ご相談したくて、こちらに伺いました。
現在、マンション暮らしですが、上階との騒音トラブルにみまわれています。
正確には、こちらの出す音が、上階住人に響くらしく、都度、リアクション騒音を受けている状態です。
こちらが、トイレや入浴中や、流し台シンクで洗い物中には、
床を踏み鳴らされたり、椅子をひいたり、洗濯機のモーター音がずっと鳴ってたり、バルコニーでガタガタ派手な音がします。
ウチは、下の階の物音を感じることすらないのですが、上階のかたは、あきらかに、こちらの音が気になるようです。
そんな状態ですので、掃除・洗濯は、休日の昼にしています。
ピアノ・ペット・子供はいません。
今のマンションには、去年の年末に引っ越してきました。
実は、前のマンションでも、上階住人からの、同じような経験をしたので、逃れる為に、引越してきたのですが、また今回も同様なことになって、建物や間取りの問題ではないのかも、と思い始めました。
でも、それ以前のマンション(数年前にも、2回ほど引越していますが)では、2件とも何事もなかったので、戸惑ってもいます。
とりあえず、自分の生活を見直そうと思います。
自分が迷惑をかけているなら、直して、平和に暮らしたいです。
皆様のアドバイスをいただけましたら、幸いです。
[スレ作成日時]2010-05-27 22:43:11
階下の音って聞こえますか?
273:
匿名
[2011-02-25 12:40:13]
屁理屈言い放題ですね(笑)
|
||
274:
匿名
[2011-02-25 12:42:02]
屁理屈?
そういう話は迷惑だという明確な根拠を示してから言え。 |
||
275:
匿名
[2011-02-25 12:57:06]
※※に決まってる
※※するのが当然だ ※※は常識だ 安易に上のような表現を使う人は如何にも頭悪そう。 |
||
276:
匿名
[2011-02-25 13:03:21]
274さんは、言葉使いが悪いな。迷惑な根拠って、相手が迷惑だと感じれば迷惑だと思いますけど。逆に迷惑ではない根拠を教えて下さい。
|
||
277:
匿名
[2011-02-25 13:08:09]
>276さんの考えだと
「ブスは目の毒だから俺の前を歩くな」も 正当な意見になってしまいますよ。 当人にとっては不愉快で迷惑なんでしょうから。 人様に苦情なり文句なりを言うのであれば、言う側がそれ相応の根拠を示す責任があるのです。 |
||
278:
匿名さん
[2011-02-25 13:22:37]
277さん、解釈がおかしいですよ。
ブスは家の中まで入ってはこないし、 たとえ入ってきても出て行けと言えます。 おなじことで、 寛ぐ場所である家にいてうるさくされたら、静かに暮らしてくれというのは当然です。 |
||
279:
匿名
[2011-02-25 13:24:19]
いくらでも示してやるよ誰が聞いても騒音だから録音して聞いてもうるさい 騒音じゃないと決めつける人は騒音主ですかね 割って入ってごちゃごちゃ言う意味は?ここでも嫌がらせがしたい?ご苦労様です。
|
||
280:
匿名
[2011-02-25 13:29:48]
「うるさい」は人の感じ方なので騒音か否かの基準にはなり得ませんよ。
|
||
281:
匿名
[2011-02-25 13:50:45]
|
||
282:
匿名
[2011-02-25 13:51:36]
|
||
|
||
283:
匿名
[2011-02-25 16:06:22]
下から聞こえるかって上も下も同じ遮音性能だよ
|
||
284:
匿名
[2011-02-25 16:20:34]
反論できなくなったら ふっと消えて また湧き出てくる 誰も賛同しないんだから 諦めたらいいのに
|
||
285:
匿名
[2011-02-25 16:24:48]
お決まりの 捨てぜりふで終わる 何なの 不愉快にさせたいだけでしょいるいるそんな人
|
||
286:
匿名さん
[2011-02-25 16:36:53]
難癖付けて遊んでいる人がいるからね。相手にしない方がいいよ。
|
||
287:
匿名
[2011-02-25 18:21:02]
|
||
288:
匿名
[2011-02-25 19:16:11]
集合住宅は生活音という不快音に対応できない人は買わないこと。だからしょぼくても絶対戸建ての人もいる。上下隣から生活音なんて最悪
|
||
289:
匿名
[2011-02-25 19:31:53]
ショボい戸建は隣の音はマンション以上に聞こえるよ
|
||
290:
匿名さん
[2011-02-25 21:27:51]
私は人の気配があった方がいいな。限度はあるけど。
夜、怖いもん。 (私感) |
||
291:
匿名さん
[2011-02-25 21:35:23]
スレ主の話は嘘でしょうね。
|
||
292:
住まいに詳しい人
[2011-02-25 23:41:44]
No.3 by マンション住民さん 2010-05-28 12:41 のご意見がすべてを物語っていますよ。
どこでも起こりうるケースと実態です。 |
||
293:
匿名さん
[2011-02-26 02:57:37]
物件によるでしょう。
ただ、これはないでしょう。 >こちらが、トイレや入浴中や、流し台シンクで洗い物中には、 |
||
294:
匿名さん
[2011-02-26 03:23:32]
大体こういうツリスレは八方美人系の話が多
いな。 もしも、マジの話だったら、 上下左右との良好な関係なんて切り捨てて、 思いっきりド突いて「今のはうるさい」と教 え込ませないと。そのうち相手がボーダーラ インを学習する。 ウジウジ言うんだったら一生流転。一軒家買 え。 |
||
295:
匿名さん
[2011-02-26 03:27:45]
書き忘れ。
うるさいと思ったら、その瞬間にド突くのが コツ。 ペットの躾と同じ。 はっきりわかるように「ドカーーーン」とね。 |
||
296:
匿名
[2011-02-26 04:52:15]
私も夜中の四時さっきまで上の階の騒音に悩んでこのサイトを見ました。音が大きいのはドスッやバンッや歩く音必ず同じ間隔でずっと続くしその音でテレビやクーラーがピシッと鳴るのがなんかいもあります。録音て出来るものでしょうか?真剣に悩んでる人がいて嬉しかったです。
|
||
297:
匿名さん
[2011-02-26 08:05:49]
↑
出たよ、スレ主 ツリスレをまだ盛り上げたいんだと |
||
298:
匿名
[2011-02-26 13:27:56]
|
||
299:
匿名さん
[2011-02-26 13:51:44]
どんな音でも聞こえるので気を遣うこともないですわ.....hhhh
おならすると下の階の人がどんどんやります 気にしないでブブーっつとやります そんなのしらねえよ..... |
||
300:
匿名さん
[2011-02-26 14:02:55]
響くのは家具や建具とかより、床に響くような音だと思うよ。
この手の音ってなかなか難しい。 だから売るほうもあまり触れないんだろうけどね。 パンフ等で遮音性をアピールするのもLLばかり。 LHに関しては、向こうから率先して言うことはほとんどない。 早くLHを強調して売るような物件がどんどんでてくるようになってほしいよ。 |
||
301:
匿名
[2011-02-27 03:23:11]
騒音を信じれない人の書き込みで何の解決にもにもなりそうにもないみたい…書き込み頑張ってしてくれてるひともいますが。他のサイトでしらべてみます。
|
||
302:
匿名
[2011-02-27 03:23:25]
騒音を信じれない人の書き込みで何の解決にもにもなりそうにもないみたい…書き込み頑張ってしてくれてるひともいますが。他のサイトでしらべてみます。
|
||
303:
匿名さん
[2011-02-27 03:55:01]
それ、正解です。
ここは、2ちゃんより荒れてます。 |
||
304:
匿名さん
[2011-02-27 03:57:19]
解決スレとしての機能はほとんどないでしょう。
|
||
305:
匿名
[2011-02-27 10:06:33]
>300さんの言うように
LL値の問題なら床材を変えることで比較的簡単に改善出来るけど、LH値の問題だから構造的な原因。 子供を暴れさせないとか静かに生活する以外ないけど、遮音性能を超える音を出すなと強要は出来ない。 結局、その程度の我慢が出来ないならばマンション住むべきではないと言うことでしょう。 |
||
306:
匿名
[2011-02-27 18:00:34]
テレビやオーディオくらい普通に聴きたい でも いつも殴ってくるから 自分たちも たいがい子供うるさいのに
|
||
307:
匿名さん
[2011-02-27 18:11:15]
テレビやオーディオの音が上階に聞こえるのですか?しかし、それらに反応するなんて異常ですね。
|
||
308:
匿名さん
[2011-02-27 18:13:26]
殴り返せ
|
||
309:
匿名
[2011-02-28 18:51:58]
我慢してるんです うちは上で 下が殴ってくるんです 音量4か3なら 聞こえないみたい まわりの住人の方にも同じようにしてます
|
||
310:
匿名
[2011-02-28 20:36:32]
うちはいつも15くらいですよ。
他のお宅の音など聞こえたことはありません。 |
||
311:
匿名さん
[2011-02-28 22:05:04]
うちは23くらいで聞いています(AQUOS)
夜(深夜でもそのくらい) 困っているのは、角部屋なんですが戸境側じゃないまさに角側の壁が いわゆる乾式壁らしく、コンコンするだけで上下階に響くこと・・・ そこに、腰窓があり下も上もチェストらしき家具を置いてあるようで 開け閉めするたびに壁にあたるせいか、衝撃音がゴンゴン響く耳障りで仕方ない ダンパー機能がある家具ぐらい買ってほしいわ~ |
||
312:
匿名さん
[2011-02-28 22:35:53]
乾式壁は最悪の騒音発生装置です!
|
||
313:
匿名
[2011-03-01 01:28:45]
太鼓みたい
|
||
314:
匿名
[2011-03-01 20:59:52]
あーうるさい 自分は棚に上げて テレビの音くらいでど突いてくるんだから
|
||
316:
匿名さん
[2011-03-03 00:04:41]
>300
普通の乾式壁でなくて GL工法かS1工法じゃね? |
||
317:
316
[2011-03-03 00:08:16]
すまん、>311だった・・・
|
||
318:
匿名
[2011-03-03 01:56:35]
勝手に防音しちゃおう それが一番
|
||
319:
匿名さん
[2011-03-04 12:37:24]
ツリ
|
||
320:
匿名さん
[2011-03-07 22:54:43]
ツリ工法で防音
|
||
321:
匿名
[2011-03-10 06:38:09]
扉の音も聞こえるのが真実なんですね。
|
||
322:
匿名
[2011-03-10 08:20:24]
遮音性能のショボいマンションの場合はね
|
||
323:
匿名
[2011-03-10 14:10:01]
手抜き ふたを開けてビックリ!
|
||
324:
匿名
[2011-03-10 14:15:30]
それ以上ビックリな住人も多い
|
||
325:
匿名
[2011-03-13 20:04:03]
一流のどこの物件でも聞こえますよ。これが真実なんです。もちろん普通の生活音は全く聞こえないのも真実です。だから聞こえないと思う人が多いのです。
|
||
326:
匿名
[2011-03-13 20:43:45]
一流のデベでも一流のマンションばかり売っている訳じゃないから(笑)
|
||
327:
匿名さん
[2011-03-13 22:31:01]
住んでる人が三流だと、もっと悲惨。
|
||
328:
匿名
[2011-03-14 06:41:04]
高級分譲も聞こえますよ。
|
||
329:
匿名
[2011-03-14 08:03:56]
高級?
1億でも2億でもそれだけでは高級とは言いませんよ。 ただの高額物件。お分かり(笑)。 |
||
330:
匿名さん
[2011-03-14 22:38:54]
震災直後に「荒らし」のカキコミ(他スレでも)
日本中が大変だって時に…こんなバカ相手にするな。 |
||
331:
匿名さん
[2011-03-14 22:40:01]
329 一人で自作自演やってろ
|
||
332:
匿名さん
[2011-03-14 22:49:39]
困っている人を煽る荒らしがいるんだよ。
相手にしないほうがいい。 |
||
333:
匿名
[2011-03-17 08:22:10]
聞こえないマンションはない しっかりした設計をすることだ 普通の生活音は聞こえない 普通以上は聞こえるということ 耐震基準も1がほとんどでマンションの耐震基準は低い設計がほとんどだ
|
||
334:
匿名さん
[2011-03-17 09:08:45]
しばらく自粛しましょう。 |
||
335:
匿名
[2011-04-01 19:00:31]
テレビの音や話し声、ドアの開け閉めは、どこのマンションも聞こえると思いますが、あまり大音量は引いちゃうかも!?うちの住んでるマンションは隣人が若夫婦で、子供が全力で走るから響いてトラブってます(笑) 奥さんが水商売らしく、昼間寝てるため子供を外で遊ばせない。何週間も家で遊ばせる。 子供がいるいない関係なく、モラルの問題だよね。あ〜毎日疲れてストレス溜まってます。
|
||
336:
匿名
[2011-04-01 20:36:43]
それぐらい走られたらどちらでも聞こえる
|
||
337:
匿名さん
[2011-04-01 23:26:00]
隣人を排除すれば?335
|
||
338:
匿名さん
[2011-04-01 23:26:46]
自粛明けですか?335
|
||
339:
匿名
[2011-04-02 00:24:21]
排除かぁ〜・・それは考えた事ないなぁ〜。 自粛?スレを自粛した方がよいと言う事? 今日、初めてこのスレを見たので、もしそうならごめんなさい。 自粛します。
|
||
340:
匿名さん
[2011-04-02 02:23:23]
過疎スレの意
|
||
341:
匿名さん
[2011-04-02 03:38:31]
過疎スレ天地返し!!
|
||
343:
匿名さん
[2011-05-10 12:01:14]
音の発信元を見つけ出すのは本当に難しいです、中住戸なら八方を疑って聞いて回るしかありません。
しかし周辺に聞いて回ったとしても、嘘付きがいればわかりませんよね。 |
||
345:
匿名
[2011-05-10 18:12:40]
上下隣の順位で小さな足音が聞こえる
|
||
346:
匿名さん
[2011-05-11 01:10:07]
過疎スレ天地返し!!
|
||
347:
匿名
[2011-05-11 08:35:22]
変人モンペに当たらないと良いけどね、
|
||
350:
匿名さん
[2011-05-12 23:22:56]
転勤族なので、多くの集合住宅に住みました
最上階に住んだ時に初めて分かったのですが、下のお宅のラジオの音が聞こえました 真上のお宅が旅行に出かけてお留守なのに足音がして、斜め上のお宅の足音も聞こえる事が分かりました 歩き始めの足音バタバタ期の二歳児のいる隣に住んで居た時は、我が家が出したバタバタ足音だと階下に誤解されていたと思います |
||
351:
匿名さん
[2011-05-13 15:24:54]
すいません。350が拙い文章で。
|
||
352:
匿名さん
[2011-05-13 23:11:07]
各隣接戸からの聞える足音の大きさが違うだけです。
上下隣から聞こえるものです。 上から下が最も響き聞こえます。 |
||
353:
匿名
[2011-05-14 00:12:57]
そうだね。耳をすましてないと聞き取れないほど小さな音でも「聞こえる」からね。
|
||
355:
匿名
[2011-05-15 08:01:31]
ジャンプ 深夜にされるとよく響き聞こえるのですね。どんなマンションでも聞こえるのではないのでしょうか?深夜のジャンプしているような感じですから。
|
||
359:
匿名さん
[2011-06-06 10:17:53]
右隣(子供有り)左隣(若いカップル)と階下は静かなのに
上階だけが信じられないような騒音を出してくる。 上から脳天に響く騒音と振動に恨みと憎しみやり場のない思いでいっぱいです。 |
||
360:
匿名
[2011-06-06 15:23:08]
特に上から下へはよく響くもの。マンションに住むことの欠点です。
|
||
361:
匿名さん
[2011-06-06 22:40:06]
だからと言って、ドタバタうるさく暮らしていいはずはない。
|
||
363:
匿名
[2011-06-13 13:08:56]
下がうるさいんです。 とにかく物音がすごいんです。
|
||
364:
匿名
[2011-06-15 18:42:42]
下から上へも響くのも事実
|
||
365:
匿名さん
[2011-06-15 22:36:27]
|
||
366:
匿名
[2011-06-16 12:14:34]
男?女?イヤミだね
|
||
368:
匿名
[2011-06-16 18:42:48]
マジやめて 下で壁に物ガタゴトあてるの
|
||
369:
匿名
[2011-06-16 19:05:36]
高級分譲でも聞こえます。ただし 飛びはねだけ
|
||
370:
匿名
[2011-06-16 19:11:08]
マンションあかんやん
|
||
371:
匿名さん
[2011-06-16 21:01:05]
|
||
372:
匿名
[2011-06-17 15:03:40]
聞こえない販売中物件を示せる人がいない。つまりない。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |