株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-10-09 16:15:42
 

ヴィーガーデンの住民版を立ち上げてみました。
有意義な情報を交換しましょう☆


所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア
売主:大和ハウス工業 東京支社住宅事業部
売主:伊藤忠都市開発
売主:伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング

公式URL:http://www.vi795.com/
施工会社:http://www.shimz.co.jp/
管理会社:http://www.cigr.co.jp/

[スレ作成日時]2010-05-26 15:21:51

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】

650: 匿名 
[2010-09-09 23:40:52]
ペットの規約を読んでみました(要約)

5条、ペット飼育希望者は、申請、承認を得なければならない
9条、年に1回、最新のペットの写真をペットクラブに提出
10条、犬の場合、法で定められた狂犬病予防注射を行う。その事を書面で報告
12条、ペットとエレベータに乗るときは、リードを繋ぎ、ペットを抱きかかえる(またはケージ)

集合住宅でペットを飼うという事は、各種当然責任が伴うという事ですね。
651: 匿名 
[2010-09-09 23:50:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
652: 匿名さん 
[2010-09-10 00:24:57]
平日というか、最初の10日くらいを外せばかなりすきますよ。
653: 入居前さん 
[2010-09-10 12:37:43]
契約時に確認しておくべき項目を今頃になって言ってもねえ
654: 匿名さん 
[2010-09-10 13:56:00]
はい正しい正しい。
655: 入居予定さん 
[2010-09-10 16:42:03]
ペットの規約厳しいほうがいいですね。皆さん飼うまえにきちんとよんでルールをお互い守って気持ちよく過ごしたいです。
656: 匿名 
[2010-09-10 16:42:58]
都心の夜景とかヤバそう 特に新宿とか近くに見えそうだよねぇ
657: 契約済みさん 
[2010-09-10 16:48:18]
引越しが恐怖です。コス○は、最後まで売った責任をもってきちんと仕切ってほしかったなあ。サカ○側もそういう任され方したら、しょうがないだろうけどー。。どうなるのかなあ。。入居側はしっかりとやりたいと思っていても、企画側がこれじゃあ残念だがなんとも言いようがないね。
658: 内覧前さん 
[2010-09-10 17:21:31]
小金井公園が近いのでワンちゃん飼う人多そうだな…と思ってたんですが、そうでもないんですかね。
動物苦手な人が多かったら肩身狭いですね。
ペットを飼う皆さん、マナーに気をつけましょうね!
現在住んでる賃貸でも「キャリーに入れてない場合はエレベータ使用不可」なんですが
平気でワンちゃんと乗ってくる人いるんですよね…。
ヴィーは抱っこして移動が基本みたいですね。
659: 契約済みさん 
[2010-09-10 17:38:03]
オプションの早期割引って初回のオプション会で申し込んだときのみ適用?
後から申し込んだら高くなるんですか?
661: 匿名 
[2010-09-10 19:16:08]
>>659さん
そうみたいですよ。
662: 内覧前さん 
[2010-09-10 19:17:21]
引越しに関しては、サカイさんが幹事ということですが、搬入車両の管理をしているだけで、強制力をもって調整できる立場でないように説明を受け感じでます。
引越し以外の内装工事の車両や、家具の搬送車両についての調整については、できればサカイに連絡して欲しい程度ですし。そもそも、強制的に調整できるはずがないですよね。そんな、規約にも何も同意してないですし。
結局は人気が集中する日は無法状態になるのではと思いますね。
663: 内覧前 
[2010-09-10 19:26:28]
引越し集中日前後はこのスレも荒れるのかしら…?
うちは仕事の関係で、12月の平日にしました。
664: 入居前さん 
[2010-09-10 21:27:21]
大丈夫ですよ、イニシア社員が引っ越しは現地で仕切りますから心配要りません。
何処のデベも大手は現地に人(社員)を配置しますよ。ここも配置すると思いますよ。
こんな大きなマンション仕切らなければ大変なことになります。
665: 契約済みさん 
[2010-09-10 21:48:07]
子供のことをガキとか書くのは品がないのでやめた方がいいと思いますよ。
間取りとか値段を考えても若いファミリー層が多いのは予想できること。
子供は多いと思いますよ。
666: 匿名 
[2010-09-10 22:28:11]
トゲトゲした人はスルーでいいさ。
いちいち指摘してたら疲れるよ。
667: 匿名さん 
[2010-09-11 00:26:46]
子供がいても分別のある人とない人がいるから、
トゲトゲするなりの経験があるのでしょう。
お互いに気を遣い合える環境を目指したいですね。
668: 契約済み 
[2010-09-11 00:55:51]
子供のことをガキと呼ぶ大人はスルーで。
669: 内覧前さん 
[2010-09-11 01:03:56]
話題を変えよう
670: 匿名さん 
[2010-09-11 01:10:18]
ガキと呼ぶ人がいてもいい。
呼び方なんてどうでもいい。
自分と違うからって簡単に他人を排除しないことです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる