防犯、防災、防音掲示板「階下の音って聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 階下の音って聞こえますか?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2015-02-21 17:03:10
 
【一般スレ】上階との騒音トラブル| 全画像 関連スレ RSS

ご相談したくて、こちらに伺いました。

現在、マンション暮らしですが、上階との騒音トラブルにみまわれています。
正確には、こちらの出す音が、上階住人に響くらしく、都度、リアクション騒音を受けている状態です。

こちらが、トイレや入浴中や、流し台シンクで洗い物中には、
床を踏み鳴らされたり、椅子をひいたり、洗濯機のモーター音がずっと鳴ってたり、バルコニーでガタガタ派手な音がします。
ウチは、下の階の物音を感じることすらないのですが、上階のかたは、あきらかに、こちらの音が気になるようです。

そんな状態ですので、掃除・洗濯は、休日の昼にしています。
ピアノ・ペット・子供はいません。

今のマンションには、去年の年末に引っ越してきました。
実は、前のマンションでも、上階住人からの、同じような経験をしたので、逃れる為に、引越してきたのですが、また今回も同様なことになって、建物や間取りの問題ではないのかも、と思い始めました。
でも、それ以前のマンション(数年前にも、2回ほど引越していますが)では、2件とも何事もなかったので、戸惑ってもいます。

とりあえず、自分の生活を見直そうと思います。
自分が迷惑をかけているなら、直して、平和に暮らしたいです。

皆様のアドバイスをいただけましたら、幸いです。

[スレ作成日時]2010-05-27 22:43:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

階下の音って聞こえますか?

103: 匿名 
[2010-07-04 10:01:57]
うちのマンションの販売ではパビリオンでリビングの一部にホームシアターを設置したMRを展示していたよ。
デベの営業はこれくらいなら問題になりませんよと笑っていた。
104: 匿名さん 
[2010-07-04 10:34:30]
そりゃ営業は笑うしかないでしょ。
105: 匿名 
[2010-07-04 10:43:02]
苦笑いではないですよ。
そんなくだらない心配は無用という笑いでした。
106: 匿名さん 
[2010-07-04 10:47:22]
まあ売れた後のことは関係ないからね。
107: 入居済み住民さん 
[2010-07-04 13:08:18]
裁判で仕返しした方が出て行く判決出されたら、ニュースになり、
マンション売れなくなる。
マンション不況にまた陥る。
俺だったらマスコミに出て管理会社とマンション名と担当者の名前とその相手の部屋の名前を
マスコミに公表して金を貰う。
そのマンションは騒音は出し放題だが騒音出されても何もしてくれないと誰も買われなくなり
皆マスコミや野次馬が見に来る。
掲示板にも書きまくる。
その会社は潰れる。
その担当者の家も興信所に頼んで調べてもらい書き込むな。

108: 匿名 
[2010-07-04 14:17:02]
うん、売れた後もホームシアターは問題なかったみたい。
109: 匿名さん 
[2010-07-04 20:34:03]
デベに、ピアノを弾いても、隣には聞こえないか、聞いてことがある。
「その位大丈夫ですよ」と笑って言ってたよ。
で、もう一度、しつこく確認した。
そしたら、首をかしげて「マンションで弾くレベルの音であれば…」
マンションで弾くレベル?ってなんだろう?
彼らの言う「大丈夫」は、各自の常識範囲内なら、という曖昧さがある。
静かな環境で深夜の大音量をカバーできるマンションは、ほとんどないよ。
2重サッシにしないと外にも多少は音漏れするだろうし。

売った後のトラブルは、彼らには関係ないからね。
あまり真に受けない方がいいと思う。
110: 匿名 
[2010-07-04 21:14:34]
思う存分楽しんで下さって大丈夫ですと言ってましたよ。
111: 匿名さん 
[2010-07-04 21:20:39]
深夜にピアノを思う存分弾いていいマンションがあるのですか?
中古で買いたいのでどこだか教えてください。
112: 匿名 
[2010-07-05 08:37:30]
ホームシアターの話なんですが・・・
113: 匿名さん 
[2010-07-05 10:39:23]
ということはピアノの音は聞こえるんですね。(笑)
114: 匿名 
[2010-07-05 11:26:36]
確認してませんのでなんとも・・・(笑)
115: 匿名さん 
[2010-07-05 16:29:03]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74366/

続きはこちらのスレにどうぞ。(笑)
116: 匿名さん 
[2010-07-05 17:51:04]
デべの営業は調子良いこと言っても、引き渡しまでに売り切るのが仕事だから、
入居した後に何が起ころうが関係ない。
購入者から「あの時言ったじゃないですか!」と言われても言った言わないで終了。
問題は、その後の管理会社や理事会に流れて行く。。。。
117: 匿名 
[2010-07-05 19:35:30]
一筆書かせましょう。
本気で言っているか解ります。
119: マンション住民さん 
[2010-07-07 00:57:10]
今日は、下は静か
いつもは、帰宅するとわかります
上と隣は静かなのに・・・
120: 匿名 
[2010-07-07 08:04:26]
下からも上からも聞こえる?遮音性能がほとんどか?
121: 匿名 
[2010-07-07 19:46:14]
どっちからも聞こえませんが。
122: 匿名さん 
[2010-07-07 21:42:04]
>>119

帰宅するのが分かるというのは何の音が聞こえるのですか?
123: 匿名さん 
[2010-07-08 14:43:28]
深夜に大音量出しても大丈夫って言っているマンションを教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる