契約した方、入居済みの方、同じマンションの仲間として色々情報交換をしましょう。
建設的な意見構築のため、出来る限り同じハンドルネームを継続的にお使いください。
住民板の利用ルールについて(下記「ルールについて」より抜粋)
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。
ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
HEART BEAT BASE横濱根岸【住民板】その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2817/
物件URL:http://www.hbb332.com/?adid=1238
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-05-26 20:34:33
HEART BEAT BASE横濱根岸【住民板】その2
588:
マンション住民さん
[2011-08-29 20:14:39]
|
589:
住民さんA
[2011-08-30 14:55:26]
犬が云々、という人がペット可のマンションを購入するのは不幸せの始まりですよ。
糞尿がそこら辺に放置されているなど、飼い主によほどの不始末がある場合を除いては、 ペット可であることを承知して購入しているのですから、文句を言うのは筋違い。 特に臭いは致し方ない部分があるのでは。 どうしても我慢ならないなら引っ越すか、管理規約を変更してペット不可のマンションに するしかないですね。 でも、飼い主のマナーの悪さも確かにあると思います。 建物内では抱えて歩くはずなのに自走させたりしてるのは見ますね。 ここら辺はペットコミュニティーに徹底をお願いしたいところ。 |
590:
マンション住民さん
[2011-08-31 17:25:13]
ペットコミュニティに入っていないような輩もいますけどね。
大型犬とか。 |
591:
匿名
[2011-09-01 10:47:53]
小型でペットコミュニティ入ってない奴いる。
うちの隣も。 ケチってないで入れよ! |
592:
マンション住民さん
[2011-09-01 17:27:43]
|
593:
マンション住民さん
[2011-09-01 18:22:01]
結局、このマンションではペットの管理もまともにできていない。
ペットコミュニティに入らず、ペットを飼っているのが判明したら、 入居日から遡って徴収しないとだめだな。 |
594:
マンション住民さん
[2011-09-01 22:15:29]
おい。
ペット可だからしょがねーじゃねえぞ そこまで犬の尊厳重んずるんだったら 夜中吠えてたら騒音被害として警察 呼んで刑務暑入ってもらうぞ 処遇は人間と同格なら違反行為も 人間と同じだ。 バカ人間に飼われてる犬も バカ犬だよ。 |
595:
マンション住民さん
[2011-09-01 22:41:57]
暑そうだな
|
596:
匿名さん
[2011-09-01 23:00:51]
確かに熱いな
|
597:
匿名さん
[2011-09-02 13:38:55]
594
小学校から行き直せ(笑)ホントここ民度低いね(笑) |
|
598:
匿名
[2011-09-02 19:49:25]
まぁ、どれが本当の住民か分からないけどね。 レスの伸びが早い時は部外者が多いと思うよ。
|
599:
住民さんA
[2011-09-02 20:03:44]
ぎくしゃくしたマンション生活で満足ですか。住民道士がいたわり支え合う、そんなマンションに皆さんは入居したのではないですか。初心に執着したいです。
ペット嫌いな住民、ペット飼う住民で月一に交流会を持つなどいかがでしょうか。 |
600:
マンション住民さん
[2011-09-02 21:11:25]
また小学校レベルか・・・
|
601:
マンション住民さん
[2011-09-03 13:46:31]
あたまかよをくちえごめんなさい。
小額校えいくます |
602:
住民さんA
[2011-09-03 14:25:49]
599です。小学校レベルってどういうことでしょう。私は真面目にこのマンション住民の絆を心痛しています。ペット問題の前に立ち尽くす私達に光明はありますか。話し合いの場所、交流ではないかと思います。
|
603:
匿名
[2011-09-03 18:37:59]
絆とかいらないでしょ。 極力他人に迷惑をかけず、かけられず生活したいです。 ただペットコミュニティの存在価値が分からない。 変な法人挟まないで組合直轄管理のペットクラブでいいと思う。
|
604:
住民さんA
[2011-09-03 19:26:09]
603さん、
602です。ハートビートの住民は絆を求め入居してきたのではないですか?初心に帰ってください。今後高齢化の中で助け合い、支え合うのが隣人たちです。寝たきりになり迷惑をかけてしまうこともあるでしょう、けれどもお世話してくれる、そんな絆を作っていきましょう。 |
605:
マンション住民さん
[2011-09-03 21:30:45]
603さんに同意。
飼い主のためだけのペットコミュニティではなく、ペットを飼っていない人たちとの「極力他人に迷惑をかけず、かけられずの生活」のための活動もぜひやっていただきたい。絆よりも、同じ敷地内に住んでいる者として、「極力他人に迷惑をかけず、かけられずの生活」のためにお互いに気遣っていければ十分。 |
606:
匿名
[2011-09-03 23:10:53]
603です
604さんには申し訳ないが最初から絆は求めていません。価値観の問題なので否定はしませんが、皆が絆を求めている訳ではないと思います。高齢化の心配をされていますが、絆を頼るよりツクイを頼ったほうが現実的です。 |
607:
マンション住民さん
[2011-09-03 23:26:04]
絆?
勘弁してくれ、あんたどこの**出身なんだ 田舎者みたいなこと言わないでくれよ しがらみが嫌でマンション選んだ人間が相当数いるはずだ 寝たきりになったら老人養護施設に行ってくれマンション売って、 図々しいのもほどほどにしろ、住民はヘルパーじゃないぞ。 |
問題なのにスパなんか入れるわけねーだろ、犬飼ってるやつ鼻もおかしいけど
頭もおかしいよな。