★契約した方専用でお願い致します★
契約開始したので作ってみました。
情報交換など、みなさんで楽しく盛り上げていきましょう。
所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番1の一部、75番2の一部(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「ハーバーランド」駅 徒歩5分
神戸高速鉄道東西線 「高速神戸」駅 徒歩9分
間取:1LDK+WIC~4LDK+WIC
面積:45.78平米~100.48平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MF081063/consept/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計 株式会社IAO竹田設計
管理会社:大京アステージ
敷地面積:5454.42㎡
建築面積:1760.00㎡
ファミリー177戸
竣工日 平成23年3月25日(予定)
入居開始日 平成23年3月29日(予定)
※マンション住民専用カーシェアリング・無料レンタサイクルあり。
[スレ作成日時]2010-05-25 20:38:28
★契約者専用★ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド★11年3月29日入居開始★
134:
zito
[2011-02-09 09:15:00]
|
135:
zito
[2011-02-09 09:23:55]
棟屋の状況です。
南棟は既に完成。 東棟は、BS/CSアンテナ設置(地上デジタル・FM波はJCOMより供給)と臭気管設置が完了し、防水加工(緑色)すれば完成します。 今後の工事はエントランス部分と1階ロビー付近の煉瓦張り マンション周囲の植林やフェンス、ゴミドラム室の仕上げ工事などです。 ![]() ![]() |
136:
zito
[2011-02-14 15:18:45]
エントランス部分
工事が進んでいます ![]() ![]() |
137:
zito
[2011-02-14 15:19:14]
外観
![]() ![]() |
138:
zito
[2011-02-14 15:20:54]
店舗部分
![]() ![]() |
139:
zito
[2011-02-14 15:23:06]
福山通運が荷物を届けていました。
工事現場に「はくさい」?? 近づいて見ると・・・・。中身はタイルでした。 ![]() ![]() |
140:
zito
[2011-02-16 11:01:20]
エントランス部分と公道部分ライン配管埋設跡修復工事
ほぼ完成に近づいてきました。 ![]() ![]() |
141:
zito
[2011-02-16 11:08:09]
銅導線・ボンディング金物取付工事
![]() ![]() |
142:
zito
[2011-02-16 11:09:13]
だいぶ周囲の景観に溶け込んできました。
![]() ![]() |
143:
zito
[2011-02-16 11:23:49]
歩道の工事も、後は交差点部分車道アスファルトを残すのみとなりました。
タクシー車寄せも立派です。 しかし業界内では、この交差点付近で客待ち場所の取り合い(テリトリー主張)を巡って タクシー運転手同士の小競り合いや喧嘩・罵声が絶えないことで有名なポイントです。 実際、私も何度か目撃しました。 行政側として、日頃から苦情の多いこのエリアの客待ちマナー向上のために 客待ちポイントとして目に見える形で車寄せを設置することになりました。 また深夜は神戸新聞記者帰宅用の客待ちタクシーのマナーが、交差点内で堂々と止まっていたりと このエリアにおけるタクシー運転手のマナーには、目を覆いたくなるのが多い状況です。 有名な観光地であり、しかも今度から自分の居住地となるわけですから、やめてもらいたいものです。 ![]() ![]() |
|
145:
入居前さん
[2011-02-19 18:14:48]
zitoさんへ
お疲れさまです。 いつも更新ありがとうございます。 今日、観て来ました。 No.137? 私は中々いいと感じますよ。 火災保険はどこでも同じような感がありますね。 何れにせよ家財にいくらの保険をかけるかってことではないでしょうか? いよいよ来週から内覧会が始りますね。 今後ともよろしくお願いします。 ![]() ![]() |
149:
zito
[2011-02-24 17:32:26]
夜勤出勤前につき、手短にて失礼いたします。
本日の状況です ![]() ![]() |
150:
zito
[2011-02-24 17:33:28]
エントランス入り口前のマンション名が入っていました。
![]() ![]() |
151:
zito
[2011-02-24 17:34:28]
ライオン像土台が出来ていました。
まさか、モデルルーム前のライオンが引っ越してくるとか?? ![]() ![]() |
152:
zito
[2011-02-24 17:36:22]
内々で完成記念式典でもするのでしょうか?
業者が花かご飾り付けをしていました。 以上手短で失礼いたしました。 ああ、もう行かないと・・。それでは ![]() ![]() |
154:
内覧前さん
[2011-02-24 23:53:27]
Zitoさんへ
お疲れ様です。 今日の夜にはライオンさんが設置されていましたよ(^^ゞ ![]() ![]() |
157:
住民さんE
[2011-02-26 23:31:57]
内覧会へ行ってきました~。
中は明るい色合いで、私はとても良い感じに思えました。 特に時間の制約もありませんし、採寸などされる方は存分に可能です。 施工業者さんの対応も良かったです。 巧く撮れてませんが、南棟の廊下と南棟から東棟を見た写真を。 ![]() ![]() |
158:
住民さんE
[2011-02-26 23:33:54]
その2です。
![]() ![]() |
161:
zito
[2011-03-07 10:47:15]
内覧会(初回)も皆様終了されたようですね。
平日で私一人でしたので余裕を持って拝見できました。 3回ほど内覧会を経験しまして、 実を言いますと今回は今までにない残念な結果になりました。 修正箇所が今までに比べ、かなり多くありました。 外壁タイル目地不良(写真)など台所や洋室・浴室などあらゆる箇所にありました。 施工業者(主に内装業者)の初歩的ミスや明らかに手抜きと判断せざるを得ない部分も・・・。 はっきり言って「雑」の一言に尽きます。3月竣工だったので工事を急いだのでしょうか? 今入居している財閥系マンションの当時の内覧会とでは比べものになりません。 施工業者が大手だっただけに残念です。 こちらはあくまでも素人。万全を期すため再内覧会時には、業者に立ち会いをお願いしようと考えております。 やはり内覧会の慎重さは重要ですね・・・。(反省) さて皆様、長らくおつきあいしていただいた写真更新も竣工した今、その役目を終えました。 ここまでおつきあいしていただきましてありがとうございました。 皆様は引っ越し時ご近所挨拶はなさるのでしょうか? 今までマンションではご近所挨拶に出向いても対応していただけないことが多く、 迷惑だとインターホン越しにお叱りを頂戴したこともあり、 また私どもは夜勤が主で労働時間が不規則なこともあり、ご近所挨拶はご遠慮および辞退いたします。 竣工が目前で、新しいマンションでの生活が皆様にとりまして、多幸に恵まれますようお祈りいたしております。 ネット上ではございましが、挨拶とかえさせていただきます。 ありがとうございました。 ![]() ![]() |
185:
zito
[2011-03-12 10:49:51]
本日、棟内モデルルームオープンです。
このような飾りがしてあります。 並行して私の再内覧会です。直っているのでしょうか? 華やかな入り口とは裏腹に、素直に喜べない私の心境です。 ![]() ![]() |
写真が暗いです。ごめんなさい