セントプレイスシティ住民専用掲示板
261:
匿名
[2012-09-16 15:02:07]
|
262:
住民です
[2012-09-16 16:02:36]
理事会に相談してみてはどうですか?議題に上がれば必ず結果を出さないといけないので何かしら解決方法につながると思います。妊娠中なのに犬の鳴き声でストレスですよね。。早く問題が解決しますように。
|
263:
匿名
[2012-09-17 00:09:32]
何も259さんや、他の皆さんが我慢することじゃないです、お互いにルール等を守ってこそ住み良い環境なるんですから。
ちゃんと理事会で話し合って貰って、それでも直らない様なら法的措置も考えた方が良いですよ。 私なら窓を開けてられなかった間の電気代だって請求したいですね!まぁ、これは言い過ぎですが(笑) 早く問題が解決できますように… |
264:
マンション住民さん
[2012-09-21 20:00:41]
朝早くから犬は吼え続けるし、子供の泣き声も止まらんし・・・
いったいどうなってるの???ここは!! |
265:
匿名
[2012-09-21 21:26:12]
隣の子供の泣き声、大人の話し声ががうるさい!騒ぐなら窓閉めればいいのに!!!入居以来、隣のせいで掃除の時位しか窓が開けれないです!!!
|
266:
マンション住民さん
[2012-09-21 23:46:22]
もうエエ加減しんどいわ。
犬禁止を管理組合に提案しようかな? |
267:
匿名
[2012-09-22 06:35:12]
子供が騒ぐのは諦めれば?
それが嫌なら一戸建てに移り住むしかない |
268:
匿名
[2012-09-22 06:36:18]
子供が騒ぐのは諦めれば?
それが嫌なら一戸建てに移り住むしかない |
269:
匿名
[2012-09-22 09:32:03]
子供が騒ぐのはある程度仕方ないけど、うるさい時は窓を閉めるのが常識ですよ。
|
271:
マンション住民さん
[2012-09-22 10:13:21]
267さん
>子供が騒ぐのは諦めれば? どちらに対して言ってるのかな?騒ぐ家のこと?それとも聞こえてくる家の事? |
|
272:
マンション住民さん
[2012-09-22 10:23:37]
レベルの低い住人がいますね!!何とかしないといけない!!
家に聞こえてくるのは、どのあたりか?はわかるけど どの家からか?までわからない!! ほんとうるさいよ!! |
273:
匿名
[2012-09-22 11:12:48]
>264さん。
>朝早くから犬は吼え続けるし ↑ ここ数日ひどくないですか? 不規則な勤務で午前中寝てることが多いのですが、 ここ数日、朝、同じ時間帯に同じ犬の鳴き声がうるさくて、 悩まされています。 必ずその鳴き声で一度起こされます。 しんどくて起き上がれないので、 どこだか場所まで特定できないのがまた腹が立つ! >266さん。 賛成!大賛成! こんなにマナーが悪いなら、そうするしか方法ないですよね。 269さんのおっしゃる通りです。 子供が騒ぐのはある程度は仕方ないけど、うるさくなってきたら窓を閉めるのが当たり前です。 子供も犬も、うるさくしてないのに、なんで私たちが我慢したりイライラしたり、 窓を閉めないといけないのか、腹が立ちます。 |
274:
匿名
[2012-09-22 14:20:12]
犬の無駄吠えにイライラしてるのは私だけかと思っていましたが、、皆さんも迷惑されていたのですね(>_<) 皆さんに迷惑をかけている家が同じなのでは?と思う程、似た状況ですね。私はグランドプレミオ棟の方です。ちゃんと躾をして、マナーを守りながらペットを飼っている人には申し訳ないけれど、ペット禁止にして欲しいですよね。
だだ管理会社にいっても、今の時代、ペット禁止にしたらマンションは売れないから拒否されそうですよね。 |
275:
マンション住民さん
[2012-09-23 23:21:20]
犬禁止?はぁ?
私も犬を飼ってる身分で言わせて頂くと、 ペットを飼ってもいい!マンションを 探して、購入しました! しつけはもちろん、マナーの悪い飼い主が 多いようで同じ飼い主としては、気をつけよう と思うばかりです。 ただ犬を禁止?今さらできるはずが ありません。考えておっしゃって下さい! 子供のボール遊び 幼稚園バス見送った後の長々と喋る暇な親! 言いだしたらきりがないです… |
276:
住民です
[2012-09-24 11:44:53]
今日も隣がうるさい!!!窓が開けれない!!!いい加減にしろよ!!!
|
277:
マンション住民さん
[2012-09-24 15:47:23]
うるさいとはどのような騒音なんでしょうか?
窓を開けるようになると自分の生活音がどのように影響してるのか気になります。 ウチが騒音等で気になるのが ・ベランダの窓・網戸を力強く閉める音。 ・タバコの臭い(大抵決まった時間だから同じ部屋なんでしょう)。 ・週末やクリスマス等のイベント時の大人数での騒ぎ声。 ウチはタバコ・多人数で集まる事は無いため大丈夫かと思っていますが窓の開け閉めは気をつけています。 テレビの音も他の部屋から聞こえない事を思えば大丈夫なのかな?と。 たまにベランダに出て自宅のテレビの音が漏れてないかもチェックしてます。 276さんがもし隣の方なら何がどのようにうるさいのかと思うと気になります。 |
278:
マンション住民さん
[2012-09-24 17:15:56]
>277さん
犬の鳴き声!! とにかく四六時中泣いてる日もあります。 子供の叫び声やキーキー声!! これも多少なら我慢できるけど・・・度が過ぎとるよ。 聞こえてきませんか? 本当に住人ですか?もしそうなら向きが違うだけで影響がないんですかね? ちなみに「グランドプレミオ!!」です。。。 |
279:
マンション住民さん
[2012-09-24 17:31:47]
275さんへ
ペットを飼っている人達で考えてみたらどうですか? 「自分はマナーよく飼っているから犬禁止はこまる!!」といわれても 迷惑をうけている方もこまります。 もちろん「ペット可」なのは認めますし、理解して購入しています。 でもこんな被害にあうなんて思っていませんでした。 さまざまな問題があると思いますが「言い出したらきりが無い!!」 ではすまされませんよ!! ちなみにお宅では外出時はどのような対応をしているのですか? その対応で迷惑をかけていないなら「ペットを飼っている者同士で教えてあげる」とか できるんじゃないですか??? |
280:
住民です
[2012-09-24 20:58:13]
276です。大人の話し声と子供の泣き声がうるさいです。特に大人の話し声!外国人の方なので声が異常に大きいみたいで。。
小さい音でも隣だからうるさく感じるのかなぁと思って、試しに自分の家のテレビの音を結構大きくしてベランダに出てみたけど、テレビの音より隣の話し声の方がうるさいです。どうしてあんなに大きい声で話すのか不思議で仕方ないです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
トラブルの被害者の側はなにも遠慮せずに、
正々堂々と保健所なりに通報すればいいと思いますよ。
上の方に大阪府の相談先もあがっているようですし。
我慢していたら身体に悪いですよ。