なんでも雑談「癌を宣告されたら」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 癌を宣告されたら
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2024-10-11 14:21:30
 削除依頼 投稿する

もし、突然癌を医者から宣告され
たらどうしますか?

[スレ作成日時]2010-05-27 02:22:15

 
注文住宅のオンライン相談

癌を宣告されたら

62: 匿名さん 
[2010-09-05 18:21:42]
走ります。
63: 匿名さん 
[2010-09-05 18:27:41]
隣の奥さんが癌になりました。
マンション一体をかきまわして引っ越ししていきました。
なんでもかんでもわがままを言いたい放題してました。
最初は同情もしましたが、みんなから相手にされなくなってました。


その後、どうしてるのかな?
64: 匿名さん 
[2010-09-05 18:28:47]
痛みは、モルヒネを十分に使ってコントロールする時代になっています。もし末期で痛みが強くなったら、しっかりと痛みをとってもらいましょう。

がん以外の疾患、特に脳卒中で寝たきり、気管切開、全介助で長年生き続けるよりも、がんのほうがまし、って医者は多いですよ。

人は、いつか土に還るのです。がんになったということは、ある意味長生きした証拠(53さんの言う通り)。がんで良かった(他の疾患でなくて)と思った方が良いかもしれません。
65: 匿名さん 
[2010-09-05 20:46:24]
63さん

確かに、わがままになる人もいますね。
同情されたり優しくされるのが当たり前と考えて。
他人が病気になった時は無関心だったのに。
66: 匿名さん 
[2010-09-06 19:24:28]
宣告される年齢も重要。

3、40代で癌を宣告されたら、目の前が真っ暗になるでしょうネ
まだ若い年代ですから。

6、70代であれば、ある程度仕方がないとあきらめるでしょうけど。

抗がん剤で長生きしても治療費がかかるし、冷たい家族はならば早く死ねば
などと、奥さんや子供から言われる人もいる事もあるそうですヨ。

50代でならば、どうなでしょうか? まだ長生きしたい、それとももう人生
終わってもええや、などと思うもんなんでしょうか?
67: 匿名さん 
[2010-09-06 20:24:25]
>6、70代であれば、ある程度仕方がないとあきらめるでしょうけど。
 そんな事はない。
68: 匿名さん 
[2010-09-06 21:38:36]
若い頃から、色んな病気を経験してると
また別ですよ。

癌になる前に、他の病気で何度も入院や手術を経験すると
良く言えば人生を悟る。悪く言えば人生を投げる。
69: 匿名さん 
[2010-09-06 21:49:51]
子供の頃から40数歳まで、入院をした経験がないのですが、
怖いです。病気を宣告されたら、やはり目の前が真っ暗になり
ますよね?

最近献血を受けようとしたら、最初の検査ではねられました。
今は献血は、血は良質なものでないと、受け付けないそうです。
肝臓や腎臓その他体の機能に疾患があるような人は、はねられるそうです。
これもショックだった。
70: 店屋物好き 
[2010-09-07 17:18:57]
身近な 「食通」「ラーメン博士」 みんな胃ガンや食道癌
全く食べられなくなる。ラーメン好きは、要注意な
にちゃんでもラーメン好き=胃ガン
みたいな
71: 匿名さん 
[2010-09-07 17:22:34]
>>3、40代で癌を宣告されたら、目の前が真っ暗になるでしょうネ

いえ。そんなものかなって思います。 まあ、33年も生きれば充分かなってね。後はこれから40年以上ずっと毎日同じことの繰り返しで死ぬのを待つだけですから。
72: 匿名さん 
[2010-09-07 22:29:11]
でもショックでしょう? 33歳で癌を宣告されたら
目の前が真っ暗になる。 年齢がいけば仕方がない
とあきらめるが・・・
けっこうサバサバしていますね
73: 匿名さん 
[2010-09-07 23:08:10]
ガンの発生率は今後たかまるのでしょうか?
74: 匿名 
[2010-09-07 23:09:43]
46歳。2月に癌手術しました。
膀胱癌。
幸い初期で、内視鏡手術ですみ、現在経過観察中。

気持ちとしては「ちぇ」くらいです。

70%程の確率で再発すると言われてるので、面倒くさいなぁ…と。

癌保険は入っておいた方がいいと思いますよ。
75: 松田優作 
[2010-09-08 06:37:34]
(戻)248/272(2):がんと闘う名無しさん[]
2010/06/26(土) 06:23:20 ID:eeZNt/Om
オヤジが癌になったのも 隣のクリーニング屋の排水っぽぃ

--- 以下スレ情報 ---
■癌患者からの警告■【ガンになった原因を語ろう】 (272)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1229605177/
76: 匿名 
[2010-09-10 20:39:07]
がんセミナーに参加しました。
検診を受けて早期発見しましょう!
アグネス・チャンの乳がん体験談を聞きました。
早期発見だったそうで良かったですね。
ボランティアで来て下さいました。
おまけにa cappellaで一曲歌って下さいました♪
77: アグネスチャンチャン 
[2010-09-11 13:10:55]
パワーストーンの おかげアルよ。
生理ナイアルよ
78: 匿名さん 
[2010-09-11 13:46:56]
がんに限らず病気関連の集まりって、
気を付けないと
何かのセールスや宗教関連があったりするからなぁ。
79: 匿名さん 
[2010-09-11 23:07:59]
40歳代で癌はつらい
80: 癌 
[2010-09-21 19:55:35]
 残留ドライ溶剤でガン
09/5/17 14:25(10)

[拡大する]
・・

以下は船瀬俊介著「知ってはいけない?」からの抜粋転載です。私が思いもしなかった部分=驚いた部分を主として転載しようと思っています。



ドライクリーニングの危険性

●残留ドライ溶剤でガンになる
 なんでもドライ・クリーニングに出す癖のある方は要注意です。仕上がったスーツやコートを着て
いると「ガンになる恐れがある」と開いたら、あなたは絶句するでしょう。ドライ・クリーニングとは、文字通り「水を使わない」 で洗たくする方法。では、何を使うかっこ 有毒溶剤です。主につかわれているのがパークロロエチレン。
 その毒性はA:発ガン性、B:生殖障害、C:皮膚刺激性、D:流産、E:肝障害、F:腎膀障害、G:神経毒性、…などが指摘されています。


●軒先で30分は風にあてる
 ドライで洗った衣るいでガンになる…!こうなるとクリーニングですら命がけ。仕上がった背広などビニール袋から出すと、ツンと石油臭が鼻をつきます。これが有毒溶剤。そのままタンスにしまうと、中の衣るい全体に?発ガン物賛″が移ってしまう。軒先などに三〇分くらい吊るして溶剤を飛ばしましょう。

●ドライは汚れを落とせない
 シャボン玉石けん、が発行している 『シャボン玉、友の会だより』(97) に載った日栄舎クリーニング社長、茂木孝夫さんの解説にはおどろきます。
「ドライは、油性汚れは落としますが、汗などの水溶性汚れは落ちず、蓄積されて重く、汚く、臭くなっていきます」
「ドライした衣類を水に漬けるだけで、汚れが溶けて水が茶色になる…」 
にはビックリ。茂木さんは、ドライに対してウエット・クリーニング(水洗い)を提唱している。

●スーツもせっけんで手洗いできる
ゎたしは、スーツやズボン類は、手洗いします。
 大きめの洗面台にぬるま湯をため、粉せっけんを軽くひとつかみ、手で混ぜて泡立てておきます。汚れたスーツ、ズがンを浸して、両手で押し洗い。たちまち水は灰色に汚れてくる。30回ほどで、洗たく機で脱水に、さらに30回の押しすすぎ。さかずき1杯ほどの「食酢」と、「オリーブ油」を1〜2ccふりこむ。アルカリを中朝して、油分をおぎなう。
あとは、バスタオルで水気を切って、型崩れを直し、陰干し。このせけん水洗いの方がドライより仕上がりが自然で、上品…なのです.
81: 夢〜眠 
[2010-09-21 20:35:07]
あの、お尋ねします。ウールのコートはどうしたら良いでしょうか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:癌を宣告されたら

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる