阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ甲子園口ノーヴ(旧称:(仮称)西宮・甲子園口プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 熊野町
  6. ジオ甲子園口ノーヴ(旧称:(仮称)西宮・甲子園口プロジェクトってどうですか?)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-30 17:23:00
 

ジオ甲子園口ノーヴについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市熊野町45-3(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩8分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩22分
間取:1LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.47平米~93.86平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産


施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

【正式物件名称に変更しました。2011.9.39管理担当】

[スレ作成日時]2010-05-29 11:29:04

現在の物件
ジオ甲子園口 ノーヴ
ジオ甲子園口
 
所在地:兵庫県西宮市熊野町45-3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 甲子園口駅 徒歩8分
総戸数: 67戸

ジオ甲子園口ノーヴ(旧称:(仮称)西宮・甲子園口プロジェクトってどうですか?)

1023: 匿名さん 
[2010-11-15 00:23:55]
スロップシンク=エアコン 大大大爆笑
1024: 匿名 
[2010-11-15 01:25:50]
1013
後でリフォームするほうが絶対高くつくよね、手間もかかるし。。。
1025: 匿名さん 
[2010-11-15 04:53:11]
>>1018
しつこいなぁ。なぜあなたを納得させないといけないのですか?

あなたが納得しようとしまいと、ここの売れ行きは変わりません。
1026: 匿名 
[2010-11-15 05:27:38]
プラウドのスレも同じように荒れている…。

何故こんなスレになってしまったのだろうか?
醜い子供じみた言い争いばかりのレスの応酬。

その特徴はどちらも購入者らしきモンスターが存在し、ちょっとした否定的内容に対して必要以上に責め立てること。


そんなに後悔してるん?
1027: 匿名 
[2010-11-15 08:17:21]
普通に考えたらジオ・プラウドの両方で同じようにモンスター購入者が暴れるのって不自然よね。
とするとこれは購入者を装った荒らしの自演。
とするとやっぱあそこの人が色々思うとこがあるんだろうねえ。
1028: 匿名さん 
[2010-11-15 08:42:55]
こことプラウドの両方で「パーク強し!」って叫んでますよね
正直みっともない…

1029: 匿名 
[2010-11-15 10:20:46]
↑ジオの反撃


1030: 匿名さん 
[2010-11-15 10:33:50]
この反撃は陰湿やね・・・
1031: 匿名 
[2010-11-15 10:42:55]
1025へ
あんたが適当な情報をコメするので聞いてみただけです。「私はこう思う」なら全然問題ないけどあんたは「沢山の人がそう思っている」ってコメなのでどのように情報を集めてんのか知りたいんよ。いうてる意味解る?
1032: 匿名 
[2010-11-15 11:05:10]
じゃあ答えましょうか。私と妻、そして妻の両親。少なくとも4人います。
1033: 匿名さん 
[2010-11-15 11:11:36]
1031は執拗すぎて恐いよ。こういう人って住民間のトラブルのもとなんやろうね。
1034: 匿名 
[2010-11-15 12:01:18]
またなりすましか?
自分のコメントを自分で擁護すんなよ。
両親ってあんたマザコンかファザコンか(笑)
まともに答えよった(爆笑)
1035: 匿名 
[2010-11-15 12:05:49]
物件が売れないと、ここまで荒れるんだね…
1036: 匿名 
[2010-11-15 12:36:24]
擁護派は、もっとこの物件の良いところをアピールしてはどうでしょうか。

否定的なコメントに対し、近隣の物件や個人を攻撃するばかりです。

それでは、この物件の評価は上がらないと思います。
1037: 匿名 
[2010-11-15 13:57:06]
もうええって。
別にこの物件が良いとか悪いとかではないよ。
否定派の意見があたかも大多数の意見かのようにコメしてるのが許せないだけ。
なので根拠を聞いたんやけど真面目に答えたので爆笑してもただけ。
1038: 購入検討者さん 
[2010-11-15 15:34:49]
ずいぶん前に販売開始してようやく残り2戸になった物件が強いも何も…。
ジオが販売された後もジオより売れたならともかく選択肢が増えた期間の売り上げで比べたらジオ40、パーク5くらいでしょ。
確かにパークはこのエリアの物件の中では馬鹿にされてきて気の毒だけど、最近ではその擁護派の他物件荒らしのほうが目立つ。
ちなみに自分は北町物件待ちしてるタイプなんで絡まないでね。
1039: 匿名 
[2010-11-15 15:44:18]
>1032
ホントに男性ですか?

家庭という狭い範囲の意見を世論のごとく語るなんて一部の主婦のような思考ですね。

家は家族単位で選びますから、多数と言いたいなら少なくとも別の世帯の意見を引用しなければ煽りには勝てないと思います。
1040: 物件比較中さん 
[2010-11-15 15:58:36]
私は、このエリアのマンションを検討するに当たり、
ノーヴは学区が良くないので、マイナスからのスタート
でした。

まずは現地に行き、初めは「閑静なところだな」と
思いましたが、よく調べると幼稚園横。
せっかく周囲が閑静なだけに、少し残念。
南側は道が無く、これも「ん?」と思いました。

そしてMRへ行き、担当者の「購入後の生活がイメージ
しやすいように造っています」の言葉に納得。
しかし、イメージしやすいだけで、ワクワクする
ような期待感がまったくありませんでした。

室内は、凸凹が多く、最近のマンションではどこも
標準と思っていた設備がありません。
北側はアウトポールになっておらず、出窓だったので、
平米数にしては、全体的に平米数より狭く感じました。
また、収納も少なく感じました。


私の収入では、このくらいのマンションが限界かと、
気持ちが沈んだ時期もありましたが、担当さんの薦め
もあり、前向きに検討しましたが、やはり初めのマイナス
を覆すものではないと判断し、購入はしませんでした。

もう少し、設備などが充実していれば、契約したかも
しれないだけに、残念でした。

また、最近は、否定意見はパークホームズの担当または
購入者と決め付ける記載がありますが、それとは違います。

長文失礼いたしました。
1041: 匿名 
[2010-11-15 16:56:08]
ここのモデルルームは良くも悪くも良心的な作りになっていますよね。
私はマンション購入経験がありますが、モデルルームのイメージを抱えていて現物でガッカリするのが定番です。
ここはその落差はあまりない分、インパクトは少ないかもしれませんね。
ちなみに私の収入ではとの記述がありますが、ジオは他より少し高めなので収入は高くていらっしゃるのでは…。

結局どの辺りに決められたんですか?
1042: 物件比較中さん 
[2010-11-15 17:23:38]
1041さん、いくつかモデルルームを見学しましたが、
通常ファミリーではあまり選択しない造り(部屋を
減らしてリビングを広くするなど)や、オプション
だらけであったりして、舞い上がってしまいます。

ノーヴのMRは、その点良心的だったかもしれません。
現物を期待しすぎることを思えば、確かに、1041さん
のおっしゃるとおりかもしれませんね。

しかし、他のMRと見比べてではなく、自分のこれからの
生活を考えると、不便さを感じるのではないかと感じ
ました。

このマンションは、駅までの距離は魅力です。
ただ、JRの駅前があまり開けていないだけに、この界隈で
あれば駅までの距離は私の通勤がメインで、妻は西宮北口が
生活の中心になりそうです。
そう考えたのも、今回、契約に至らなかった理由のひとつ
です。

年収については、私は、若くないので、そういう意味では、
それなりにいただいているかもしれませんが、一般的な
サラリーマンです。
また、今のところ、物件については、検討範囲を広げて
思案中です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる