千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-25S」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-25S
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-11 08:49:15
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

通算8スレ目スタートです。

現在購入可能物件は以下の2つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    売主 セントラル総合開発・長谷工コーポレーション
 
 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    売主 京成電鉄



では、張り切ってどうぞ~。

[スレ作成日時]2010-05-31 18:08:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-25S

565: 匿名さん 
[2010-07-20 22:00:50]
>>564


アクセス特急は中央からでしょうが、これまでの逆乗りはなんで牧の原からに決めてるんでしょうか?
中央からかもしれないですね。
566: 匿名さん 
[2010-07-20 22:13:28]
みんな定期とか買うタイミングが違うだろうから、
またちょっとずつ様子は変わってくるかもしれないね。
でも、現状としては全体的に結構座れてる感じなのかな?
鉄道会社としては置いといて、住民としては座れるの嬉しいよね。
567: 匿名 
[2010-07-20 22:22:03]
>>565


牧の原マンションスレに逆乗り出来なくなったとカキコしているからでは?

わざわざ日医大まで定期買ってるまで言ってる人もいたくらいだから

あとは、始発の普通があるのに日医大まで逆乗りするからじゃないかな。

中央からの逆乗りだけで満席になって、牧の原利用者は黙っている?
日医大利用者も同じ気持ちでは?

568: 匿名 
[2010-07-21 08:39:31]
アクセス特急出来たら、通勤時間帯の普通列車に余裕で座れるようになった。

白井位でやっと満席、でも立ってるのも数人みたいな。
569: 匿名さん 
[2010-07-21 12:00:18]
高校生・大学生が夏休みに入ったからではないかい。
570: 匿名 
[2010-07-21 19:15:55]
毎朝大量に牧の原で逆乗りしてる人達もいるんですけど
いつもその事はスルーですね。
自分の時間だと日医大方面に行く人は見ないし
ホームにいる人の半分は逆乗りしてる人達な気がしてました。
571: 匿名さん 
[2010-07-21 20:19:49]
逆乗りを訴えれば?
警察の駐禁と一緒で誰かが文句を言えば取り締まる。
572: 匿名さん 
[2010-07-21 20:53:58]
新線ができて空いてることを喜んでいる住民ってどうなんでしょうか?採算が取れなければ減便や運賃値上げの可能性もあるというのに。北総線の今までの歴史がそうだったんじゃないですか?少しは乗客が少ないことを心配する人はいないんでしょうか?
573: 匿名さん 
[2010-07-21 21:03:01]
いませんよ。
そんなセコセコしていませんから。
574: 周辺住民さん 
[2010-07-21 21:15:21]
まぁまぁ…。
意図したかどうか解らないけど、今回のダイヤ改正で通勤時は牧の原方面からの下りが
日医大に到着する1分前に日医大からの上りが出発するという、嫌味のようなダイヤに
なったんだし、逆乗りの問題は解決でしょう。

結局アクセス特急はCNT東部の3駅ともに良い影響をもたらしてくれたな。

 ・NT中央 … 再び座れるようになり、時間も短縮
 ・牧の原 … 並ばずに座れるようになった
 ・日医大 … 本数が増え(特に帰宅時)時間も短縮

影響の大きさはそれぞれだけど悪くなったところがないのが地域にとって一番の収穫。
575: 匿名さん 
[2010-07-21 21:19:36]
逆乗りは千葉ニュータウンの歴史だよ。
北総鉄道はなんとも思っていない。
昔は白井や小室からの逆乗りで、中央からの乗客が目くじら立てていたんだから。
576: 匿名さん 
[2010-07-21 22:40:43]
逆乗りなんて
ここ見てるだろうから承知でしょ。だから今度の逆乗りで接続できないように
したんでしょ
でもいつまでも
放置とはかぎらないよね
577: 匿名さん 
[2010-07-21 22:48:47]
以前不正乗車でつかまって
莫大な違反金とられた人いましたよね?料金がたかいから
すぐん百万になっちゃいますよね
578: 匿名さん 
[2010-07-22 02:29:59]
駅ができたり、開発が進んだりで、だいたいひと駅5~7年ぐらいのスパンで、
逆乗り対象駅が東に進んでますね。
印西牧の原から余裕で座れるのも、ここ1~2年でしょう。
近い将来、成田湯川の乗客から逆乗りの苦情言われているかもしれませんよ。
579: 地元不動産業者さん 
[2010-07-22 05:26:47]
湯川は成田ニュータウンの一環でもう完成された街だから極端な人口増はないだろうね。
アクセス特急の今のダイヤだと京成をやめて湯川駅を使うのには本数が少なすぎるし。
通勤時に最大で2本/時、日医大の1/3以下では…。

日医大の人間が湯川に逆乗りする条件として、

 ①北総線特急の日医大始発の廃止、または大幅な減便
 ②空港、湯川からの乗客が極端に増え日医大到着時に空席がないこと
 ③いには野の大幅人口増による日医大利用者の大幅な増加
 ------------------------------------------------------------------
 ④ウルトラCで北総線始発が日医大から湯川または空港に
 ⑤アクセス特急の大幅な増便(3倍くらい)で湯川駅利用者の大幅増

だけど、どれも現実的じゃないね。

北総線はだんだん奥が開発され、手前の住民が奥に逆乗りするって繰り返しだったけど、
日医大より奥の湯川の方が現状開発が進んでいるしね…。
580: 匿名さん 
[2010-07-22 06:03:54]
そこをほっとく手はない。
収入源がぶら下がってる
581: ご近所さん 
[2010-07-22 06:59:49]
北総を生かさず殺さず。
それが親の京成の方針。
そういう意味では日医大駅の状況はしばらくこのまま。

しかし日医大駅を通過してから160km到達までに意外と時間がかかる(かけてる)。
印旛沼通過時にただいま157kmのアナウンス(2:10前後)。

http://www.youtube.com/watch?v=umFCrgLHPAc

映像を見ると日医大駅通過から最初の高架を抜けるまでは減速して運転している様子。
一応、そこまでは住宅街だからという配慮なんだろうけど、もったいない。
ここでの加速で35分にも34分にもなるはずなのに。34分と36分だと印象が違うのは私だけ?
湯川付近は全速で通過しているのに…。
582: 入居済みさん 
[2010-07-22 07:08:33]
>>574 嫌味のようなダイヤ、その通りです。
北総?京成?は定期を日医大まで買っていた住民のことをどう思っているのでしょう。
CSって概念はないのでしょうか。
583: 匿名 
[2010-07-22 07:22:25]
日医大駅周辺の住環境の変化がこれから数年の課題

今までなかった音が発生するというのは苦痛

もっと西より住民だが当初静かだったところに車通行量の増加が加わり、走行音に悩まされまどあけて寝られない辛さ。
それも微々たる通行量なのだが。静けさに馴れた身にはこたえる。よって日医大を越えるまでは
減速でよい
584: 物件比較中さん 
[2010-07-22 07:40:21]
>>583さん、それはお気の毒に…。

うちは現在、レジデンス、ドアシティとエストリオの中古を天秤にかけています。
後者は80㎡を越す高層階の部屋なら即決なのですが…。

エストリオの住民板もたまに覗いてますが、当の住民さんは音に関してはあまり気にしていない
様(外部からの煽り書き込みはあるようですが)です。想定の範囲内ってとこなのでしょう。

ところで舞姫計画はまだ動きはないのでしょうか?
この半年で何回か足を運びましたが何も変わらず、草と建設看板だけが生えている状況でした。
ちょっと離れているもので何か動きがあったら教えていただけるとありがたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる