売主:西武ハウス株式会社
施工会社:株式会社さとうべネック・大淀開発株式会社共同企業体
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ
区分所有者の皆さん、組合設立総会もまだ先ですが良い住環境を築いて行くために情報交換をしていきましょう。
[スレ作成日時]2010-05-21 23:47:26
モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板
245:
匿名さん
[2010-08-22 01:09:03]
|
246:
匿名
[2010-08-22 08:20:10]
予備費はローンを組む時に各手数料等の予備として諸費用の中に5万円計上されていましたよ。
契約時に返金の際の口座番号とか教えていないので何のアクションもなく振込みされる事は有り得ないです… |
247:
匿名
[2010-08-28 17:01:28]
予備費の返還ありましたよ。西部ハウスの方が一軒一軒まわり、説明や署名等をもらいにまわっているようです。登記簿やその他もろもろ頂きました。
|
248:
匿名
[2010-08-29 01:52:33]
留守の間にきてたらどうなるんですか?
|
249:
匿名
[2010-08-29 01:53:03]
予備費っていくらくらいですか?
|
250:
匿名
[2010-08-29 09:27:41]
駐車場のチェーンゲートってどうやって空けるんですか??
|
251:
匿名
[2010-08-29 15:59:56]
>>250
リモコンでしか操作できません。 |
252:
匿名
[2010-08-29 16:16:52]
リモコンは駐車場を契約したらもらえるんですか?
|
253:
匿名
[2010-08-29 18:13:18]
スプラ棟の一室が売りに出てました。
チョットばかりショックです。売値より安いような?100万バックはあったけど。 |
254:
匿名
[2010-08-29 18:46:40]
売りに出てるのはどこに載ってますか
|
|
255:
匿名
[2010-08-29 20:41:32]
元々スプラの真ん中はダントツで安かったですよ。
|
256:
匿名
[2010-08-30 07:47:04]
駐車場を契約してない方にはリモコンなかったのですか?
来客とかあるとき使うだろうし、それは困りますよね… てっきり全戸に渡してると思っていました。 |
257:
匿名
[2010-08-30 11:45:41]
スプラの1102が売りに出されてますね。キャッシュバック差し引くと1980万の部屋ですけど、お得なんですかね?
|
258:
匿名
[2010-09-01 20:26:30]
畳にカビが・・・
そんな方いらっしゃいますか |
259:
匿名
[2010-09-01 22:48:38]
えぇ!!畳にカビですか〜〜〜!?どこにどんなふうに?
|
260:
匿名
[2010-09-02 08:18:33]
カビですか…ショックですよね・・
うちは今のところ大丈夫です。 湿度計を置いてますが南の部屋は湿度も高くないです。 北側に畳があるお部屋とかですかね? 北の部屋は陽が入らないので湿度が高いですよ! |
261:
匿名
[2010-09-02 11:35:52]
畳は一度カビがはえてしまうとどうにもならないので張り替えた方がいいですよ。
|
262:
匿名
[2010-09-02 23:44:45]
修繕費や管理費はどうやって支払ってますか?
|
263:
匿名
[2010-09-02 23:59:46]
管理費等は口座振替で毎月引き落とされています☆
|
264:
匿名
[2010-09-07 09:09:48]
機械式駐車場の黄色のチェーンは必要だと思われますか?
入居前説明会の時に駐車場の業者さんが、このチェーンは形上あるだけで どのマンションもすぐ取り外していますから、たぶんすぐなくなりますよ。 と仰っていたのに未だに外れそうな気配すらないですよね。 せっかく上段の駐車場を契約していても毎回乗り降りしなきゃいけないし、 形上ついているだけなら必要ないように感じてしまいます。 確かに他のマンションをみてもチェーンが付いているままのところは見当たりません。 |
一軒一軒まわってあるとは、何なんでしょう?
普通はそろそろ権利証を送って来る頃と思いますが。
ついでに預金通帳に残金の振込みのハズですが?