大阪の新築分譲マンション掲示板「ブリリア塚本はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 塚本
  7. ブリリア塚本はどうですか?
 

広告を掲載

塚本住民 [更新日時] 2022-03-10 23:42:29
 削除依頼 投稿する

東京建物のブリリア塚本が駅2分の立地で建つようですがどうでしょうか?

所在地:大阪府大阪市淀川区塚本2-16-8
交通:JR神戸線「塚本駅」徒歩2分

[スレ作成日時]2005-09-19 00:13:00

現在の物件
Brillia塚本
Brillia(ブリリア)塚本
 
所在地:大阪府大阪市淀川区塚本2-16-8
交通:JR神戸線「塚本駅」徒歩2分

ブリリア塚本はどうですか?

27: 匿名はん 
[2005-10-21 18:40:00]
日当たりとかはいかがなもんでしょうか?現地は暗く見えたのですが。時間帯にもよるとは思いますが。
28: 匿名はん 
[2005-10-26 12:43:00]
大丈夫じゃないんですかね?(5階以上は)
夜間にかんしても、今は暗いイメージがありますが、マンションが建てば明るくなると思いますし。
29: 匿名はん 
[2005-10-30 10:55:00]
5階より下は暗いですか?予算的に低い階しか無理なので。
GSがなくなって前に何かたつと四方八方ふさがれてしまいますね。
でも立地や建物にはすごくひかれます。
30: 匿名はん 
[2005-10-30 21:34:00]
今日、モデルルームに行ってきました。
Bタイプは9階まで完売してましたよ。
すごい、売れ行きですよね!
31: 匿名はん 
[2005-10-31 14:39:00]
Bタイプが人気なんですね。まだHPに価格もアップされてないのに、確かにすごい人気ですよね。
それだけこの物件はいいという事じゃないでしょうか。
32: 匿名はん 
[2005-11-03 19:55:00]
今日はモデルルーム見てきました。
なかなかおしゃれなお部屋でした。
販売戸数も16戸ぐらいになっていて
すごい売れてるマンションでした。
私はAタイプで検討中で〜す!
33: 匿名はん 
[2005-11-03 22:30:00]
MRに行ってて思ったのですが、結構年配の人が目についたような。。。
気のせいですかね?
34: 匿名はん 
[2005-11-05 11:23:00]
そんなことはないとは思いますよ。営業のかたに聞きましたけど30代・40代のかたが
多いと言われてましたよ。ちなみに私たちは30代ですけど・・・。
気になるなら直接聞かれてみては・・・
35: 匿名はん 
[2005-11-05 23:13:00]
私も購入いたしました。ちなみに30代(前半)です。
36: 匿名はん 
[2005-11-12 23:49:00]
最近、MR行かれた方、契約状況はどうでした〜。売れてます?
37: ジミー 
[2005-11-14 02:01:00]
私も購入しました。ちなみに24歳です。
流れは変わった。マンションは、ブリリア。
ブリリアというブランド間違いなく自信になります。
38: 匿名はん 
[2005-11-14 02:05:00]
うーん。結構今悩んでいます。事業主のことあまり知らないのでブリリアって何ナノかなと思ってます。
けど東京じゃかなりのブランドで良いマンションしかてがけられないときいております。
カタログをもっと見てブリリアのブランドに少し興味を持ってもいいのかな・・・。
39: 匿名はん 
[2005-11-15 23:16:00]
36>7割方済みという感じでした。
私も購入しました。JOMOが潰れないようにこれからはそこでガソリンを入れましょう^^
40: 匿名はん 
[2005-11-16 19:06:00]
39>私もこれからはJOMOで給します(^^)/
41: chuchuchu 
[2005-11-19 12:56:00]
皆さんヨロシク〜、私も購入しました!
立地だけで選んだけれど、楽しみです。
42: 匿名はん 
[2005-11-21 16:29:00]
すぐ近くにガソリンスタンドがあるので
それがうるさいと思いますよ。
塚本は淀川区ではダントツの人気ですが
あのマンションよりも4丁目、6丁目のマンションのほうが資産価値は高いと思います
43: 匿名はん 
[2005-11-21 22:39:00]
42の方は地元の方ですか?やっぱGSはうるさいんですか?
僕は前のマンションのベランダとの距離が気になりました。
中住戸は部屋の中が見えるんじゃないかなって。
でも商業地はそう言うもんなんでしょうね。
気にしすぎですか?
44: 匿名はん 
[2005-11-22 15:05:00]
は?42は地元じゃないでしょ・・・6丁目?6丁目よりは5丁目のほうが人気ですし、2丁目も人気ですよ。
知ったかぶりはよしてください。
45: 匿名はん 
[2005-11-22 16:44:00]
42さんは絶対地元じゃないよ。
私も塚本ですけど6丁目?って感じです。
それと疑問に思うのがガソリンスタンドの何が
いったいうるさいんですか?
教えてください。
46: 匿名はん 
[2005-11-22 18:09:00]
>>42
トラシスですか?
47: 匿名はん 
[2005-11-27 19:43:00]
確かに、立地上、閑静な住宅街とは言えませんが、あれだけの駅近(大阪にも一駅!)な条件を考えて、
他に匹敵するような条件の物件はないと思いますが。
48: 匿名はん 
[2005-11-28 07:56:00]
47さんは購入されたんですか?
49: 匿名はん 
[2005-11-29 22:37:00]
>48購入しましたよ。
50: 匿名はん 
[2005-11-29 23:49:00]
私も購入しました
51: 匿名はん 
[2005-12-05 11:12:00]
あげときます。
52: 匿名はん 
[2005-12-05 12:51:00]
通勤時電車の車窓からこの物件の建設予定地がみえますが
かなりの上層階じゃないと眺望は望めませんね…。
53: 匿名はん 
[2005-12-05 22:32:00]
リバーガーデン出来島は構造説明会があったようなのですが、ここもやって欲しいですね。
54: 匿名はん 
[2005-12-06 15:26:00]
?
55: 42です 
[2005-12-21 15:14:00]
42で書き込んだものです。
私は生まれてこの方塚本でずーっと暮らしています。
生粋の塚本っ子です。
5丁目は道が入り組んでいますよね?44:の方はご存知ないみたいなので
地元民ではないかと思われます。

2丁目は人気がありますが
ペンキ屋さんや工場(大きな音を立てる)がとても沢山あります。
でも一番お金もちの町なので太鼓なども他の町と比べてちょっと豪華で
町内会で浴衣の貸し出しなんかも受けれちゃいます。

私は6丁目が一番ゆったりしていて前面の道も広くて
公園も近いし好きです。
実家は6丁目の戸建てで、現在は2丁目のマンションに住んでいますが
6丁目のギャラリーコートのマンションも資産価値があると思いますよ。

ブリリア塚本は、横にGSがあるので
やっぱり窓をあけるとうるさいと思われます。
洗車の音ってとっても耳障りなことを知っていますか?(経験談)
でも塚本のマンションは資産価値は高いと思います。

56: 匿名はん 
[2005-12-22 15:40:00]
42さんはちなみにどこか買っていらっしゃるんですか?
そんなに6丁目のほうが良いならばサンクタス塚本を
購入すればいいんでわ!
結局42さんはないものねだりをしているだけでは?
ここを購入してますけど、あなたに言われなくても
納得して購入してますから・・・
57: 匿名はん 
[2005-12-23 11:28:00]
42さんは自分が住んでいるところが一番と思いたい人なんですね。56さんの言うように
ないものねだりしてるんだと思います。もし6丁目に建ってても買わないんでしょうけど・・・
58: 匿名はん 
[2005-12-30 19:38:00]
チラシしか見てないけど駐車場が機械式なのが
気になる。
メンテとか高いんでしょ?戸数すくないのに。
59: 匿名はん 
[2006-01-11 18:11:00]
あの事件は衝撃的だったけど、構造説明会はあまり意味がないよ
施工の方に手抜きが横行してるんだから
鉄筋剥き出しの今のうちにちゃんと写真写しときなさい

駐車場がすくないのは面積の関係とこんな駅近なのでこの程度で足りるだろうと
勿論メンテ代は全戸数で負担だけどそれは仕方ない

もう6丁目にマンション建つまとまった用地なんてないんですけどw
60: 匿名はん 
[2006-02-06 18:52:00]
すごく順調に売れてるみたいですね。
なんかBタイプは完売したのこと・・・
購入してよかったな。って思います。
やっぱり、結構人気のある立地なんですね。
61: 匿名はん 
[2006-02-07 21:10:00]
色々と環境がいいのと、資産性の高さが人気の秘訣なんでしょうね。
62: 匿名はん 
[2006-02-07 21:12:00]
購入された方、オプションって何かつけました?
63: 匿名はん 
[2006-02-12 17:01:00]
食器洗い機だけオプションでお願いしました。
64: 匿名はん 
[2006-02-13 13:24:00]
42ですが6丁目には実家(戸建て)があります。結婚して2丁目のマンションに住んでいますが
6丁目の良さと2丁目の良いところ・悪いところを実感しています。

いろいろと書き込みがあったなかでのレスだったので
別に「いちゃもん」をつけているわけではありません。
これから買う方に、GSの近くは騒音で悩まされる・・と書いたのです。
GSの近くに今、住んでいて辟易しているので(洗車の音がとってもうるさいです)
窓は開けられません。

65: 匿名はん 
[2006-02-13 19:06:00]
いやいや、お宅は十分にこのマンションにいちゃもんをつけてるじゃ
ないですか、もう洗車機のことはどうでも、いいですよ。
購入してる側から見ると気分が悪いので・・・
何回も同じことは結構ですよ。洗車機がうるさいっていうのもわかりましたし、
その説明も受けて購入してますから!
十分に駅に近いですし、資産価値はありますから!!
現に順調に売れてるみたいだし・・・
66: 匿名はん 
[2006-02-13 20:39:00]
確かに順調に売れてますよね。購入者としても喜ばしい限りです。
67: 匿名はん 
[2006-02-14 21:48:00]
塚本はこれから資産価値あがるでしょうね・・・。
学区もイイ!ということですが、いかがなものでしょう。
68: 匿名はん 
[2006-02-14 22:09:00]
大阪でも人気の学区ですし、いいんじゃないでしょうか。
69: 匿名はん 
[2006-02-15 22:46:00]
42さん もういいじゃないですか
65さんみたいな人がいるとわかっただけでも大収穫です

騒音に神経質な我々は静かな所をさがしましょ
70: 購入者 
[2006-02-25 19:01:00]
本日購入してきました。
残りは2邸でした。
71: 匿名はん 
[2006-03-01 19:05:00]
のこり2邸!?この様子では引渡し前に完売ですね。
72: 匿名はん 
[2006-03-01 19:31:00]
もちろんです
人気の塚本でこの価格に駅近 少々狭いが手放す時も確実に売れるし借り手も簡単に見つかる
売れない訳がない、施工品質も良さそう

おかげで西淀のマンションが、、、、、、、

73: 匿名はん 
[2006-03-03 11:53:00]
塚本1丁目のJR線路沿いにスポーツクラブが建設中ですね。
十三のプラザオーサカのコスパが移転してくるとか...。
楽しみです。
74: 匿名はん 
[2006-03-05 15:45:00]
コスパの場所見に行ってきました。建物の高さはわかりませんが、広いですね。
工事期間が9月28日までって書いてあったので、10月か11月にはOPENするのかな。
嬉しいですね。
75: 匿名さん 
[2006-03-05 23:32:00]
76: 匿名 
[2006-03-19 11:44:00]
未だ余ってます?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる