前スレが1000件を超えましたので、第二弾立ち上げました。
住宅オプションも、時代と共にどんどん進歩してきています。
これからも積極的に意見交換していきましょう!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3083/
[スレ作成日時]2010-05-22 03:36:44
入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第2弾>
1156:
匿名さん
[2011-10-22 16:51:57]
|
||
1157:
匿名さん
[2011-10-22 19:19:31]
いちいち今の持ち主が床暖付けなかった理由なんか必要ないです。普通、内覧希望者と直接話す機会も無いですし、仲介の不動産業者から聞かれることもないですよ。第一、現在の物件は100%床暖付きってわけではないので、付いてなくたって何の不思議もありません。
中古で売るとき、床暖欲しい人は自分でリフォームすればいいだけです。中古物件で、床暖有無で買うかどうか決める人なんていません。 |
||
1158:
匿名さん
[2011-10-28 21:59:52]
キッチンとリビングの間のカウンターを、人工大理石か鏡面仕上げに変更した方いらっしゃいますか?
|
||
1159:
匿名さん
[2011-10-29 03:59:34]
標準で天然石。
掃除は楽で、傷つける心配無し。 陶器を雑に置いたときの割れそうな音が心臓に悪い。 ガサツな人向けだと思う。 |
||
1160:
匿名さん
[2011-11-08 11:14:19]
オプションって、一覧で提示されてますか?
先日設計変更の1回目の打ち合わせがあったんですが、 オプションのリストみたいなのは無い、と言われました。 逆に、付けたい物があれば、言って貰えれば見積もりを出す、と。 マンションの購入は初めてなので、思いつかないオプションもあると思うし、 値段によっては検討したい、程度のものをすべて見積もり出すのも…。 早期契約の特典で、ポイント制でオプションを付けれて、 そのリストはありますが、ポイントだけでは足りないし、 現金だといくらするのかも知りたい。 MRでキッチンを見てたら、タオル掛けもオプションだと。 そんなの当たり前についてるから、オプションだなんて思いもしなかった。 そういうのを全てリストアップして欲しいんだけどなー。 営業さんに言うと、MRについてる分は近いうちにリストであがって 来るようになってるらしいですが…。 その他思いつくものはリスト化するようにお願いしてみました。 オプションってつけるつけないを選ぶのかと思ってましたが、 こっちから付けたいって言わないといけないようなもんなのでしょうか。 大規模なマンションではないので、けっこう個別な対応をしてくれる 印象ではありますが…。 これって普通ですか? |
||
1161:
匿名さん
[2011-11-08 11:43:48]
様々です。
|
||
1162:
匿名
[2011-11-08 11:56:59]
設計変更とオプションは違いますね。自由な設計変更は珍しいと思います。ほんと好きな事注文できるので羨ましいです。もちろん言って出来ないのもありますが。
見積もりは無料なので遠慮なくどんどん言っちゃった方が良いですよ。 例えばクローゼットを引き戸にするっていうオプションは普通にありますが設計変更だと引き込み方とかも指定出来たりします |
||
1163:
1160
[2011-11-08 13:24:46]
1161さん1162さんありがとうございます。
設計変更は、基本のプラン3種のうち1つを選び、 それを元に洋室を和室に。収納を拡大して納戸に、と変更の 見積もりをお願いしました。 これはこうしたい!という強い気持ちがあったので、 スムーズに決めたのですが…。 オプションの方は出来るだけ希望に応じますよ、と言ってくださるのは ありがたいのですが、素人なので、何をしたほうが良いのか??です。 1162さんのおっしゃるとおり、見積もりは無料なので、 納得行くまで話をしてみることですかね。 こちらのスレも参考にさせてもらいたいと思います。 |
||
1164:
匿名さん
[2011-11-08 19:22:01]
うちのマンション会社の場合、オプション案内はファイルに
事例と価格例や各種カタログを合わせて渡してくれます。 本当の本当に基本的なものはマンションに付いていますが、 食洗機や床暖などはオプションです。それ以上のものは 設計変更でかなり色々受けてくれます。 水回りの部分(極端な話、水栓位置レベル)のみ動かせな いけれど、それ以外は専有部分であれば殆ど何でも聞き ますとのこと。間取りも大きく変更できます。 だから他の物件のモデルルームを見たり、ここの話など を参考に、バンバン営業さんに希望をぶつけて相談 してみるといいんじゃないかな。 |
||
1165:
匿名さん
[2011-11-08 22:50:39]
以前はなかなか設計変更などしてもらえず、ちょっとの間取り変更をOKして
もらうだけでも大変、他は断られてしまいました。 今からでもできるなら子ども部屋のガス床暖房だけでも…と思って ガスの点検の時に聞いたら、いまさらに結構高くて配管まわしだけでも あちこち面倒なので、やめました。 頑張ってください。 |
||
|
||
1166:
匿名さん
[2011-11-09 00:42:17]
キッチンユニットなどを自分の好みのメーカーのに
変えるとか、そういうのもできるよ。高いだろうけどね。 うちは完成後契約だったので言わなかったけど、まだ 竣工前でしかもセンスがそのとき備わってたら、キッチン の換気扇をもっとオシャレなのに変えてもらっただろうなと 思います。あと、トイレもタンクレスにして手洗いを 増設とか。 |
||
1167:
1160
[2011-11-09 02:40:22]
スレを最初から読んでました。まだまだ途中です。
1164さん、事例と価格例のファイル、まさしく私が欲しいモノです! そういったのを用意した方が、デベも発注が沢山来て うれしいのでは、と思うのですが…。 このスレを読みながら、気になるものはメモしてます。 営業さんにどーんとぶつけてみます。 1165さん、 実物を見ないでMRで判断の購入はリスクを伴いますが、 設計変更って魅力ですよね。 なかなか平面図だけでイメージするのは難しいですが、 想像をふくらませながら頑張ってみます。 1166さん、一応メーカーの指定はあるようです。 あんまり予算も無いので、グレードをあげたりも予定は無いのですが…。 キッチンの収納の引き出し、取っ手が無いタイプなんですよ。 取っ手があれば、タオル掛けがオプション!とか騒がないんですが…。 取っ手にタオルとか言ってたら、素敵な分譲マンション生活からは ほど遠いでしょうかねぇ。 みなさんアドバイスありがとうございました。 |
||
1168:
匿名
[2011-11-09 09:19:19]
ケユカ
後付けタオルかけ |
||
1169:
匿名さん
[2011-11-09 09:46:10]
キッチンのタオル掛けはどこも普通は付いてないですよ。考えてみたら、賃貸アパートでも付いてないですよね。あったとしたら、前の住人が置いていった物だったりします。
その割に気に入ったのが見つからない、気に入るかどうか以前に、キッチンユニットのタイプに合うのすら見つけるのが難しい・・・キッチンが引き出し式の場合、タオルが下の引き出しに引っかかって挟まってしまうとか、そんなのばっかり。 これはキッチンメーカーでオプション設備にあるのなら、それを入れてもらうか、あとはケユカやハンズなどを回ってみるしかないですね。 >キッチンの収納の引き出し、取っ手が無いタイプなんですよ。 取っ手って、上から見ると凹みたいな金具のですか?さすがにこれは・・・分譲マンションでは今は有り得ないかと。 |
||
1170:
匿名さん
[2011-11-09 10:28:03]
↑違います。
数年前からは、むしろ”ザ・取っ手”よりライン取っ手の方が人気があります。 同じデベでも都心部に近いほどライン取っ手の比率が高い傾向があります。 小さな子供がいる場合頭をぶつけない等もあるようです。 ライン取っ手用のタオル掛けも数千円であります。 |
||
1171:
1160
[2011-11-09 11:06:41]
1168さん、「ケユカ」地方に住んでるので、まったく馴染みがありませんでした。
HP見てみましたが、とっても良さそうです。 通販利用してみたいと思いました! 1169さん、今まであんまり意識してませんでしたが、 言われてみて他の物件のHPで確認しましたが、たしかに 最近の分譲は取っ手無いものばかりでした。 個人的に言えば、取っ手ある方がちょっとスキ…。 (アクセントにもなって可愛いかと思うのですが) でもどうやら少数派なんでしょうね。 またまたためになるご意見ありがとうございました。 |
||
1172:
匿名さん
[2011-11-09 11:11:09]
取っ手って、上から見ると凹みたいな金具のですか?さすがにこれは・・・分譲マンションでは今は有り得ないかと。
↑ 東京でなくて隣の県ならまだ使ってる財閥系もある。 都内の同ブランドは取っ手が無いタイプなのに。 |
||
1173:
匿名さん
[2011-11-09 12:35:24]
>>1170
何か微妙に勘違いをしてるような・・・1169さんは、 1160さんが想定していた「取っ手」が、凹みたい な金具のことかどうかを聞いているのですよ。 ライン取っ手が人気あるのは承知してます。我が家は 東京の隣の隣県で超大衆デベ物件ですが、それでも ここ近年はライン取っ手で総引き出しタイプです。 ただ、ソフトクローズはオプション。 我が家もタオル掛けは、裾が引き出し下段に引っかから ないような、高さのないものを探すのに苦労しました。 こういう小物もオプション会で提示があるとありがたい ですよね。 |
||
1174:
匿名さん
[2011-11-09 12:40:14]
ソフトクローズってブルモーションのこと?
オプションで、なんてあるんだ。 今は開き戸にもソフトクローズ機能が付いているよね。 |
||
1175:
匿名さん
[2011-11-09 13:00:04]
ソフトクローズは後付け可能だしね。
|
||
1176:
匿名さん
[2011-11-09 13:09:31]
そのくらいは標準の物件選びたいもんだ。いくらなんでも。
|
||
1177:
匿名
[2011-11-09 13:11:17]
ソフトクローズだと大きな地震で勝手に引き出しが開くと聞いたがどうなんだろう。
うちも最近入居したばかりでわからん。 |
||
1178:
匿名さん
[2011-11-09 13:45:15]
開きますよ。全部開きました。んで、周りの棚などの
ものが全部そこに落下して酷いことになってた。 砂糖と塩がブチ撒かれてたり、ガラス片が粉々に なって入ってたりとか色々。 ソフトクローズになってない洗面所は、一切 開かなかった。 |
||
1179:
匿名さん
[2011-11-09 21:57:18]
>>1165です。
キッチンは面材とかの変更ならよくOPであるけれど、それ以外の変更は たいへんじゃないですか? キッチンのサイズがなかなかうまくいかなかったりしませんか? 私が最初に購入を考えていたのは当時(2002年)いくつかはスケルトン OKだったので(むろん青田買いのみ)、すごく考えたけれどそれは 向こうからお断りが…(抽選に外れた) キャンセルも入れたけれど、そういう人がキャンセルってないよね~ 次のは簡単なOPのみで、一部の間取り変更もメニューABC(和室をLへとか) 以外だと、すごい渋い顔をされた。 まあ、規模が違うから仕方ないけれど。 後々に報告してください。 |
||
1180:
匿名
[2011-11-09 22:59:25]
開き戸ならソフトクローズに耐震ラッチある。
|
||
1181:
匿名さん
[2011-11-10 19:59:06]
>>1179
>キッチンのサイズがなかなかうまくいかなかったりしませんか? 当然サイズが合えばの事でしょう。でもマンションの 標準キッチンも、結局は既製品で規定のサイズの 場合が多いですから。うちは青田じゃないのでダメでした。 >そういう人がキャンセルってないよね~ いえいえ。我が家は設計変更やオプションをいくつも 入れてたのに、キャンセルになってしまった物件を 購入しました。 |
||
1182:
通りすがり
[2011-11-10 20:06:21]
|
||
1183:
匿名さん
[2011-11-10 20:14:55]
オプションを入れてキャンセルってローン審査の影響か、他の事情かな。
うちもそんな感じだったよ。 |
||
1184:
匿名さん
[2011-11-11 11:10:51]
ローン本審査に落ちた、会社が倒産した(orしそう)、
転勤になって戻る可能性ゼロ、親が倒れて実家に。 色々事例はあるだろうね。 8000万のマンションを買った人がいるけど、金額が 金額だけに、申し込んだ人が次々ローンではねられて、 ずいぶん竣工近くなってから話が回ってきたって 言ってた。 |
||
1185:
匿名
[2011-11-18 11:04:13]
オプションでバルコニータイルを入れようと思っています。でも、バルコニータイル敷いた後にエアコンをつけた場合、室外機とか置いて大丈夫なんでしょうか?排水とかもタイルの上からで大丈夫なのでしょうか?ならいっそエアコンもオプションで一緒につけたほうがいいのか(でも非常に高い)、など悩んでます。初歩的なことかも知れませんが、ご存知の方、アドバイスいただけないでしょうか。
|
||
1186:
匿名
[2011-11-18 11:56:10]
室外機置くとこだけタイル貼らないんじゃなかったかしら。
うちは悩んでタイル貼りませんでしたがモデルルームはそうなってましたよ。 |
||
1187:
匿名
[2011-11-18 12:45:39]
バルコニータイルで便乗させてください。
バルコニーが三角形なのですが、配管周りや斜めの部分のタイルをご自分でカットして敷いた方はいらっしゃいますか? 素人でも簡単にカットできるのでしょうか? |
||
1188:
匿名
[2011-11-19 16:10:04]
室外機よけてタイル敷くのならオプションで先にタイル敷き詰めないほうがいいのかなあ。後付けにしようかな…、でも後になればもう付けないかも知れませんね…。もうちょっと検討してみます。ありがとうございます。
|
||
1189:
申込予定さん
[2011-11-20 22:21:07]
新築マンションの購入は初めてなので、オプション選択に教えてください。
先日、モデルルームで建築オプションの説明会があり、アウトレット、キッチン、照明などセレクト・オプション種類ごとに各オプションのパンフレット(写真)と価格表(販売価格(税込み)、仕様・品番)をもらいました。 今回、キッチンに電子コンベックを増設する予定で価格表をみたところリンナイ製で販売価格が294,000円で備考に「引渡し後の工事のお取り付けも可能ですが、金額が高くなります。」と記載されていました。 ネットに詳しい友人に相談したところ、ネットの住宅設備リフォーム業者の事例では同じのリンナイ製電子コンベックは165,000円で取り付け工事費50,000円、合計で215,000円で施工できるようです。 また、販売価格の294,000円はリンナイのメーカー希望価格なので、実際に販売されている価格は160,000-170,000円位のようです。 私はマンション工事でシステムキッチンやオプション類も大量にメーカーから仕入れているし、施工業者もマンションの内装工事を担当しているので、マンション購入時にオプションで申し込んだ方が割安になると思っていたのですが、誤解しているでしょうか。 |
||
1190:
匿名さん
[2011-11-20 23:39:52]
概ね誤解です。システムキッチンは全戸に入れますから大量ですが、オプションはごく一部の人だけだから大量じゃないですしね。マンション会社の利益分が上乗せされますから、量販店やネットで直接買うより高くなっても当然です。オプションで頼む利点は、購入や設置工事手配の手間の問題や入居時にすでに設置済みであること、アフターサービスがマンション会社に言えばいいだけなので楽とか、そういう点だろうなと思います。
食洗機なら面材の都合もあるからオプションという選択肢も十分考えられるけど、コンベックだったら「自分で入れる」といえばいいだけのような。 我が家は入れてないから詳細は不明ですが、うちと同じマンション内での例では、「自分で入れる」と予め言っておいたら、コンロの下は引き出しを入れずに、コンベックをはめ込む状態で引き渡しをしてくれたそうですよ。 |
||
1191:
匿名さん
[2011-11-21 03:15:12]
>>1185
バルコニータイルって、つなぎ目は隙間があいてるから(ふつうは、例えば10cm角のタイルをプラスチックの部品でつないでるだけ)、上から水流そうが何しようが問題なし。室外機置いたって何も困らないです。掃除は、ちと面倒だけどね |
||
1192:
匿名さん
[2011-11-21 03:22:45]
>>1189
オプションって、マンションデベとは別の会社じゃないの? うちの例だと、マンションは大京+どっかだけど、オプションは三井デザインテックとかいう会社だった。価格はかなり高め。いわゆる希望小売価格から少し引いただけ(工費込みで)。でも入居時にいろいろ設置・施工済みなのがメリット。 高いのがいやなら、自分で通販とかで手配するとそりゃ安くなりますが、入居後の工事手配なので、しばらく使えませんわな。ちなみに一斉入居だと、引越し作業などのために、工事業者も入ってこれないかも。そういうのがデメリット。 |
||
1193:
匿名さん
[2011-11-21 07:28:34]
デザインテックは高い。
でも、業者に対して強いから、造作家具の手直しや 大きな家具の置く場所を変えるなどの、要望には 全部応えてくれた。 |
||
1194:
匿名
[2011-11-21 08:18:01]
>>1191さん
バルコニータイル敷いてからでもエアコンつけるのに問題ないんですね!!良かった。ありがとうございます。あとはやっぱり掃除の問題か…。 |
||
1195:
匿名さん
[2011-11-21 13:39:18]
ゴキ○リの**になるって聞いけど、、、隣りの家がそんなことになったりしたらとってもイヤだな。
常にタイルの裏をチェックしてこまめに掃除すれば問題ないかと思いますが。 |
||
1196:
匿名さん
[2011-11-21 13:40:20]
そうくつが伏字になるとは思わなかったよ。
なんか悪いこと書いたみたいじゃんね。 巣、という意味でした。 |
||
1197:
匿名さん
[2011-11-21 14:57:48]
境がペラペラで隙間が多いと侵入してくるかもね。隣から。
|
||
1198:
匿名さん
[2011-11-21 21:09:29]
バルコニータイル引いたって、下はスカスカですよ。1cmくらいはあいてます(ホームセンターへでも行って、見てきてください)。ゴキブリは、水分があって、ゴミがたまっていれば、そのうちどっかからやってくるでしょうけど、スカスカで何のゴミもなく、水分もまったくないようなところでは生きていけません。
高層階ならほとんどゴミもたまりませんでしょうから、掃除といったって、ときどき水流して洗うだけ。立ち木より下層階の場合は、落ち葉はまめに掃除しましょう。 |
||
1199:
匿名
[2011-11-21 22:18:28]
>>1198さん
水でときどき洗い流して掃除すればいいんですね。うちは6Fで、高層とはいえませんが、植木等は置く予定はありませんので、虫とかよりは埃が心配だったのですが、御近所に迷惑かからないよう手入れしたいと思います。ありがとうございます。 |
||
1200:
匿名
[2011-11-21 23:00:15]
溜まるし、わくよw
毎週分解して裏返して掃除なんか出来るわけないじゃないかw チョロチョロ、カサカサ、ニュルーだよ そのうち裏を見るのが怖くなる。見なかったことにしてしまったり。 |
||
1201:
匿名さん
[2011-11-22 06:14:51]
|
||
1202:
匿名さん
[2011-11-22 10:17:14]
越冬に利用されそう。。。
|
||
1203:
匿名さん
[2011-11-22 10:32:51]
だれも経験談じゃないところがミソ。
1199さん、お気になさらずに。 |
||
1204:
匿名さん
[2011-11-22 10:33:57]
買ったら失敗は認めたくないからねw
|
||
1205:
匿名
[2011-11-22 21:07:05]
>>1203さん
ありがとうございます。綺麗にベランダを使い、新居を楽しみたいと思っています。 今は30㎝角と15㎝角×4とで迷っています。ちなみにバルコニーの広さは2m弱×6m弱くらいです。よろしければ皆さんがどんな種類のタイルを使っておられるのか、使用感等含め教えてくださると嬉しいです。 |
||
1206:
匿名
[2011-11-24 09:16:03]
最近はバルコニー床自体が綺麗な物件が多いから、入居するとタイルいらないねーとなることもある。
|
||
1207:
匿名
[2011-11-24 14:50:05]
うちも入居してからと思ってたけど敷かなくても十分きれいだから
結局そのままでタイルは敷かないことにしました。 面倒くさがりだから掃除しないだろうし。 |
||
1208:
匿名さん
[2011-11-24 16:18:05]
皆さんのおっしゃる通り、入居して実際にベランダを見てからでも遅くはないですよ。
私もタイルを貼る気マンマンでしたが、実際に入居してみると「あれ?これで全然良くない?」という感じでした。 我が家はベランダガーデニングをやっているので、葉っぱや土が落ちるのですが、やはり何も敷いてない方が掃除は断然しやすいですね。 前の家ではタイルを敷いていたのですが、マメに掃除をしなかったので、数年後の引っ越しの時は目を覆うほとの汚さでした… 虫は湧いてなかったけど、虫の死骸、土や砂埃が雨で泥化し、水で流せる量ではなかったですね。 あと、大規模修繕の時はタイルを全部剥がさないといけないらしいので、大変みたいですよ。 面倒臭がりの私は今になって「やらなくて良かった」とホッとしています。 見た目重視の方は少なくとも半年に1度はタイルを剥がして掃除した方がいいと思います。 あと、剥がした時に置く場所を確保出来ないと(広い玄関とか)、厳しいかもしれませんね。 |
||
1209:
匿名
[2011-11-24 17:37:12]
越冬しにきます。
冬に裏返したら、、、ウギャッ。 捨てたくなる。 |
||
1210:
匿名さん
[2011-11-29 00:37:12]
やっぱりベランダタイルは掃除がね。福島に近いため、バルコニーを自発的に「除洗」したのですが、このときばかりはタイルを導入しなくて良かったと思いました。L字バルコニーなので結構面積があって大変・・・
|
||
1211:
匿名
[2011-12-04 06:57:52]
鏡(玄関か廊下の等身大のもの)って後からつけた方と先に行きオーダーしてお願いするのとどちらが良いでしょう?まだ完成まで一年以上ありイメージが沸きません
|
||
1212:
匿名さん
[2011-12-04 18:43:35]
どちらでもいいんじゃないでしょうか?
どこに取付を依頼するかにもよりますし。 私なら、自分で業者を探して交渉して・・・と いうのは大変なので、デベに依頼します。なので 先にオプションで頼んでおいた方が一斉工事 なので安上がりだし、仕上がりもよいと思ってます。 (自分で探してもあんまり安くなかったし、希望通りの が見つからなかったです) |
||
1213:
匿名
[2011-12-04 22:18:13]
有難うございます。鏡!自分で探してもそんなに安くないのであれば頼んでしまった方が良さそうですね!今度インテリア相談会があるのでよく聞いてみます。
|
||
1214:
匿名
[2011-12-05 00:05:49]
私は鏡はオプション金額だと他でリティアミラーでサイズもワイドサイズで同じ金額なのでオプションではやらなかったです。
リティアミラーは美容室で使われてるミラーなので映りも良いのでお勧めです。 |
||
1215:
匿名さん
[2011-12-20 01:15:15]
個別案件でスレッド乱立も如何なものかと思いますので、上げておきます。
|
||
1217:
匿名さん
[2011-12-21 19:21:13]
それはバルコニータイルを導入したということなのかな。
|
||
1218:
匿名
[2011-12-21 21:56:37]
バルコニーとリビングがフラットでつながると外の埃や塵が入り放題でちょっと嫌だ。
うちはリビングに隣接する和室も床を上げて段をつけようとしてる。 |
||
1219:
契約済みさん
[2012-01-17 22:36:05]
すみません。
エコカラットを安く施工するにはどうすれば良いのでしょう? あと、オプション業者に依頼した方が無難なものってありますか? 例えば、吊戸棚のようなものはオプション業者にお願いした方が安心なのですかね・・ どなたか教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。 |
||
1220:
分譲賃貸住人です
[2012-01-18 10:23:01]
私はエコカラットはフロアコーティングをお願いした業者さんに
一緒にお願いしました。 リビング一面の値段がオプションの40%オフくらいでした。 洗濯機上の吊り戸棚はオプションでお願いしましたが、 よくよく考えると高いですね~^^; 色々調べてみればよかったです。 DIYされている方のブログを見たこともあります。 |
||
1221:
契約済みさん
[2012-01-18 11:51:14]
1220さん
1219です。 ありがとうございます。 吊戸棚の場合、強度がきちんとしているかの心配があるので、オプション業者への依頼を 検討していたのですが、やはり費用対効果で考えても、高すぎますかね・・ ちなみに、エコカラットは効果を実感されていますか? |
||
1222:
匿名さん
[2012-01-18 18:12:14]
>>1219さん
1220さんではありませんが。 吊り戸棚は、取付位置に下地が入っていることが確認できれば、 地元の工務店などに頼むと安いです。 エコカラットも地元のタイル屋さんで可能です。 が、個人的な考えですが、私は仕上がりやアフターサービスの問題を 考えると、極力オプションでお願いしてます。トータルで高くは なかったと実感しています。(外注したら手抜きだった) エコカラットの効果は・・・ないよりはマシか位。インテリア的な 効果の方が大きいです。 |
||
1223:
契約済みさん
[2012-01-18 18:57:01]
1222さん
1219・1221です。 ありがとうございます。 >外注したら手抜きだった これが怖いんですよね。 初期投資が高くても、仕上がりや後のことを考えると、納得できる金額ということでしょうかね・・ |
||
1224:
匿名さん
[2012-01-19 19:21:57]
というか、結果的に別にそんなに高くなかったんです。
外注の工務店はずいぶんと質が落ちる物を使っていましたので、同じようなものを 使えば、そんなに極端な差が付かなかったと思われるのです。 オプションだと、室内図面も当然ちゃんと持っていますから、ザックリとした希望を 伝えるだけで、ピッタリしっかりしたものを作ってくれるし、管理組合にリフォーム 工事の申請も全部やってくれるし・・・多少の金額差は、こういった便利さ、安心度・ アフターサービスの費用と思えば同じようなものだと。 |
||
1225:
匿名
[2012-01-19 21:04:17]
うちは洗濯機上の吊り戸棚オプションで三万でしたが頼みました。
通販でもよく見るし自分でつけようと思いましたがやはり強度の不安でオプションにしました。 結果すごく良かったです。 強度はもちろん作り付けのような出来なのでとても満足しています。 あと洋室全てを引き戸にしました。 これも大正解でしたね。 部屋を広く有効的に使えています。 いらなかったのは食洗機ですかね・・・。 家族三人で子どもはまだ赤ちゃんなので食器は全て手洗いで間に合ってます。 つけなきゃその分収納があったと思うと後悔です・・・。 |
||
1226:
契約済みさん
[2012-01-19 21:22:15]
1224さん 、1225さん
1219・1221・1223です。 参考になります。 ありがとうございます。 取り急ぎ御礼まで。 |
||
1227:
匿名さん
[2012-01-20 10:02:29]
1219さん
1220です。 もう他の方がご回答されていて、〆もされているので 必要ないかと思いましたが・・・ 洗濯機上吊戸棚はオプションで6万円だったんです。 何も考えず、収納欲しいから~と付けちゃったんですけど、 バカみたいに高かったなぁ~と今思っています。 他業者さんでも、下地をちゃんと入れて作ってくれるはずですので、 何件か問い合わせて信用できそうなところを選ばれるといいと思います。 まだ完成前なので、エコカラットの効果は分かりません。 私の場合、インテリアとして考えているので、 他の効果はあれば嬉しいかな、という程度の感覚でいます。 ちなみに、リビング一面にもエコカラットを施工するのですが、 オプションだと、ピクチャーレールを付けていても 隙間がないようにエコカラットを施工してもらえるのですが、 他業者さんだとピクチャーレールの邪魔にならないように 少し隙間を作って施工しないといけないそうです。 10万以上の差額が出たので、他業者さんにお願いしましたが、 その辺の違いをどう感じられるかというところだと思います。 |
||
1228:
匿名さん
[2012-01-20 11:00:42]
個室に引き戸はよく考えて!
ドアに比べて防音面で劣りますから夫婦の主寝室や子供部屋には悪い点もあります。 構造上、隙間の面積が増えるので防音面の低下は防ぎようがありません。 |
||
1229:
匿名
[2012-01-20 11:26:29]
うちも個室は全て引き戸にしました。
高かったですが良かったです。 防音より部屋を広く使えるほうを優先しました。 マンションは広さが限られてますから。 音もあまり気になりません。 |
||
1230:
匿名さん
[2012-01-20 12:29:36]
>>1227
洗濯機上吊り戸棚6万はオプションでも妥当な金額だと思いますよ。 他業者に頼みましたが、最初8万と言われました。他箇所施工との 抱き合わせで値切った+材質を落としたことで6万になりました。 オプションでは8万でした。 |
||
1231:
匿名さん
[2012-01-20 13:03:35]
>1229
個室を引き戸にして広く使う、というのは、ドアが回転する半径内に家具などをおきたい、ということでしょうか。 |
||
1232:
匿名さん
[2012-01-20 13:17:22]
そうだと思うんですけれど、実際にはそれ程広くなるわけではないです。
改変したので広くなったと思いたいのはわかります。 せっかくの新築なら置き家具だらけも避けたいですからね。 |
||
1233:
匿名さん
[2012-01-20 13:21:53]
|
||
1234:
匿名
[2012-01-20 14:37:56]
うちは、シューズクロークと、ユーティリティルーム(洗濯機などのある家事室)を引き戸にしました。
玄関周りは引き戸にしたことで、狭い玄関をかなり広く使えてます。いかにも引き戸って感じが嫌だったので、扉の幅を少し小さくして、引き戸全面を鏡にしてもらいました。 ユーティリティは、L字型で2方向に出入口があったので、LDK側は開き戸のまま、洗面所側を引き戸にしました。 引き戸にしたことで、ユーティリティ内に壁面収納を作るスペースができました。 居室でなければ引き戸は有用だと思いますよ。 |
||
1235:
匿名
[2012-01-20 15:16:53]
>居室でなければ引き戸は有用だと思いますよ。
同意。居室は・・・ケースによるね。 広さを確保できたら個室に引き戸はしない。 |
||
1236:
匿名
[2012-01-20 15:37:29]
うちは夫婦二人のみでリビング横の洋室を3枚引き戸にしました。
縦長リビングなのでフレキシブルに広さを変えられて良かったと思っています |
||
1237:
匿名
[2012-01-20 17:51:34]
私は引き戸にしとけばよかったと後悔している一人です。
寝室の入ってすぐ右側にあるクローゼットの折れ戸と入り口の開き戸がぶつかります。 入り口が引き戸だったらぶつからなかったのにとかなり思ってます。 うちは一箇所25000円で出来たのに。 |
||
1238:
匿名さん
[2012-01-20 18:07:50]
あー今からじゃ25,000円じゃすまない。それは失敗だったね。
|
||
1239:
匿名さん
[2012-01-20 19:05:34]
オプションのIHクッキングヒーターにしたのですが、デモンストレーションで見たように上手く使えないのがわかりましたし、思った以上に電気料金が高くなったのですが、原発事故以後、今度は電気料金が2割も上げられるらしいので、ガスコンロに変更しようと考えています。
幸い、キッチンのところまでガス管が来ているので工事代も高くなさそうです。 IHクッキングヒーターは、ネットで売ろうと思います。 |
||
1240:
匿名
[2012-01-20 20:53:11]
1238
なんかああいえばこういうみたいな人だね。 残念なぐらい嫌な感じ~ |
||
1241:
匿名さん
[2012-01-20 21:17:52]
浴室暖房換気乾燥機
初めて暖房使ってみました。 この時期にシャワーでも暖かい! すっごい便利 |
||
1242:
匿名さん
[2012-01-20 21:35:26]
オプションだったんですか?
最近のマンションだと最初からついているイメージでした。 |
||
1243:
匿名さん
[2012-01-20 21:40:42]
>>1228
最近のマンションは換気性を考慮して開き戸でも数ミリ床から空間をとっていることが多いので音に関しては変わらないかな。 |
||
1244:
匿名さん
[2012-01-20 23:30:31]
>1243
最近と言うのは、いつのことでしょう? 日本にドアが入ってきて以来、室内ドアは、温度や湿度の変化などや使用状況により歪みが必ず出ますので、床面を傷つけないように2ミリ程度の隙間を必ず空けていますので通気性を考慮したものではありません。 室内ドアの場合、ドアの周囲に隙間がありますよ。 玄関ドアの場合、隙間風が入らないように考慮して、4方向、つまり上下左右に戸当たりを付けてゴムなどを付けてドア枠とドアを密着させていますが、扉の上下左右には、ドアが何かの理由で歪んだとしても、ドア枠や床と干渉しないように2ミリ程度の隙間を空けています。 |
||
1245:
匿名さん
[2012-01-20 23:50:09]
どちらにしろ隙間があるということね。
通気性については最近のマンションのカタログ見てるとそのように記載している物件あるよ。 |
||
1246:
匿名さん
[2012-01-21 00:44:43]
|
||
1247:
匿名さん
[2012-01-21 22:02:48]
通気性を考慮したドアの説明は、下の隙間についてクレームを付けられてからの言い訳で出来た屁理屈です。
その後、下の隙間を1センチくらいわざと広くして通気を考えたとされています。 ドアの上部に隙間を付けたドアもあるようです。 |
||
1248:
匿名さん
[2012-01-21 22:41:03]
1230さん
1227です。 洗濯機上吊戸棚オプションで8万円ですか~。 それは高いですねっ^^; 他業者さんでも同じと聞いて、安心したような(笑) でも、3万円と書き込まれていた方もいらしたので、 実際のところ、相場ってどのくらいなのか分からないですね。 |
||
1249:
匿名さん
[2012-01-22 00:13:28]
>>1247
自分が知らなかったからってむきになって否定せんでも・・・ |
||
1250:
匿名さん
[2012-01-22 23:48:19]
|
||
1251:
匿名
[2012-01-24 07:23:20]
エコカラットはつけてよかったですか?
|
||
1252:
匿名
[2012-01-24 19:57:27]
エコカラット玄関入ってすぐの場所に付けました。
消臭や、調湿効果は実感として何もわかりませんが、高級感と雰囲気のある空間になってお客様にも好評です。 |
||
1253:
1251
[2012-01-25 07:16:32]
>>1252さん
返事ありがとうございます |
||
1254:
匿名さん
[2012-01-25 18:51:33]
|
||
1255:
匿名
[2012-01-25 18:59:03]
>>1252さま
差し支えなければ、どのシリーズのエコカラットをつけられたのか教えてください。デザインが粗めのものや細かいものなど種類が多く、どのように選んだらよいのか迷っています。ちなみに、玄関、トイレ、リビング、寝室につけたいと考えています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「高いから」じゃダメなの?そんなに恥ずかしいこと?
予算に限りがあると、優先順位の高い順から選択していくと、どうしても「欲しいけど、ま、いっか」というものも出てきますよね。
それは人それぞれかと思います。