高くてもおかしくないのに、多くの人が想像している相場よりも安くて、環境も良いと思う街や駅はありますか?
[スレ作成日時]2010-05-31 18:38:55
\専門家に相談できる/
都内で価格が高そうなのに安いと思う地域はありますか?
1:
匿名さん
[2010-05-31 19:26:42]
|
2:
匿名さん
[2010-05-31 19:29:44]
大崎は高いよ。というかそんなものだと思う。
坪300以上だし。 |
3:
匿名
[2010-05-31 19:31:31]
多分都心は対象外になっちゃいますね。便利で普通に高いから。
|
4:
匿名さん
[2010-05-31 19:32:38]
安そうなのに高い場所のほうが多そう
|
5:
住まいに詳しい人
[2010-05-31 19:33:07]
>>1
意味不明なスレ立てるなよ。 |
6:
匿名さん
[2010-05-31 19:37:10]
>>1
東京駅周辺かな。坪300以内であの辺に住めるのは安い。 |
7:
匿名さん
[2010-05-31 19:37:56]
八重洲とか馬喰町あたりは掘り出し物けっこうあるよ
|
8:
匿名さん
[2010-05-31 19:44:09]
コスモグラシア人形町とか坪230だったじゃん。
東京駅から何分だから、ここのマンションはいいとかいう意見をよく見かけるけど だったら何で東京駅のそばに住もうって考えにならないのかな。 ファミリーの人はしょうがないだろうけど。 それともあの地域って住んだらヤバイ地域とかなの? |
9:
匿名さん
[2010-05-31 19:47:43]
中央区は銀座や日本橋があるから高そうなイメージがあるけど
実は区の全域はほとんど下町だから港区とか千代田区に比べると安いよね。 タワーマンションも高いのリバーシティーだけだからね。 |
10:
匿名さん
[2010-05-31 19:52:51]
意外に安い
・東京駅徒歩圏 ・渋谷(初台方面) ・新宿(西新宿・新大久保方面 治安悪し) ・池袋(ただし板橋の方が近い) こんな感じか。意外に郊外の方が高いんだよね。 吉祥寺とか三鷹とか。埼玉や神奈川でも坪300が普通にあるのはさすがに笑うけど。 |
|
11:
匿名さん
[2010-05-31 20:27:39]
北千住
意外と発展していて交通も便利。世間で言われるほど治安も悪くない。 もっとも、私は住みたいとは思わないけど。 |
12:
匿名さん
[2010-05-31 20:31:13]
中野
東中野 おすすめです。 |
13:
匿名
[2010-05-31 20:40:29]
永田町
|
14:
匿名
[2010-05-31 20:47:09]
千代田
|
15:
匿名
[2010-05-31 20:50:53]
板橋に近い池袋は確かに安い。
排気ガスは気になるけど |
16:
周辺住民さん
[2010-05-31 22:20:16]
文京区。春日、小石川あたり。山の手と下町の境目みたいなところだが一度住むと離れがたい。
したがって新築・中古共、地元での住み替えも多く、また区外から高い教育レベルを求めての転入希望も 多いことから値下がりしにくい。 今なら坪300万円ならかろうじて新築マンションも購入可能か。 中古は築浅から築古の物件迄数は多いが、人気物件は地元で流通前に決まることも。築古でも管理の良い マンションは人気。20-30年超でもリフォーム物件だと坪150-200万もざら。 |
17:
匿名
[2010-05-31 22:22:12]
高級そうでじつは安ぶしん
江東再開発 |
18:
匿名さん
[2010-05-31 22:35:41]
高輪2丁目(泉岳寺付近)は意外に安い
数年後は高くて買えないかも 仕込むなら今のうちだよ |
19:
匿名
[2010-05-31 22:38:48]
↑こうふくのかがく
|
20:
匿名さん
[2010-05-31 23:00:16]
日本橋エリアは意外に安い。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
交通便利、最近再開発できれいなのに割安。
なんで?五反田があるからか?