どんなことをすればいいのかすら?
[スレ作成日時]2010-05-24 19:56:46
注文住宅のオンライン相談
下階に騒音を漏らさない為の工夫
No.181 |
by 匿名 2010-12-10 21:44:37
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.182 |
部屋の中でもガード下並みの騒音を出したら聞こえるでしょうね。
でもどうやったらそんな大きな音を出せるか解らない。 |
|
No.183 |
180さん、強い音をたてる人がいるから悩んでいる人がいるんでしょう。
大手ゼネコンのしっかりした新築マンション?でも、隣境壁の置いた引出の閉める音やガサツな生活音で悩まされたりするのです。 どうして強い音がたてられるかは、私にも解りませんよ。 |
|
No.184 |
183です。
間違えました。 181さんへ です。 |
|
No.185 |
鈍感主の騒音主には、まともな普通の方が聞いたら大きな音であるにも関わらず、鈍過ぎる為に気がつかないのです。
ですから、いつも異常人間の為に普通人間が騒音被害者なんです。 |
|
No.186 |
普通人間ではなく正常人間です!
|
|
No.187 |
|
|
No.188 |
187さん、隣の方に恵まれていれば聞こえる事はないでしょう。
でも強く閉めれば聞こえるのです。ビックリです。因みに反対側のお隣からは聞こえてきません。 |
|
No.189 |
いいえ、思いっきり閉めても聞こえませんよ。
実際に現地MRで試したこともあります。 マンションによって差があるのです。 |
|
No.190 |
さぞかし立派なマンションにお住まいなのでしょうね。
うらやましい。 |
|
No.191 |
↑世間知らずの騒音主予備軍さんですね!
|
|
No.192 |
予備軍なら沢山いますよ。
その人達が遮音性能の低いマンションに住めば騒音主になります。 でも多くの人達はしっかりした遮音性能のマンションに住んでいますからね。 永久に予備軍のままです。 |
|
No.193 |
モラルがあるかないかの違いでしょう。
マンションの構造だけではないでしょう。 |
|
No.194 |
騒音はマンションなど全く関係ありませんわ!
住人のマナー、ルール、モラルだけの問題であり原因ですわ! |
|
No.195 |
そーですよね!
何だか、騒音で困っている人の住まいは低レベルな住まいと決めつけている様な方がいて・・ |
|
No.196 |
ちっ、ちがうんですか?
レベルが高いの? 日常生活で普通出る音が他人よりちょっと大きいだけで問題になっているのに? |
|
No.197 |
単純に下階に聞こえないように神経を使えば良いことです。
神経さえ使えば下階に聞こえません。 小学生の子供だって分かる話しでしょう。 |
|
No.198 |
>195さん
いつものことですが騒音を出す人間の意味不可解な言い訳です。 住人次第に決まっているのです。 4面を囲まれている中住戸でさえ、騒音を出す家庭は、決まってたった1面だけの異端児家族だけですから。 |
|
No.199 |
何だか、ガサツなマンションでなければ決して音が漏れないと言い張ってる奴がいる。
|
|
No.200 |
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報