所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
売主:三井不動産
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸
入居予定の病院撤退によって着工が遅れている状態でしたが、
11年4月の着工、14年完成でだいたいメドがついたようです。
当マンションの建設によって、新川崎駅と鹿島田駅が連絡通路によって接続される予定です。
地上47階/地下2階、高さ165mの住宅棟、地上6階/地下1階の
生活利便施設棟の建設が予定されています。
【正式物件名が決まりましたので、スレッド名、公式HPURLを修正しました。2013年3月1日管理担当】
[スレ作成日時]2010-05-26 05:34:48
パークタワー新川崎(旧:仮称パークタワー新川崎・鹿島田西部地区再開発事業)
167:
まつこ
[2011-07-21 12:00:43]
三井ビルの前ですか?
|
168:
匿名
[2011-07-21 15:56:01]
まあ近所だわな
|
169:
匿名
[2011-07-22 21:50:20]
オフィス棟とお見合いする部屋は安いかな?
|
170:
匿名さん
[2011-07-22 22:30:10]
ここの工事がなかなか始まらないのは値段の問題もありそうに思う
立ち退きも絡んでるし、ここは相当高くなりそうだけど そうなると事業者側としては売れるかが厳しくなりそうだし。 パークシティはバブル期とはいえ最終的には億ションが1/3だったけど ここは無理かもな。お見合い側は坪250ぐらいがせいぜいか。 |
173:
とおりすがり
[2011-08-20 18:53:00]
鹿嶋田駅~新川崎駅のアクセスはよくなるのでしょうか。
ペデストリアンデッキなどが出来ると便利になるのですが。 |
174:
匿名さん
[2011-08-20 19:50:41]
新川崎と鹿島田はペデストリアンデッキでつながる予定ですよ。踏み切りを待たずに行き来できるようになるのは便利ですね。
|
176:
匿名さん
[2011-08-21 21:05:01]
現在、サウザンド側に出来てるペデストリアンデッキみたいのが
新川崎駅まで出来るみたいですね。商業施設は サウザンドモールより大規模なので、かなりの大工事になりそうな。 |
177:
匿名さん
[2011-08-22 02:00:08]
これで鹿島田駅から新川崎駅まで下の道路を歩く人はほとんどいなくなるんでしょうね。
西口商店街も計画にのっておけばよかったのに。。。 上は大盛況、下は余計に閑散としそう。 |
178:
匿名さん
[2011-08-22 21:01:32]
西口商店街なんてほっとけ。
再開発に反対した時点でこうなることはわかっていたはず。 |
179:
匿名さん
[2011-08-22 21:04:42]
小杉のパークと時期的に被るのが気になる。
同時に売ったら、顧客が重複しないの? ここはパークシティ新川崎からの買い替えが多そうではあるけど。 |
|
180:
匿名さん
[2011-08-22 22:55:49]
小杉がいい人は小杉にいけばいいんだし、新川崎がいい人は新川崎でいいんだし、買う方にしてみれば選択肢があるのは良い事だ。
|
181:
購入検討中さん
[2011-08-25 16:36:24]
|
182:
購入検討中さん
[2011-08-25 16:37:16]
|
183:
購入検討中さん
[2011-08-25 16:38:19]
こうなります
![]() ![]() |
184:
購入検討中さん
[2011-08-25 16:39:09]
こうなります2
![]() ![]() |
185:
購入検討中さん
[2011-08-25 16:39:27]
こうなります3
![]() ![]() |
186:
購入検討中さん
[2011-08-25 16:41:30]
こうなります4
![]() ![]() |
187:
購入検討中さん
[2011-08-25 16:58:16]
川崎縦貫高速鉄道
http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/pdf/pannfu.pdf 予定では、北加瀬のほうから古市場のほうへ抜ける形になりそうですね。 パークタワー新川崎直結型の地下ステーションができたら、あのあたり一帯が大きく変わりそうですね。 実現望む。 議員さんいかがですか? |
188:
匿名さん
[2011-08-25 17:06:58]
歩行者デッキは新川崎駅には直結しないのかぁ~
これを期に新川崎駅の改築も進まないかなぁ~ |
189:
匿名さん
[2011-08-25 19:34:33]
う~ん。縦貫高速鉄道はまたのまた夢のような…。南武線で溝口、登戸に出てもあまり変わらないような気がするし。
どちらかといえば、日吉まで来ている横浜市営地下鉄を新川崎まで延伸してほしい。藤沢市の湘南台まで延伸しているのだから、川崎市だっていいでしょう。 |