セントプレイスシティ住民専用掲示板
101:
住民さんB
[2011-09-01 00:25:04]
|
102:
匿名
[2011-09-01 09:26:24]
大気はみんなのものだどー!
|
103:
マンション住民さん
[2011-09-01 17:44:50]
管理人によって、言ってる事が違うようですね。
私も長谷工の営業さん・管理人さん2人に聞きましたが お隣に配慮して頂ければ、ベランダで喫煙されても結構です。 と言ってましたが。 もう一度、管理人に確認してみます。 |
104:
マンション住民さん
[2011-09-01 18:05:46]
「管理人が言った、言わない」ということではなく、
管理規約に書かれているかが重要だと思います。 確か管理規約に、臭いや煙を発生させて近隣への迷惑となる行為は禁止、 というようなことが書かれていたと思うので、 ベランダで「臭いや煙が発生する」タバコを吸うことはアウトでしょう。 (電子タバコとかはOK?) それにしても、先日の管理組合の総会行ってきましたが、 あまりの出席率の低さにびっくり!(1割) まだ委任状出しているならいいですが、 委任状も出してない部屋が200戸以上! 意識が低いんだな~と、かなりガッカリです。 |
105:
住人
[2011-09-20 18:32:07]
犬うるさくない?多分上階に住んでると思われるねんけど、うるさすぎて引く。。
|
106:
住人
[2011-09-20 18:33:10]
104さん
すみません。。委任状すら出していませんでした。情けない。。 |
107:
住民さんB
[2011-09-23 16:12:42]
タバコをベランダで吸うということは室内に臭いがつくのが嫌だからでしょう。
だから吸う人は、ベランダに出る時には窓を閉めていますよね。 でも今の時期、隣の部屋の窓は開けっ放しな訳ですよ。 クーラーかけなくても涼しいですからね。 隣の部屋の私からすれば、急にタバコの臭いがしてくるんです。 どれだけ嫌か考えてほしいものです。 部屋に臭いだってつくんですよ。 本当に勘弁してほしいです。 |
108:
マンション住民さん
[2011-09-24 02:25:42]
なんでこんな真夜中に騒いでるの?
話声、笑い声、酔っ払いなのか手を叩く音 日が変わる前後からずっと聞こえてる。 涼しくなって窓を開けるようになったからなのか、以前からこんな調子だったんだろうか。 |
109:
マンション住民さん
[2011-09-25 01:10:37]
この時間に犬がかなり長時間吠えているのに、
何もしない飼い主っておかしいんじゃないの? もう30分くらいないてるけど、 まさか他の部屋に聞こえていないとでも思ってる? というか、あんなに吠えてる中でよく眠れるなぁ。 神経が図太すぎる‼ |
110:
匿名
[2011-09-30 02:16:08]
犬の鳴き声するよね!
何階あたりからしますか? 同じ家かもしれません! |
|
111:
マンション住民さん
[2011-10-04 01:17:47]
110さん
南側の上層階です。 もっと気になるようになれば、 管理人さんに苦情を出そうかなと考えてます。 一度、犬を飼っていらっしゃる方に注意喚起していただきたいですね。 |
112:
マンション住民さん
[2011-10-06 21:39:05]
エレベーター前の家なのか、煙草の匂いがすごい。
エレベーターホールに匂いが充満していて、すごく不快。 またかと。。。匂いがするたび、いつも苛立ちを感じる。 |
113:
匿名
[2011-11-16 16:45:39]
隣の家が犬を二匹飼ってるんですが、一日の大半を無駄吠えしてます!
飼い主はほとんど家にいないのか、注意してる感じがないです。 我が家も、今は家にいる事が少なく、また、在宅中は窓を閉めて過ごしています。。 この先、家にいる時間が増えたりしたら窓は開けられないし、イライラしそうです! 犬の無駄吠えって原因とか改善策があるなら、隣人に伝えたいです。 |
114:
マンション住民さん
[2011-11-17 20:28:10]
↑の方へ
このマンションにはペットクラブというのがあるようなので、 管理人室で隣人がペットクラブに入っているかどうか、 確認してもらってはどうでしょう。 もしペットクラブに入っているなら、ペットクラブ経由で伝えてもらうとか。 ずっと住むのに、イライラし続けるのは体に悪いですよ。 ところで、昨日夜、エントランスに焼肉のたれが散乱していましたね。 ビンも粉々になっていたし、うっかり落としたレベルではないようです。 ケンカでもあったのでしょうか。 |
115:
匿名
[2011-11-20 15:51:43]
114さん、ご親切にありがとうございます。
旦那にも、隣の犬の鳴き声について相談してるけど、全く動いてくれる気配なしで、私も隣人に直接いいにくく、困っていました。 管理人に相談してみます。 お隣りさんの奥さんは家にいるのかいないのかも不明で、時々顔を合わせても挨拶もないですし、とてもじゃないけど犬の無駄吠えを相談出来るような雰囲気ではなさそうです。 管理人さんが直接に注意勧告して貰える事を願います。 同じ様な境遇の方で、管理人さんへ相談し、改善された方いらっしゃいますか? |
116:
匿名
[2011-12-01 23:40:22]
全く境遇は違うけど、うちもお隣で悩んでます。ベランダから毎日、汚水が流れてくるんです(T_T)ガーデニングされてるみたいで大量に土が流れてきます。何回か管理人さんに相談しても改善されず。。排水溝見る度に憂鬱になります。旦那に相談しても同じく全く動いてくれません。直接、お隣に苦情を言いにいこうか迷ってます。。挨拶しても無視するような方なので。玄関の前には何ヶ月も前から荷物を放置したままだし、ベビーカーも常に広げて置きっぱなし。常識のない人がお隣だとストレス溜まります!!!
|
117:
マンション住民さん
[2011-12-02 20:14:16]
うちは上の階の音が尋常じゃないです!
日中はお子さんの走り回る音、そして多分高い所からジャンプする音。ゆっくり本を読んだりもできません。夜はなぜか深夜までドスン、バタン、としょっちゅう何か重いものが床に落ちる音がして、DVか虐待なんじゃないかと本気で思ってしまいます。管理人さんに頼んで貼り紙などでお願いしていますが、改善は全くなし。ちなみにそのお宅もやはり玄関の前にベビーカー、子供用自転車、傘など置きっぱなしです。玄関前を見たら、そのお宅の常識がわかりますよね。 マンションって設備や構造がどんなによくても、隣近所の住民の質が悪いと生活が台無しになるんだと実感しています。 |
118:
匿名
[2011-12-03 00:54:49]
117さんに同感です。玄関前みたらわかりますよね~。玄関前に物を置くのは禁止されてるのに、どうして守らないんでしょうね!(`ε´)
|
119:
匿名
[2011-12-03 18:33:23]
お隣の事で旦那に相談しても、全く動いてくれません(∋_∈)私に丸投げです。何もしないなら、せめて話し位聞いてくれたらいいのに全然です。今日もまた喧嘩になりました。お隣のおかげでしなくてもいい喧嘩が増えてウンザリです(>_<)
|
120:
匿名さん
[2011-12-06 15:08:06]
タワー購入を検討しています.
入浴施設の話が無いのですが,皆さん利用されています? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
妻と二人で説明を聞きましたし、聞き間違いではないです。
他のマンションでもベランダ喫煙を禁止している所が増えていたため、念のために聞いておいたのです。