売主:西武ハウス株式会社
施工会社:株式会社さとうべネック・大淀開発株式会社共同企業体
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ
区分所有者の皆さん、組合設立総会もまだ先ですが良い住環境を築いて行くために情報交換をしていきましょう。
[スレ作成日時]2010-05-21 23:47:26
モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板
265:
匿名さん
[2010-09-07 09:44:19]
確かにチェーンはいらないと思います。
|
266:
匿名
[2010-09-08 08:27:56]
例えば子供が立ち入ったりなどしないよう安全上ついていると説明されましたので、面倒でもちゃんと張っていますよ。
|
267:
匿名さん
[2010-09-09 21:28:35]
そうですよね。必要だからあるんですよね。
|
268:
住民さんE
[2010-09-10 21:11:54]
諸経費が清算されたみたいですが、私が知人に聞いた話では登記費用33万と預かり金として取られ実際は24万だったそうです(平成13年)。あくまでも登記費用のみです。大体、余計に費用を見積もっているようですね。ここはどうでしょうか?聞いた知人のマンションは三千万超です。ただ、キックバックという100万円が曲者でしょうか?
キックバックの100とポイントの50があるから・・・追求しにくいね!私個人的には! |
269:
マンション住民さん
[2010-09-11 12:23:13]
学研都市エリアに新しくマンションが建つようですね。
JOMOのスタンドそばの整地に、建設予告の標識が出ていました。 7階建ての計40戸、来年1月に着工とか。 このところ、ワンルームマンションが雨後の竹の子のように建ち始め、このエリアも次第に賑やかになってきました。 数年後には大きく変貌していそう。楽しみです。 |
270:
住民さんE
[2010-09-12 18:46:45]
11階 2050万円で中古が出ましたね。
転勤?資産運用? 寂しさを感じます。 |
271:
匿名
[2010-09-13 20:46:39]
資産運用なるかなぁ?
2050万ならすぐ売れそう |
272:
匿名
[2010-09-13 22:21:07]
クレール棟ですか?スプラ棟ですか?
|
273:
匿名
[2010-09-14 00:10:55]
スプラの真ん中の最上階ですよ!
11階で景色最高です!! |
274:
匿名さん
[2010-09-14 08:57:48]
真ん中は景色最高じゃないですよ。南側にはクレール、北側にはアルコープと通路。
|
|
275:
匿名
[2010-09-14 20:50:08]
スプラ棟とその真横に建設中のマンション すごく近いですよね?
何気に見ていたらスプラとの隙間がかなり狭くて驚きました。 C棟の方は朝陽の入り方とか風通しとかきっと変わってきますよね。 この周辺が栄えることは嬉しくもあるけど隣接するマンションが 増えていくというのは少し息苦しい感じがします。 駅前の小児科と内科はこれからもずっと残っててほしいです… |
276:
匿名さん
[2010-09-14 21:06:37]
>>275
7階あたりまでは東側が完全にマンションで塞がれてしまいますね。スプラよりも奥行きがあるみたいなのでかなり圧迫感あると思います。 |
277:
匿名
[2010-09-15 08:29:54]
やだなぁ・・圧迫感・・
|
278:
匿名
[2010-09-17 08:48:54]
でもスプラの11階、中古で出てるのはやっぱりお買い得ですよね
|
279:
匿名
[2010-09-17 12:34:25]
1980万の部屋が2050万でお買い得?
|
280:
匿名
[2010-09-17 16:59:28]
売主からしたら2050万で売れればお得って意味ですかね?
もともとの売値より高いのに中古で売れたらスゴイ! |
281:
匿名さん
[2010-09-18 15:01:31]
スプラの11階って何とか物産みたいな会社入ってますよね。
|
282:
匿名
[2010-09-18 18:37:26]
なんとか物産?
どういうことですか? |
283:
匿名
[2010-09-19 20:03:37]
よく通販の買物をするので宅配BOXがすごく便利で助かっているのですが、
時々ですが不在票が入っていて宅配BOXを使ってくれない時があります。 皆様もそんなことがありますか?クレール棟です。 宅配BOXの所は奥まっているし辺りを見回さないと存在が分かりにくいので気づかないのかも… エントランスの呼出の所に宅配BOXありとかの表示をしてくれたら分かりやすいのに。 |
284:
匿名
[2010-09-19 21:13:20]
私も不在票が入っていてその事をクロネコヤマトの人に
聞いたのでが、 以前宅配BOXに入れていたらその人は引越ししていたらしく、 苦情の電話があって宅配BOXには入れられないそうです。 他の運送会社は入れてくれるのでクロネコヤマトだけですかね? |
285:
匿名
[2010-10-01 17:20:50]
九大学研都市は便利で海と山が近くて素敵な場所ですね
福岡の大動脈である福岡空港線と直結してるのも◎ マンションもまだまだ価格は低めだし、お買い得ですね |
286:
匿名さん
[2010-10-05 18:18:46]
スプラですが結構毎日夕方頃エレベーターやエントランスが臭いです。何か変なもの持ち込んでるのでしょうか?
|
287:
シャネル図
[2010-10-07 00:01:12]
ゴメンなさい!
5番を垂れ流し シチャイマシタ。 低級香水でゴメンなさい! |
288:
匿名さん
[2010-10-07 10:11:03]
生ゴミみたいな臭い。火金なら仕方ないでしょうけど、ほぼ毎日ですからね。
|
289:
匿名
[2010-10-15 09:07:34]
原因はなにかな
まだくさい |
290:
住民でない人さん
[2010-10-15 09:33:54]
ペット?
|
291:
匿名さん
[2010-10-19 12:21:22]
ん?
287サンの香水のにおいじゃないの? |
292:
住民さん
[2010-10-23 22:43:23]
ペットを飼いたいと思っています。
小型犬ですが、下の階に響くでしょうか? 普段の生活音は そんなにしないので、ペットも大丈夫なのか確認したうえで飼いたいので ペットを飼われているお宅の下の階の方にお聞きしたいです。 |
293:
匿名
[2010-10-26 20:44:37]
上の方がペットを飼っているかは分からないですが、
子供さん(?)が走る音とか飛び跳ねる音がドンドンっと響きます。 きっとうちが夫婦二人で静かだから響くだけなのですが…(^_^.) それが嫌とか全然ないし子供さんがいて賑やかそうでいいなぁと羨ましく思うくらい! ペット飼育可能マンションなんですし、そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。 小型犬だったら体重も軽いし走り回っても下にドンドン響く程ではないと思います。 |
294:
匿名
[2010-10-28 04:18:14]
ペットはいいですよね
|
295:
匿名
[2010-10-30 00:10:58]
素敵なマンションですね。あきが出たら買いたいです!!
|
296:
言えねェ
[2010-11-01 20:34:52]
スレ主です。
北側に回る寿司店が出来ました。 先日、私も食べに行きました。 個人的には、かっぱ寿司がすきですね!安いし、当然味も、それが一番! 蔵にも行きましたが、私は好きではありません。しかし、家族は蔵は悪くは無かったと言ってました。 この辺の回るすし屋、かっぱ寿司並みになれば良いのに(一皿90円)と思います。 なんで、飯倉よりこんな所が高いんだ!と思ってしまいました。 |
297:
匿名
[2010-11-02 00:42:54]
うちだけでしょうか
最近、排水口から異臭が… 臭すぎです |
298:
住民でない人さん
[2010-11-02 10:51:14]
スプラ棟の11階は売れたようですね。
キャッシュバックを考えると分譲価格より高く、強気の値段だと思いましたが。 |
299:
匿名
[2010-11-07 20:19:10]
排水溝から異臭ですか?
特別キレイに掃除している訳でもないけれど うちはキッチンも洗面台も異臭はありませんよ。 なんででしょうね… |
300:
匿名さん
[2010-11-07 21:17:44]
|
301:
匿名
[2010-11-08 02:47:53]
洗面所から臭います。ずっと入居がなかった部屋を案内された時みたいな排水口の嫌な臭いです
中層階です |
302:
匿名さん
[2010-11-08 07:45:35]
一度、パイプ掃除をしてみましょう。
|
303:
匿名
[2010-11-09 05:11:12]
スシローが一番♪
|
304:
住民さんA
[2010-11-09 20:10:33]
蔵が値下げ!しました。当然だけど!
スシローは、富士丸は? 潰れるの待つだけかな?当然とならなければ良いけど! どっちかであって貰いたいね。潰れるか、値下げするか。 皆さん、どっちに賭けますか? |
305:
MJR、アルファ、ジオ所有者
[2010-11-10 19:52:48]
スシローとフジマルと
二つあるけど、誰も行かないとどうなるんだろう?今日の広告を見てツイツイ、 普通はどこに行くか、安い方に行きますよね!つまり、蔵ですね! アレルギーはどうでしょうか? 病気の元を貯めたくはありません。 私は蔵の回し者でもありません! 名前の通り、不動産投資家です! |
306:
住民でない人さん
[2010-11-13 09:58:09]
MJRの中古が出ましたね。
新築の分譲価格と変わらない・・・。 数ヶ月前に出た物件も強気の値段ですぐ売れましたから、これでも売れるということなのでしょうか。 |
307:
マンション住民さん
[2010-11-22 07:41:53]
エアコンの上の部分の天井が黒くすすけたようになっていませんか?
|
308:
匿名さん
[2010-11-22 08:57:22]
>>307
どこのメーカーのエアコンですか? |
309:
マンション住民さん
[2010-11-22 13:54:25]
三菱です。
ぼわっ~と黒いから電灯の影かと思ってたんですが、 天井がうす黒く変色してます。 |
310:
住民でない人さん
[2010-11-25 14:12:01]
三菱のエアコンなんて安かろう悪かろうなのでやめといた方がいいです。
|
311:
住民でない人さん
[2010-11-25 15:29:12]
MJRの5階、すぐ売れたようです…
値下がるのを待って狙ってたのに(T_T) |
312:
住民でない人さん
[2010-11-25 15:41:03]
>>311
この辺はしばらく分譲マンションの予定がないので駅前で中古の値下がりはないと思いますよ。ただ駅から離れてるアルファステイツだったら新築購入時の価格だと売れるわけないので値下げはあると思います。 |
313:
入居済み住民さん
[2010-11-27 02:16:00]
アンピールマンションが建つみたいですよ。
|
314:
住民さんA
[2010-11-28 03:28:52]
>>313
アンピールは今宿寄りなのでこの辺のマンションとは関係ないです。 |