阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ甲子園口ノーヴ(旧称:(仮称)西宮・甲子園口プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 熊野町
  6. ジオ甲子園口ノーヴ(旧称:(仮称)西宮・甲子園口プロジェクトってどうですか?)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-30 17:23:00
 

ジオ甲子園口ノーヴについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市熊野町45-3(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩8分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩22分
間取:1LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.47平米~93.86平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産


施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

【正式物件名称に変更しました。2011.9.39管理担当】

[スレ作成日時]2010-05-29 11:29:04

現在の物件
ジオ甲子園口 ノーヴ
ジオ甲子園口
 
所在地:兵庫県西宮市熊野町45-3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 甲子園口駅 徒歩8分
総戸数: 67戸

ジオ甲子園口ノーヴ(旧称:(仮称)西宮・甲子園口プロジェクトってどうですか?)

41: 匿名 
[2010-06-18 21:47:46]
英会話のNOVAを思い出しますね
42: 匿名 
[2010-06-20 13:30:52]
子育て世代にとって学区は最重要ポイントの一つ 妥協するべきではないですよ
43: 匿名 
[2010-06-20 14:12:45]
まあ、それは人それぞれ。
私は学区は重要と思いますが、そう思わない方もいます。

学区は重要と思い、私学へ行かすことができない人は見送るべきでしょう。

気にしない方にとっては閑静な素晴らしい物件です。
44: 匿名さん 
[2010-06-20 18:53:49]
この物件って、バルコニーにスロップシンク付いてないんですね。
スロップシンクは結構重要視してますんで、ちょっと考えますね。
間取りも、部屋によっては使い勝手が悪そうなのもあります。
なんか、ジオっていうブランドで期待しすぎたんですかね?
45: 匿名さん 
[2010-06-20 23:08:07]
スロップシンクなの?

46: 匿名 
[2010-06-20 23:11:18]
ここって、北側の洋室はアウトポール設計じゃないんですね。
出窓でうまく隠してますが部屋が狭く感じるかも。
47: 匿名 
[2010-06-23 12:16:06]
ジオにしてはだいぶ仕様を下げてますね
48: 匿名さん 
[2010-06-23 13:11:17]
期待はずれですね!
49: 匿名さん 
[2010-06-23 13:17:34]
ジオ甲子園口一丁目の仕様は良かったのにね。
立地に自信があるんで落としたんでしょうか。
50: 物件比較中さん 
[2010-06-23 16:47:49]
立地がよければ、仕様が多少悪くても売れるので落とされる。これは阪急だけではないですよ。野村もこのやり方ですね。本当にがっかりします。
51: 匿名さん 
[2010-06-23 17:23:59]
近隣にできるジオグランデと差をつけないとダメなのさ。
52: 匿名 
[2010-06-23 19:12:06]
ジオ甲子園口一丁目は線路沿いというデメリットがあったから仕様設備を豪華にせざるを得なかったんじゃないでしょうか。

ここはそういうデメリットがないので仕様は下がるかもしれないですね。
ちょっと残念ですが、価格はお手頃になるかもしれませんね。
53: 匿名さん 
[2010-06-23 20:46:13]
下手に設備仕様を豪華にして高くなるより
これくらいで手頃な価格の方がいいんじゃないかな。
54: 匿名 
[2010-06-23 23:18:49]
フラウド、パークホームズとの競争を勝ち抜くには広さ、設備を抑えないと価格が…。
5・6千万レベルの住戸を揃えてもなかなか売れないからね〜。
55: 匿名 
[2010-06-24 12:27:37]
そうだと思いますが、ジオというブランドで期待してたので、失望感のほうが強いです。
56: 匿名さん 
[2010-06-24 21:10:18]
立地は普通でしょ。マンションの街熊野だもん。
北町ならいいんだけどね。
中途半端に高いのかな?
57: 匿名さん 
[2010-06-26 01:55:06]
ジオなのに・・・仕様が悪ければう~んという感じですね。結構待たしておいてがっかりです。スロップシンクとか他のマンションについているものもついてないなんて。結構強気ですね。花鳥苑のほうも仕様が悪くなるのでしょうか?
58: 匿名 
[2010-06-26 16:20:49]
花鳥苑も完全アウトポールじゃないから歪な形の部屋があります。
59: 匿名 
[2010-06-26 22:14:49]
ここを見送るとしたら、次どこを検討されるんでしょうかね?

やっぱりプラウド?
60: 匿名 
[2010-06-28 05:40:24]
プラウドは高速道路、花鳥苑もパッとしない感じ、悩みますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる