-12 20:52:03]
やる気のない、能力のない理事会役員だから管理会社を呼ばないと何もできないのです。
258: 匿名さん 
[2010-11-13 07:12:11]
>257
あなたには、管理会社をまずは排除するとの発想及び、思考能力がありませんか?
259: 匿名さん 
[2010-11-13 09:31:39]
>あなたには、管理会社をまずは排除するとの発想及び、思考能力がありませんか?

契約の改訂を要するか、
適切な理事の選出をしてるか、
にもよります。
管理会社は管理委託契約の相手なので、契約は対等であるが内容は組合は対等以上の使う側であるので排除するなんて相手ではない。管理会社に傍聴させて、議案の正確な中味を知らしめることが必要な場合もある。
ただ単に排除しようとの考えは管理会社に卑屈になっている態度に他ならない。
260: 匿名さん 
[2010-11-13 21:32:10]

うーむ 普通の区分所有者であれば、まずはマンション住民だけで意見の交換をしたいはずだよ。
261: 匿名 
[2010-11-13 22:36:32]
詳細なデータとかなしで議論するの?
データ提出や説明に管理会社呼ぶのは普通だと思うけど
262: 匿名さん 
[2010-11-13 23:47:16]
>258
よく読んでね。「私」が主語ではありません。
住民ではなく理事会役員がといっているでしょう。
理事会役員が不勉強なために頼りたくもない管理会社を呼ぶしかないのです。
私が理事だったら必要な時にしか出席させませんよ。
263: 匿名さん 
[2010-11-14 07:07:43]
>私が理事だったら必要な時にしか出席させませんよ。
恥部を見せたくないのね。オレなら契約相手で年いっぺんの報告を含むので活動報告には当然に管理会社との指示対応状況も含むので、知らしめる為に呼ぶね。
264: 匿名さん 
[2010-11-14 09:02:52]

>マンション組合員のための、駆け込み寺が出来るといいですね。
265: 匿名はん 
[2010-11-26 16:33:47]
>262さんが正解!
258さんは何か?勘違いされたのでしょう。
理事会が管理会社などと結託して、マンション積立金からお金をくすねる行為を許してはいけません。
                                              
266: 匿名さん 
[2010-11-26 16:42:17]
自主管理にすれば問題ないでしょ
267: 匿名さん 
[2010-11-26 17:57:01]
ビラ、マンション新聞などで悪共を叩き潰して、自主管理。
268: 匿名さん 
[2010-11-26 22:47:08]
ビラの話が出るスレは全て吹き溜まり化してるな・・
269: 匿名さん 
[2010-11-27 02:43:55]
ビラによって、まともな区分所有者達が立ち上がるのが、コワイですねぇ コワイですねぇ
                                     
270: 匿名 
[2010-11-27 03:14:03]
おまえは、爺さんだろ!
271: 匿名さん 
[2010-11-28 06:53:46]
そもそも総会はマンション住民の為の大切なつどいどす。
日々の生活を健やかに過ごすことには、力を入れなあきまへん。時間も掛かるんです。
まずは住民だけの、意見を聞きたいけどね・・そこに他人はいりまへん。
                                                                                  
272: 匿名さん 
[2010-11-28 11:06:22]
総会をマンション区分所有者の手に取り返せ!
過半数が団結すれば、マンション生活は快適になります!。
マンション新聞を数人で、発行しましょう!
                            

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる