ポレスター大手町リーモの住民用掲示板を作成しました。
この掲示板を活用して、マンション生活をより良いものにして行きましょう!
入居予定のみなさま
情報交換しましょう
[スレ作成日時]2010-05-24 15:27:43
現在の物件
ポレスタータワー大手町リーモ
ポレスタータワー大手町リーモ [第2期]

- 所在地:福岡県北九州市小倉北区大手町13番9(地番)北九州市小倉北区大手町14番1(住居表示)
- 交通:「大手町西」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
- 総戸数: 132戸
ポレスター大手町リーモ
44:
匿名
[2011-10-15 11:58:57]
|
45:
匿名さん
[2011-10-25 20:57:18]
毎日 騒音に悩まされています
9時過ぎでも どかどか どんどん どすどす歩く 毎日 何してるんだろうと思います 直接 言いたいくらいなんですけど いざこざ起こしたくないし もういらいらしてどうにかにりそうです |
46:
住民さんA
[2011-10-27 11:41:05]
何階ですか?
|
47:
入居済みさん
[2011-11-06 11:04:44]
完売しましたね!よかったです。
うちは、上のかたに恵まれたおかげかとても静かです。 自分の家もそうですが、やはり、日常の生活で、下のかたへの気遣いは、大切ですね。 気をつけます。 |
48:
入居住みさん
[2011-11-07 15:39:54]
完売しましたか
良かったですね 配慮は大切なことだと思います 我が家にも子供がいますが 静かにあるくよう気をつけるよう話しています 下の階の方も 騒音はきになりませんと言われています 毎日のように ドスドスと五月蝿いので 明日にでも 相談してみようと思います 今時の小学生は 10時すぎても 起きてるものなのでしょうか。。。 |
49:
入居住みさん
[2011-11-22 21:41:22]
まだ この時間になっても ドスドス走り回ってます(怒)
下に響くことを考えてないのでしょうか? 掲示板のところに 騒音についての張り紙がありました みてないのでしょうか! |
50:
住民でない人さん
[2011-11-23 00:23:28]
↑情けないね~言えばいいのに~~~
|
51:
入居済みさん
[2012-01-06 10:55:20]
ペアガラスでない為か結露が
ひどいのですが、皆さん対処はどうしていますか? 又、良い対処方知りませんか? |
52:
匿名さん
[2012-01-09 23:14:36]
暖房をエアコンのみにする
|
53:
住民さんA
[2012-01-10 10:35:21]
そうですか。
一度試してみます。 |
|
54:
匿名
[2012-01-25 16:28:40]
さっきから どこどこ音がするのですが
何かしてるのですか? うるさくて たまりません |
55:
住民さん
[2012-01-26 09:21:08]
お隣の健和会の工事の音ですか?
日中は家にいないので、どんな音が出ているのか分かりませんが・・・ だいぶん、できてきましたね。 早く、落ち着いてほしいです。 |
56:
匿名
[2012-01-27 19:24:16]
駐輪場があるのにとめないで エレベーターにのせてあがる人をみかけます
駐輪場にも きちんととめてない人もいますよね |
57:
マンション住民さん
[2012-01-27 20:21:07]
自転車を大切にしている人は駐輪場なんかに止めませんよ。
大体、数十万するものを不特定多数の人が出入りする場所に置きっぱなしにするわけがないでしょ |
58:
住民さん
[2012-01-28 17:27:01]
高い自転車なのかもしれないけどエレベーターに自転車のせている人はホールやエレベーターが汚れたりキズが入らないようにしてほしいですね。
|
59:
キャリアウーマンさん
[2012-01-29 01:06:44]
自転車を自室に置いているような物に拘りのある人は共用物を傷付けたりしないように細心の注意を払ってると思いますよ。
駐輪場があるのに・・なんて的外れなこと言っている人の方が無神経に共用物を傷付ける可能性が高いのでは? |
60:
匿名
[2012-01-29 17:05:43]
ガコンガコン
機械が動いてるような音が頻繁に聞こえます みなさんは聞こえますか? 不明の音で いまだわかりません |
61:
住民さんD
[2012-02-02 19:02:58]
来客用の駐車スペースに受付もしないで
止めている車を時々見ますが、 決められたルールは守って欲しいですね。 |
62:
住民でない人さん
[2012-02-02 19:13:49]
横ですが、
自転車エレベーターに乗せるってアウトじゃないんですか? たまたま読んでいて、すごく不思議でした。 その自転車が、折り畳み式で、折りたたんで収納袋に入れた形で運んでいるなら、 通常の荷物としてと言う見方もできますが、自転車そのままの形で上げ下ろしって やっぱりマナーのない人だなと思ってしまいます。 住民総会や規約で、そのような行為を禁止条項にあげればいいと思います。 人が乗り降りするエレベーターで、自転車に乗るたびにこれじゃ危なくもあります。 大事な自転車ならせめて、車のトランクなどにしまってはいかが? 自転車置き場にも防犯カメラはあるでしょうに.. |
63:
匿名さん
[2012-02-02 19:27:24]
田舎なので自転車文化がないんですね
|
64:
住人
[2012-02-05 00:28:14]
住民の意見交換ができる 目安箱みたいなのがあればどうでしょう?
|
65:
住民でない人さん
[2012-02-07 11:47:19]
規約にないんですか?
例えばエレベータに動物とのる時は、都会ですとケースに入れてとか、 緩いところでも、リードを付けた上に抱っこして等、(当たり前ですが)規約ありますよ。 自転車も、通常自転車置き場もあり(防犯ビデオあり)管理も行き届いているので、 毎回、エレベーターに乗せて出し入れしている人なんて、みんなの迷惑にもなるので いないと思うのですが。 マンションに住むという事は、戸建てとはおなじことができなくなる部分があってしかり なのです。 それをわかってマンションを買わないと問題が多くなるし、他人の静かに安心して安全に 暮らせる住まいを互いが作りあう気持ちがないとマンションには暮らせません。 共用部概念、音の問題の概念もっていますか? |
66:
匿名
[2012-02-07 12:02:31]
音で思い出したけどここってスラブの厚み
どれくらいでしたっけ? |
69:
入居済み住民さん
[2012-02-08 00:09:00]
そもそもロードバイクにはスタンドがないので、駐輪場には停められません。
それに5台持っていて、一番安いバイクでも90万しました。 自転車置くために4Lにしましたし、規約違反でもありませんよね? |
70:
ご近所さん
[2012-02-20 08:44:24]
マナー違反です。
|
71:
住民さんA
[2012-02-21 19:00:22]
その通り。
少し考えたら分かると思うけど。 |
72:
匿名さん
[2012-02-22 01:19:05]
だから何?
規約違反でなければ、誰も文句言えないのでは? |
73:
匿名
[2012-03-02 09:14:38]
本当 上階が五月蝿いです
この時間でも ドスドスうるさい 早く 働きにでていってほしい |
74:
住民さんA
[2012-03-05 19:35:13]
NO73さん
お気持ち察します。 子供達が出す音なら親御さんは 躾(注意)をもう少し考えてほしいものですね。 やはり一種の共同生活なので。 |
75:
住人
[2012-03-05 22:03:14]
NO.74さん
ありがとうございます 未だに 地響きがするくらい 歩き回ってます 響くことを考えてないのでしょうか 小さい子供がいることはわかっています 直接 話にいくのはやめたほうがいいでしょうか 我慢に限界が。。。 |
77:
住民さんA
[2012-03-06 18:13:56]
私も同意見です
何か言い難いという気持ちは良くわかりますが、 あまり我慢していると精神的にもよくないですよ。 掲示版にも音の件は告知しているのに・・・ |
78:
住民さんC
[2012-03-16 18:21:58]
あえて車番・社名(車体の横に書いてありますが)は伏せますが
ほぼ毎日夜になると、来客用駐車場かその横のスペースに会社の車? を止めています。 これは、明確なルール違反では? 早急に止めてほしいです。 会社の車で通勤するのなら、近くの月極でも借りて下さい。 |
79:
住民さんA
[2012-04-04 09:39:54]
NO78さん
私も見ました。 ほぼ毎日止まっていますね。 どういう神経しているのか疑問です。 |
80:
匿名
[2012-04-24 22:51:21]
みなさん 騒音は 気にならないですか?
この時間でも ドンと大きな音をたてる上階にうんざり 明日 管理組合に 相談します |
81:
住民さんA
[2012-04-26 18:45:47]
NO80さん
差支えなければ、相談した結果を教えて下さい。 |
82:
住民さんC
[2012-05-11 20:44:04]
何方か、近隣で美味しいお店の情報ありませんか? ランチでもディナーでも構いませんが・・ |
83:
匿名さん
[2012-05-11 22:36:26]
どこまでを近隣とするか?で随分違ってきますね。
西小倉周辺まで含めると沢山ありますが、大手町限定だと。。。 |
84:
匿名さん
[2012-05-16 19:18:48]
わがままなお願いですが、
子供達(小学校)と歩いて行ける距離で 教えて頂けると有り難いのですが・・ (西・南小倉駅辺り迄でしょうか・・・・) |
85:
住民
[2012-05-29 23:14:46]
2年目アフターサービス
みなさまは 修理箇所等 ありますか? |
86:
住民さんC
[2012-06-04 09:11:18]
勿論、幾つかの修理箇所はあります。 |
87:
匿名
[2012-06-19 23:41:10]
九州直販という会社の営業マンが換気フィルターのセールスにやってきました。
みなさんのところには来ましたか? 換気口を外してみたところ、近隣の工事のせいか真っ黒になっていました。 みなさんは、フィルターの交換はどのようにされていますか? |
88:
住民さんB
[2012-09-19 18:35:46]
管理組合の理事長はじめ役員の皆様が
マリモに管理費が高い?と交渉してくれたことはGJ ありがとうございました。 やはりある程度の競争は必要ですし、管理会社もマリモを含め 検討していかなければと思います。 |
89:
住人
[2012-09-30 18:07:28]
ご相談です。
今だ 上階の足音に頭を悩ましてます… 土日くらい静かに過ごしたいのに ドタドタ走り回ってます 親御さんは 注意しないのでしょうか… 子供が小学校にあがるまでの辛抱かなと思いつつも 毎日のことですから イライラもたまります 掲示板に 早朝の掃除機の騒音についての張り紙がありましたね 問題は解決したのでしょうか 管理組合に相談しても どこからかの騒音かははっきりわからないと いわれるはずです いつも そのような文面が書いてありますから… |
90:
住民さんA
[2013-01-09 22:44:27]
浴室床の石鹸カスで白くなって、クエン酸や何とかスポンジで頑張ってみましたが駄目でした。素人には手におえないと思い、大分前ですが、おそうじ本舗のチラシが入ってましたので、そちらに相談してみようと考えているところですが、この業者の評判(ネット上ではあまりいい噂がありません・・・)とか他にいい業者ありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
|
91:
住民さんB
[2013-01-15 18:04:18]
ダスキンがやっていますが・・・
|
92:
住民さんA
[2013-01-26 18:13:38]
回答ありがとうございます。実際にダスキンを使われた方がいらっしゃたらどうだったか教えて下さい。よろしくお願いします。
|
94:
住民さんE
[2013-02-09 00:46:11]
篠崎中学校の近くにスーパーが建設されるみたい。
レンタルビデオ屋もできないかな~ |
95:
住民ママさん
[2013-04-16 17:34:13]
↑
今週から団地の解体がはじまったね。 |
96:
住民さんz
[2013-10-24 10:24:53]
騒音は言った方がいいですよ。
管理組合でもいいし、とにかく我慢はダメ |
97:
マンション住民さん
[2014-02-17 08:23:18]
この掲示板見てる人少ないかなあ、こないだ隣家との壁付近にいたら掃除機をかける音が
聞こえてきました。こんなに聞こえるものなのでしょうか?びっくり |
98:
住民主婦さん
[2014-02-26 18:13:20]
何時くらいの話ですか?
|
99:
住民
[2014-03-07 22:34:09]
みなさん、駐車場の出入口のシャッターあたりの騒音。ガンガンとなる音
家に響いてませんか? |
100:
マンション住民さん
[2014-05-01 12:16:50]
no.97です。
そうじきの音はたしか夕方?でした。騒音ではないですが、壁ってこんなに薄いのか???とびっくりしたもので・・・それよりも上階の子供の足音の方がはるかにすごくこちらはほんとに騒音です!マンション住民だけのブログもできましたね、内容は!!ですが。 |
101:
マンション住民さん
[2016-02-10 18:58:48]
ベランダにゴミ箱を置かれてる方に問いたいのですが…
燃えるゴミなどはある程度部屋の中でまとめてベランダのゴミ箱に捨てるのはまぁ、分かります。ですが、、、 ペットボトル、カン、ビンは? ある家庭はベランダでペットボトル、カンをバラバラと広げ潰すのですが凄まじい騒音です‼︎‼︎‼︎ 踏み潰す音ドン!と潰れるバリバリ音カンのカランカラン、ビンとビンが当たる音‼︎‼︎‼︎ うるさくてイライラします‼︎‼︎ 潰す時間帯にも腹立ちます。1番ひどかったのは日曜日の朝5時です‼︎‼︎何事かとビックリ。。。唖然…。 皆様はどうなのでしょうか。 ベランダで潰す音など聞こえてこないでしょうか? 何か対策はないですか? バリバリ音がなっている間は窓もあけられません‼︎ |
103:
住民主婦さん
[2016-03-14 17:55:27]
NO、102さん お気持ち察します。 直接言いにくかったら、管理人さん通しでも言ってもらったらどうですか? |
109:
住民板ユーザーさん8
[2016-07-04 21:40:36]
また消されちゃったねー笑
相変わらずすごい騒音なんですが‼︎ 中国人は常識なさすぎる‼︎ なーんて書いたらまた消されるか?笑 管理人も何の解決もしてくれないわ。 今この時間ドタバタ聞こえ床に振動が伝わってくるのです 窓開ければ独特な臭いにおいまでしてきて洗濯物に臭いがうつるぐらいですよ。 部屋中臭くなり空気清浄機が反応します。 窓も開けられません。 安いマンションでもないのにこんなにも悩まされて… 助けて下さい。 助けを求めてる人を見捨ててまた消されるのですね… 全て本当の事なのに… |
110:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-05 01:38:25]
大変ですね。
中国人はなぜ賃貸ではなく、マンション購入したのでしょうか? 日本に永住するつもりですか? |
112:
マンション住民さん
[2016-07-08 10:35:28]
管理人に言ってダメなら
都合が悪ければ匿名にしてでも 管理組合に上程しては如何ですか? |
114:
住民でない人さん
[2016-08-01 21:30:02]
まさしく井の中の蛙と言える発想だね。
日本人は臭い、で検索すれば海外から見た日本人がどう臭いか分かるかも。 |
116:
住民でない人
[2016-08-28 13:55:04]
このマンションでなくても海外の人が買う可能性を割り切るしかないと思うよ。
分譲する際に日本人以外お断りにすれば何かと問題になりそうじゃない。 |
118:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-01 07:54:56]
ぐずぐずマンションの内部情報かき立てて価値を落とすなら、あなたが困った住人になってしまいますよ?内部(管理組合)で話し合いましょう
ネットに書き込んで何か解決しますか? |
119:
住民板ユーザーさん8
[2016-10-08 22:16:38]
マンション内の情報書き立てて?価値を落とす?
えっ? えっ? えっ? 理解できません。 たくさんの家庭の事を言ってあるのであればマンション内の情報を書き立ててと言われても仕方ありませんが、、、 すごく騒音で迷惑してるんです。 今10時なんですけど、ベランダでペットボトル潰す行為は迷惑にならないんですかー? 真夜中までバタバタ走り回ってジャンプしても良いのですかー? |
120:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-16 20:52:12]
理解できませんか?
この掲示板でグズグズと訴えても何の解決もない事は?理解できますか? |
122:
入居済みさん
[2016-11-25 08:53:55]
[No.102~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換の阻害 ・他の利用者様に対する嘲笑発言 ・差別表現 |
123:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-04 18:11:46]
管理会社の変更はどうなるのでしょうか?
きちんと仕事をしてくれるのなら、変更もあり得ますが。 |
124:
入居済みさん
[2017-07-06 09:04:58]
説明会の議事録を読む限りでは
変更になりそうな気がしますが・・・・ |
125:
マンション住民さん
[2017-07-07 22:39:00]
資料に違和感を覚えました、何か変ですね。
ごく一部の方たちが参加(企画)したプレゼンテーションとやらの直後に議決?? こんな大事なこと時間をかけて話しあうべきでは。。 ゴリ押してる人誰? 本当の多数意見どうやったら出せるのかな?? |
126:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-08 19:27:04]
>>125 マンション住民さん
驚きました。H社の封筒がポストに入っていました。 中身は臨時総会の用紙などなど。 まだ決定もしていないのに何故理事会はH社の封筒を使用なさるのか理解できません。 掲示板に臨時総会の案内書も張り出さず、封筒に重要な資料であることも書いていないなんて!! 今期の理事長さんをはじめ理事の皆さんはことを急ぎすぎているような違和感をもつ者は 自分だけですか? |
129:
マンション住民さん
[2017-07-09 10:34:38]
あの方たちと思っている間に、牛耳りださせてしまった事を後悔しています。
一般住民の声を聴かせるべく、新管理会社に匿名の抗議電話で手続きの不備に関して苦情申し立てと 監督官庁指定の相談窓口に匿名での相談はしたほうがいいのかと思っています。 議事に関する回答が怖くてできない、できなければ自動的に賛成にされるというのはひどすぎだと思います。 |
134:
マンション住民さん
[2017-07-09 18:37:19]
手順がまずいというところは匿名でH社へ申し出ていいですよね。番号非通知で。
定時総会でなく、掲示もない臨時総会にはかるだけで、通常の手続きで当たり前の契約内容の組合員全員への提示もなくいきなり契約というのは常識外れもはなはだしいって。 プレゼンテーション議事録見ました? 玄関ホールにカウンターを工作して新管理員さんが座って、見張られるのは外部の人それとも住民? ごみ回収サービスって誰の希望? |
136:
マンション住民さん
[2017-07-10 19:54:41]
今回の議案が理事会において誰がどのように協議して議案作成したかは、理事会に対して閲覧請求できます。
議決書未提出の欠席者すべて議長に一任というのはあり得ない、読み返したくないけどそんな文面ですよね? 「それはひどい。」と話を聞いたマンション管理士にため息つかれました。 「マンション管理組合は多数決、議決参加以外に意思表示の方法はない、議決権行使書を怖くて提出できない時は信頼できる人に委任。」他に対応策はありません。 |
137:
なんだかな~
[2017-07-11 09:34:35]
なんだか以前あったEVの件(一部の人達から当時の理事長は無茶苦茶言われてましたが)
の時と同じようにあの人達のゴリ押しが今回も・・・・ |
139:
入居済みさんⅦ
[2017-07-12 09:02:53]
一部の声が大きい人達(モンスター)が五月蠅く言えば何でもまかり通るのが怖い。
そういえば、エレベータの件・駐車場の消火器移設の件・今回の管理会社変更の件他 色々ありますね~ もしかしたら、以前あったアンケートの集会場・幼稚園の送迎バスの件もモンスターの方々の 熱い意見? |
141:
ストレス人間
[2017-07-12 19:19:50]
[NO.127~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
142:
いて座
[2017-08-10 10:20:48]
↑
知り合いから見てと言われて 覗いたら削除されていた~ 残念・・・ |
143:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-03 08:42:47]
久々に書き込みます。このマンションはけっこう音が響きますね。上の子供のうるさいこと、走り回らないという躾は知らない様子で毎日怒ってます。管理人に言ってもなんの解決もできない。引っ越すしかないのかな。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
営業のかたも 頑張りましたよね
思いのほか 早く売れてるような。。。
大手町は マンション増えましたよね〜