池袋まで(朝霞駅から準急で)約15分と都心に出るにはとても良い場所だと思いますが、
朝霞市のいいところ、ほかにもご存じの方がいらっしゃるのでは?と思い教えていただけたらと思います。
朝霞市について語りましょう!
[スレ作成日時]2010-05-22 10:41:25
朝霞市ってどうですか?
No.1 |
by 物件比較中さん 2010-05-24 01:51:53
投稿する
削除依頼
朝霞市は小学校卒業まで医療費は実質無料らしいですねー
|
|
---|---|---|
No.2 |
朝霞はかつて日本の上海と呼ばれ、
様々な人種、売春、麻薬が渦巻いていました。 キャンプドレイクがあった頃のことです。 栄町には今でも、当時バーだった建物が残っています。 |
|
No.3 |
子育てする環境としてはいいのでしょうか?
公園が結構あるようなイメージがあります! |
|
No.4 |
朝霞キャンプ跡地が光が丘みたいに公園+マンションにならないかと期待してるのだけど、どうなってるの?
|
|
No.5 |
無理でしょう。
そういう金が絡んだことは、なんでも反対で意見がまとまりませんよ |
|
No.6 |
でも、あのジャングル状態で放置していても
何の得もないと思うけど。 |
|
No.7 |
理研のスパコンが来ると言う噂もあったなぁ。結局神戸に負けたけど。
|
|
No.8 |
理研横浜に研究所があります。朝霞より志木の方が教育には環境が整っている。慶應があります。
|
|
No.9 |
朝霞市界隈で新たにマンションができそうなところってありますかね?
1~2年後くらいでよいのですが・・ |
|
No.10 |
朝霞は住環境がとても良いです。 なかでもクリオオススメ。残り15個しかないから急げ!!
|
|
No.11 |
クリオお勧め? どんな所がお勧めですか?
具体的に教えてください。 |
|
No.12 |
1年〜1年半後くらいに完成する物件ないかな?
|
|
No.13 |
なんで同じ質問を2回するの?
そもそも、フラット35Sはほぼ使えなくなるし、 ローン減税も縮小されていくのに、 待つメリットあるの? |
|
No.14 |
あっ、すみません。
来年の秋〜冬あたりに転勤から帰ってくるのですが、元々朝霞に住んでたのでできれば朝霞がいいなと… 今建設中のは少し完成はやいし… |
|
No.15 |
キャンプ朝霞跡地って結局どうなったんですか?
「仕分け」されちゃったんでしたっけ? |
|
No.16 |
あの事業仕分けで標的にされちゃったんですよ
|
|
No.17 |
朝霞周辺の市で、東上線でいえば、志木より朝霞のほうが治安が良い(実際に住んだ感想)。志木市は駅周辺の本町地区を中心に雑居ビルなどが多くて、泥棒・チンピラなどがたくさんいます。南口の新座市側も駅前にスナックやキャバクラが多くて同じような印象です。 それに、ゴミ置き場から資源ごみを盗んでいく自転車に乗った年寄り(泥棒)も多数います。朝霞市内でも見かけますが、駅周辺の治安でいえば、朝霞のほうが安心でしょう。朝霞台は武蔵野線利用者の乗換駅といった感じで、いろいろなところから移動してくる不良やチンピラをよく見かけますが、志木駅周辺よりはマシかと思います。
|
|
No.18 |
朝霞市の公立小中学校ってあれてます?
おすすめがあれば是非教えて頂きたいです。 私立は無理なので学区も考慮して家を決めないと。 |
|
No.19 |
朝霞市の朝霞第四小学校周辺は、危険な場所が多いです。
膝折のセイムス近くに古紙回収業者があり、頻繁にトラックが通るせいか 周辺の道路がデコボコです。下水が漏れてる場所もあります。 路上駐車もひどい。 お子様やベビーカーなどにはかなり危険な道路かと思われます。 |
|
No.20 |
正直朝霞市はクレーマー多い。
治安はいいけど、近隣住民のいざこざは相当多い。特にマンション。 |
|
No.21 |
エコビレ朝霞栄町2 工事の看板がでてますが、いつ完成するのかご存知の方はいらっしゃいますか?
|
|
No.22 |
>21 デベに聞いたほうが早いし正確な情報得られるのではないか。
|
|
No.23 |
チンピラ?エコビ鶴瀬にいるセガールを呼べば解決さっ!
|
|
No.24 |
春一番が吹く頃は
朝霞の人参畑の赤っぽい砂塵が飛び舞いますね。 今年も春先に飛んでました。 |
|
No.25 |
↑
よく人参畑っていうけど、どこにあんの?春先どこで見たの? 5年すんでるけどわからないので教えて下さい。m(__)m |
|
No.26 |
ドラッグストアの前にある弁当屋?の軽はかなり怖い。
歩行者すれすれでもブレーキ踏まないし・・・。見ていないんじゃないかと思ってしまう。 あのへん道狭いし、子供の通学路だし・・・大丈夫なんだろうか。 |
|
No.27 |
運送や仕事で使っている車とかは特に安全運転してほしいな~って思うんですけどね。
お店の名前とか書いてあるってことはお店の看板背負ってると思うんだけど、すごい運転する人いるからね。 |
|
No.28 |
根岸台の住み心地はいかがでしょうか?朝霞市は坂が少なくて歩きやすいと聞いたのですが、根岸台の坂にびっくりしました。
ベビーカーは使いづらいなという印象でした。畑が多く砂が飛びやすい気がしますが、2階・3階にも砂が入るのでしょうか? |
|
No.29 |
朝霞は訪れたことがありますが、それほど坂が多いようなイメージは無かったですけどね。物件によっては途中に坂があるようなこともあるかもしれませんが、街全体としてはそれほどでもないと思いますよ。ぜひ一度、付近を確認してみれば、駅前なんかはすっきりしていると思います。
|
|
No.30 |
>29匿名様
ありがとうございます!根岸台駅前周辺は平らですね。数年前に整備させたんでしたっけ。これからもっと商業施設が増えるのかな?若いご夫婦が多い印象の駅でした。もう少し歩いてみます。 |
|
No.31 |
朝霞は治安がいい。
|
|
No.32 |
けっこういいね
|
|
No.33 |
人が増えてきた。
|
|
No.35 |
凄いいいよ。
|
|
No.36 |
戸建てと迷うね。
|
|
No.37 |
迷うことは無い。朝霞だ。
|
|
No.38 |
朝霞で決まりでしょう、
|
|
No.39 |
子育てを考えると戸田と悩むな。
|
|
No.40 |
朝霞は駅から離れると不便です。改装で隣町の梅吉工務店に頼みましたが、許可無く勝手に設計し、トイレや風呂場の展示場にも行かず、現物を見ずにカタログを持って来て、「どれにします?」…。あり得ないです。
|
|
No.43 |
面白いね。
|
|
No.44 |
ソノキモタ分かります!
|
|
No.45 |
おしい!
|
|
No.46 |
市役所遠くて最悪
子供の手続きするのに坂を登らなきゃいけないし バスのべんは悪いし 保育園は待機児童だらけ 朝霞台駅にはエレベータなく、駅の人に見つかるとエスカレータから階段に回される ママには優しくない街 |
|
No.47 |
駅前以外ほとんどスーパーはなくて坂だらけです。
バスもほとんど走ってないので車がないととても不便です。役場の対応も悪く、私は半年住みましたが早く引っ越したくて引っ越し先を探し中です。 |
|
No.48 |
島の上公園周辺の環境はいかがですか?
坂上の方に戸建て検討中です。 |
|
No.49 |
|
|
No.50 |
朝霞市良いですよ‼
都心に近いのは勿論ですが、プールや児童館が多いので子育てにもいいと思います。 坂はそれ程多くはないですよ。 スーパーも多いですし、バスや電車も通ってます。そうではないと言った人もいるので場所によるのかもしれませんが…。 とにかく良い所です‼‼‼ |
|
No.51 |
坂の下に住まなければ良い街ですが、
道路の作りは良くないです。基本的に道が狭い。 |
|
No.52 |
>>49
ライバル関係にあるJR北朝霞ですよ。 東上線がエレベータ作る分けない。 駅が東武本体だったら可能性はあります。伊勢崎線とか。 高い利益は出しているかもしれませんが、東上線は本体とも交流ないし、伝統があるから頭が固そうです。狭いホームに乗客を溢れさせ、真に乗客の利便性を考えているとはとても・・ 東武本体の伊勢崎線の駅とは大違いです。 |
|
No.54 |
最近溢れたのは戦前のコトです。
現在は◯◯◯堤防整備が進んでいるので氾濫する事はないです。 |
|
No.57 |
朝霞は旧石器時代から人が生活している場所で、新たな遺跡もいまだに発掘されたりしてます。
1万年もの間生活してきたわけですから、これから先も安心して住むことのできる実績があります。 越谷とかとは歴史の古さが違いますよ。 |
|
No.59 |
朝霞で現役の警察官が殺人事件起こしたんですか?
どの辺りでしょう? |
|
No.64 |
あたらしいマンション計画きましたね
|
|
No.65 |
志木と朝霞はなやむ。
|
|
No.66 |
おすすめありますか?
|
|
No.67 |
朝霞だ!
|
|
No.68 |
歯が割れてしまったので、おりい歯科に通っています。
強くお勧めできる歯科医院です。 |
|
No.69 |
行ってみようかな
|
|
No.70 |
福祉政策はひどいですよ。ケースワーカーもなんか頭硬くて。生活保護や手当に関して、ほかの制度からの給付を収入申告して生活保護費を削る自治体です。それと差別と偏見が多い街です。
|
|
No.71 |
朝霞台周辺はオススメできます。
|
|
No.72 |
>>70
生活保護を受けるなら戸田をおすすめします |
|
No.73 |
>>70
生活保護の方がマンション掲示板にいる不思議。 |
|
No.74 |
朝霞台駅使用、バス通勤。
道が狭いし、バス通勤してるけど 朝、夕は混むから駅まで出るのに時間かかりすぎ。 都内でるのは便利だけど、 それ以外いいところなし。 それなりに人口多いんだから 税金活用して住みやすくしてほしい。 |
|
No.75 |
駅近に、すめばいいかも
|
|
No.76 |
楽しみだね
|
|
No.77 |
きたか?
|
|
No.78 |
通勤には便利そうですね。
|
|
No.79 |
朝霞は人気だよ
|
|
No.80 |
朝霞に三菱がやってくる
|
|
No.81 |
朝霞台(北朝霞駅)は便利ですよなんといっても東西南北どこへも行きやすい
東上線で池袋 川越 直通先の有楽町線で 池袋 飯田橋 永田町 有楽町 豊洲 新木場 副都心線で 池袋 新宿三丁目 明治神宮前(原宿)渋谷 中目黒 自由が丘 横浜 みなとみらい 武蔵野線で西国分寺 越谷レイクタウン 舞浜 東京 駅の北側ならマルイのある志木駅にも徒歩で行ける |
|
No.82 |
かなりいい土地
|
|
No.83 |
|
|
No.84 |
東京方面の電車が止まっても武蔵野線だけ動いていることがある。
|
|
No.85 |
朝霞市に家を買って住んでいる~
うん... 坂が多いな田舎のイメージもありますが、その分で駅から15分の広く安い物件が多い! 東上線のみなので、とまったらアウトです... 武蔵野線もありますが、和光市駅に行ったほうがマシだと感じった! 予算は1千万円以下が限界の方ならぜんぜんお勧め~ そうじゃないの方には、和光市や成増のが将来的に”グー”であります~ |
|
No.86 |
毎日の通勤を考えると申し訳ないけど、朝霞は不便。東上線はよく止まる、和光市から地下鉄にのった方が本数も多く、有楽町線自体が事故で止まることはそうそうありません。ラッシュも帰りも車内の人混みは地下鉄の方が若干余裕があります。そのためここ何ヶ月かは和光市までわざわざ自転車通い。和光に住めばよかったとかなり後悔しました。
和光市よりの物件ならいいかもしれませんが…。私には合いませんでした。 朝霞市自体は割合きれいなところだと思います。 |
|
No.87 |
根岸台は絶対やだな。
車で通り過ぎるけど、なんか暗いんだよね。 変質者が住んでそうな街だよ。 マジで住みたくないねー。 |
|
No.88 |
ほんと
一言、東上線だけじゃなかったら良い土地 自ら事故防止策をとらずに沿線の魅力を下げている東上線は糞 |
|
No.89 |
都心の近さからホントに朝霞は高くなりました
|
|
No.90 |
三菱がやってくる
|
|
No.91 |
朝霞市は住みやすいですよ。でも道が悪くて危なくて、子供を自転車で遊びにいかせるのは難しい環境です。
それに駅徒歩圏内は結構高いですよ。 |
|
No.92 |
アサカベーカリーがあるとこ!
マニアックですが(笑) あのなんとも言えない甘みのある生地が大好きで、土日の朝とか浦和からドライブがてら買いに行ってます。 |
|
No.93 |
ベーカリ!
|
|
No.94 |
時々、頭の悪そうな高校生みたいなのがバイクを吹かしている音がします。正直、わざわざ引っ越ししなければよかった。駅徒歩圏内だが緑が多くて良いと思ったのですが。
後悔しています。 |
|
No.95 |
とか書き込みしちゃう方も相当の・・・
|
|
No.98 |
なつやすみだねえ
|
|
No.99 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.100 |
アサカベーカリーはパンが甘すぎでふとっちゃう( ´艸`)
|
|
No.102 |
花火の時に、競技場周辺が酒臭くなることが悩みだな。ゴキブリが増えてしまうぞ。
|
|
No.103 |
私は関東周辺仕事で行き来しますが朝霞、新座はまともでない人が多い
特にクレーマー、入れ墨者! |
|
No.104 |
自己紹介かな
|
|
No.105 |
和光市駅の近くに住んでいます
こないだ朝霞駅から根岸台あたりを歩いてみたんですが、道路は狭く、人もあまり歩いてないし、不審火などの事件もあると納得した 住めないわ |
|
No.106 |
歩いてみなさいよ
なんか殺伐とした町ですから 住みたい街なら和光市ですが 朝霞はどんなとこか気になる時点で 終わってます |
|
No.107 |
中年男性が歩いてるからこわい
|
|
No.108 |
>>107 匿名さん
日本中、中年男性は歩いてる |
|
No.109 |
やっぱり和光市
|
|
No.110 |
何年か前はフラれちゃったけど、そのうち和光と合併するんじゃない?
ごみ処理場も共同で作るみたいだし。 駅だけでいえば断然和光市駅だね。 |
|
No.111 |
契約解除したにもかかわらず、翌月の賃貸料金、引き落としされた、泥棒会社です、くわばら、くわばら、きおつけ手、ください。
|
|
No.112 |
|