城山公園シンシアについて
82:
80
[2005-08-21 21:54:00]
|
83:
匿名
[2005-08-22 02:09:00]
>66さん
私は,グランフォレスタも検討しましたが, あちらにもそこそこ専有面積の広い家がありましたけど? 広い,狭いは,どの家を買うか,今までの家の広さで変わりますよね. 比較に意味が無いとか言って,自分こそむっちゃ比較してるし,意識してますよねー? そんなん言ってたら,グランフォレスタの人に, 駅から坂道を10分も離れたとこなんか住めないねー!なんて言われてしまいますよ?(笑) |
84:
66です
[2005-08-22 08:56:00]
83さん
グランフォレスタに「そこそこ専有面積の広い家がある」と言いますが、 そこでも、シンシアの一番狭い部屋と同じ専有面積ですよー(笑) |
85:
匿名はん
[2005-08-22 10:31:00]
なんでシンシアとグランフォレスタを比較したがる人ばかりなんでしょうかね?
最寄の駅も違えばコンセプトも違う。にも関わらず… >66 自分が過剰に比較しているのに気づきません? ミイラ取りがミイラになってるのに。 比較しても意味がないといいつつ、中身も質もグランフォレスタより上だよってさりげなく優越感に浸っているところが嫌らしいですな。 広い部屋でよかったね。でも、駅から遠いと(しかもニュータウン地域だと特に)資産価値の低下は激しいことをお忘れなく。 |
86:
66
[2005-08-22 20:55:00]
はははっ・・・(笑)
私は本当のことを言っているだけで、 比較したいから比較しているのです! 専有面積100ヘーベー前後だと、 資産価値、急激に上がるのも知らないのですかぁ??? びっくり! 60・70程度だと話になりませんよー! って言うか、何でグランフォレスタなんか買う人いたのか かなり疑問だわ。 うちのマンションの人、ほとんどがグランフォレスタ見に行ってるけど、 みんな口をそろえて「買わなくて良かったねー」って 言ってるよ。 |
87:
住人
[2005-08-22 23:37:00]
久々に、このマンションコミュニティー シンシア へきました。書き込みが増えてて驚きました。
でも、他マンションとの比較などあまり意味がないと思いますが・・・。 最初のころの、どこの店がおいしいとか、どこの公園にどんな遊び場があるとか、 読んでて楽しい内容や役立つ情報が減っているように思いました。 書き込んでいるのは、住人の人が多いのでしょうから、楽しい内容を期待します。 |
88:
住人2
[2005-08-23 04:18:00]
>66さん
かなり浮いてますね・・・痛すぎる. かわいそう. 『比較に意味が無い』と66で言っておきながら(でも意識過剰なのはバレバレ), 86では開き直ってるし・・・支離滅裂ですね. あなたは,面積で資産価値を述べてますが,85さんは距離で述べてますよ? 理解できてますか? 建物の資産価値はともかく,あなたの人間的価値は・・・・ 66の口調って,初期のころから所々で見た気がする. |
89:
匿名はん
[2005-08-23 09:58:00]
あ〜あ、本性だしちゃったよ。
板荒らすようでしたらでていってください。66氏 これ以上余計な書き込みするようでしたら削除依頼をだしますので。 ちなみに泉北だとシンシア以外でも100㎡程度の物件はいろいろございますので資産価値は上昇しませんよ。 #下降することはまちがいないですが あなたみたいな人と一緒にされる他の住人の方がかわいそうに思えてきます。 #大多数の住人の方は良識のある人たちだと思いますけど 自己中で周りが見えてないようなので老婆心ながら... マンションを購入される要素のひとつに広さが確かにありますが、それだけで皆が良いと思い購入する訳じゃないです。 2人暮らしで子供を生む予定の無い方なんかに100㎡も必要ないでしょう。同じお金を出すなら多少狭くても別の付加価値(生活の利便性や治安の良さetc.)が高い物件を購入します。 価値観なんてひとそれぞれなんですよ。あなたの価値観で他のマンションを見下すって最低なことだと気づいてください。 なお、上記は一般論であってシンシアのことと比較してではないですからね。こうかかないと誰かさんは間違いなく勘違いするでしょう。 |
90:
匿名。
[2005-08-23 13:27:00]
購入の際に迷った人にとっては、
ここの良さを再確認したり 自分の選択の正しさを認めてもらうことで安心したいっていうのはあるかもね。 (^^) そういうのならなんとなくわからないでもないけど、 その際に他を見下したりする態度はきっと子供たちに刷り込みされますよ。 豊かな人間関係を築くことを妨げる差別心って、大人が作るものなんですよね・・・。 皆さんが言われるように価値観は人それぞれですが、 いろんなところにいろんな価値があることを理解できる人間に育ってほしいなと願います。 私も自分の選択が不安になってくることもありますが気持ちに余裕を持って、 前向きにこれからの生活を考えていけたらと思います。 泉北は、高齢化が進み若干活気が乏しくなってきているみたいですが、 適度に田舎で、適度に便利で気に入っています。 最近はマンションが増えて、新しい人もどんどん入ってきていますが、 いい住環境、いい人間環境が続くことを期待します。 |
91:
匿名
[2005-08-23 15:42:00]
泉北とても気に入っています。
シンシアは、最上階の部屋以外、 もう空いていないのでしょうか? 見学に行きたいのですが、 最上階はちょっと・・・・・ |
|
92:
住人3
[2005-08-24 04:32:00]
>66
あんた,その狭い観点から見下してるあちらのマンションの掲示板にも いろいろ書いてるやろ? ほんで,少なからず反感をかってるんちゃうん?気づいてないねんなぁ. もうこの機会にやめや? あんたのせいで,住民の質を疑われたらええ迷惑やわ. (別に実際高くはないけど,必要以上に低く見られたくはないっちゅう意味) 66=ころころりんちゃう? |
93:
住人
[2005-08-24 15:20:00]
いい加減、やめませんか?
この掲示板が好きで、ずっと見ていますが、 そろそろ言い争いも飽きてきました。 書込みをすると、66さんもまた調子にのって 反発してきますよ。 私的には、どっちもどっちのような気がします。 ところで、3階の販売センター、最上階に移動しているみたいですね。 てことは、3階の部屋は売れたのでしょうか? もうすぐ6ヶ月点検ですが、みなさん何か不具合ありますか? どこまでを言っていいのか、イマイチわかりませんが、 とりあえずは何かあれば、言いに行くつもりです。 |
94:
匿名
[2005-08-25 00:14:00]
|
95:
住人
[2005-08-25 09:06:00]
補修実施はたぶん平日の一日だけでしょうね。
でもすぐには直らないような部分は 後日ということになるような気がします。 |
96:
匿名
[2005-08-29 03:18:00]
たぶんこの人(66)は,このマンションの下層階,及び自分の家より狭いところも
見下してるね. |
97:
タヌ
[2005-09-02 02:53:00]
2、3日ネットが繋がらなくて困ってたら、いつのまにか直ってました。
喜んでネットしてたらもうこんな時間・・・ 明日は困ったことになりそうです。 このマンションに移ってもうすぐ半年。 結構たのしく暮らせてます。 やっぱり挨拶は大事ですね〜 |
98:
住人
[2005-09-02 07:54:00]
もう半年なんですねー。
私も結構楽しく暮らせています。 特にこのマンションで嫌なことってないですね。 しいて言えば・・・ 自転車置き場が面倒。 めったに乗らないけど、 小さい子供を乗せて、鍵あけて、エレベーターに乗せて 大変です。 ちょっとそこまで自転車で行きたいな〜って思っても それを考えると、つい歩いて行ってしまうんですよね。 こう思っているのは私だけかな? |
99:
匿名
[2005-09-02 23:25:00]
66はもう何も言えなくなって出てきませんね。
|
100:
タヌ
[2005-09-03 01:27:00]
うちも自転車を置いてますがほとんど使わないです。
駅までは行きは下りなので歩いて行っちゃいますね。 ただ、帰りは少し後悔しますが・・・ この間、家族でとんぼ池公園にいってきました。 いい公園ですね〜 久々に癒されてきました。 |
101:
66
[2005-09-03 15:25:00]
99さん
お待たせしました。 私の登場をお待ちしているみたいで、光栄です。 もう言いたいことは言ったので 特に今更言うこともないのですが ここは高層階 快適な暮らしをしています。 下層階の方々は「蚊」に随分悩まされているみたいですが うちは蚊とは全くの無縁ですね。 自転車も使わないので 自転車置き場がどうなっているのかわかりませんが 結構不便みたいですね。 それにしても夕方のエントランスは ものすごい人数ですね。 迷惑がっている人もいるみたいですけど まあ皆んな楽しそうで それはそれで、いいのではないでしょうか。 それでは失礼いたします。 |
102:
匿名
[2005-09-04 05:51:00]
|
103:
66
[2005-09-04 08:59:00]
私は暇なので、くだらないことでも何でも言いたいんですよぉ〜(笑)
実は本当に高層階なんですよ。 怒られようがどうでもいいんですけど、 何階かは言えませんね(笑) まぁ12階以上とでも言っておきましょうか。 |
104:
匿名はん
[2005-09-04 10:23:00]
たかがハセコーのマンション。
養鶏場の上段にいるニワトリと同じ。 **ちゃうの? 自慢するなら億ションでも買えば? |
105:
匿名はん
[2005-09-04 12:04:00]
|
106:
匿名
[2005-09-04 13:49:00]
高層階に住んでるだけで66と思われてしまう他の住人の方が気の毒ですね。
でもきっと66が誰かは徐々に分かっていくのではないでしょうか。 66って友達もなく旦那にも相手されず暇でここに来ているように感じますね。 この人の話を本気で聞いてくれる人は存在しないでしょうね。 お金持ちでも心の貧しさが現れていてかわいそうな人。 |
107:
匿名さん
[2005-09-04 21:26:00]
いやはや、住人に荒らされるスレも珍しい。
書き方から当初からこことグランフォレスタを荒らしているころころりんであることはほぼ確定ですな。 ついに他マンションだけでなく自マンションの低層階の方まで見下すようになりましたか(>_<) 自分は関係ないから関係ない部分はどうでもいいって最低な考え方! こういう人はマンションに住んで欲しくないです。 スレ参加者の要望を聞いてくれるようなんでいいます。66!おまえは二度度ここに来るな(笑) |
108:
66
[2005-09-04 21:55:00]
107が何を言っているのかよくわからんけど
わかりました 私は去ります お世話になりました(笑) |
109:
匿名さん
[2005-09-04 22:14:00]
66よ粘着ごくろうさまw
読み手にばれないようにしないところころりんっていうのがバレバレでしたよ ご退場いただけるようでありがとさん。ほなさいなら(^^) |
110:
66
[2005-09-04 22:28:00]
もっと勉強してから、また来ますねーーー^^
ほなね! |
111:
匿名
[2005-09-05 05:54:00]
66=ころころりん= M(2児の母)@グランフォレスタスレ
勉強?いつも通り意味不明! あ,自分には社会性が皆無であることを自覚したので, 小学校からやり直すのですね. その意気込みには心から拍手を贈りたいですが,イジメに遭わないか心配です・・・ |
112:
匿名
[2005-09-05 09:03:00]
111さん
5時54分 こんな朝早くからご苦労様 出勤前ですか? |
113:
匿名はん
[2005-09-05 09:08:00]
112はころころりん(66)。
去りますといってもまだ粘着するなんてさすが(笑) |
114:
住人
[2005-09-05 14:49:00]
最近は読んでいても不愉快になるスレばかりですね。
楽しくないです。 もっとせっかくの掲示板、役立てませんか? ところで明日は6ヶ月点検ですね。 みなさん何かありますか? 私は2〜3ヶ所、言いに行くつもりです。 タヌさんへ 「とんぼ池公園」に行ってきたみたいですね。 この季節はちょっと暑いけど もう少し涼しくなったら、うちも行ってみようと思います。 マンションの近辺だと、ハーベストの丘もありますね。 紅葉はこのあたりだと、どこがスポットなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 もうシンシアの掲示板を荒らしたり それに反応してスレしたりするのは やめてください。 |
115:
匿名。
[2005-09-06 12:51:00]
>114さん
このあたりは緑が多いから、ちょっとした紅葉なら、どこでも楽しめるのかも・・・。 多治速比売神社(宮山台)や西原公園(とが駅前)のケヤキ並木とかかな? ん〜、そこらへんは桜だったかかも・・・。 しっかり楽しむなら、河内長野の観心寺とか延命寺なら学校からもよく遠足で行きました。 滝畑でバーベキューとかもしたけど、今はどうなのかな? 子供のころは滝畑ダムのあたりもキレイだったんだけど。 そうそ、和泉市の槇尾山もキレイだったよ。車なら行きやすいです。(^^) |
116:
匿名。
[2005-09-06 13:12:00]
|
117:
住人
[2005-09-06 14:56:00]
6ヶ月点検の用紙を提出してきました。
とりあえず書くだけ書こうと思い こんなの無理だろうな〜って思うようなところも 何箇所か書いたのですが 私の話をとりあえず聞いて あとは28日の実施日に・・ということでした。 ってことは、書いたところを全部その日に直してくれるのでしょうか? 28日には、とりあえず見に来るだけなのでしょうか? 結構大掛かりな事だと思うのですが 逆に不安になってきました。 みなさんは、どんな感じでしたか? |
118:
匿名
[2005-09-06 20:15:00]
うちは大した事ではないので「ハイハイ」とあっさりしていました。
何か大事な部分を見落としているのではないか、少し心配…! 修繕は当日一斉に行うと管理人さんがおっしゃっていました。 >>95さんのおっしゃるように、当日無理なら後日かもしれませんね。 |
119:
タヌ
[2005-09-08 00:17:00]
|
120:
匿名
[2005-09-11 13:37:00]
ハーベストの丘は、自転車や三輪車などの乗り物
持込禁止なので、イマイチですね。 それから日陰が少ないので、暑い日は大変です。 とんぼ池公園は何でも持込OKですよね。 いい間隔で大きな木が植えてあるので、 その下がちょうど日陰になり、 みんな敷物を敷いてのんびりしています。 滝畑ダムにも何度が行ったことがありますが 季節が悪かったのか、特にのんびりできたり 遊べるところはなかったようなイメージです。 数年前の話なので、今はどうなのかわかりませんが。 いつまでも残暑が厳しく、涼しくなる日が待ち遠しいです。 ところで、今「蜂」が多くありませんか? 緑道にも何匹か死んでいたりしますが、 私の階にはベランダ・廊下あたりに ものすごくたくさん飛んでいます。 怖いときがあるので、とりあえず管理人さんに言ったらいのでしょうか? みなさんの階はどうですか? |
121:
ね人
[2005-09-13 12:53:00]
蜂の件ですが、わたしのところ(6階)はあまり見かけませんね。
しかし、夏から秋に変わるこの時期、どうしても蜂は多いですもんね。 緑に囲まれているシンシアならではの悩みですね。 あまりに多すぎると管理人さんに相談も必要かもですね。 小さな子供も多いですしね。 たまにニュースとかでも家に蜂の巣が・・・みたいなの流れてますから油断は禁物ですよね。 |
122:
匿名さん
[2005-09-13 13:44:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
|
123:
匿名はんへ
[2005-09-14 12:33:00]
なぜ、シンシアの掲示板にだけ<122>のような書き込みが???
|
124:
匿名
[2005-09-14 15:22:00]
蜂の件ですが、私の階にもたくさん飛んでいます。
管理人さんに相談したところ、 他にも蜂に関しては、苦情(?)を言って来てる人が いるみたいで、市の方にも相談したところ この時期は交尾の時期なので、仕方ないとのこと。 小さい子供も多いので、 刺されたりしないかが心配です。 威嚇しないことですね。 あまり変なことを書くと また他マンションの方からの荒らしが 入りますので、この辺で。。。 |
125:
匿名さん
[2005-09-15 19:45:00]
|
126:
だから・・・?
[2005-09-15 21:42:00]
匿名はん
だから何? じゃあ一つずつ調べて、 住人同士の書込みをしているところすべてに 同じことを言ってみたらどうですか? それが無理なら、管理人に「削除依頼」してください。 よろしくお願い致します。 |
127:
匿名
[2005-09-16 01:55:00]
|
128:
通りすがり
[2005-09-16 12:27:00]
125へ
123に答えてみては?? |
129:
匿名
[2005-09-16 15:35:00]
もう、そんなのどうでもいいじゃないですかー。
本当に住人同士のカキコミがダメなら、 管理人がどうにかしますよ。 やれやれ・・・ ところで、販売センターのお姉さん キレイですよねー! 私の周りではみんな言ってます。 最上階は、もう売れたのでしょうかね? |
130:
匿名さん
[2005-09-16 16:19:00]
|
131:
匿名さん
[2005-09-16 22:27:00]
販売センターのお姉さんの容姿は、この物件及び周辺環境等には関係ない気がします。
確かに購入者にとっては意味のないような? |
132:
匿名
[2005-09-17 09:18:00]
|
133:
住人
[2005-09-17 09:49:00]
あのぉ〜
ハッキリ言って、私は何のことを言っているのか 何が言いたいのか、さっぱりわからないのですが・・・ 他にが必要と思うならば、そう思う人が立てたらどうですか? 今までのスレは、残りの部屋を購入検討しようとしている人に 役に立っていると思うのですが。。。 たぶん同じ人が「匿名はん」「匿名さん」でスレしてると思うのですが あなたこそ、購入検討者に関係ないスレですよー。 しつこく何回もしないでくださいねー。 |
134:
匿名さん
[2005-09-17 12:42:00]
|
135:
匿名さん
[2005-09-17 12:45:00]
|
136:
住人
[2005-09-17 14:56:00]
「蜂がでる」とか購入検討者にとって
結構重要なことだとは思いませんか? |
137:
匿名さん
[2005-09-18 00:16:00]
|
138:
匿名はん
[2005-09-18 02:27:00]
>136さんへ
「蜂がでる」という問題ですが、17日の夕刊に「スズメバチ 猛威の秋」 「春先の少雨 巣作り進む」と書かれていました。シンシアに出るのはスズメ バチではないとは思いますが今年の気象条件がたまたま蜂を繁殖させてのだと 思います。 というのも、私自身城山台は20年近くすんでおり子供の頃からその周りをよく 遊んでいたし美木多中学校までそこを通学路にしていましたが、蜂が緑道(おそ らく2丁団地と山の樋公園との間の歩行者専用のあの赤い道のことだと思いますが) にいっぱいいて困った記憶はないです。 ただ、山の樋公園は自然がかなり残っているので虫はいっぱいいますが・・・。 今年はカブトムシとクワガタを捕まえました。ヤッター。まだ生きているよ!! 蝉の羽化も見れました。 シンシアの魅力は自然が多いってところですかね。 |
139:
通りすがり
[2005-09-20 08:19:00]
137さんは昔からカラミグセのあるかたです。
みなさん、あまり気にしなくて良いと思いますよ。 重要な情報か、そうでないかは情報をほしがっている人によって違ってきます。 137さんがレベルを決めることではありません。 些細なことでもためになる人もいるかもわかりません。 みなさん、ちょっとしたことでも構わないので気にせず書き込み続けて行きましょう。 |
140:
匿名さん
[2005-09-20 08:47:00]
|
141:
とくめい
[2005-09-20 09:26:00]
139さんに賛成!
そうですね、ちょっとしたことでも書込み続けましょう! また売れ残っているので、 ちょっとしたことでも、検討者にとっては 為になりますもんね! ちなみに、私は137や140が 何を言いたいのか何を言っているのか 同じく理解できてない者です(笑) |
142:
匿名さん
[2005-09-20 10:26:00]
|
143:
匿名さん
[2005-09-20 16:37:00]
|
144:
匿名さん
[2005-09-20 16:45:00]
|
145:
匿名さん
[2005-09-21 18:47:00]
|
146:
匿名犯
[2005-09-21 22:13:00]
入居が始まり、半年が経ち六ヶ月点検も始まりました。
ぼちぼちシンシアでの生活にも慣れてきたころです。 ところでマンション住民で構成される管理組合っていつごろ発足するものなのでしょうかね? 販売員の方の話ではだいたい入居して半年後ぐらいかなという話でしたが。 マンションでの共同生活はもちろんのこと、管理費、修繕費などの費用も 今の世の中と同様、良性のコスト削減へ向けて検討していくのかな。 下記は日経のサイトです。【参考程度に】 http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/ シンシアライフは始まったばかりです。 より良いマンションにしていきましょね。 |
147:
匿名さん
[2005-09-22 02:23:00]
|
148:
匿名
[2005-09-22 09:34:00]
17日に
<新>城山公園シンシア<住人専用>で 新しくスレたててますので 住人の皆さんは そちらにしますか??? 私は住人ですが、どちらでもいいですよ。 まぁ、そちらにしても 例の人は乱入してくるだろうけど・・・・・ |
149:
匿名犯
[2005-09-22 09:57:00]
スレはこのままでよいと思いますよ。
実際住んでいる住民の生の声というものは、これからの購入希望者にとってはとても参考になると思います。 良いも悪いも含めて。。。 シンシア購入希望者のためも我々住民のためにも、色々な情報、意見を交わしていきましょう。 その中で何か問題が発生し、論争に発展しそうなときは その時こそ、その問題に対して新スレを立てましょう!【どこか違うサイトにね】 |
150:
匿名さん
[2005-09-22 18:14:00]
|
151:
住人
[2005-09-22 22:05:00]
あのぉ・・・・・
150より後の時間に販売センターの方と会い 確認してみたのですが、 まだ残っているみたいですよお・・・・・ えっ???どういうこと??? |
152:
匿名犯
[2005-09-22 23:44:00]
販売センターのあと片付けで残っているのか、
まだ販売が終了していないかどちらかでしょうね。 まぁ、何れにしても書き込みは個人の判断で新旧どちらに書き込んでいってもいいと思います。 特に強要するものでもないです、されるものでもないですし。 新旧のスレ共に読む方に不快感を与えないような書き込みをしていきましょう! |
153:
匿名
[2005-09-25 19:59:00]
完売おめでとうございます♪
|
154:
匿名
[2005-09-27 03:15:00]
えっと,私は,このスレは,購入希望者にも有益だと思い(完売前は),
特に住人専用の別スレを立てる必要は無いと思ってます(完売後も)。 スレを乱立するのは,あまり良くないと思います。 管理人さんも,最近やっと2人体制になったぐらいですし。 新スレを立ててくださった方には悪いけど, 完売したし,スレを立てるなら,T-Cupなど別サイトにするのが, 良いのではないかと。 |
155:
匿名
[2005-09-27 09:10:00]
管理人さんは、2人体制にはなっていませんよ。
|
156:
匿名
[2005-09-27 10:08:00]
>155
ふーん、よくご存知で。 では何人ですか? じゃ、これの05はウソ、なりすましか? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/ 【途中参加ですいません。削除処理の体制は1名のままでございます。管理人】 |
157:
匿名犯
[2005-09-27 12:36:00]
156さん
たぶん155さんは154を読んでマンションの管理人が2人体制になったと勘違いしたと思いますよ。 実際、私もマンションの方だと思いました。 なので、あまり不機嫌にならないでくださいね。 ちなみに154さんの意見、賛成です。 |
158:
匿名さん
[2005-09-27 13:00:00]
|
159:
156
[2005-09-27 14:36:00]
155さん、157さん
すみません、早とちりで雰囲気を悪くしました。 申し訳ございません。 わたしも154さんに賛成です。 ここには、住民の情報交換用板が無いので(実際はともかく)、 もし立てるとすれば、154さんが言うように、外に板を立てた方がよいのではと思います。 #管理人さん(掲示板のね)の負担を軽くするためにも(微々たる貢献ですが) 現時点では、スレの乱立ではないですけど、他マンションも住人専用スレを作り出したら、 かなりの数になりますよね? 乱立につながる行為であるとは言えます。 シンシアが完売したかどうかは、このスレを読めばわかりますし、 まだ販売中だと勘違いするような人が、家の購入作業を無事終えられるか心配です。(笑) 冗談はともかく、こんな話をいつまでもするのが良くないんでしょうかねぇ・・・ |
160:
匿名さん
[2005-09-27 17:01:00]
|
161:
匿名さん
[2005-09-27 20:09:00]
|
162:
匿名犯
[2005-09-28 12:39:00]
以前もありましたが、
なぜ「匿名はん」さんはシンシアの掲示板だけに160のような書き込みをするのでしょうか・・・ 昔このスレで気分を害するようなことがあったのかな。。。 言おうとしていることはわかりますが、 「去れ」という表現はちょっと良くないと思いますよ。 161さん、今の世の中そうですけど、自分に必要ない情報は受け止めないほうが良いですよ。 全部受けると、そら疲れますわ。 このスレも最近有意義な情報交換もないので、サラッと流し読みすると疲れないですよ。 |
163:
匿名さん
[2005-09-29 12:38:00]
|
164:
匿名さん
[2005-09-29 14:26:00]
|
165:
匿名さん
[2005-09-29 15:54:00]
|
166:
うはwおkwww
[2005-09-29 17:14:00]
>…158=160=163=165
あなたの書き込みが一番情報もなく有意義ではないのでご退席願います。 なぜこの板にだけ粘着するのか謎すぎますが…… あなたのレベルは少なくとも164さん以下なので(笑) これ以上書き込みされるようでしたら遠慮なく削除依頼させていただきますね。 |
167:
匿名やねん
[2005-09-29 19:55:00]
一番上に書いてることなんて、言われなくても皆分かってるやん?
それでもあなたの言うことは、受け入れられないのが現実です。 こんなん書くと、『わかっているのなら去れ!』と言われそう(笑) ま、166さんの言う通り、上から2行目に書いてあることを実行するのみですけど。 有意義な情報なんて、その内出てくるさ! |
168:
匿名さん
[2005-09-29 23:26:00]
|
169:
匿名さん
[2005-09-30 03:57:00]
|
170:
匿名はん
[2005-09-30 09:51:00]
まぁまぁ。
これ以上誰かさんの相手しても相手の思うツボですからスルーしていきましょう(^^) |
171:
匿名犯
[2005-09-30 12:32:00]
以前もありましたが、
なぜ「匿名はん」さんはシンシアの掲示板だけに160のような書き込みをするのでしょうか・・・ なぞです。。。 ちなみに「匿名はん」さんも住人?? |
172:
^^^
[2005-09-30 14:58:00]
匿名はんは何でシンシアの掲示板だけに書くのでしょうかねぇ・・・???
住人かしら? ・・っていうか、あまりこの人の話題を続けない方がいいですよー 自分の話題がでてるの、きっと楽しんでいるでしょうからねー |
173:
^^^
[2005-10-01 23:21:00]
やっと削除されましたね!
これからもどんどん楽しい内容を書き込んでいきましょう! |
174:
住人
[2005-11-07 16:15:00]
お久しぶりです!
ちょっとお聞きしたいのですが みなさん水道代っておいくらぐらいですか? 我が家は2ヶ月で11000円ぐらいなのですが 友達の家は2万だったり3万だったり いろいろなのです。 参考までに、教えていただけませんか? |
175:
住人
[2005-11-08 00:21:00]
我が家は3人家族ですが、平均1万7千円位です。
ところで隣の騒音はどうですか?物音が凄く響くのですが・・・ それから、隣と階下の方がベランダで喫煙する為 臭いと煙が入ってきて、窓を開けられなくて困っています。 残念です。 |
176:
住人
[2005-11-08 09:22:00]
174の住人です。
うちは4人家族で11000円なんです。 3人家族で3万っていう人もいてました。 となりの騒音ですが 最近は窓を閉めるようになったので シーンとしていたらテレビの音が多少もれるくらいです。 寝ているときなどは、下の声が結構聞こえます。 タバコ困りますね。 我が家のまわりでは喫煙する人はいないので 臭いと煙っていうのが、よくわからないのですが あまりにひどい場合は 管理人に言った方がいいですよ。 私も何かあれば管理人に言っています。 すぐに対処してくれますよ! |
177:
住人
[2005-11-08 14:35:00]
175です。
タバコの件ですが、管理人に話しましたが なんともできないとの返事でした。 理事会ができたら話し合いをしてみようと思っています。 喫煙者はモラルのない人が多いから・・・ |
178:
住人
[2005-11-08 23:35:00]
タバコの件、同感です。
うちもタバコのにおいが入ってきて、いやな思いをすることがあります。 せっかく、緑豊かないい空気のところと思ってシンシアを購入したのに・・・。 それと、シンシアの人とは限りませんが、駅までの緑道も朝のいい空気を吸おうとすると、 くわえタバコで歩いている人がいて気分を害することがあります。 吸っている人は自分の後ろの空気がいかに汚れているのか知っているのでしょうかね。 喫煙者の中にもマナーを守って吸っている人がたくさんいるのですから、個人のモラルの問題でしょうね。 理事会(管理組合?)っていつできるのでしょうか。できる限り共通理解をする場を作ったほうがいいですよね。 話は変わりますが、駅前のマンションのエントランスに緑やクリスマスツリーなどがきれいに飾っていました。 センスのいいマンションですよ。シンシアもそういうことをやらないのでしょうか。 確かパンフレットには植木があったように記憶しています。これも管理組合等で話をするのでしょうか。 それとも、管理人さんのセンスの問題なんでしょうか。 |
179:
住人
[2005-11-09 09:51:00]
タバコの件は管理組合ができてからになりそうですね。
そろそろできると思います。 シンシアの正面玄関って、何も飾り物がないですよね。 もっと造花でもいいので、華やかにしてもらいたいものです。 これも管理組合ができてからなのでしょうか。 これからクリスマスシーズン みなさんベランダ等にピカピカ☆やるのでしょうか!? 隣の戸建ては華やかにやりそうですね。 ところで、夕方などエントランスで遊んでいる子供達 ほとんどいなくなりましたね。 夏の間は、ものすごい人数だったのに・・・ |
180:
住人
[2005-11-12 15:01:00]
これから寒くなってきたら、
皆さん、暖房は何をお使いになりますか? 床暖房って値段はどうなんでしょう? ちなみに我が家は、ホットカーペットを予定しています。 |
181:
匿名はん
[2005-11-12 21:41:00]
わが家はガスストーブを考えています。
シンシアはリビングに面する窓も広いですから、特にリビングは冬場相当冷え込むと思います。 ガスだとパワーもありますから朝起きてからつけても結構すぐ部屋が暖かくなるかなと思ってます。 水道代の件ですが、うちは二人で5千円という請求が先月来ていました。 エントランスの件は、今の段階では管理人が管理費から住民の承諾を得ずに勝手に何かを購入して エントランスに飾るということはまず無理ですね。 なんせ150世帯の共同住宅です。 今後、組合が立ち上がった後でも、何をするにしても2/3以上(100世帯以上)の賛同が必要ですね。 あと、駐車場に関してですが、 たまに洗車ゾーンに止めている車があります。 あれは予約許可を取って停めているんですかね? はたして住民の中に何人「マンション管理規約」を端から端まで読んで守っている人がいるのやら。。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私が聞いたときは、(そのほかの一戸は)「商談中」でしたよ。
で、その部屋は見れませんでしたので
もう決まったかもしれませんね。
もっと早くに動いていればなぁと思いました。
残念。