所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
売主:三井不動産
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸
入居予定の病院撤退によって着工が遅れている状態でしたが、
11年4月の着工、14年完成でだいたいメドがついたようです。
当マンションの建設によって、新川崎駅と鹿島田駅が連絡通路によって接続される予定です。
地上47階/地下2階、高さ165mの住宅棟、地上6階/地下1階の
生活利便施設棟の建設が予定されています。
【正式物件名が決まりましたので、スレッド名、公式HPURLを修正しました。2013年3月1日管理担当】
[スレ作成日時]2010-05-26 05:34:48
パークタワー新川崎(旧:仮称パークタワー新川崎・鹿島田西部地区再開発事業)
610:
匿名さん
[2013-03-20 17:03:40]
ここで価格予想したところで意味無いのに続けるのがうざい。
|
611:
匿名さん
[2013-03-20 18:22:54]
武蔵小杉のプラウドタワーのときも高値煽りが凄かった。坪300超えの連呼。もしかして同じ人?(業者?)
|
612:
匿名さん
[2013-03-20 18:49:53]
武蔵小杉ならおかしくもないが、新川崎で同じことをやると滑稽を通り越して哀れ。
|
613:
匿名さん
[2013-03-20 19:18:24]
新川崎もだいぶ変わりましたからね。6年前に一度新川崎の物件を見に行った事があったのですが
その時は何もなくて生活する事が全然想像できない街でした。結局転勤になり物件探しも中断。 そしてこちらに戻ってきてまた物件探しをスタートしこちらの物件に行きつきました。 交通の便もいいし、住みやすそうな街ですね。 |
614:
匿名さん
[2013-03-20 19:22:02]
交通の便を重視されるなら武蔵小杉を検討された方がいいですよ。
新川崎は横須賀線の駅があるだけですし、それすら数年後には減便になる可能性があるわけですからね。 |
615:
匿名さん
[2013-03-20 19:42:56]
小杉を検討するなら新駅開業の前までだった。今は高騰しすぎてバブル気味。バブルはいつかはじける。それから東横は相互乗入が多すぎて何かあったときには大混乱確実。それからあまり話題にならなかったけど、日比谷線直通ってなくなっちゃったんだね。
新川崎には縁の無い話しだが。 |
616:
匿名さん
[2013-03-20 20:03:04]
元住吉も東横線の各駅と目黒線の各駅だけで、小杉と比べると交通利便は大幅に劣るが
それでも住環境が評価されてブレーメン側の新築MSは坪260前後と高い。しかし元住吉でも加瀬側は安い。 ここも似たような感じじゃないかな。パークシティの正統な後継で、土地取得代もかかっているし。 |
617:
匿名さん
[2013-03-20 20:17:25]
元住は住環境のととのった住宅街だからね。工場跡地とは格が違う。
小杉は住宅街と工場が混在してたところ。タワマンが立地してるところは元工場。あれは化けたよな。 |
618:
匿名さん
[2013-03-20 20:25:18]
>正当な後継
それは高値掴みなところがですか? パークシティーも再開発期待のバブル価格でしたからねぇ。 |
619:
匿名さん
[2013-03-20 21:04:11]
|
|
620:
匿名さん
[2013-03-20 22:21:59]
新川崎は小杉のようなターミナル駅でないので不特定多数の方が集まるような街ではないですね。
なのである程度静かで落ち着いた住環境が保たれるのではないでしょうか。 小杉は大規模なパチンコが駅前にオープンするのが話題になってますが、他所からギャンブル好きが集まるのは住環境としては好ましくありませんね。 |
621:
匿名さん
[2013-03-20 22:27:31]
>なのである程度静かで落ち着いた住環境が保たれるのではないでしょうか
それは意図的にそういう町づくりをした場合の話で、 新川崎のように単に人が寄り付かなくて放置されている場所でで言うことではないだろう。 工場や操車場や墓地に囲まれていれば、夜はひっそりするのはあたりまえのことだと思う。 |
622:
匿名さん
[2013-03-20 22:31:10]
店舗付きのマンションで、落ち着いた住環境とは片腹痛い。利便性と閑静は相反する。勘違いもはなはだしい。まあ、ここに入る店舗が利便性を兼ね備えているとは限らないが。
|
623:
匿名さん
[2013-03-20 22:44:35]
店舗といっても居酒屋やスナックや焼き肉屋でしょ?焼き肉の煙と匂い、カラオケの騒音を我慢すれば大丈夫。
小杉みたいにパチンコが入らないだけマシ。 |
624:
匿名さん
[2013-03-20 22:51:54]
620さんが言ってるのは徒歩10分以上の新川崎激安マンション群のことでは。
あのあたりまで行けば静かなのは当然ですが、ここはスレ違いということになるのでしょうか。 |
625:
匿名さん
[2013-03-20 22:53:34]
>623
パークタワーの下に焼肉屋が入るのですか? |
626:
匿名さん
[2013-03-20 22:57:25]
カラオケで思い出したけど、以前、派遣で大阪に行ったときアパートの前がスナックで、夜中までカラオケの声が響いてきつかったな。うまければまだましだけど、下手なのに限って大声だったりする。あと、好みじゃない歌聴かされるのもね。客が出入りするときにはもろに聞こえるし、送り出すときにまた今度とか言って酔っ払いが延々と繰り返して長いんだよな。パチンコだと夜中まではないし。
焼肉の匂いも一日中だと我慢するのきついよ。おなかすいてるときにかがされると・・・。それに飲食店って匂い以外にも、害虫とかの被害もありうるし。 |
627:
匿名さん
[2013-03-20 22:59:33]
焼肉屋の煙、ダクトの先のマンションの壁汚すでしょ。
|
628:
匿名さん
[2013-03-20 23:39:53]
ロイヤルタワー鶴見とか東神奈川のリーデンスフォートとかここは悲惨な感じになりそう。
|
629:
匿名さん
[2013-03-20 23:48:50]
|