所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
売主:三井不動産
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸
入居予定の病院撤退によって着工が遅れている状態でしたが、
11年4月の着工、14年完成でだいたいメドがついたようです。
当マンションの建設によって、新川崎駅と鹿島田駅が連絡通路によって接続される予定です。
地上47階/地下2階、高さ165mの住宅棟、地上6階/地下1階の
生活利便施設棟の建設が予定されています。
【正式物件名が決まりましたので、スレッド名、公式HPURLを修正しました。2013年3月1日管理担当】
[スレ作成日時]2010-05-26 05:34:48
パークタワー新川崎(旧:仮称パークタワー新川崎・鹿島田西部地区再開発事業)
821:
匿名さん
[2013-03-28 19:15:15]
|
||
822:
匿名さん
[2013-03-28 19:33:17]
いつもの鹿島田LOVE夫くんだろうけど鹿島田なんてあなたが思ってるほど評価されてませんよ。
いいかげんパークシティの過去の栄光から脱却したら。所詮は南武線沿線のブルーカラーの街なんだからさ。 |
||
823:
匿名さん
[2013-03-28 19:33:59]
>このスレでは安くないとの見方が大勢を占めてるので
逆ですよ。 別のMRで営業のおばちゃんから吹き込まれた人が高くなると叫んでいるだけで、 大勢はそんなに高い値段をつけると大量に売れ残るから高くはならないと予想する人がほとんどです。 資金的にどうかなと思っている方でも大いに期待していいと思います。 |
||
824:
匿名さん
[2013-03-28 19:42:26]
|
||
825:
匿名さん
[2013-03-28 19:59:09]
|
||
826:
匿名さん
[2013-03-28 20:25:19]
日本人の読解力が低下しているという説が掲載されていたけれど、この板を読んでいると本当にその通りだと思う。
坪300万は夫の単体年収が2000万ないとツライって。 そんな年収の男は新川崎なんて住まないって。 それとも坪300万の狭小マンションに住んで、子どもを塚越中に進学させるつもり? シングルやDINKSで買って、購入時と同等かそれ以上で転売できると思う? パークシティのご老人達は、売り抜けもできず、損切りもできずに居残るしかなかった人たちの集まりでしょうに…。 一番条件の良い部屋が坪300万ってのはあり得るかもしれないけどね。 |
||
827:
匿名さん
[2013-03-28 20:34:35]
坪単価の議論するときは普通平均を差すでしょ。タママンだと低層、高層と向きで価格の幅が大きいから、最高値で議論すると話しが全くかみ合わなくなる。
|
||
828:
匿名さん
[2013-03-28 20:46:18]
>>826
GWT住んでる人でも1馬力はそんなに年収高くないよ。 2馬力2000万ぐらいで子供は諦めてる人が多い。 ここは土地代とかかかった費用を考えたら、高くするしかないってだけで じゃあ誰が買えるか、っていうのは別問題だと思うが。 |
||
829:
匿名さん
[2013-03-28 20:53:06]
ここでひたすらネガキャンする、なんて無駄な行動は辞めて
諦めてプラウドシティ新川崎にしたらいいのに。あっちは間違いなく安いよ。 |
||
830:
匿名さん
[2013-03-28 21:21:42]
でも駅から遠いんじゃないの?
|
||
|
||
831:
匿名さん
[2013-03-28 22:39:59]
|
||
832:
匿名さん
[2013-03-28 22:56:10]
>>831
三井はパークシティで一度騙した相手をもう一度騙せばいいだけ とわかっているから、パークタワーを売る算段は付いているんだよ。 パークシティには騙されやすい人達がたくさんいる、ということはわかっているんだから あとは前回と同じことをすればいい。大手デベなんていかに相手を騙せるかが そこの会社が優秀かどうかを示す目安だと思うけど。まあ彼らは「営業力」と言うらしいが。 |
||
833:
匿名さん
[2013-03-28 22:57:34]
デベって自転車操業続けてるから、止まったら倒れる。マンション建てられる土地があれば、仕入れて建てるだけ。
|
||
834:
匿名さん
[2013-03-28 22:59:06]
|
||
835:
匿名さん
[2013-03-28 23:21:46]
|
||
836:
匿名
[2013-03-29 11:45:41]
↑の誰が買ってくれるかわからないものを勢いで売るはずない、
って表現は物凄く面白い。 それは大多数の徒歩10分以上のマンションオーナーに当てはまる。 買ったは良いが売れない物件を木を見て森を見ずに買うぐらいならこっちを買います。ただし損切りしても完済できる範囲でローン組みます。 |
||
837:
匿名
[2013-03-29 11:53:33]
>>832当たりだと思います。
子育て返済も完了し手厚い年金を受けもはや100平米もいらない老夫婦が入ってお金が苦しい子育て世代が旧パークに入れば孫が学校帰りに遊びにくる夢のような老後を過ごせます。 もちろんパークを安く処分しても賃貸に出しても良いですしね。 |
||
838:
匿名さん
[2013-03-29 12:49:41]
日経に一面広告。資料請求集まってないのかも。
|
||
839:
匿名さん
[2013-03-29 12:59:53]
パークシティの戸別ポストにチラシ撒きしても資料請求が集まらないのか。
|
||
840:
匿名
[2013-03-29 13:00:15]
>>838高いから簡単には売れないよって事じゃないですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
新川崎なら安いだろうと思って、こっちのスレに来たけど
思いのほか高そうだからネガっている人が多い?
加瀬側と鹿島田側はある意味新川崎と武蔵小杉ぐらい違うので
ここの値段が高いのも仕方が無いのでは。