管理組合の役員をやりたくないのです。一戸建てを狙っていましたが、強引な不動産業者につかまり、マンションを購入させられてしまいました。以前にもマンションを購入して、役員が廻ってきて1年だけやりましたが、苦痛でなりませんでした。 そこでマンションを手放し、町内会の班長が10数年に一度廻ってくる一戸建てをさがしていました。営業マンはマンション購入の条件として「管理組合の役員をやらなくてよい」というのを提示してきました。管理会社の担当者にも会わせられ、念書も書かせました。だけども管理規約に反するのでは?管理組合も黙っていないはずです。
私は「社会不安障害」という病気です。なんとか服薬しながら社会復帰して働いていますが、電車やバスに乗れません。また大勢の人がいるところが苦手です。めまいがしたり、動悸が激しくなり、大汗を掻いてしまいます。とても悔しいのですが他人の理解は得ることは困難のようです。
[スレ作成日時]2010-05-23 17:06:06
管理組合の役員を避けたい
41:
スレ主です
[2010-10-31 10:15:19]
|
42:
近所をよく知る人
[2010-10-31 10:42:46]
総会では理事を選任しているだけです。(輪番制は選任の順番をきめているだけ。)本人が就任を承諾しなければ就任していません。管理規約に「総会で理事に選任された区分所有者は本人の就任承諾の有無を問わず、当然に理事に就任する。」と書いていなければ、就任を承諾する意思表示(就任承諾書を提出させたほうがよい)により就任するのであり、就任するかどうかは本人の自由です。
|
43:
匿名さん
[2010-10-31 16:13:13]
心配するには及びません。管理組合の役員になるのには、どんな選出方法でも本人の同意が必要です。
従いまして、最悪の場合で「同意致しません」と言うだけで法律的に違反することはありませんし、お金で解決する必要も全くありません。 ただ、社会生活を送る上で穏便に拒否する方法を、例えば病気とか言う方法を理解させる努力は選出されそうな機会ごとに取ることは必要です。 |
44:
購入経験者さん
[2010-10-31 19:42:16]
>管理規約に「総会で理事に選任された区分所有者は本人の就任承諾の有無を問わず、当然に理事に就任する。」と書いていなければ
そんな管理規約がある筈が無いよ。 規約は特別議決であるから個人の思想信条を束縛する事は出来ません。 |
45:
入居済み住民さん
[2010-11-01 01:22:24]
スレ主様
私の親族にも似たような状況の者がおりますので、社会の理解を得ることの難しさをお察しした上で申し上げるのですが、やはり、「社会不安障害であるから管理組合役員をできない」というスタート自体が無理があるのではないでしょうか。 役員といっても理事長以外の役員が全員、総会でしゃべるというものでもありませんし、メンバーの固定した理事会だけ、何とか参加できれば、職場復帰されて仕事もされてるわけですから、役員としての事務はできるのではないのでしょうか。 理事会も「多人数」なので出席困難ということであれば、監事であれば理事会出席も必須ではありませんし、総会でも「適正に執行されていることを認めます」と文章読み上げだけですみますが、数年に一度の読み上げさえ無理なのでしょうか。 役員をできない・困難という事情は、居住者の高齢化に伴っていろいろ出てきているのが各マンションの現状だと推察しますが、役員選出の回避についてルール化するのか、暗黙の了解・理解のもとに選出を除外してもらうのか、あるいは皆大人なのですから、理事会等で出席・発言について「いじめのないよう」配慮しあうのか、といったことはそれぞれのマンションで判断されるしかないでしょう。 それさえも困難な環境だということであれば、マンションを売却されて賃貸なり戸建に移られるしかないのでは、としか申しようがないと思います。 管理組合員は管理運営に協力する義務がある以上、「同意がなければ就任を強制できない」といった小手先の論理でない、皆が納得できる対応策を、それぞれのマンションの事情に応じて考えていくしかないと思います。 |
46:
ビギナーさん
[2010-11-01 08:23:23]
>管理組合員は管理運営に協力する義務がある以上、
そんな義務はありません。 >「同意がなければ就任を強制できない」といった小手先の論理でない、 役員は委任行為で受任なきところに委任はない。 >皆が納得できる対応策を、それぞれのマンションの事情に応じて考えていくしかないと思います。 結局、回答になっていない。 |
47:
匿名さん
[2010-11-01 09:34:21]
管理組合員は管理運営に協力する義務がある。
標準管理規約第3条 区分所有者は、円滑な共同生活を維持するため、 この規約及び使用細則を誠実に遵守しなければならない。 遵守=規則や法律などにしたがい、それをまもること。 管理規約や役員選任細則なんかで、役員は輪番制となっていればだが |
48:
匿名さん
[2010-11-01 10:02:49]
>標準管理規約第3条 区分所有者は、円滑な共同生活を維持するため、 この規約及び使用細則を誠実に遵守しなければならない。
「管理組合員は管理運営に協力する義務」とは縁もゆかりも無い規約ですね。 |
49:
匿名さん
[2010-11-01 13:00:32]
やりたくない人、やる能力の無い人に役員を押し付けるのは言語道断です。
|
50:
販売関係者さん
[2010-11-01 13:22:56]
もともと「選任」を輪番にするときめてるだけでしょ。強制なんてしてないんですよ。「就任」を輪番にしてるんじゃないんですから。多くの管理組合の運用が間違っているだけです。
|
|
51:
匿名さん
[2010-11-01 13:43:43]
>もともと「選任」を輪番にするときめてるだけでしょ。強制なんてしてない
>「就任」を輪番にしてるんじゃない そうだろうけど、 輪番で決まったのであなたが理事だが、強制ではありませんってわざわざことわって言ったら、みんな就任なんかしないからな。 そうすると権利義務理事になって前期理事が止められないから、わかっていても、バトンタッチするんだよ。 |
52:
販売関係者さん
[2010-11-01 14:02:18]
うちは理事の定数は若干名なので、減っても問題ありませんので、今度の総会で言ってみるつもりだよ。
|
53:
匿名さん
[2010-11-01 16:32:05]
|
54:
匿名さん
[2010-11-02 08:49:55]
>うちは理事の定数は若干名なので、減っても問題ありませんので、今度の総会で言ってみるつもりだよ。
サブスタンダードはコメントに値しないよ。 |
55:
匿名さん
[2010-11-02 09:03:48]
理事の数を「若干名」としている規約は結構あるよ。
|
56:
匿名さん
[2010-11-02 10:07:56]
管理組合にサブスタンダードが多い事は、標準管理規約迄作ってお国が面倒見なくてはならない現状が証明済みです。貴方もその一つに過ぎない。
|
57:
戸建が一番
[2010-11-02 11:15:45]
要は理事をやりたくないだけ。
つまらん理屈をゴテゴテと。 これだから共同住宅なんて買うもんじゃない。 |
58:
販売関係者さん
[2010-11-02 12:06:27]
標準管理規約に準拠した管理規約を持っている管理組合って新築だけだよ。しょっちゅうかわるんだから。
>>要は理事をやりたくないだけ。 これは違いますね。やりたくないひとが理事会にでてこないので、定足数不足が常態化してる理事会があるのだ。 そこで、無効な委任状を使う。これが問題。 |
59:
匿名さん
[2010-11-02 12:20:16]
>定足数不足が常態化してる理事会
58さん、物件名を教えてください。 検討から外しますので。 |
60:
匿名さん
[2010-11-02 12:22:32]
>標準管理規約に準拠した管理規約を持っている管理組合って新築だけだよ。しょっちゅうかわるんだから。
違いますね、新築時はデベに都合の良い管理規約だけよ。 |
61:
販売関係者さん
[2010-11-02 12:31:23]
>定足数不足が常態化してる理事会
を教えろと??? うーん。購入前に理事会議事録までは見れないとおもうので、総会議事録と管理規約で判断するしかないかな。 修繕積立金が安すぎるところは機能してないでしょうね。 議決権行使された数が少ないとこも注意。議決権行使された数が全体の9割以上なら間違いなく、理事会が何かの工夫をしています。 |
62:
ビギナーさん
[2010-11-02 12:49:12]
>もともと「選任」を輪番にするときめてるだけでしょ。強制なんてしてないんですよ。「就任」を輪番にしてるんじゃないんですから。多くの管理組合の運用が間違っているだけです。
それで、総会で承認を得るわけですよね。 「就任」したくないのであれば、その場で断ればいいんじゃないの? 就任拒否が承認されれば、次へスライドするわけだし。 |
63:
匿名さん
[2010-11-02 17:37:53]
>それで、総会で承認を得るわけですよね。
>「就任」したくないのであれば、その場で断ればいいんじゃないの? 理事会で議案作成の段階で承諾を得ておくのが通常だよ。 >就任拒否が承認されれば、次へスライドするわけだし。 未経験者はのんきな事を言えるね。 |
64:
販売関係者さん
[2010-11-02 17:41:40]
>>就任拒否が承認されれば、次へスライドするわけだし。
就任拒否の承認なんてないですよ。なんで総会の承認がいるの? 就任承諾するかしないかは本人の自由です。 民法第643条 委任は、当事者の一方が法律行為をすることを相手方に委託(総会の理事選任)し、相手方がこれを承諾(本人の就任承諾)することによって、その効力を生ずる。 |
65:
販売関係者さん
[2010-11-02 18:03:01]
>>多くの管理組合の運用が間違っているだけです。
総会の事前にも事後にも、本人の都合も聞かずに、輪番表に従って、一方的に選任してる管理組合が多いという意味だ。議案書に載せる段階で本人に就任の了解を取ってれば、総会後の就任承諾なんか問題にはならないよ。当然、就任する。 |
66:
匿名
[2010-11-02 18:12:18]
理事になりたくないんだったら、協力金取れば?
|
67:
ビギナーさん
[2010-11-02 18:28:40]
|
68:
匿名さん
[2010-11-02 19:03:53]
不適任者が輪番で出てくるのがもっとも困るのよ。それを当たり前としている組合も困ったものだ。
|
69:
匿名
[2010-11-02 19:13:55]
|
70:
匿名さん
[2010-11-02 20:32:36]
>デベは購入代金さえ払っていただければ結構ですって態度だったし。
当然でしょう。その購入代金で何を手に入れたの? 専有部分つまり居住する壁紙を含む空間だけよ。 後の構造部分は共有部分よ。 自分の空間は自費で管理し、共有部分は共有者全員で管理するのよ。 共有者でお金も人間も出すのよ。 デベは全く関係ないのよ。ボクちゃん! |
71:
マンション住民
[2010-11-02 20:37:20]
|
72:
ビギナーさん
[2010-11-02 22:43:53]
身分不相応、というか世の仕組みをわかってない人もいるんですね。
普通は郷に入れば郷に従えとなるんでしょうが。 |
73:
匿名さん
[2010-11-03 10:59:07]
>理事になりたくありません。
>協力金も払いたくありません。 誰でも同じ。 >デベは購入代金さえ払っていただければ結構ですって態度だったし。 それをデベから得たとするのがボクちゃんと言われる所以だよ。 |
74:
匿名さん
[2010-11-03 13:20:25]
>理事になりたくないんだったら、協力金取れば?
一番思慮の無い、輪番制信奉者のご意見でした。 |
75:
匿名さん
[2010-11-03 18:09:07]
管理組合の役員には適任者を総会で選ぶことで、いやいややったり、能がないのにやりたがる人、順番にやる人はごめんだね。
|
76:
匿名さん
[2010-11-04 07:00:19]
能力の無い人が理事になるのは共有財産の放置、犠牲につながり迷惑この上ない。
|
77:
管理会社フロント
[2010-11-04 07:45:38]
おのれら、我々の有難味がわかっただろ
|
78:
匿名さん
[2010-11-04 08:22:46]
フロントの有難味なんてないよ。全ては契約よ。ギブアンドテイクだけの関係よ。
|
79:
匿名さん
[2010-11-04 09:35:52]
てなこと言ってるけど、ギブアンドギブでしてやられてるやる気・能力の無い理事ぞろいの管理組合も多いわな。
|
80:
匿名さん
[2010-11-05 06:59:45]
役員は能力のある人が選出されるのが正常であり、無能が悪平等の輪番制は止める事が管理会社と対等に契約が出来る。
|
81:
匿名さん
[2010-11-05 10:05:08]
理想と現実は違うことが困るのよ。
|
82:
匿名さん
[2010-11-06 10:45:54]
基本的に役員は総会で選出するのが原則ですから、その候補に挙がった段階で受諾の意志のない事を伝えれば済みます。
|
83:
匿名さん
[2010-11-07 09:19:49]
輪番制なんて無能者、適任者を選別させない悪平等の典型だね。
|
84:
匿名さん
[2010-11-07 10:15:39]
|
85:
匿名さん
[2010-11-07 10:20:32]
>そんな波風立てる方法より、理事会をすっぽかせばいいだけでしょ。
理事会が成立しない時はどうするの? そんな子供じみた行為をする人は、返済に困り間もなく転居せざるを得ない人が使う手ですね。 |
86:
匿名さん
[2010-11-07 12:16:16]
理事は頭脳明晰で健康なことが前提です。
|
87:
匿名さん
[2010-11-07 12:20:05]
>理事会をすっぽかせばいいだけ
総会で選任されて、誠実に職務を実行しなければならない うちは出席率5割を切った段階で辞職勧告を理事会が決議する 辞任しない時は次の総会に解任動議をだす。 |
88:
近所をよく知る人
[2010-11-07 12:27:56]
>>辞任しない時は次の総会に解任動議をだす。
任期満了で退任でしょう?次期理事に選任しなければいいだけで、解任は必要ないと思います。(総会議案書に理事候補として名前を載せないだけです。) |
89:
匿名
[2010-11-07 13:01:35]
管理規約には懲罰規定がないから大丈夫。
安心して理事すっぽかせばいい。 |
90:
匿名さん
[2010-11-07 14:20:23]
>任期満了で退任でしょう?
任期は2年、就任1年目の総会にかけようとして 3名に勧告、みんな辞表だしてきました。 無責任理事は、管理組合にとって迷惑。 |
91:
匿名さん
[2010-11-07 16:39:12]
上の四つは輪番制理事の弊害実例の羅列です。
|
92:
匿名さん
[2010-11-07 17:32:39]
残念 87と90は俺が書いた
役員は立候補制で輪番制は無い 20年も理事長やってたのを、理事会で再任しなかったら 怒鳴りちらしていたけど、そのうち来なくなった めつたに無い事例だろうけど。。。 最近の理事会は緊張感が無いんだわ |
93:
匿名さん
[2010-11-07 17:37:56]
>出席率5割を切った段階で辞職勧告を理事会が決議
やりたくないと言ってるんだから喜んじゃうんじゃないですか? なんか、盗人に追い銭の感じです。 |
94:
匿名さん
[2010-11-07 19:18:52]
ヤジの類いで事実とは縁遠いね。
|
95:
匿名さん
[2010-11-08 06:54:25]
今文章を書ける人が居なくなった。
議事録メモっておいてと言うとレコーダーを探すし、いつ成文になるか分からん状態。 |
96:
ビギナーさん
[2010-11-08 12:48:56]
>役員は能力のある人が選出されるのが正常であり、
どうやって選出するの? |
97:
匿名さん
[2010-11-08 16:49:07]
>どうやって選出するの?
規約による。 人と成りを判断するのは、日頃或は総会での言動による。 |
98:
ビギナーさん
[2010-11-08 18:02:29]
|
99:
匿名さん
[2010-11-08 18:34:20]
うちのマンションにも、一度も総会に出てない人、委任状さえ提出しない人がたくさんいます。
その中での1年輪番制なのでやる気も能力もない人で理事会が運営される。 それで機能しなくなって管理会社のいいなりです。無関心です。 管理費値上げとか駐車場料金値上げとかの話をしないとみんな人任せですね。 立候補するとかえってあやしまれる(まあ誰もいないけど) |
100:
匿名さん
[2010-11-09 07:17:51]
>うちのマンションにも、一度も総会に出てない人、委任状さえ提出しない人がたくさんいます。
アパートと分譲の区別の出来ない人たちの群れで、家賃の感覚だから管理費の金額の多少より支払の可能性にしか関心が無い群れだよ。 |
101:
匿名さん
[2010-11-09 11:18:56]
>立候補するとかえってあやしまれる(まあ誰もいないけど)
何を気遣っているのか理解できませんが、推薦されての立候補だってあるのですよ。 |
102:
匿名さん
[2010-11-09 13:01:56]
>もし無能と思われる人が立候補したらどうしますか?有能と思われる人を推薦しますか? そして有能な人がそれを拒否したらどうしますか?
議案提出権は理事会にあるので、理事会の決議、更に、総会の決議なら、どんな人が選出されようが組合員の責任であり、これが組合員の自治というもので、輪番制より適切である。 |
103:
匿名
[2010-11-17 20:09:08]
やりたくない奴は所詮使えないんだから役員に就任拒否でOK
|
104:
匿名さん
[2010-11-18 13:17:41]
>やりたくない奴は所詮使えないんだから役員に就任拒否でOK
やれない理由を聞く寛容さが貴方には必要ですね。 |
105:
匿名
[2010-11-18 20:22:18]
無能か有能かはどうやって判断するのか?理事候補に知能指数でも提出させるのか?
|
106:
匿名さん
[2010-11-18 21:00:21]
>無能か有能かはどうやって判断するのか?理事候補に知能指数でも提出させるのか?
判断出来ない人は知能指数を調べるべきだね。 |
107:
匿名
[2010-11-19 12:27:03]
試験したらどうか?管理規約を理解してるかどうかの試験。
|
108:
匿名さん
[2010-11-19 16:25:51]
そして、未来の重説には次の一項が入る。
「不合格の場合は、居住の資格すらなしとして、その候補者の専有部分は競売にかけられます。」 |
109:
匿名さん
[2010-11-19 17:22:54]
>>無能か有能かはどうやって判断するのか?理事候補に知能指数でも提出させるのか?
中古で買った人はやる気ありません。 新築で買って借り換えできてる人がいいと思いますよ。(登記簿みたらわかります。) |
110:
匿名
[2010-11-19 18:35:45]
借換に何の意義を求める?わからん。
|
111:
匿名さん
[2010-11-19 18:39:56]
>中古で買った人はやる気ありません。
このような人たちは不動産屋と中古値段のみで入居して来るので住んでみての不具合や設備についての不満を言う機会を失っているので、修繕積立金額を見て使わな損とばかり案外やる気がありますよ。 |
112:
匿名さん
[2010-11-20 12:08:21]
(登記簿みたらわかります。)
暇と時間が必要。 |
113:
匿名さん
[2010-11-20 20:23:05]
出来ない人に押し付けることは避けるべきです。
|
114:
匿名
[2010-11-20 20:37:51]
その通り。やる気のない理事は任期期間中に理事会に一回も出てこない。
|
115:
匿名さん
[2010-11-20 21:58:18]
出なくても罰則はないからね。
おそらく、というより、当然、NHKの受信料も払ってないだろね。 |
116:
匿名さん
[2010-11-21 07:10:00]
やりたく無い人は無視した方が全体にメリットがあります。
|
117:
匿名さん
[2010-11-21 16:05:53]
>そして、未来の重説には次の一項が入る。
>「不合格の場合は、居住の資格すらなしとして、その候補者の専有部分は競売にかけられます。」 既に貴方は重説も規約も区別がつかないのですから受験資格すらありません。 |
118:
匿名さん
[2010-11-21 16:44:14]
重説の時点で、それじゃ買うのやめようとなる人もいるだろうから、いいんじゃナイ?
|
119:
匿名
[2010-11-21 22:31:51]
重箱の隅つっくな。
|
120:
匿名さん
[2010-11-22 06:55:56]
蟻の一穴と言う言葉知らないね。
|
121:
匿名さん
[2010-11-22 07:13:12]
爪で拾って箕でこぼす、という言葉もあります。
気おつけたほうがよろしいでしょう。 |
122:
匿名さん
[2010-11-22 08:26:52]
役員はやれる人がやるべきで無能な人に無理強いはいけません。
|
123:
匿名さん
[2010-11-23 07:06:11]
2 理事及び監事は、○○マンションに現に居住する組合員のうちから、総 会で選任する。
3 理事長、副理事長及び会計担当理事は、理事の互選により選任する。 |
124:
匿名さん
[2010-11-24 06:59:51]
役員は委任行為ですから受任しない人にも押し付ける輪番制は無責任も弊害が付きまとうのは当然です。
|
125:
匿名さん
[2010-12-10 01:52:11]
輪番制といっても理事就任は委任契約だから、順番が回ってきても承諾しなければ就任にはならんよ。
輪番制で定められるのは「選任」までだから。拒めば「就任」しない。 その場合のペナルティをどうするかは別問題だけど。 |
126:
匿名さん
[2010-12-10 04:08:30]
うちは輪番制です。
うちの理事さんたちはおとなしいので管理会社、理事長らの言いなりです。 就任とかでもめる事も無いようです。 ダカラ、改革も出来ません。 |
127:
匿名
[2010-12-10 06:35:06]
↑改革が必要って言えばかっこいいと思ってる例。
|
128:
匿名さん
[2010-12-10 16:48:42]
うちは立候補を受け付け、不足の場合は輪番制で役員候補を補充して総会で選任。
輪番制役員は理事会に出てこない役員も多く、理事会も理事会成立要件を満たなくても 管理会社は理事たちが知識不足をいいことに参加者不足のアドバイスもそのまま理事会として成立。 |
129:
匿名さん
[2010-12-10 16:56:12]
>管理会社は理事たちが知識不足をいいことに参加者不足のアドバイスもそのまま理事会として成立。
定足数不足の理事会は、管理会社が何と言おう成立していない。 |
130:
匿名さん
[2010-12-10 17:33:48]
まーデタラメな理事会のオンパレードですね。
こんなマンションで滞納は日常茶飯事でしょうな、なんせ理事会決議しても無効訴訟で負けるからね。 |
131:
匿名
[2010-12-10 21:28:15]
ココはろくでなしの吹き溜まりだからねぇ。
|
132:
匿名さん
[2010-12-11 08:55:00]
>管理組合の役員を避けたい
それは貴方の自由です。 組合は組合の役員に委任しているのですからその役員に就任するかしないかは理由の如何を問わず貴方の自由です。 |
133:
匿名さん
[2010-12-11 09:11:43]
|
134:
匿名さん
[2010-12-11 14:20:47]
>>128
同じような状況ですね。 管理総戸数自慢でコンプライス遵守を謳っている管理会社ですが 理事が理事会会議の定足数を満たさない場合は監事を含めて理事会決議をさせています。 規約でも理事会決議は理事で決議、監事は監事としての職務が定められています。 担当者レベルでは規約違反は平気なの? |
135:
住まいに詳しい人
[2010-12-11 15:11:01]
なにをやっても来ないもんは来ないんだからどうしようもないじゃん。
理事会やらないわけにはいかないし、机上の空論じゃない具体案を出して欲しいです。 |
136:
匿名さん
[2010-12-11 16:07:51]
>管理総戸数自慢でコンプライス遵守を謳っている管理会社ですが理事が理事会会議の定足数を満たさない場合は監事を含めて理事会決議をさせています。
貴方の考えの「管理会社が・・・・理事会決議させています。」は間違ってます。 正確には、「理事長は理事が理事会会議の定足数を満たさない場合は監事を含めて理事会決議をしています。 」で、それを黙認している貴方がおかしいのであって、管理会社の出る幕ではなく、関係ありません。 |
137:
匿名さん
[2010-12-11 16:42:19]
理事会にいつも管理会社が出ているようですね。
自立できない理事会では、いつも問題が付きまとうでしょうね。 |
138:
匿名さん
[2010-12-11 16:58:07]
>なにをやっても来ないもんは来ないんだからどうしようもないじゃん。
>理事会やらないわけにはいかない 理事会の定足数に不足する場合、理事会を開催してはならないという規定はないのではないか。 だから、定足数に不足したって堂々と理事会を開催したらいい。理事長一人だけだって理事会は理事会。 ただ理事会決議は困難だろ。定足数に達してないんだから。 だからモンスター理事長が突っ走って訳のわからん決議しようとする理事会には、理事の間で示し合わせて理事会に欠席することも一案。 モンスターを説得したり、反対意見を言うために理事会に出ることも疲れるからなー。 |
140:
スレ主です [男性 50代]
[2016-03-03 10:22:17]
数年後、輪番制で役員が回ってきます。そこでマンションの販売業者 レ××オに電話したところ、すでに倒産していました。営業マンのS氏の携帯は繋がりましたが、遠く離れたところに居ました。そして「会社は倒産してますし、遠く離れてしまいましたので、同席してそれを認めた管理会社の担当のN氏に言ってくれ」とのことでした。管理会社のN氏に問い合わせましたが、「私には権限が無いので、役員会でその理由をご説明します」あとは役員会が判断します。かつ、そのような約束はした覚えが無い」との事でした。これは書面に残していないので争いようがない。営業Sに電話するも「私はもう担当でないからできない」、「役員回避の念書が存在するが公開して良いか?」の問いに非常に横柄な口調で「私はもう仕事をしていない」「もうかけてこないでください」「もし同じ仕事をしているなら、公開されたら不都合が出ませんか?」の問いにも「はい~はい」と逃げられました。念書にはS氏の肉筆、拇印が押してありますが約束は守られそうにないです。社会不安障害、社会不適合者、言語障害者にとっては辛い事態です。例え念書が有っても反故にされる可能性が有る。業者は名の通ったところでないと売りっぱなしで逃げられますから、どうか気を付けてください。とても残念です。
|
※事務のお姉さんがコーヒー持ってくるだけでもドギマギしましたが…
でも、大勢を目の前に話をしなくてはならない時や、女性や外国人とお話をする時にもそのような症状が出ますね。
男性でも「面識が有るが、仲が良いわけでない人物」とお話をする時にも大汗を掻いてしまいます。
その他、緊張下にあると言語障害が出現して、「かかかか管理組合」、「ええええエントランス」となる。
その他、発音が困難な言葉があって、話の途中で立ち往生して進めない。その間、顔を醜く歪めて発音しようとするが、どうしてもできない事がある。
意図しない言葉が産生されて、相手に「なんだこいつ?ゆっくり喋れや」「哀れそうな顔」をされます。
その結果、長期間にわたるいじめの対象になり、人とのかかわりを避けて孤立した。
こんな状態で針のむしろのような役員やって、意見述べて、総会でみんなの前で話せるのだろうか?
やる気があっても、心身が思いどうりに動いてくれないんです。常に赤面、大汗、吃音の脅威にさらされてます。
通院して、自主的に言葉のトレーニング、リラクゼーション、服薬をしてますが、「良くなった」という自覚はまだ無いです。 薬も眠くなるだけで、効いてるのかわからない。強い薬を服むと仕事にならないので困ってます。
良い解決策はないだろうか…