売主:西武ハウス株式会社
施工会社:株式会社さとうべネック・大淀開発株式会社共同企業体
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ
区分所有者の皆さん、組合設立総会もまだ先ですが良い住環境を築いて行くために情報交換をしていきましょう。
[スレ作成日時]2010-05-21 23:47:26
モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板
224:
匿名
[2010-08-07 16:30:44]
|
225:
匿名
[2010-08-07 20:43:46]
うちはまだ水道料金払ったことないんですが、そんなに高いんですか〜(+_+)請求書がこわいですぅー
|
226:
匿名さん
[2010-08-07 23:21:00]
福岡市は他より水道代高いですからね。
|
227:
匿名
[2010-08-10 00:19:28]
水道代心配~
近隣マンション荒れてますね だれがなんと言おうとここは魅力のある場所だし、みんなで素敵な街にしていきましょうね!! |
228:
匿名さん
[2010-08-10 11:01:58]
そんなこと書くと、アラシの庸介がこっちにやって来るぞ。
|
229:
言えねェ
[2010-08-11 22:13:49]
皆さん、今晩は。
立てスレの主です。 管理組合総会も終わりました。 わたしは、参加できませんでしたが。 組合役員の皆さん これから大変と思いますが、頑張って貰いたいと思います。 当然、陰ながら 応援させてもらいます! |
230:
入居者です
[2010-08-17 20:21:02]
今日は周船寺の花火大会ですね。今まさに、バルコニーから花火がきれいに見えますね☆いいですね-(^^)
|
231:
匿名
[2010-08-18 00:12:41]
スプラからも見えたかな?
|
232:
匿名
[2010-08-18 00:37:28]
見えましたよ。
|
233:
マンション住民さん
[2010-08-18 21:06:05]
あ
|
|
234:
匿名
[2010-08-19 11:04:59]
洗濯機の水圧について皆さんにお聞きしたいのですが、以前住んでいたところと比べて水の出が少ないようなんですが これはわざとなのでしょうか?
洗濯機のスタートボタンを押したら 普通○○分って終了時間がでますよね?洗濯物の量が少ない時は35分と表示が出るのですが、水の出が少ないので結局1時間くらいかかります。柔軟剤を入れるところにも水圧が弱いのでいつも水が残ってる状態なのですが、マンションの場合はこれがふつうなのでしょうか?(騒音防止とか) それとも どこかで水の出を調節できるのか教えてくださいm(__)m |
235:
匿名さん
[2010-08-19 12:35:21]
>>234
うちは普通に出ますよ。洗濯機のホースが繋いであるところの栓は全開にしていますか? |
236:
入居済みさん
[2010-08-19 12:50:52]
うちの洗濯機は、勢いのある水でてますよ。
引越しの際に洗濯機を取り付けた業者さんにご相談されてみては? ホースの中に何か詰まっているとか、洗濯機側に何か問題があるかもですよ。 |
237:
入居者です
[2010-08-19 21:44:32]
うちも普通に水でますよー♪洗濯が終わる時間も今までと変わりません。。。
|
238:
匿名
[2010-08-20 07:58:59]
234です!おはようございます。
みなさん ありがとうございました。 早速主人に確認してもらったところ、接続部分が上手くはまってなかったみたいで ちゃんとはめ直したところ、今朝は 表示時間通りに洗濯が終わりました! もっと早く気付けばよかったです^_^; |
239:
匿名さん
[2010-08-20 09:06:28]
直って良かったですね。
でも、そんなことってあるんやね… |
240:
匿名
[2010-08-20 09:57:07]
よう漏らんやったね。
|
241:
匿名さん
[2010-08-20 17:33:42]
購入時に予備費として払った分や火災保険の差額の精算はありましたか?
|
242:
匿名
[2010-08-21 07:56:22]
予備費の返金についてまだ何の連絡もありませんね。
わざわざ営業の方に聞くのも面倒だし… どうなっているんでしょうね? |
244:
匿名
[2010-08-21 23:30:39]
予備費等については金曜日に担当の方々がお見えになり、説明を受けましたよ。
一軒一軒まわってあるみたいです。 |
浴槽が少し大きくなったものの夏はシャワーばかりなので引越前の夏とそんなに使用量は変わらないはずのに…
と思っていたら、水道口径が20ミリなんですね。
以前は13ミリだったから基本料も安かったし、13ミリでいいのに~と思ったりします。
例えば13ミリに変更したら水の出が悪くなったりするのでしょうか?