三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎(旧:仮称パークタワー新川崎・鹿島田西部地区再開発事業)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. パークタワー新川崎(旧:仮称パークタワー新川崎・鹿島田西部地区再開発事業)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-08 23:42:55
 

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田890-1他
売主:三井不動産
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
総戸数:620戸

入居予定の病院撤退によって着工が遅れている状態でしたが、
11年4月の着工、14年完成でだいたいメドがついたようです。

当マンションの建設によって、新川崎駅と鹿島田駅が連絡通路によって接続される予定です。
地上47階/地下2階、高さ165mの住宅棟、地上6階/地下1階の
生活利便施設棟の建設が予定されています。

【正式物件名が決まりましたので、スレッド名、公式HPURLを修正しました。2013年3月1日管理担当】

[スレ作成日時]2010-05-26 05:34:48

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

パークタワー新川崎(旧:仮称パークタワー新川崎・鹿島田西部地区再開発事業)

343: 匿名さん 
[2013-03-09 22:36:14]
徒歩15分のレーベンが坪190ですよ。

どんなに条件が悪い部屋でも250は切らないでしょう。これは新川崎で最良立地の三井のタワマンですから。高額な条件がそろってます。
344: 匿名さん 
[2013-03-09 23:42:11]
レーベンは190もするの??それは南向き高層階?
240を切る事はないでしょうね。
いまから考えると、イニシアやシンカはかなり安かった。
あの時に買ってしまえば良かったと後悔してる。
345: 匿名さん 
[2013-03-09 23:47:31]
>これは新川崎で最良立地の三井のタワマンですから。

新川崎で最良立地と言われてもねぇ
346: 匿名さん 
[2013-03-10 03:58:36]
イニシアやシンカ程度のマンションと比較するとは
マンションなんて住めたらどこでも同じとか
思っていそうですね。
347: 匿名さん 
[2013-03-10 07:13:20]
>344
今考えるとイニシアやシンカはコスパに優れてましたね。
大騒ぎになっていちじは完成が危ぶまれていた跨線橋も数年遅れましたが結局は完成しますし。

イニシアやシンカの日当たりの良い75平米5千万円と同程度の部屋がパークタワーでは7千万円はしそうです。

それだけコストがかかってるのかもしれませんが、問題は今の新川崎にそれだけ払ってまで住む価値があるかですね。
348: 物件比較中さん 
[2013-03-10 08:45:35]
シンカシティーは坪平均210坪くらいでしたので、今となればシンカ買った人が
選択としてはよかったのですね、徒歩2分ですから、橋もできて
アクセスは抜群ですから。
349: 匿名さん 
[2013-03-10 11:56:58]
シンカの施行会社はどこでしたっけ?、清水建設クラスなら比較対象になりそうですよね。
あまりに仕様が違うと比較にならんですよ。
350: 匿名さん 
[2013-03-10 13:12:55]
仕様ならそもそもタワマンと普通のマンションを比較することに無理があります。
351: 匿名さん 
[2013-03-10 20:26:52]
タワマンとマンション比較の前に、施行会社が違いすぎでしょ。清水と長谷工では仕様も違うと感じます。
352: 匿名さん 
[2013-03-10 21:09:27]
どこが施工しようが新川崎で坪300は厳しいでしょう。
小杉と同等の価格を正当化できませんね。
353: 匿名さん 
[2013-03-11 09:08:09]
タワマンは管理費や修繕費も通常のマンションより高いですから、購入は高額な維持費を負担できる層に限られます。

そんな高所得者層が都内でなく小杉でなく新川崎を選択するのでしょうか。
354: 匿名さん 
[2013-03-11 09:31:19]
50~55平米の部屋を3500万以下で買えそうですか?
355: 匿名さん 
[2013-03-11 09:36:22]
>>354
そんなんじゃ新川崎駅遠の物件でも買えないと思うけど。
ここは最低でも予算5000万からでは。
356: 匿名さん 
[2013-03-11 12:26:54]
小杉に住めない人が新川崎に住むというマンションがシンカやイニシアなら
小杉も買えるけど、それでも新川崎に住むという人が住むマンションがパークタワー。
住民層はパークシティのようにハイレベルな人たちがおのずと集まってくるでしょうね。
359: 匿名さん 
[2013-03-11 14:44:27]
道路側からよく見えないがモデルルームかなり大規模、豪華そうですね~
相当長丁場で売る気かも670戸ですからね…
ん、あまり変なビデオ見せないで~
有名タレント出演予想①三国連太郎&八千草薫(高齢者向け)②阿部寛、伊勢谷友介など(ファッショナブル系、白人系だとプラウドっぽくなる)③ママドル誰か(松田聖子、ほしのあき、吉川ひなのなど)④嵐、光る源氏など(よく知らないが幅広く人気か)⓪大穴で高田純次、タモリなど…
360: 周辺住民 
[2013-03-11 15:36:36]
これね。
これね。
361: 周辺住民 
[2013-03-11 15:39:23]
プレキャストのコンクリートの搬入が始まりましたね。竣工が楽しみですね。お店が増えるのは歓迎です。
プレキャストのコンクリートの搬入が始まり...
362: 匿名さん 
[2013-03-11 18:13:52]
小杉が買えるけどあえて新川崎を選択する方は何が決め手なのでしょう?

パークタワーを検討されてる方、教えて下さい。

過去レスにあった「小杉が再開発される前は新川崎のほうが評価が高かった」という訳の分からないのは抜きでお願いします。
363: 匿名さん 
[2013-03-11 18:38:04]
う~ん、そんな人いるのかな?
新川崎と武蔵小杉を検討して、結局武蔵小杉を選ぶひとが多そう。
364: 購入検討中さん 
[2013-03-11 18:43:53]
現在鹿島田に住んでいて親が近くにいるとか子供のお友達を変えたくないという方がパークタワーを選択されるのではないでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる