早いですね。もうパート3に突入です。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71548/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73607/
参考情報:2010年03月31日発表
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
[スレ作成日時]2010-05-28 14:22:59
住んでみたい街ランキング2010 (パート3)
890:
匿名さん
[2010-06-11 01:53:02]
|
||
891:
匿名さん
[2010-06-11 01:53:36]
俺も博多は長かったけど、正直物足りないぞ
安くていいものはあるが、本当にいいものがない 服、靴、家具、フレンチ、中華、寿司すべてそこそこ |
||
892:
匿名さん
[2010-06-11 01:56:34]
都心の需要と供給のバランスと郊外の需要と供給のバランスが全く同じだったら価格も同じなんじゃないの?
需要と供給のバランスの総合判断で価格が決まるんだったら、少なくとも経済的価値で言えば純粋に価格が高い都心の方が上ってことになるでしょ。 もちろん、だから都心に住みたいというわけではないが。 |
||
893:
匿名さん
[2010-06-11 02:06:47]
需要と供給で物の価値が決まる社会のあり方がおかしい
自治労福岡県本部、旧総評系の労働組合、福岡県日中友好協会、朝鮮総連などと連携して体制を変えていく。 |
||
894:
匿名さん
[2010-06-11 02:09:35]
>経済的価値で言えば純粋に価格が高い都心の方が上
単純に面積あたりにすればもちろんそうだが、床面積に換算したら もう少し複雑だ。容積率は都心の方が全体的に高いからね。 |
||
895:
匿名さん
[2010-06-11 02:25:50]
>>893
ジョークだよな。笑って良いんだよな。 |
||
896:
匿名さん
[2010-06-11 02:26:47]
(気軽なアンケートなんだろうから、そこまで考えているかはわからないけど)
吉祥寺が好きという理由の中には、都心からの距離も含まれていると思う。 自然環境の豊かさであれば、青梅でも、奥多摩でも、豊なところはいくらでもある。 そして、「人によっては」、この都心からの距離というのが、住まい選びにおいて、 重要な要素になるんだよね。 |
||
897:
匿名さん
[2010-06-11 02:29:10]
いやなんか今日のレス見ると笑えないかも
リベラル左翼が蔓延してる |
||
898:
匿名さん
[2010-06-11 02:31:56]
あと、都心は、それぞれの街が特徴を持ちつつ、緩やかにつながっている点も重要。
麻布を例にとれば(なお、有栖川公園周辺のリアル麻布のイメージ)、六本木や 西麻布、広尾、青山といった街も生活圏に含まれているんだよね。 そこを理解した上で語ってほしいです。 |
||
899:
匿名さん
[2010-06-11 02:55:59]
有栖川公園周辺に新築の家を建てられる人間てどういった種類の人よ?パチンコチェーン店の社長?
幾らかかるのよ?想像つかない。 |
||
|
||
900:
匿名さん
[2010-06-11 03:09:34]
有栖川周辺に新築戸建てなんてないよ
|
||
901:
匿名さん
[2010-06-11 05:43:04]
子供を入れたい大学ランキングは、1位東大、2位京大、3位慶大。
人気と実力は比例していると思う。 |
||
902:
匿名さん
[2010-06-11 05:47:11]
麻布の住宅地は容積率300%で坪500~600万円。
吉祥寺の住宅地は容積率80%で坪200~300万円。 どっちが本当の意味で高いかは微尿。 |
||
903:
匿名さん
[2010-06-11 07:38:22]
|
||
904:
匿名さん
[2010-06-11 08:36:18]
吉祥寺は容積率を大幅緩和すべき。
金持ちだけのエリアではない。広く門戸を開くべき。 |
||
905:
匿名
[2010-06-11 08:40:39]
土地の実力値とは何だろうか?
|
||
906:
匿名
[2010-06-11 08:43:52]
容積率緩和さたら値段があがってさらに買いにくくなるよ。得するのは地主だけ
|
||
907:
匿名さん
[2010-06-11 09:09:12]
麻布や番町が環境良いとか言ってるアホはこのスレだけなんだけど。
|
||
908:
匿名さん
[2010-06-11 09:22:20]
ところで環境がいいってあいまいだけど具体的にはなんだろう?
住宅地として優先度が高い条件としては ・静か(騒音、クルマ、電車の音がしない) ・安全(犯罪発生率が低い、交通事故のリスクが低い) ・きれい(排気ガス、どぶ川など悪臭発生がない) そんな感じかな。あと環境のよさは利便性の高さと相反することが 大きいからそのバランスが取れている場所が人気がでるわけだね。 |
||
909:
匿名さん
[2010-06-11 09:22:35]
けど、緩和してペンシルマンション乱立させ供給戸数増やせば、
安く住めるようになると思うけど。 |
||
910:
匿名
[2010-06-11 09:31:11]
それは環境破壊ではないのか?
|
||
911:
匿名さん
[2010-06-11 10:33:03]
>あと、都心は、それぞれの街が特徴を持ちつつ、緩やかにつながっている点も重要。
> >麻布を例にとれば(なお、有栖川公園周辺のリアル麻布のイメージ)、六本木や >西麻布、広尾、青山といった街も生活圏に含まれているんだよね。 ご指摘のとおりですね。 |
||
912:
匿名さん
[2010-06-11 10:33:30]
吉祥寺は、ただ単に容積率や建蔽率で
需要〉供給な状態を作って価格をキープしてるだけでたいしたことないよ。 |
||
913:
匿名さん
[2010-06-11 10:34:40]
別に吉祥寺が一番ってことでいいんじゃないですか?
私は都心に住みますが…。 |
||
914:
匿名さん
[2010-06-11 10:39:19]
>896
>(気軽なアンケートなんだろうから、そこまで考えているかはわからないけど) >吉祥寺が好きという理由の中には、都心からの距離も含まれていると思う。 この点に対する反論がないですね。 結局、環境のよさと利便性のバランスということであれば、どちらの要素を重視するかで、 結論は異なってきますよね。 世間(少なくともあのアンケート)では、その結論の一位が吉祥寺だ、という主張であれば、 それはそれで構わないのですが。 私は、利便性を重視するので、都心ですね。それに、都心でも、環境のよいところは、結構あります。 ↑で、なんて、そう考えることにまで、ケチをつけられるのだろう…。 |
||
915:
匿名さん
[2010-06-11 12:15:11]
住んでみたいな、山谷
|
||
916:
匿名さん
[2010-06-11 12:27:28]
確かに、ちょっと興味ある。
|
||
917:
匿名さん
[2010-06-11 12:39:26]
住むのは自由、家賃はタダ同然。
今日からでもどうぞ引っ越してください。 |
||
918:
匿名さん
[2010-06-11 14:02:00]
吉祥寺、横浜、鎌倉、二子玉川、港南、豊洲は公園、水辺やカフェも
たくさんあるし、若い人にとても人気があるのは知ってますよ。 でも麻布の人たちは、そこに住みたくて住んでいると思ってないんです。 ここら辺が勘違いでしょう。でも麻布の人たちがこっち側に来て欲しく ないので、今日も黙って叩かれ続けてるのです。 |
||
919:
匿名さん
[2010-06-11 15:34:41]
918さん。了解です。
吉祥寺や豊洲等に住んでいる人は、そこが好きで住んでいる、 ということを理解すれば、良いのですね。承知致しました。 ちなみに、私は、自分が住んでいる街に愛着もたないような人には魅力を 感じませんので、どこに住んでようが、愛着をもってほしいと思っています。 |
||
920:
匿名さん
[2010-06-11 15:45:36]
>918
上の方に書かれていたけど、10億円、住宅購入費用を もらえたとしても、(例えば)豊洲に住むの? いったん住み始めてしまえば、愛着とかあるから、YES というのは、理解できるけど、まっさらな状態で考えたときも、 (例えば)豊洲を選択するの? ランキングの議論なんだから、そいうことを話しているのでは? |
||
921:
匿名さん
[2010-06-11 15:50:29]
YES
豊洲でも10億あれば、最上階メゾネット買ってもお釣りがくる。 あとは別宅をどこかに持つという選択肢を選ぶ。 水辺は落ち着きます。 |
||
922:
匿名さん
[2010-06-11 15:53:46]
了解です。
それは、それで、個人の嗜好の問題ですから、 良いのだと思います。 |
||
923:
匿名さん
[2010-06-11 15:57:55]
豊洲だと微妙に都会で微妙に不便。水辺が好きで落ち着くんならセカンドハウスを持つ必要はないんじゃない。
|
||
924:
匿名さん
[2010-06-11 16:10:05]
10億というのは、例えで、要は、予算を気にせずに、どこか住みたいところに住んでよい、
となったら、どこに住みますか、ということです。 勿論、地縁とか、現在住んでいるところからの近くとか、普通、人が住まいを決める 際に考慮する要素を取り込んでいくと、際限がないので、その辺りをニュートラルにして、 考える前提です。 仕事をする必要の有無、及び勤務地については、現状の自身の境遇を前提に考えるのが、 実際的ですかね。 まぁ、そんな感じで話すと、「私は」(あくまで私は)、六本木勤務で、夜も遅いので、 都心で環境もよい、麻布・広尾地域には、惹かれますね。 以上。 |
||
925:
匿名さん
[2010-06-11 16:13:16]
豊洲に住むならセカンド持つより船がいいんじゃない?マリーナも近いし
|
||
926:
匿名さん
[2010-06-11 16:29:41]
23区で一年間に供給されるマンション戸数ってのは大体3万戸くらい
ありますが1億以上の部屋ってのは1000戸程度です。 2億を超える部屋にいたっては100戸くらいしかありません。 逆に言えば予算1億あれば23区のマンションの97%くらいは購入 可能です。2億あれば99.9%以上ほぼどれでも買うことができます。 (もっとも97%の中にはワンルームなんかもありますけどね) そういう意味ではレディーメイドのマンションとは安いものです。 |
||
927:
匿名
[2010-06-11 16:36:14]
今、戸建てに一億出せる奴がどの位いる?二億出せる奴がどの位いる?それも調べて出して欲しいよな。
結局さ、住居に一億出せる奴は、マンションだろうが戸建てだろうが、ほんの数%しかいないってことよ。ただそれだけのこと。 |
||
928:
匿名さん
[2010-06-11 16:42:06]
有栖川公園の隣がいいなぁ。
3LDKで8億・・・絶対に手が届かない・・・。TT |
||
929:
匿名
[2010-06-11 16:45:54]
このスレって透明人間になれたら何したい?とか言ってるのと同レベルかと。何だよ、10億あったらどこ住む?って仮定がさ。
|
||
930:
匿名さん
[2010-06-11 16:46:51]
若い頃は都心の繁華街近くに住んでて確かに便利だった。
広尾も自転車でよく行った。 結婚してしばらくは都心に住んでたが、今は都心には住んでないし、 住めるけど住みたくない。理由は子供。子供が毎日暮らす環境、 自然とか空気とかだけでなく環境全て。子供ができると考えることが 変わってきますよ。たとえば歩いて10分で吉祥寺ならまだ許せるが、 小さな子供に道玄坂はダメ。残念ながら私の甲斐性だと都心に庭付き は買えない。吉祥寺なら、地価も都心より安いから庭先で子供が遊ぶ のを見て安心できるし、一緒に植物を育てたり、昆虫を飼ったりも できる。勤務先まで30分程度はかかるけど、時差出勤なので、それ くらいは子供のために我慢しないと仕方ないかと思ってます。 |
||
931:
匿名さん
[2010-06-11 16:48:21]
10億あったら、仕事を辞めて郊外で畑を耕しながらのんびり暮らします。
|
||
932:
匿名はん
[2010-06-11 16:49:06]
年収1000万以上が就業人口の7%しかいないんだもんね
今年のデータだともっと酷いんだろうし リベラルが金持ち、特に麻布に住む層に狂ったように噛みつくのも気持ちはわかる 親が金持ちは卑怯っていうのはすごいけど |
||
933:
匿名さん
[2010-06-11 16:59:37]
>929
苦しくなると、将棋の盤をひっくり返すというのは、よくないですね。 それに、世の中には、透明人間(10億?)にならないと住めない箇所もそれなりに ありますし、半透明人間?(2~3億?)にならないと住めない箇所なんて、ゴロゴロ ありますよ。 そういうところも含めて、どこに住みたいかを論じているのではないの? |
||
934:
匿名さん
[2010-06-11 17:01:24]
10億は、「例え」です。
予算とか、そういう現実的な制約を課さないで、考えようと、ということです。 女優も含めて、もし、誰とでも結婚できるとしたら、誰を選びますか、みたいな イメージです。 |
||
935:
匿名さん
[2010-06-11 17:03:13]
どうも思考実験が理解されていないようですが、10億あったら、
田舎でのんびり、というのは、その通りかもしれませんが、 そうではなくて、予算の制約がない場合に、どこに住みたいですか? ってことです。 |
||
936:
匿名さん
[2010-06-11 17:09:57]
というより、そんな2億だの、3億だのを対象にする意味がないといいたいのでは?
言い換えると、「ある程度手の届きそうな範囲でどこに住みたいか」を論じるべきだ、 という趣旨ではないでしょうか? |
||
937:
匿名
[2010-06-11 17:10:56]
そんな議論してどうする?お前らニートだな!
|
||
938:
匿名
[2010-06-11 17:11:53]
何が思考実験だよ。それどういう意味?
|
||
939:
匿名さん
[2010-06-11 17:12:42]
予算の制約がないという前提であれば複数家を持ちたいですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
定員の少ない東大入試と定員の多い日大入試。
前者は確かに供給(定員)が少ないから、受験者の絶対数も少ない。
後者は供給が多いこともあって、受験者の絶対数も多い。
でも、この場合、東大の需要(又は人気)より日大の需要(又は人気)の方が大きいって言うか?