所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
売主:三井不動産
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸
入居予定の病院撤退によって着工が遅れている状態でしたが、
11年4月の着工、14年完成でだいたいメドがついたようです。
当マンションの建設によって、新川崎駅と鹿島田駅が連絡通路によって接続される予定です。
地上47階/地下2階、高さ165mの住宅棟、地上6階/地下1階の
生活利便施設棟の建設が予定されています。
【正式物件名が決まりましたので、スレッド名、公式HPURLを修正しました。2013年3月1日管理担当】
[スレ作成日時]2010-05-26 05:34:48
パークタワー新川崎(旧:仮称パークタワー新川崎・鹿島田西部地区再開発事業)
49:
匿名さん
[2010-09-22 02:03:52]
|
50:
匿名
[2010-09-22 08:43:04]
私の住居からも敷地がちょうど見えるのですが、どう考えても窮屈…。一帯の民家の土地を譲ってもらわないと、バラックの中に突如そびえ立つタワーって感じにやってしまいますね…
話によればこのマンション用地、三井が潰さないという約束のもと現在緑化されて綺麗ですが、約束期限に達した途端タワー計画… どうせやるなら三井が全部買い上げ、新川崎鹿島田間全て更地にして、ららぽーととタワーマンションの組み合わせをしたらよいのでは? |
51:
匿名さん
[2010-09-22 08:54:32]
>>50
当初はそれに近いような開発になる予定でしたが、商店街側の反対で不可能になりました。 |
52:
匿名
[2010-09-22 09:33:49]
51》
商店街なんてゴミみたいな店ばっかりじゃんか~って思いませんか?無駄に不動産屋も多いし。 鹿島田駅西側の敷地はもう数年更地のままだけどどうするんでしょうか。 |
53:
匿名さん
[2010-09-22 10:52:35]
いくらなんでも坪300はないんじゃない?
新川崎だし。 低層階でいいからここ欲しいな |
54:
匿名さん
[2010-09-22 11:07:04]
|
55:
匿名
[2010-09-22 12:11:15]
坪300もだしてあえてこの立地を選ぶ人の気がしれない。
何もここじゃなくてもいくらでも選べるじゃない。 |
56:
匿名さん
[2010-09-22 12:27:10]
坪300って、アホか
|
57:
匿名さん
[2010-09-22 12:46:31]
武蔵小杉駅直結タワー 坪330~350(予定)
鶴見駅直結タワー 坪280 上2つの駅周辺の賃料相場との比較から考えると、ここは坪300で全くおかしくないと思うが。 他の2つと違って財閥系だし、パークシティからの買い替え需要も見込める。 |
58:
匿名
[2010-09-22 15:10:45]
坪三百で眼下にバラック広がってるんじね~
|
|
61:
匿名
[2010-09-23 11:15:40]
そうそう。坪300で世田谷区マンションよりリッチって妄想したいのよ。
物の価値って最終的にご本人が決めるからさぁ。 |
63:
匿名さん
[2010-09-23 12:03:57]
隣のパークシティは億ションだったわけだし、世田谷にも何ら劣る所は無いと思うけど。
武蔵小杉人気を考えると、プチバブル前販売のパークシティ武蔵小杉よりも高くなる可能性は高いと思う。 |
66:
匿名さん
[2010-09-23 12:10:56]
|
67:
匿名
[2010-09-23 15:13:45]
値付けはデベさんだからここで、根拠のない価格の議論重ねてもしゃーないっしょ?相場より高すぎれば売れ残り、安ければ人気物件へ。ただそれだけです。
未だに基礎工事も出来てないんですが本当にタワーやる気あるのかな? |
68:
匿名さん
[2010-12-16 00:53:03]
来年4月から工事着工予定は変わらないようだけど
駅へのルートをどうするかで、未だに地元との調整が着かないようだね。 もしかしたらまた遅れるのかな。 |
69:
匿名さん
[2011-03-06 01:32:30]
まちづくり局によるといよいよ今年5月から工事開始みたいですね。
三井側から全然情報が出てきていないのは、気になる所ですが。 |
70:
物件比較中さん
[2011-03-06 01:47:56]
この板、IEのタイトルバーですと、
「イニシア新川崎ってどうですか?Part5」になるのですが、 どうしてなんでしょう? |
71:
匿名さん
[2011-03-06 16:00:49]
|
72:
匿名さん
[2011-03-08 01:22:21]
有難うございます。そういうシステムだとは知りませんでした。
上のスレッドを見ると武蔵小杉のエクラスが坪350という予想がありますね。 開けてみたら大幅に下でしたが、それだけ価格の予想は難しいということなのでしょう。 |
73:
匿名さん
[2011-03-08 01:41:39]
>>72
エクラスはライズの失敗を教訓に割と安い値付けされたしね。 パチンコ直結っていうハンデもあるし。 ここはどれくらいの値段になるんだろう。 パークシティの後継ってことを考えると、相当高いのが普通だろうけど シンカの大失敗を考えて意外と下げてくることもあるのかな。 と言っても坪300想定が坪270-280ぐらいまでダウン、程度のことかもしれんが。 |
坪300ぐらいじゃないかな。新川崎と言ってもパークシティ側だし、安くはならないと思う。
南が全お見合いなのは残念だね。