ジオ甲子園口ノーヴについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市熊野町45-3(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩8分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩22分
間取:1LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.47平米~93.86平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
【正式物件名称に変更しました。2011.9.39管理担当】
[スレ作成日時]2010-05-29 11:29:04
ジオ甲子園口ノーヴ(旧称:(仮称)西宮・甲子園口プロジェクトってどうですか?)
584:
匿名さん
[2010-10-13 12:38:35]
↑世の中 こういう人が増えればいいのにね。
|
585:
匿名
[2010-10-13 12:57:15]
↑残念ですね…
|
586:
匿名
[2010-10-13 13:19:12]
583さんは中学は公立に行かすのですか?
|
587:
匿名
[2010-10-13 17:54:32]
|
588:
匿名
[2010-10-13 18:33:39]
↑ おーっっと、競合負けに陥っている、近くの売れないマンション販売員を発見!
そんなにまで、このマンションの存在が目障りなのかねぇ~ お客様を奪われまいと必死の工作であるのは、ミエミエですけどねぇ~ |
589:
匿名
[2010-10-13 18:45:31]
↑587さんのは、ごくごく一般的な世評じゃないですか。
|
590:
匿名
[2010-10-13 19:16:54]
前向きな意見にまで水をさそうとするなんてみっともないな。
そもそも良いという触れ込みの学区でも学年によっては荒れてるところもあるしその逆もある。 この学区にもここ数年だけでかなりの数の新住民が越してきてるから変わることは十分にありえるよね。 |
591:
匿名さん
[2010-10-13 20:25:42]
589さんに同意。
588みたいなのがいる以上、住民の質はよくならないだろうね。 590さんへ この辺りは住民の入れ替わりは多いでしょうが、ここの校区の中学校付近の住民はあまり入れ替わりませんよ。 |
592:
匿名さん
[2010-10-13 20:43:07]
住民が入れ替わらないならその町はどんどん年齢層があがる
なら、毎年毎年・未来永劫その学区だけが荒れてるって考えはやはりおかしいってことだね 学区だけにすがって大した土地でもない物件を掴まされるほうがバカを見そうだなあ |
593:
匿名
[2010-10-13 20:46:39]
まあ、この辺りにすんでいる人はよく知っていることですが。
気にしないなら、それはそれですばらしいことです。 |
|
594:
購入経験者さん
[2010-10-13 21:05:58]
やっぱり、投稿ってノルマなん?
|
595:
匿名
[2010-10-13 23:03:53]
583です。
皆さん盛り上がってますねぇ。 公立か私立かは今のところは半々ですね。 私自身が学校なり進路なりを勝手に決められるのが嫌でしたし。 とはゆーものの親としては少しでも良い環境でというのは正直ありますけど。 住民だけで校区の質をあげるのは難しいですが自分の子供が公立が嫌だから私立行くっていうような発想は持ってほしくないですね。子供には。 日本全体で考えると圧倒的に公立の方が多いわけですから。 学区の話はさておき後数日で第一期が締切ですね。 賛否両論あるマンションですがいい形で完売してほしいものです。 |
596:
匿名さん
[2010-10-18 16:05:14]
ところでお値段はいくらくらいなのでしょうか?
HPでは3,950万円(1戸/2LDK+F:72.15平米)これは1Fですね。 ~5,190万円(2戸/4LDK:91.70平米)最上階ですね。 ってことは、4000万台が平均ということでしょうか? |
597:
購入検討中さん
[2010-10-19 00:54:30]
HPの物件概要だと販売戸数が6戸になっているので、1期販売 50戸の内、44戸は決まったのかな?
どなたかが予想されてた通り、1期で7割、ぼちぼちの出足でしょうかね。 |
598:
匿名
[2010-10-19 02:46:35]
一期完売しなかったんですね
|
599:
匿名
[2010-10-19 08:14:03]
総戸数67ですから完売までは早そうですね。
|
600:
匿名
[2010-10-19 08:21:13]
憧れの熊野町です。最上階は、お医者様ばかりでしょう。
|
601:
匿名
[2010-10-19 11:03:30]
下の階は民家とお見合いだし、完売まではかなり時間がかかるんじゃないでしょうか。
|
602:
匿名さん
[2010-10-19 13:12:33]
ほんとですね、1期で6戸も売れ残ってますね。。。
1期って希望書の状況見て売り出すのに、6戸も残るとは。。。 今後どうなるかわかりませんが、とりあえずスタートダッシュはコケた感じですね。 |
603:
匿名
[2010-10-19 14:11:06]
ここってあんまり人気なかったんですね〜
|