阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ甲子園口ノーヴ(旧称:(仮称)西宮・甲子園口プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 熊野町
  6. ジオ甲子園口ノーヴ(旧称:(仮称)西宮・甲子園口プロジェクトってどうですか?)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-30 17:23:00
 

ジオ甲子園口ノーヴについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市熊野町45-3(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩8分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩22分
間取:1LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.47平米~93.86平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産


施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

【正式物件名称に変更しました。2011.9.39管理担当】

[スレ作成日時]2010-05-29 11:29:04

現在の物件
ジオ甲子園口 ノーヴ
ジオ甲子園口
 
所在地:兵庫県西宮市熊野町45-3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 甲子園口駅 徒歩8分
総戸数: 67戸

ジオ甲子園口ノーヴ(旧称:(仮称)西宮・甲子園口プロジェクトってどうですか?)

61: 匿名さん 
[2010-06-28 21:17:14]
マイナス要素が多いね。今はステイ。中古狙い。

62: 匿名さん 
[2010-06-29 23:59:02]
ノーヴと花鳥苑どちらも変わった名前ですが、みなさんは両方検討するのですか?
仕様や間取りはどちらの方がいいのでしょうか?値段も?
63: 匿名 
[2010-06-30 00:00:23]
どっちもどっちって感じかな
64: 物件比較中さん 
[2010-06-30 13:13:57]
花鳥苑の方は、学校区はともあれ、西宮北口の徒歩圏内でしたが、物件の詳細を見ると、バルコニー側が全面サッシでないので開放感がないし、 もう一つの阪急の物件とプラウドは立地が悪く、駅からかなり遠いし、三井は
80平米ぐらいでいい間取りがあったように思いますが、これも余りにも駅から遠いし、どれも購入の検討にはならないので、見送るつもりです。
65: 匿名さん 
[2010-07-01 02:34:19]
64さんは甲子園口って駅を知らないんだね。
66: 匿名 
[2010-07-01 19:29:32]
↑なんで?
67: 匿名さん 
[2010-07-01 21:00:58]
66さん

もう一つの阪急の物件とプラウドは立地が悪く、駅からかなり遠いし・・・って言ってるからでしょね。
まぁ、確かに西北をメインに考えていたら確かに遠いですけどね。
でも、甲子園口の徒歩圏マンションで言ったら、どこのマンションも西北からは遠くなりますよね(>_<)
68: 匿名さん 
[2010-07-01 23:34:16]
三井は甲子園口だって遠いでしょ?
69: 物件比較中さん 
[2010-07-02 07:10:14]
甲子園口、西宮北口 いずれの駅でもいいですが、3件(プラウド、 三井、阪急)のマンションで、それぞれ一番近い駅でも徒歩10分以上はかかると思います。ゆっくり歩けば15分ほどになります。徒歩10分だとそれほどと遠くないと考えられる方もおられるでしょうが、マンションで駅より、徒歩10分以上という物件は、かなり資産価値が下がると思います。
70: 匿名 
[2010-07-02 07:21:49]
ジオノーヴは甲子園口まで8分の表示です。

確かに、駅から遠ければ資産価値は下がりますが、その分もとが安いですし、駅からの距離だけで資産価値のすべてが決まるものではないと思います。

資産価値は、交通便のほかにも、安全性(地震や洪水)、買い物便、学校区、地歴(工場などがあり土壌汚染がなかったか等)、近隣の有害施設の有無など総合的な判断になると思います。
71: 70 
[2010-07-02 07:23:41]
↑ジオノーヴの板でした。すいません。

資産価値の判断基準については訂正なしです。
72: 物件比較中さん 
[2010-07-02 09:44:57]
阪急の営業さん、ご説明ありがとうございます。駅から8分であろうと10分であろうと、今のところ購入を検討しないのは変わりません。
73: 匿名 
[2010-07-02 10:02:06]
↑誰に言ってるの?
74: 匿名 
[2010-07-02 13:14:17]
72さん

あなたが購入するかしないかなどは聞いてもいないですし、誰も興味ない。

70さんが営業の方という根拠もどこにもない。

皆さんはそんなことはどうでもいいのですよ。
75: 匿名 
[2010-07-02 16:11:32]
70ですが営業とは違います。
76: 匿名さん 
[2010-07-05 11:04:55]
営業乙とか、
同業他社乙とか、
必ず言われるね。
77: 匿名 
[2010-07-05 22:36:56]
あんまり盛り上がってないですね〜
78: 物件比較中さん 
[2010-07-06 07:54:26]
>51さん
どこに出来るのですか?
79: 匿名 
[2010-07-06 19:12:32]
甲子園口北町
80: 匿名さん 
[2010-07-07 00:22:27]
ジオってどうなのかな?他のデべより強気な感じ。
たかがスロップシンクでも標準と思っていることが標準でないのはどうかしら?
削ろうとしている部分は今からでもオプションでもつけれるようにしたらいいのに
学校も境目みたいで遠いみたい。ここって中古で売るとき不利になるのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる