山口県下関にある建和住宅で建てられた方どなたかいませんか?
建設中に気になったとことかないでしょうか知りたいです。
[スレ作成日時]2010-05-21 19:44:33
\専門家に相談できる/
下関の建和住宅どうでしょう?
57:
匿名さん
[2020-05-20 15:59:22]
|
58:
マンション検討中さん
[2022-08-11 01:32:08]
結論から言うとやめてた方がいいしお勧めしない。
担当者の印象が良かったのも初回だけ、何度担当者を変えようと思ったか、、変える勇気も無かった反面どの担当者になっても不満は残るだろうなと思い最後まで我慢した。打ち合わせを進めていく過程でも不安だらけ、設計士との連携も取れていないので毎回こちらが指摘を入れた。担当者、設計士、現場監督との打ち合わせも意味がないし時間の無駄。建築して下さった棟梁さんが幸いとてもいい人だったので所々棟梁さんと話して細かいところを変えていった。打ち合わせとは?ってなった(笑)棟梁さんが見ても図面におかしいところとかあるとおっしゃってた(笑)結果いい家にはなったが図面上と違うところがあったのでこれから立てる人は打ち合わせ時しっかり担当者と設計士の話を覚えておく。こちらもメモをしておく。場合には証拠になるように録音しておくのが大事かなと思った。やはり大手じゃないだけに不安はたくさんありました。 |
59:
狐の足跡さん
[2024-07-31 20:52:22]
建売のモデルハウスを買ったものです。
結論から言いますと家の購入を検討している人に、この会社はお勧めできないな・・となります。 5年点検の連絡はなく担当営業マンも2人変わり、会社の組織として脆弱性を感じます。 施工は建具関連の取り付けが酷く、特に玄関ドアのラッチ受けの木ネジが緩んで、施錠できなくなったのには唖然としました。(防犯上一番安全なのに・・) 自分で有効長の長い木ネジで再取付けしたのですが、ラッチと受けの位置が微妙にズレていてロックが硬いまま我慢して使用している状況です。 これならローコスト住宅を買ったほうが全然マシでした。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
オーナー専用の連絡ページが公式サイトにあるのを見つけました。
アフターの窓口は一元化されているようです。
小さな工務店だと、建てたときの担当者がそのままアフター担当になることもあるようですが、
そうすると退職された時、引き継ぎなどがされていないと困ってしまうのだそうです。
ここはそういうことはなさそうです。