千代田区で、子育てをするのはどうでしょうか?
あまりにも都心すぎるかなと思っているのですが。
皆さんの意見を聞きたいです。
[スレ作成日時]2010-05-22 22:48:38
\専門家に相談できる/
千代田区で子育てはどうですか?
61:
[女性 10代]
[2015-11-08 11:37:43]
麹町に住んでましたがビルばっかりで子供には楽しくないと思います。
|
62:
匿名 20代
[2015-11-12 00:32:19]
>>61
いいな……麹町住みか……私蕨市民だけど蕨市は千代田区と比較するとかなり田舎・゜・(つД`)・゜・ |
63:
匿名さん
[2015-11-30 05:34:19]
子育てサロンもあるようですね。2013年のソースですが。
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/event/h260917-02.html https://www.city.chiyoda.lg.jp/event/ 例えば、11月だと1日~3日のむすんで、ひらいて、かんだ、は子ども連れで遊びに行けるのかなとか思いました。 |
64:
匿名さん
[2015-12-13 11:32:26]
私の住んでいる地域では、図書館のおはなし会があります。千代田区にも図書館がありますよね。
千代田区図書館 http://www.library.chiyoda.tokyo.jp/ 調べたら、おはなし会がありました。 http://www.library.chiyoda.tokyo.jp/calendar/2013storytelling/ 毎月第二木曜日で、3歳くらいまでの子が参加できるようです。参加費無料なので、行ってみるのもいいかなと思いました。にちようび、きんようびのおはなし会は、四番町図書館で開催されているみたいですよ。託児サービスもあるみたいで、1時間500円ならいいなと思いました。これは図書館利用に限り託児が使えるようですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報