次スレ立てました。
引き続きセンターフォート検討中の皆さま、情報交換していきましょう。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目1640番5他(地番)
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目32-1(住居表示)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 バス10分 「駒岡」バス停から 徒歩3分
京浜東北線 「鶴見」駅 バス20分 「駒岡」バス停から 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:78.31平米~102.50平米
売主:有楽土地・東京急行電鉄・セントラル総合開発・三交不動産・長谷工コーポレーション
販売代理:有楽土地住宅販売
販売媒介:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-05-30 22:43:42

- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目1640番5他(地番)神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目32-1(住居表示)
- 交通:東急東横線 「綱島」駅 バス10分 「駒岡」バス停から 徒歩3分
- 総戸数: 497戸
センターフォートってどうですか? その2
101:
匿名
[2010-09-07 08:29:11]
|
||
102:
匿名
[2010-09-07 18:41:32]
分譲済みってなってた部屋がまた販売されてた。そんなにローン審査ってきびしいのかなぁ心配になります。
|
||
103:
匿名さん
[2010-09-07 23:11:05]
ぎりぎりでローン審査している人は厳しいですよ。
でも銀行は沢山あるからチャンスは5~6回あるので頑張りましょう。 どこか通してくれますからね。 |
||
104:
匿名はん
[2010-09-08 16:02:12]
借入する金融機関を保証する会社の許可が下りればOK
条件は多々あり。頭金、回数、保証人、担保 等々。 |
||
105:
匿名
[2010-09-08 21:53:31]
102です。103様104様、ご丁寧にありがとう御座います。
私レベルが持ち家などと思ってましたが、ここはゆったりと(時間も間取りも)暮らせるんじゃないかと検討してきました。 住民の皆さんも見知らぬ私に挨拶していただけて、それもまた要検討した理由の一つです。 |
||
106:
うぅ
[2010-09-14 21:57:09]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
107:
匿名
[2010-09-15 09:47:34]
マンションではピアノは駄目でしょ。音大の練習室だって微かに漏れて来るのにコンクリの壁180mmでは尚更。
マナーの問題ですね。下手だったらもっと最悪ですね 近隣の方はお気持ちお察しします。事件とかにならなければいいけど。 |
||
108:
匿名さん
[2010-09-17 12:39:52]
値下げキター
|
||
109:
匿名
[2010-09-17 16:43:48]
値下げはどのくらい?
もしかして二割は当たり前って感じ? |
||
110:
物件比較中さん
[2010-09-20 10:29:40]
何部屋くらい残ってるの?いい部屋は早く売れてるのだろうし
|
||
|
||
111:
匿名さん
[2010-09-20 13:20:10]
もうバルク市場への投げ売りを待つだけでしょう。
|
||
112:
匿名
[2010-09-20 20:51:20]
あと5、6戸みたいなDMを送ってくるけど、まだまだ隠してるんじゃないかと勘ぐってしまう。
|
||
113:
匿名さん
[2010-09-21 01:28:09]
もうこの板は閉めた方がいいんじゃないんですか。
残念ですが、値下げとか、あまりいい書き込みはされないと思いますが。 |
||
114:
匿名さん
[2010-09-21 17:01:38]
|
||
115:
匿名さん
[2010-09-21 18:01:38]
売る側の人達は値引きについては書いて貰いたくないでしょうから関係者なんじゃないですか?
でも途中で営業マンらしい人が売りプッシュの書き込みもしているしある意味お互い様ですね。 但し本当に購入意識があれば即決しないと先に買われちゃうかもしれないのでタイミングが大事になると思いますが。。。 |
||
116:
匿名
[2010-09-21 21:08:02]
115さん
デベの言い値で購入した人たちも納得いかないでしょうね。 500万仮に値引きされたら35年で2、300万の金利の違い。 支払い総額で700万近くの違いが…子供を理系の大学にやれる金額です。 希望の部屋を選べたし、別に何とも思いません!とは言えないでしょう。 |
||
117:
匿名さん
[2010-09-21 21:43:07]
バルク市場に放出されたら桁がもうひとつ上がるでしょうね。
マンション選びはむつかしいものです。 |
||
118:
匿名さん
[2010-09-21 23:34:04]
|
||
119:
匿名
[2010-09-22 19:02:59]
半年前は一切値引きしませんでしたよ。今はどの程度の値引きなのですか?
|
||
120:
匿名さん
[2010-09-22 19:07:06]
モデルルーム住居等の値引きは既にスーモにも出てたような。
もし年度末まで売れ残ったら、ライバルの多さを考えてもバルク売りは有り得るでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
地下に出来るらしいですが
まだ工事してる様子ないけど10年くらい後らしい