大宮VS浦和
1:
匿名さん
[2010-05-28 19:26:31]
どっちもどっち。
|
2:
匿名さん
[2010-05-28 22:34:44]
せっかくスレ立ててくれたので投稿します。
今は人口のほとんどが入植者なのであまり地元意識を持った住民は少ないと思います。 私の知る限り、周辺の知り合いの住民(浦和)の中でも一部を除いて大宮以北を下に見るとか、都内を上に見るとかという価値観は無いということです。 確かに一部の先住民は、異様な価値観を持っていることは事実ですが、何か世間が狭いような気もします。 今は合併してさいたま市120万都市です。その多くは都内への通勤通学者でいわば東京の植民地ともいえます。 対決する意味が良くわかりません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報