★契約した方専用でお願い致します★
契約開始したので作ってみました。
情報交換など、みなさんで楽しく盛り上げていきましょう。
所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番1の一部、75番2の一部(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「ハーバーランド」駅 徒歩5分
神戸高速鉄道東西線 「高速神戸」駅 徒歩9分
間取:1LDK+WIC~4LDK+WIC
面積:45.78平米~100.48平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MF081063/consept/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計 株式会社IAO竹田設計
管理会社:大京アステージ
敷地面積:5454.42㎡
建築面積:1760.00㎡
ファミリー177戸
竣工日 平成23年3月25日(予定)
入居開始日 平成23年3月29日(予定)
※マンション住民専用カーシェアリング・無料レンタサイクルあり。
[スレ作成日時]2010-05-25 20:38:28
★契約者専用★ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド★11年3月29日入居開始★
223:
匿名
[2011-04-10 18:25:12]
先日入居いたしました。みなさまよろしくお願いします!ベランダからの眺めは本当にいいですね。思ったより庶民的なマンションですが、住み心地よくて、満足しています!
|
224:
入居前さん
[2011-04-14 00:19:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
225:
住民さんA
[2011-04-14 14:20:13]
検討版掲示板より転載
(以下引用) 読○新聞の勧誘員がマンション前で張り込み、出てくる住民狙って付きまって強引な勧誘。 また昨日はインターホンごしに断ってもしつこく脅迫的な勧誘していますので注意してください。 断っても応じない場合は警察を呼ばれることをお勧めいたします。 25~35歳の茶色のジャンバーの男性。 (引用終わり) 私の場合は、内覧会の帰りに付きまとわれました。 主人と隣の珈琲店に逃げ込みました。 あんな対応で契約する人いるのですかね? 勧誘の何かの法律に抵触するような陰湿な行動でした。 |
226:
住民でない人さん
[2011-04-18 20:31:38]
景色はどんな感じですか?川重、JRのドックは威圧感ないですか?
|
227:
契約済みさん
[2011-04-18 22:05:55]
人に聞く前に自分で調べたら?
|
228:
住民でない人さん
[2011-04-19 22:46:17]
現地は見ました。目の前にドックを見ました。それで躊躇しています。上階に行けば、あの建物が見えなくなるのでしょうか?
|
229:
匿名
[2011-04-27 14:13:32]
zito様
納得のいかれる対応はして頂けたのでしょうか? |
230:
入居済みさん
[2011-05-13 23:07:33]
阪急撤退、そうなると思ってはいたけど、
さみしいね。 |
231:
住民でない人さん
[2011-05-26 16:35:00]
三菱地所が大林組施工でタワーマンション建築確認
6月1日着工 平成25年11月30日完成予定 東側のタイムズに36階建345戸が建ちます 景観もくそもなくなりますよw |
232:
匿名さん
[2011-05-26 18:23:04]
36階建で345戸はでかいな。東側は眺望どころかお見合い状態になりそう。
塩害と戦ってまでハーバーランドの先っぽのマンション買ったのに、ずっとカーテン閉めた生活とか… |
|
233:
契約済みさん
[2011-05-27 08:09:17]
ここをお買いになったみなさんは、
タワーが建つことを前提で考えていますので 特に問題はありません。 |
234:
匿名さん
[2011-05-27 17:34:35]
三菱のタワー、平成27年竣工ではなかったですか?
|
235:
住民さんE
[2011-05-27 18:43:58]
阪急の後にイオンじゃあ、ハーバーランドもいよいよイメージダウン。
モザイクも共倒れになりそう。 阪急とファミリオの後にH&MとFOREVER21とかが入って、 マンション1階のテナントにスターバックスが入ってオープンカフェでもしてくれたら、 この辺もいい感じになりそうなのに… |
236:
契約済みさん
[2011-05-28 19:16:09]
昨日の神戸新聞に、
神戸新聞社横のモデルルームがあった土地が、 売りに出されると載っていましたね。 まさか、タワーマンションでは、、、 |
237:
匿名さん
[2011-05-30 09:53:34]
ここ、立地とか仕様の割には結構高かったのにな… 眺望までとは…
|
238:
引越前さん
[2011-05-30 21:45:09]
三菱のタワーマンションは、敷地の南側に寄せて建設されるようなので、ポートタワーへの眺望に大きな影響はなさそうですね。まあ、かなりの圧迫感と、視線を感じながらの生活になると思いますが。。。
それより、私が心配しているのは、阪急の横の結婚式場です。三菱のタワーマンションと、モデルルーム跡に建設されるマンションの売れ行きが良ければ、タワーマンションが計画されるかもしれません。 |
239:
引越前さん
[2011-05-31 11:51:44]
神戸新聞社横の土地で赤煉瓦倉庫関係の駐車場地ですが売却先公募みたいですね
ハーバーランド最後の売却地とのこと 4200㎡でマンション利用が有力と想定されているみたいです(建設新聞より) 神戸市の都市計画で居住環境・教育環境の整備地区なのでホテル・旅館はNG 年度末までに売却先を決定するみたいです |
240:
地元をよく知る人
[2011-05-31 16:38:07]
>>神戸新聞社横の土地で赤煉瓦倉庫関係の駐車場
大京が密かに触手 |
241:
住民さんB
[2011-06-01 02:10:17]
大京が狙っているということは、
ザ・ライオンズの売れ行きは悪くなかったということか? ザ・ライオンズが中層なのは、 この敷地に超高層を建てるためか? 120mぐらいのを建てれば、カメルニがあっても、 高層階からならそれなりの眺望は期待できるよな。 |
242:
匿名さん
[2011-06-02 13:28:43]
ザ・ライオンズは必死で売り切ったと思うよ
いくら三菱地所の計画が分かっているといってもイメージパースが正式に発表されたらね 営業マンよく頑張った まぁライオンズの雰囲気はそこらのタワーには負けていませんがね むしろ勝ってるくらいだと思う 花火発射位置確認したらモロに三菱地所のタワーにかぶってるけどね 1年は楽しめそう |