東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-06-27 09:16:39
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

好調物件もチラホラと現れ、
復調へ向かってるかに見せた首都圏のマンション市場でした。
しかしここ短期間のうちにギリシャの財政不安から拡がる暗雲が
日本にも近づきつつあるよーにも見えます。

さて、ここからはどーなるのか? 
皆様の理性的な議論を期待しております 。

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレ その47:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73893/

[スレ作成日時]2010-05-21 15:16:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)

568: マンション投資家さん 
[2010-05-28 12:07:48]
上記すまん。上記561へのレスね。
569: 匿名さん 
[2010-05-28 12:35:14]
ここは買えない人の集まりなの??
570: 住まいに詳しい人 
[2010-05-28 12:42:46]
>>567
つまり、語るべき話は持っていないのに
自慢だけはしたいヘタレってこと?
571: 匿名 
[2010-05-28 12:45:14]
>>560

値上がりしている、ではなく、値上がりした。だよ。
上がった理由は横須賀線新駅だから、駅ができてしまえば、好材料出尽くしで値上がりはお終い。
しかも、値上がり率は佃月島の半分だった。
572: 匿名 
[2010-05-28 12:47:02]
武蔵小杉の話ね。
573: 匿名さん 
[2010-05-28 12:51:10]
佃は微妙だけど月島の駅近くなら買ってもよいと思う。
お店も多いし。
574: 匿名さん 
[2010-05-28 12:56:06]
このスレで相場観を養う…。
なんと大胆で、おそれ知らずか…。
相場観なら個別スレのほうがよっぽど役に立つような気がする。
575: 匿名さん 
[2010-05-28 12:56:33]
まあここ4-5年の値上がり値下がりなんてバブル期に
比べりゃ誤差みたいなもんだよ。

バブルのころ、うちの親が買った大田区のマンションなんて
80平米台で1.5億だった。いま中古で3000万くら
じゃないかな。20年で1/5くらいになったw

もっとも相続した土地売った金(2億)なんだけどね。
売りっぱなしだと税金でもってかれるけど、不動産を買い換えると
特例があって税金払わずにすんだので無理やり買ったみたいな
もんだけどね

ちなみに残りの5千万で伊豆にリゾートマンション買ったけど
そっちは不良債権化している。中古は300万くらいかな。
576: 匿名さん 
[2010-05-28 13:09:40]
株価がちょっと戻しましたね。このまま戻ってほしいものです。

今朝の日経の1面(以下の頁)によれば、今回の景気後退の谷は、09年3月であったと
政府認定がなされる見込みとのこと。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E0...


同じく今朝の日経の経済教室の記事も参考になるね。
577: 匿名さん 
[2010-05-28 13:23:07]
小杉駅ってもともと複数路線あったのではなかったかな?
そして、最近横須賀線が加わったという場所だよね。
578: 匿名さん 
[2010-05-28 13:28:01]
そうです。
ちょっと前までは南北線の始発でしたよね?
580: 匿名さん 
[2010-05-28 20:23:17]
北朝鮮が思いっきり冷や水ぶっかけたかたちかな。

でもギリシャの次はポルトガル・イタリアがお金無いです宣言。

そして再びチェチェン紛争ですか・・・。

581: 匿名さん 
[2010-05-28 21:37:28]
>>574
もちろんココだけでは判断しないよ
特に最近はスレの内容は子供の罵り合いレベルだし
でもプチバブルの波もこのスレでも分かったし
サブプライムの破壊力を、多くの人間が見くびっていることも理解できた

結果的に痛い目に会わなかったのは、やはりアンテナ拡げてたから


まあ最近は教授ばかり元気で、どうしようもないスレだけどねここは
582: 匿名さん 
[2010-05-28 22:44:38]
マンションの買い煽りに人生捧げてるって、寂しくないかねぇ。
583: 匿名さん 
[2010-05-29 00:37:35]
↑ ただ、ネガしてるだけなのも同じじゃないの。
584: 匿名さん 
[2010-05-29 01:03:23]
捨てようがない含み損
逃げようがない負債


こんなもの抱えて身悶えしてるよりは、そいつらからかってるほうが楽しい。
585: 匿名さん 
[2010-05-29 01:16:36]
宇宙エネルギーの因果で負のエネルギーが貴方に罰を与える何かが降りかかるかも?
なんて、冗談。いいもの見つかるといいですね。
586: 物件比較中さん 
[2010-05-29 01:24:45]
モリモトは頑張ってるね。即完売してるし(供給量減らして完売に見せるのではなく・・・)。
587: 匿名さん 
[2010-05-29 01:39:36]
>こんなもの抱えて身悶えしてるよりは、そいつらからかってるほうが楽しい

いつ買い時だろう?って自分だけ得できそうだと思ってる連中を、からかうのも楽しいよ。
買ったこともないのに、耳年増だもんな~
全体が下がってるから、もっと下がるはずなんて、雑な予測ばっかだけど。
買うのは一つだろ?

家賃払ってんのより安くて、全然広くていい立地のとこに住めてるもの(頭金が多かったからだが)。
別に少々下がったって、損したなんて思わんよwww
そんなこと日々考えてられるほど暇じゃなし。
別にまた稼げばいい、そんだけのこと。

ネタ提供してやったって自慢だとか言われちゃうとね、ばかばかしい。
ずっと下がれ下がれって祈ってれば、いいんじゃない。
それぞれの勝手だしねw
588: 匿名さん 
[2010-05-29 05:20:06]
苦しい言い訳してるよりも、負債が無いのがいちばん快適なんだが。
自分に嘘ついて生きるのは辛そうだ。
589: 匿名さん 
[2010-05-29 09:02:48]
東京では、価格的には去年が底だったのでは?
昨年購入物件が、中古の売り出し価格だと+800万で売れている。
まぁ、ここから割引あるだろうから、大して+にはならないだろうけど。
590: 匿名さん 
[2010-05-29 10:44:23]
去年はパニック売り状態だったからね

まあロクな物件無かったけど
591: 住まいに詳しい人 
[2010-05-29 10:48:56]
>>587
>家賃払ってんのより安くて、全然広くていい立地のとこに住めてるもの
>(頭金が多かったからだが)。

そーそー、予算があるか/ないかが全て。
「いい立地に」とか、「広い住宅に」住めるかは価格動向とは何も関係ないから、
自慢したいだけの人はもー出てこなくていいよ。
592: 匿名さん 
[2010-05-29 11:58:38]
必死に営業が買い煽りの書き込みをしている埋立地マンションだけは手を出してはダメですね。
593: 匿名 
[2010-05-29 14:09:36]
今後20年間デフレが続き、物件価格が新築時の1/3になると見込むんなら家賃生活の選択もなくはないなぁ実際に88年から95年の間はホントにそーだったわけだから!まー多分、ネガってる連中のなかにはそういう目にあったんで他人も同じ目にあってほしいと思ってネガってるのかもしれんけどね
594: 匿名さん 
[2010-05-29 15:27:10]
たかがマンションごときのために四苦八苦して働いて

不動産屋にご奉公


そんな人生楽しくない。
595: 匿名さん 
[2010-05-29 16:12:55]
家賃払うなら実態は変わらんだろ。。

頭金もちゃんと用意して無理のない範囲で買えば良いのよ。

但し、頭金分を運用して稼げてるなら別。
596: 匿名さん 
[2010-05-29 16:30:24]
マンションもある程度豊富に選択できて、かつ運用に回せるゆとりもあるのが一番。
597: 住まいに詳しい人 
[2010-05-29 17:31:31]
『ザ・ヒルトップタワー高輪台』は物件スレによれば@380ぐらいのよーだ。

ご近所の物件は
2008年『パークタワーグランスカイ』@360
2008年『グランドメゾン白金台』@650
2008年『ブランズ島津山』@330(更に値引きアリ)
2009年『ウェリス高輪』@430
2009年『グランスイート高輪』@520
完売しているのは元々安いのに更に値引きしたブランズのみ

@380で総戸数225戸をサクっと完売するなら
売れ行きがいいと言えるんじゃない。
598: 匿名さん 
[2010-05-29 18:45:08]
これからはノマドの時代ですね。

借金してまで土着するなんて時代遅れ。

599: 匿名さん 
[2010-05-29 19:05:52]
598さん。

おっしゃる通りですね。
私のもっているマンション、借りて下さると助かります。
600: 匿名 
[2010-05-29 19:16:42]
分譲買って大家業が儲かる時代でもないね。
そういう大家は撤退増えてる。
601: 匿名さん 
[2010-05-29 20:06:33]
そうなんですよね…。
転勤により、意図せずして大家業をやることになってしまったのですが、
どうか、皆様、宜しくお願い申し上げます。
602: 匿名さん 
[2010-05-29 21:28:37]
すみません。書き忘れてしまいましたが、今のところ、ローンや管理費等の合計よりは、
家賃収入の方が多いので、このままいけば、ローン完済+マンションオーナーになれそうで、
老後の小遣い稼ぎにはなりそうです。なので、このまま順調に行ってくれることを願うばかり。
603: 匿名 
[2010-05-29 22:17:15]
>>597
本当に住まいに詳しいなら知ってるだろうけど、
大京やオリックスの販売手法は、サクッと完売狙いではない。
数期に分けて販売するのがいつものやり方。
604: 匿名さん 
[2010-05-29 22:22:16]
380って埋立地レベルですね。一瞬で完売しなかったら都心から笑われ者でしょう。
605: 匿名 
[2010-05-29 22:30:31]
買い煽りも埋立地しかいなくなった。
つまり分譲にも賃貸にもしようがないってこと。
退けず進めず沈没を待つ。
606: 匿名 
[2010-05-29 23:11:19]
高台ブームもあっという間でしたね。
607: 匿名さん 
[2010-05-29 23:13:47]
低地がブームなんていうなよ(笑)


高台はブームじゃなくて定番。
608: 匿名さん 
[2010-05-30 01:39:06]
高台なんてファンドに煽られただけだったからね。落ちるの早かったね。
609: 匿名さん 
[2010-05-30 01:44:10]
具体的にお願いします。
610: 住まいに詳しい人 
[2010-05-30 06:22:53]
>>603
まあ、1期1次、1期2次、2期ぐらいには分けるだろーが
竣工物件の一棟買い225戸だから、サクッっといかないとねぇ。
611: 匿名さん 
[2010-05-30 08:01:59]
5年かかっても埋まらない。
すでに旧式。
612: 匿名 
[2010-05-30 08:46:23]
港区高台ブームは300年くらい続いてるよ
613: 匿名さん 
[2010-05-30 15:03:01]
1、無理してマンション買って返済できなくなるのは悲惨。
2、賃料払い続くけて貯金もできないのも悲惨。
3、キャッシュでマンションを買って、なお流動資産が億単位である人は幸せ。
3はこのスレで1と2の罵り合いを見て楽しんでる。

614: 匿名 
[2010-05-30 15:26:15]
4、ミニバブル前に安く買い、ミニバブルで築浅高値転売。流動資産を数千万円増やした。

4はこのスレに関係なく、既に次の手を打っている。
615: 匿名 
[2010-05-30 15:35:36]
含み益確かにあるけど売ったらすむとこないわ俺
616: 匿名さん 
[2010-05-30 17:03:22]
含み益が出るのは、2軒目からでしょ。
1個しかマンション持ってないなら、売却したあとに別のマンションを高く買わなきゃいけないからねぇ。
617: 匿名さん 
[2010-05-30 19:48:24]
ブームレベルに落として語ろうとすること自体変でないかな?
日本人はお米が好き。パスタやパンなどどんなに流行ってもご飯には敵わない。
618: 匿名さん 
[2010-05-30 20:46:07]
これからマンションなんぞ買って含み益なんて・・・

誰を釣るつもり?(笑)
619: 匿名さん 
[2010-05-30 23:11:41]
湾岸か都心なら含み益の可能性あるかもしれないが。
基本的に仕様の良いマンションか眺望の良いマンションでないと無理だろうね。
消費者の目も大分肥えてきてる。
620: 匿名さん 
[2010-05-30 23:19:44]
いつ眺望が潰されるかわからないような空き地だらけの埋立地の中に建つマンションが一番含み損抱えている。
621: 匿名さん 
[2010-05-30 23:25:15]
意味がわからん。
含み損の意味分かっていってんのか?
622: 匿名さん 
[2010-05-30 23:38:56]
>>619

含み益がでるかどうかは仕様が良かろうが悪かろうが、立地が良かろうがが悪かろうが
そんなのなんて関係ない。一にも二にも高値で買わないこと。
要はタイミングだ。
623: 匿名 
[2010-05-30 23:42:53]
空き地じゃなくても、古い家や建物の再開発で眺望が悪くなるケースはあるからね。
内陸の市街地だから安心とは限らない。
624: 匿名 
[2010-05-30 23:46:08]
立地条件などが悪いタメに安値でしか売れない物件は、
いくら待っても含み益は出ないよ。
625: 匿名さん 
[2010-05-31 00:09:46]
そうそう。基本的に、他の人がみても「いいなー」と思われる物件じゃないと無理です。
626: 匿名さん 
[2010-05-31 01:33:33]
そうだと思う。
タイミングというのはきわめて不確実な話。
そんなものに頼っていては、儲けられる確率は低いね(運よく儲かるというのはあるだろうが)。
とくに立地が悪いのは安く買えても、リスク大きすぎ。
627: 匿名 
[2010-05-31 03:40:19]
同感。

埋立地なんて、いつ買っても安く買ってもゼニ失い。

住んでも貸しても大赤字確実!


628: 匿名さん 
[2010-05-31 03:49:57]
↑と不便なだけということが明らかになって
誰にも見向きもされなくなり、没落一方向の
内陸、郊外、外周苦の方がおっしゃってますw
629: 匿名さん 
[2010-05-31 04:20:18]
郊外でマンション建つようなエリアで不便なとこってどこ?
また東京駅5キロ圏内の埋立地が最高ってですか?w
630: 匿名さん 
[2010-05-31 08:37:12]
この掲示板でも昼夜必死に買い煽ってるのは埋立地エリアだけのような気がします。
売れなくて困ってるのはわかるけどしつこい。
631: 匿名さん 
[2010-05-31 08:37:54]
世田谷区内のごく一部地域もしつこい。
632: 匿名 
[2010-05-31 08:45:26]
立地も仕様もいい広尾ガーヒル後期なんて含み損すごいよ
633: 匿名 
[2010-05-31 09:11:43]
3Aの赤坂は素晴らしい、ここは、良いよ…高いだけ、景気良くなれば、買って良かったとなるだろう。

このまま、静かに値下がるとかなく、またじゃぶじゃぶに低金利に資金供給し始める準備しているから、不動産バブルになるよ…早くて時期は3〜5年先だね。必ず得するマンションが現れる。
634: 匿名さん 
[2010-05-31 09:16:24]
>>629
>郊外でマンション建つようなエリアで不便なとこってどこ?

まだわかってないんだ君
”郊外”っていうこと自体が不便で考えられないんだけどw
635: 購入検討中さん 
[2010-05-31 09:42:16]
郊外の空洞化の問題は先日NHKの特集でも報道されていましたね。

番組内容としては、

『首都圏では東急沿線などの人気沿線でも人口減少が顕著になってきている』

人気沿線でも駅から離れた場所は、高齢化が進み人口減少だそうです。

特に懸念されるのが子供の数の減少
1000人いたのが300人とかに減って学校も存続問題に

高度経済成長の時代、大都市周辺では鉄道が郊外に延びるとともに一戸建て住宅が作られた
それから40年、街の高齢化が進み、老齢者は買い物や通勤に便利なマンションに住み替える人が
増えている
一方で一戸建てで空き住戸が増える問題に対しては、一戸建て住宅は収入が低い若い子持ちの世帯向けに
販売することで対応していきたいとのことでした。

収入が低い層が購入するんだから値段も下がっているんでしょうね。
636: 匿名さん 
[2010-05-31 09:58:23]
成城あたりが空洞化するように情報操作してくだちゃい!

都心部や埋立地はいくら暴騰させてもいいですよん!

637: 住まいに詳しい人 
[2010-05-31 10:56:29]
何度も言うが「都心部」とか「郊外」とか範囲の広い言葉を使い
イメージで語ろうとする莫迦はスルーしろって。

>>633
>またじゃぶじゃぶに低金利に資金供給し始める準備しているから、不動産バブルになるよ

低金利だけで不動産バブルになるなら、今頃は10年以上続く超バブルになっているわけで・・・。
ここから更にジャブジャブにしても、現金は国債に交換されて日銀に戻っていくだけじゃない?

確かに不動産バブルの可能性はあるが、その確率は思いの外低いと思う。
638: 匿名さん 
[2010-05-31 11:21:07]
>確かに不動産バブルの可能性はあるが、その確率は思いの外低いと思う。

今が超低金利に支えられたバブルって気づくのはあと何年後なんでしょうね。
借金に耐えられなくなって金利が上がり始めたら地価は急降下ですよ。


639: 匿名はん 
[2010-05-31 11:45:24]
書かれてみればそうじゃない。
あと金融で残ってるのはマイナス金利とか。
預金にマイナス金利がかかるからデフレ対策にもなる。しかし、一般の口座にこれはどうかな。
財政ではまだ地価としてなんらかの政策は取れるだろうが。
今後地価上昇の政策がとられればまだ上がる可能性がある。
640: 匿名さん 
[2010-05-31 16:51:57]
今、持っていてもこれから買うにしても、実需で買うんだったら、地価が上がったっていいことはないよね。
値上がり益と言っても、住んでるところ売るんだから、別のところを買うことになるけど、そのときには別のところも値上がりしてるんだから、結局高値で買うことになる。住み続ければ、税金が上がるだけ。
マンコミュを見てる普通の人は不動産を投資でなんて分不相応なことは考えていないでしょ。自分を含めて。
641: 匿名さん 
[2010-05-31 17:13:58]
債権にかかるtaxを外国人向けに下げる若しくは、無税とするのは、海外から資金をよぶ良い機会だろうが、いよいよ円安に振れ始めるから、今が円高の最後かもね〜。


これから確かに地価は下がる気がするよ…国際的視野で見ても。正しくは、都内まん中ではない郊外を中心にね〜。
642: 匿名さん 
[2010-05-31 17:27:17]
下がったら心地よい郊外が買いやすくなるのね!
不動産以外でも世の中の各分野は活動しています。
デパート、スーパー、飲食店など小売に限らす
良い用地を安く買って大きな店を建てられるのは郊外や街道沿い!
まだまだ便利になってくるんだな~。インフラが不便になっていくのは山奥くらいだよ。
643: 匿名さん 
[2010-05-31 17:32:29]
ららぽーと、三井アウトレット、IKEAとか大型ショッピングモールや
リサイクルショップ、レストラン、ヤマダ電気、など大きい店は
郊外の街道沿いに増やしてくれてるので都心が思っているほど不便ではなく住めているよ~。
644: 匿名さん 
[2010-05-31 18:02:58]
郊外って広くて環境良くて良さそうに思って何度か戸建て検討したけど、
結局渋谷区に80㎡のマンション買った。

郊外は大型店に何でも揃っていて、以外に不便じゃないだけど、それが
撤退したときが怖くてやめた。
645: 匿名さん 
[2010-05-31 18:30:19]
そうそう…結局環境とか言って〜郊外に買っても、20年〜30年経つとゴーストタウン化するのは明白、少々無理しても23区まん中に買うのが、知恵者ではなかろうか?

646: 匿名 
[2010-05-31 22:39:49]
ゴーストタウン化してる郊外ってどのあたりですか?
売れずにゴーストタウン化してる埋立地ならたくさんありますが、郊外では聞いたことないので。
647: 匿名さん 
[2010-05-31 22:44:13]
埋立地って湾岸?
江東区湾岸は結構売れてるみたいだよ。どこの埋立地がゴースト化してるの?
ゴースト化したら、中古とか安く買えるだろうし、ちょっと興味あるな。ぜひ教えてください。
648: 匿名さん 
[2010-05-31 23:14:51]
板橋区高島平集合住宅…分譲マンション軍がシルバー化していて、一部ゴーストタウン!
649: 匿名さん 
[2010-05-31 23:15:23]
>ゴーストタウン化してる郊外ってどのあたりですか?

たしかに。
実際、そんなの人気郊外路線沿線なんかではとくに聞いたこともない。
相変わらず郊外店はできてるし。

それに、都心か過疎も懸念される郊外って、発想が極端すぎ。
BAKUなんだろうけど、こんな大括りに白黒語れるんなら、世の中えらいシンプルだろうな~
実際には物事は、中間のグレーな部分やムラになってる部分が多いんだがw
グレーの部分やムラの部分を考えるのは、頭のキャパが許さないのかな?
650: 匿名さん 
[2010-05-31 23:16:49]
シルバー化って、ゴーストタウン化なの?
そんなこと言ったら、杉並や都心の一部地域もゴーストタウンになるだろうw
651: 匿名さん 
[2010-05-31 23:27:37]
郊外の空洞化の問題は先日NHKの特集でも報道されていましたね。   

番組内容としては、

『首都圏では東急沿線などの人気沿線でも人口減少が顕著になってきている』

人気沿線でも駅から離れた場所は、高齢化が進み人口減少だそうです。

特に懸念されるのが子供の数の減少
1000人いたのが300人とかに減って学校も存続問題に

高度経済成長の時代、大都市周辺では鉄道が郊外に延びるとともに一戸建て住宅が作られた
それから40年、街の高齢化が進み、老齢者は買い物や通勤に便利なマンションに住み替える人が
増えている
一方で一戸建てで空き住戸が増える問題に対しては、一戸建て住宅は収入が低い若い子持ちの世帯向けに
販売することで対応していきたいとのことでした。

収入が低い層が購入するんだから値段も下がっているんでしょうね。
652: 匿名さん 
[2010-05-31 23:35:59]
5万人も住む街をゴーストタウンと思ってるのは愚かな2ちゃんスイーツ脳だな。

町丁目名 世帯数 人口男 人口女 人口計
高島平一丁目 4,067 4,091 3,773 7,864
高島平二丁目 8,114 6,653 7,159 13,812
高島平三丁目 2,864 2,875 3,184 6,059
高島平四丁目 864 950 800 1,750
高島平五丁目 1,532 1,655 1,477 3,132
高島平六丁目 66 66 0 66
高島平七丁目 2,453 2,488 2,220 4,708
高島平八丁目 1,850 1,854 1,743 3,597
高島平九丁目 3,930 3,786 4,070 7,856

人口46,301人の千代田区もゴーストタウンか?バカバカしい。
653: 匿名さん 
[2010-05-31 23:39:09]
人口減少って、ゴースト化なの?
えらい飛躍だね。

収入が低い層というが、たしか東急沿線の青葉区は首都圏で今でも有数の平均所得高めの地域だろ?
どっか引っ越したのか?

所得がまあまあ高い層がいて、人口減少なら、高級化してる可能性もあるわなw
かりに低所得層が増えて人口が維持されるなら、それはそれでいいんじゃないの。

>1000人いたのが300人とかに減って学校も存続問題

これってえらい偏向報道だね、誘導の意図はなんなんだろ?
だって、べつにそういう郊外でない都区内人気エリアでもこのくらいは子供数減ってるもの。

こういう粗い話は、あまりあてにならんな。




654: 匿名さん 
[2010-05-31 23:44:16]
千代田はど真中…一体君の頭の地図はどうなってんだが!
田舎もんは、実際見に行くと良い。構造的欠陥をあわせ持つ集合住宅街の末路を…

今住んでいるのは殆どか70才以上…後10年でどうなるか?更に20年経つと?

23区内でも、優勝劣敗は顕著!

まあ…買いたきゃかえばいい
655: 匿名さん 
[2010-05-31 23:52:22]
>更に20年経つと?
再開発されてて人気になってると思うよ
656: 匿名さん 
[2010-05-31 23:53:42]
1年以上前の日曜日だが、多摩センターの三越に寄ったとき、余りにも客がいないので、
多摩センターに住んでいるみなさんは、さぞや不安だろうと勝手に思ったことがある。


657: 匿名さん 
[2010-05-31 23:54:59]

こういう可能性も現段階では否定できないな~
658: 匿名さん 
[2010-06-01 00:02:25]
あはは。地元だけなら飽きるし。
みんな直ぐに近で行きやすい立川駅や、八王子駅の大手デパート群や、
南町田駅の三井アウトレットモールや、橋本とかに行ってるんだよー。
659: 匿名さん 
[2010-06-01 00:03:49]
>今住んでいるのは殆どか70才以上

2ちゃん情報信じてる田舎者は本当に情弱だなぁ。

年 齢 高島平 1丁目 高島平 2丁目 高島平 3丁目 高島平 4丁目 高島平 5丁目 高島平 6丁目 高島平 7丁目 高島平 8丁目 高島平 9丁目
総  数 7 882 13 892 6 091 1 744 3 135 69 4 713 3 587 7 826
0~4歳 414 341 176 67 102 - 201 165 358
5~9歳 336 266 172 65 120 - 192 149 284
10~14歳 344 273 188 78 114 - 198 166 247
15~19歳 339 295 199 68 134 - 181 172 242
20~24歳 576 391 277 112 174 6 296 291 356
25~29歳 843 624 301 135 189 10 386 368 498
30~34歳 796 919 347 118 214 8 408 396 612
35~39歳 804 1 012 445 147 263 14 460 386 651
40~44歳 651 722 339 159 222 8 404 295 531
45~49歳 542 611 275 98 231 9 338 229 399
50~54歳 412 716 288 101 206 5 252 215 372
55~59歳 453 1 255 460 118 204 4 333 225 492
60~64歳 461 1 831 599 109 229 4 355 190 734
65~69歳 353 1 763 587 110 211 1 281 143 709
70~74歳 252 1 352 598 94 215 - 183 79 620
75~79歳 170 817 452 86 147 - 123 67 407
80~84歳 91 435 232 45 99 - 76 34 206
85~89歳 30 193 121 28 47 - 35 11 78
90~94歳 10 57 25 6 10 - 10 5 24
95~99歳 5 18 9 - 2 - 1 1 4
100歳以上 - 1 1 - 2 - - - 2
660: 匿名さん 
[2010-06-01 00:12:27]
あはは、郊外は老人だらけって、勝手に想像して情報強者になったつもりなんだw

郊外の人口動態や年齢構成の推移(予測)もさがして見てごらん

総務省とか厚生労働省(および関連団体)のHPにあるはずだよ
661: 匿名さん 
[2010-06-01 00:45:05]
653さん
その通りです。少子化が信じられないほど。子供3人連れて公園で遊んでいたり
夕方遅くまで子供が安心して走り回っています。一部の最寄り大学の学生はいますが
地元の人しか入り込まないので安心して子供が遊んでいますよ。公園選び放題だし。
私は大した身分ではないですが満足です。家族持ち男性、主婦、子供にはリアルに良すぎる街です。
成熟しているようでまだまだ可能性があって、ある意味こわい。
もうこれ以上利用者が増えて欲しくない。通勤ラッシュにしないでほしい程ですが。
東京も郊外は良いところが色々ありますよね。むしろ空き地が多く残る所が化けたりしそうでは?

662: 匿名さん 
[2010-06-01 00:47:55]
もともと多く子供がいた地域が現象しているなら全国少子化、晩婚化で全体的に落ちていることになる。
663: 匿名さん 
[2010-06-01 00:54:27]
ついでに教育水準も平均寿命も高いそうです。都心でなくてはならない、
という安直な考えの人ばかりではないみたいだよ。
664: 匿名さん 
[2010-06-01 01:16:10]
子供が生まれて住み始めた街ってのは、結構離れられないんだよね。
665: 匿名さん 
[2010-06-01 03:48:54]
都心回帰どころか逆に空洞のπが拡大。
大企業の拠点も都心から離脱する傾向。
ネット社会は都心局地集中を必要としなくなった。
大手町あたりは金融とかハッタリ好きな企業だけしか残らなくなるかも。
しかもBCPを考慮すると都心は不利なんですよね。



666: 匿名さん 
[2010-06-01 03:58:59]
冷静に見てれば、郊外がダメだなどと言い切るのは、インチキだろうな。
良質な郊外(どこでもいいというわけではない)の住民層の高さを見ると、とくにそう思う。

都心でなければとハッタリをきかせたがってるのは、業者かよくわかってなくて錯覚してる連中かも。
周囲も都心方面はちょっと怪しげな山師タイプ、郊外のほうが着実に実績上げてうまく上昇してるタイプって感じがしないでもない(むろん少数だから一般化はできんが)。
都心はハッタリ好きの成り上がり願望をどこまで引きだせるかが勝負だなw
667: 匿名さん 
[2010-06-01 04:01:58]
>教育水準も平均寿命も高いそうです

都心志向なのって、なんか教育や教養の水準は低そうだな
金はそこそこ稼げても知性や教養で勝負してる感じはしない
あくまでイメージだから、例外もたくさんいるだろうが
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる