三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎(旧:仮称パークタワー新川崎・鹿島田西部地区再開発事業)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. パークタワー新川崎(旧:仮称パークタワー新川崎・鹿島田西部地区再開発事業)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-08 23:42:55
 

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
売主:三井不動産
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸

入居予定の病院撤退によって着工が遅れている状態でしたが、
11年4月の着工、14年完成でだいたいメドがついたようです。

当マンションの建設によって、新川崎駅と鹿島田駅が連絡通路によって接続される予定です。
地上47階/地下2階、高さ165mの住宅棟、地上6階/地下1階の
生活利便施設棟の建設が予定されています。

【正式物件名が決まりましたので、スレッド名、公式HPURLを修正しました。2013年3月1日管理担当】

[スレ作成日時]2010-05-26 05:34:48

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

パークタワー新川崎(旧:仮称パークタワー新川崎・鹿島田西部地区再開発事業)

694: 匿名さん 
[2013-03-23 23:42:29]
三井も小杉と同じ価格じゃここは売れないのは解ってるはずだから、小杉より若干安く出すのでは。240-290が妥当な所では?
695: 匿名さん 
[2013-03-23 23:54:40]
あなたの感覚おかしいよ。高値バイアスかかっているよ。
696: 匿名さん 
[2013-03-24 01:21:35]
武蔵小杉よりもうんと安くなければ売れるはずがないでしょう。
横須賀線の駅がなければなんの値もないような街なんですから。
697: 匿名さん 
[2013-03-24 02:05:13]
鶴見の某タワーと同じ道をまっしぐらに進んでいるように見えます。
今後の展開に非常に興味を持っております。
698: 匿名さん 
[2013-03-24 07:55:48]
>>696
武蔵小杉よりうんと安くできない事情があるのですよ。ここは。

パークシティーを当時の最高傑作として出した新川崎でブランド力のある三井が最新の免震構造をもつタワマンをリーズナブルな価格で出す訳がない。安く出すということはそれだけブランド価値を損なう訳だから。
さらに経済状況もアベノミクスで改善傾向。そんな折に収益もブランド価値も棄損するような安売をわざわざしないよ。
699: 物件比較中さん 
[2013-03-24 09:35:57]
シンカと比較し、ここが、240/坪 であれば即売されます。現状のアベノミクス追い風を踏まえ、250/坪から300/坪とみます。
700: 物件比較中さん 
[2013-03-24 10:29:28]
そうですね。私も検討中ですが、上層階で坪300きれば良いと思います。
701: 匿名 
[2013-03-24 11:26:20]
武蔵小杉の横須賀線口駅前ってもう75平米以上はリエトイーストの再販しかなくなってしまったからそれと同等かやや高いぐらいなのでは?

ちなみに抽選部屋で230-240、通常販売で250-290ってとこですよ。
702: 匿名さん 
[2013-03-24 12:18:14]
武蔵小杉リエトイーストの再販って今後も1年2年売り続ける物件ですよね。すみふは全く完売させようとしてませんが。
そんなマンションと比較してもね。。
703: 匿名 
[2013-03-24 12:37:20]
リエトイーストは1〜2年どころか空きがでるかぎりスミフタワーと併売し続けますよ。

スミフタワーには広い間取がないですから横須賀線側で75平米以上のタワー住戸をデベから買いたかったら未来永劫リエトイーストの再販しかないんです。

それが嫌だとなると10分近く歩くプラウドタワーか1駅先のパーク新川崎です。
705: 匿名さん 
[2013-03-24 17:24:00]
そうだよね~。ココを小杉と比較検討するなら、リエトがふさわしいお相手だね。
706: 匿名さん 
[2013-03-24 18:57:32]
新川崎と武蔵小杉を比較すること自体が誤り
武蔵小杉に失礼だろう
新川崎と比較するなら尻手や新子安、大口あたりが適当
707: 匿名さん 
[2013-03-24 19:00:09]
リエトはシンカ北と同時期に分譲されて価格帯も被ってましたね。
しかしリエトは未だに販売中。そんな売れ残りじゃパークタワーとは比較になりませんよ。
708: 匿名さん 
[2013-03-24 19:30:37]
ん?
個別の物件のことなどどうでもいいのだよ。
町の格として新川崎ごときが武蔵小杉を語るなどあってはならないことだと思う。
709: 匿名さん 
[2013-03-24 20:38:14]
689さん
今日周辺をぶらぶらしてその帰りに夢見ヶ崎公園へ行ってきました。桜の花が本当見事で
感動しました。すごい混雑していましたがね。 大体歩いて15分位だったかな。こんなに
近くに夢見ヶ先公園があるのはすごいいいな~。子供を連れてお散歩がてらしょっちゅう行かれ
ますよね。小学校なども近いし子育てにはいい立地ではないでしょうか。
710: 匿名 
[2013-03-24 20:40:59]
>>707微妙にずれた展開を呼び込みそうだが。。。

とにかく横須賀線に武蔵小杉新駅ができて機能してる現状で三井はシンカが高値だったかどうかなんて気にもかけないと思います。
711: 匿名さん 
[2013-03-24 20:41:35]
ん?
パークタワーのスレで何ほざいてんの?
スレ違いだからどっか行けよ
712: 匿名さん 
[2013-03-24 20:56:40]
ここはパークタワーの個別の物件のスレ。
713: 匿名 
[2013-03-24 22:11:06]
駅との距離やモール付きをアピールしてるのは進化に似てる。南向きは進化より住環境落ちると思われ価格リーズナブルに抑えて欲しい。
714: 匿名さん 
[2013-03-24 22:44:53]
もともと新川崎は生活の質を下げてでも通勤時間を短縮したいという人向けのエリアだと思うのだが、
そこでハイスペックなマンション建てて、いったいどんな人が買うんだろう。
まったくイメージがわかない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる