セントプレイスシティ住民専用掲示板
141:
住人です
[2011-12-31 07:59:47]
ここのマンション、中国人が多いですね
|
142:
マンション住民さん
[2011-12-31 08:53:02]
日に日に増えて行く玄関前の自転車が嫌です。
マンション側も対策してくれてるし、後は住人のモラルですよね。 駐輪場のシールを貼ってないようにも思え自転車置き場の契約も出来ないようなら なぜこのマンションを買ったのか・・・。 反対に契約してるであろう自転車を玄関前に置いてる方はもったいないと思わないのかな? 来客用の自転車置き場だと勘違いしてるんでしょうか?そのような方も多く見ます。 車に関してもせっかくとめれない様に工事をしてもその前に止めてキリが無いようですし。 傘やベビーカーを置いてる事で非常識と書かれてる方もいますが私も気にはなりつつも慣れてしまった感はありますが 皆様自転車車の件はどのように思われてるのでしょうか? 今年入居したため初めて参加した総会は車自転車の件は出てきますが、傘・ベビーカーの話は聞きませんでした。 |
144:
匿名
[2011-12-31 13:36:43]
142みたいな何にでも文句言うような人は
マンションに住むべきじゃないと思うね。 来客用駐輪場がないんだからエントランス前に 置くのは仕方ないと思うし、並べたいのなら 来客用の駐輪設備でも設置するしかないと思うよ。 そこまでしたくないけど自転車だけなくしたいとか ニーズを無視して勝手なことを考えても机上の空論です。 それから買う時点の条件で全てが決まるわけじゃないよ。 日常生活の中で問題が発生したら管理組合に提案したり 理事会が案を出したりして解決していくのが正しい姿。 最初に決まってたから文句言うなとかいってるやつは 管理会社のいいカモだし、モンスター住民としてみんなの 迷惑にもなるから自覚しなさいよ。 |
146:
匿名
[2011-12-31 17:36:09]
138です。139さんの書き込み見て落ち込んでしまったので143さんの書き込み見て嬉しかったです(*^o^*)このマンションにも優しい人がいるんだなぁってあたたかい気持ちになりました。ありがとうございます。
139さんもわざわざ謝ってくれて嬉しかったです。気にしないで下さいね(^。^;)私もお隣の事でイライラしてるから気持ちもわかりますよ。 お隣に直接話す勇気はないので、また管理人さんに相談して張り紙をしてもらう事になりました。改善されるといいんだけど。。 |
147:
マンション住民さん
[2011-12-31 19:11:31]
142さんへ
私もエントランス前の駐輪はずっと気になっています。 「来客用駐輪場がないんだから仕方ない」という意見がありましたが、 「駐輪禁止」と看板があるのに、その前にとめる神経が理解できません。 ニーズがあるなら、「来客用駐輪場を作ってほしい」と理事会に提案してほしいです。 今のルールではあくまでも駐輪禁止なのですから。 138さん 隣の住民の方はひどすぎますね。 マナーの悪い方に限って貼り紙も見なかったりするので、 直接注意文を投函してもらってはいかがですか? 管理規約にも「他居住者への注意・批判などは管理者に申し出て指示に従うこと」 とあるので、直接注意するより管理人さんを通すのは正解だと思います。 |
148:
匿名
[2012-01-01 11:56:32]
>>147
ニーズは来客にあるのだから誰も提案しませんよ。 それとも来客に提案しろとでも? 迎える方は誰がどこに停めているかなど 把握していないでしょうし、エントランス前に 停めていても気にしない人が大半でしょう。 停めて欲しくない人が提案するしかないと 思いますけど? |
149:
マンション住民さん
[2012-01-01 22:52:20]
ここって住民専用ですよね?
住民じゃない方は遠慮してほしいです。 |
150:
住民です
[2012-01-12 10:11:11]
138です。管理人さんにお願いして貼り紙してもらっても改善されないです(-_-#)もう一週間以上たってるのに。。
|
151:
マンション住民さん
[2012-01-12 19:37:04]
貼り紙だと読んでもらえない可能性があるので、直接ポストに投函してもらったらどうでしょう。
|
152:
住民です
[2012-01-12 23:00:22]
151さんありがとうございます。直接ポストに投函したら恨みを買いそうで怖いです(>_<)
でも、他に方法がないから勇気を出してみようか迷ってます。。 ちなみにお隣の方は外国人の方です。今まで数える位しか会った事ないですけど、挨拶しても無視するんですよね(-_-#) そんな事もあって、かなりお隣の印象は悪いです。 |
|
153:
匿名さん
[2012-01-18 19:48:15]
セントプレイス大阪に住んでる者です。
大阪では部屋によっては自分のベランダに排水溝のない部屋もあるみたいです。 シティは各部屋排水溝があるのでしょうか? お隣さんに排水溝があるのなら、ちょっと非常識ですよね・・・ その場合はなにかブロックでも置いてせき止めてみたらいかがですか? |
154:
住民です
[2012-01-20 23:09:19]
152です。管理人さんに確認したところ、シティは各部屋に排水溝があるそうです。せき止める事を考えた事もあるんですが、お隣から何か言われたら怖いなぁと思って止めました(>_<)いつか貼り紙に気付いてくれる事を願って我慢します。。
|
155:
匿名さん
[2012-01-21 12:43:24]
玄関前にベビーカーや傘は悪質住人の象徴ですね・・・。
ああいった方々はなんで平気なんだろう。 |
156:
住民です
[2012-01-21 18:35:33]
本当ですよね。昨日は、エレベーターに自転車で乗り込んでる親子連れを見掛けました。廊下も自転車をこいで移動してて目が点になってしまいました。自転車に乗ってたのは小さいお子さんだけだったんですが、玄関前に自転車いつも置いてるんですよね。どうして親が二人ついててあんな行動が出来るのか不思議で仕方ないです。
|
157:
匿名
[2012-01-22 01:32:51]
自転車で乗ったからって別に普通のことでしょ。
何がいけないのかわかりませんが。 共用部で自転車を漕ぐのは注意しますが、 自転車をエレベーターに乗せるのはいけないことでも なんでもないことなのに批判する人がいるのは不思議です。 ※マイルールの押しつけってやつですかね。 大人が乗ったままならマナー違反でしょうが、小さな子供なら 乗せておく方が自然と思います。幼児が自分で自転車を押すとペダルが 足にあたりますからね。 その程度の想像力もない人が他人を批判してギャーギャー言う今の社会は どっかがおかしいと思います。 |
158:
匿名
[2012-01-22 02:22:02]
自転車でエレベーターにのるのはおかしい事でしょ?自転車は自転車置き場に置いとくのが普通じゃないんですか?
|
159:
匿名
[2012-01-22 02:29:16]
自転車でエレベーターにのるってありえないんですけど。
|
160:
匿名
[2012-01-22 09:59:06]
子供でも自転車に乗ったままでエレベーターに乗ったり、廊下をこぐのはマナー違反でしょ。自転車は自転車置き場に置いて下さい。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報