セントプレイスシティ住民専用掲示板
83:
匿名
[2011-08-08 23:53:48]
|
86:
匿名
[2011-08-09 02:50:20]
|
88:
入居済みさん
[2011-08-10 21:55:51]
をしていただくのですが娘夫婦が住んでいるので時々食べ物などを持っていくのですが、車で行くので駐車場の来客用をお借りします。
その都度管理等で受付するのですが、ここに座っている一番年長と思われる大きな男性がとても感じの悪い人で、いやいやしぶしぶという態度が、借りるこちらにとってはいつもいつも嫌な一日の始まりになってしまいます。 そんなに貸すのが嫌なら来客用の駐車場をなくしてしまえばいいんじゃないですか?貸すからには気持ち良く貸して欲しいものです。 空きがあれば同じマンションに越してきてもいいかなと思っていたのですが、あんなに感じの悪い管理人と顔を合わさないといけないのだから当然やめにしました。精神衛生上良くないですからね。本当に行くたびに嫌な思いをして、足がだんだん遠のきます。トラウマになってしまいました。 |
89:
住民さんA
[2011-08-10 22:12:13]
↑話が途中からはじまってますよ。
|
90:
マンション住民さん
[2011-08-15 08:47:37]
確かに感じの悪い管理人さんがいますよね。
私も以前、来客用駐車場を借りるときかなり意地の悪い態度を取られました。 あの時は初めてで不手際もあったのですが、「お宅には貸しません」などと言われました。 貸すか貸さないかは管理人さんに決定権はあるのでしょうか? あなた所有の駐車場ではなくマンション住民の駐車場ですけど、、と心の中で思いました。 こちらが若いからああいった態度なのかなと思っていましたが、 そうではないみたいですね。 他の管理人さんは感じのいい方ばかりなので、 あの方だけ交代していただけないかな。 |
91:
匿名
[2011-08-15 11:15:20]
なんで心の中で言うの?スジが通らないことは
しっかり言葉で言わないと改善されませんよ。 理事会にクレーム入れて管理会社に指導して もらえばいいじゃない。 |
92:
マンション住民さん
[2011-08-15 13:23:34]
確かにいますねー。友人が来るときなど、たまに利用しています。
毎回申し込みにいくたび、めんどくさそうに顔にも雰囲気でていて不快な思いをします。言いにいくの嫌だと言う気持ち分かります。 夕方から泊まりで13時まで1日借りるので申し込みに言ったら、なぜか朝9時から場所を変えるよう言われました・・・。あんなに沢山開いてるのに。 場所を変えるなんておかしくないですかー?と言ったら、しぶしぶ別の場所を用意してもらいましたけど。 不快のない常識のある対応してもらいたいですね。 |
93:
匿名
[2011-08-15 20:58:37]
確かに一人感じの悪い管理人さんいますね~。
|
94:
マンション住民さん
[2011-08-15 23:21:40]
その管理人さんに今度また感じの悪い態度を取られたら、
名前を確認してみます。 快適なマンション生活には、 管理人さんの良し悪しって重要だと思いますし。 |
95:
匿名
[2011-08-21 00:20:44]
完売しましたね(*^o^*)
|
|
96:
入居済みさん
[2011-08-22 12:55:57]
ベランダ喫煙・・・臭いな・・・
冬は窓を閉めてるから良いけど、今時期は開けているので煙が入って来て気分が悪くなるよ。。 自分の部屋は汚したくないが、他人の家なら構わないんでしょうね。 |
97:
匿名
[2011-08-23 02:39:41]
離婚するのでマンション売ります。値段下がってるかしら。。まぁ、このマンションでの生活に笑顔の思い出なんてございませんので、売れればいいわ。
|
98:
住民さんB
[2011-08-29 23:54:37]
ベランダ喫煙を禁止にしているということで安心していましたが、お隣が守らない人で困っています。
怒鳴りこんでやろうかとも思いますが…。 自分の部屋をヤニだらけにするのは自由ですが、タバコの煙はかなり広範囲で広がります。 だからものすごく迷惑です。 大きな声を出さないといけなくなる前に止めてほしいものです。 |
99:
マンション住民さん
[2011-08-31 18:44:49]
入居時、管理人さんはベランダ喫煙はオッケーと言ってましたよ!
私は最初から換気扇派ですが、お隣はベランダ派なので、ガンガン入って来ます(笑) 喫煙する私でも、朝から隣の煙が入ってきたらイライラする位ですので 吸わない人はもっと辛いですね。 窓も開ける時期だし、そろそろ言いに行こうかな~ 『禁止じゃないのにベランダで吸って何が悪いんじゃっ!』って子供じみた答えを言いそうなオヤジですが・・ |
100:
匿名
[2011-08-31 19:32:30]
規約に共用部火気厳禁とあるのに
勝手にオッケーにするなと管理会社に クレーム入れたらいいんじゃない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
排水溝が隣とつながってる構造になっている以上、
流れてくるのはやむをえないのでは?
一声あれば気持ちもやわらぐのかも知れませんが
構造上どうしようもないことなのだからあまり
めくじらたてない方が精神的に楽と思います。