いよいよ竣工。
前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43248
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69107
所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
売主:藤和不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-05-21 18:25:04
パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part4
851:
匿名さん
[2010-09-14 21:34:14]
|
852:
匿名さん
[2010-09-14 21:58:57]
元麻布ヒルズや六本木ヒルズレジデンスのエレベーターも、階層分けなんかなかったような
|
853:
匿名さん
[2010-09-15 01:41:01]
階層分けよりも抜本的に台数が少ない事が問題なのでは、
お隣の住友は 低中層3台 高層3台 非常用・貨物用1台の計7台。 |
854:
匿名さん
[2010-09-15 01:49:47]
今度は台数ですか。。。
まぁ、台数は大いにこしたことはありませんが。。。 |
855:
匿名さん
[2010-09-15 04:58:12]
低中層階も3台だったっけ?
あっちのほうが戸数が多いけど、実際の待ち時間はどうなんでしょうね。 |
856:
匿名さん
[2010-09-15 05:59:24]
851
をみるとマンコミュって本当に低レベルだとおもう |
857:
匿名さん
[2010-09-15 23:12:40]
みんさん、コンバンワ!ワンバンコ!
今週の豊洲シンボルの広告見ましたか? 私、つい見ちゃいました。 今週のきゃっちふれーずは 「豊洲はついに『緑』を手に入れた」 でしたよね。 これ、ホントーらしいです。 やっぱり豊洲も注目されてますね! まだ、いろいろ物件を探してる方、一度、足を運んでみては? 私もいろいろ検討してますけど、豊洲に行ってみよっと! |
858:
匿名
[2010-09-16 16:47:57]
豊洲はちょっと…
|
859:
匿名さん
[2010-09-17 13:29:54]
別に豊洲派ではないけど、確かに、マンション選びって、
そんなにいろんな街・マンションを見て選べるわけではないよね。 子供が生まれたとか、タイミングの問題もあるし、他のことで 忙しい時に選ぶ場合も多いし(自らの体験談)。 日頃から、散歩・デート・ジョギング?がてら、いろんな街の、 住宅街部分をウロウロしておかないと、納得感ある買い物を するのは、難しいように思います。 まずは街選びというけど、案外、実際の街を知らないままに選んで しまう人が多い気がする。 |
860:
匿名さん
[2010-09-17 16:17:53]
住宅街だけ見て買い、後で近隣に何があるのかを
住んでから知ったのでは遅いですけどね。 |
|
861:
匿名さん
[2010-09-17 23:39:14]
コイツ馬鹿だろ
そんなヤツいないよ |
862:
匿名さん
[2010-09-18 11:05:45]
大江戸線の混雑具合についてお伺いしたいのですが、
午前10時前後で大門方面の電車はどのような感じでしょうか? ・座れる ・座れないけど空いている ・混んでいて雑誌も読めない |
863:
匿名
[2010-09-18 13:29:20]
イスには座れないけど通路や扉横はガラガラという感じです。大門で多く降りて行くのでそれ以降は余裕で座れます。
|
864:
匿名さん
[2010-09-18 14:40:42]
>>863さん
大変参考になりました。有難うございます。 |
865:
匿名さん
[2010-09-24 13:17:13]
今週号?の週間ダイヤモンド36pによると、山手線内のお勧めの駅は、
広尾 麻布十番 本郷三丁目 四谷三丁目 曙橋 だそう。 いまいち基準がわからないけど、ひとまず。 |
866:
匿名さん
[2010-09-24 13:17:38]
ちなみに、「歴史のある街を選べ」とも書いてあります。
|
867:
匿名さん
[2010-09-24 14:35:42]
「歴史」を言うなら、山手線内の北側にも歴史ある街がたくさんあるのに。
|
868:
匿名
[2010-09-26 13:33:07]
売れ残った物件の中に良い間取りがありました。お隣りと比較し、検討中です。上層階に関して、お部屋のグレード的にはどちらが高いのでしょうか?
|
869:
匿名さん
[2010-09-29 10:53:11]
売れてない売れてないって書き込みがあったけど
入居者も増えてきて、六本木からもティアラがきれいに見えて すっかり景色になじんでいる ![]() ![]() |
871:
匿名さん
[2010-09-29 11:06:58]
ちなみにパークコート麻布十番は、
残り30戸を切ったそうです。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
もしかして、積水のお方でしょうか?