東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-06-27 09:16:39
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

好調物件もチラホラと現れ、
復調へ向かってるかに見せた首都圏のマンション市場でした。
しかしここ短期間のうちにギリシャの財政不安から拡がる暗雲が
日本にも近づきつつあるよーにも見えます。

さて、ここからはどーなるのか? 
皆様の理性的な議論を期待しております 。

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレ その47:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73893/

[スレ作成日時]2010-05-21 15:16:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)

368: 匿名さん 
[2010-05-24 17:04:36]
>>366

そうですか、ぜんぜん気づきませんでした。

こういう雑談スレで絶賛もネガも見かけないので、忘れ去られた地域で人が住んでいないのかと思ってました。
ありがとうございます。
369: 匿名さん 
[2010-05-24 17:06:18]
板橋の一部の地域は、都内で世帯年収トップ10に入ったりするとこもあるらしい。
隠れた穴場かもね。
370: 匿名さん 
[2010-05-24 17:10:24]
>>368

城北は都民には印象が薄いが、埼玉県民は虎視眈々と狙っているのよ。
あとは基本的に地元需要で広域から人集める必要ないからあまり目に触れないんじゃない。
プラウドの登録者も半分以上が豊島区、板橋区、北区だってさ。
371: 匿名さん 
[2010-05-24 17:28:50]
城北っていっても、結構高いですからねぇ。高速沿いとか交通量多いところも多いし。
なかなか難しいです。
372: 匿名さん 
[2010-05-24 17:30:00]
まあ、埋立地のちょっと上って感じ?
373: 匿名 
[2010-05-24 17:40:50]
>>364
城北には教授が住んでないからね
奴がいなけりゃこのスレも、川向こうの話題なんて
ほとんど出て来ない
374: 匿名さん 
[2010-05-24 17:44:06]
埋立地っていっても、豊洲みたいに人気になった地域も、新木場みたいな何もないところもあるけどね。
375: 匿名さん 
[2010-05-24 19:07:08]
国税庁がまとめた2009年分の個人の確定申告状況で、所得税の申告納税額が前年より3770億円(14・2%)少ない2兆2725億円だったことが24日、分かった。減少は2年連続で、1979年ごろと同水準。
国税庁は「景気の低迷で、不動産の譲渡所得などが減ったことが要因」と分析している
376: 匿名さん 
[2010-05-24 19:14:19]
埋立地って言っても、土は山の手から持ってきてるんだから、山の手って言えるんじゃない?
377: 匿名さん 
[2010-05-24 19:21:03]
このうち土地などの譲渡所得額は同1兆885億円(33・8%)の大幅減となり、2兆1312億円だった。
378: 匿名さん 
[2010-05-24 19:41:00]
「都心に住む」って雑誌には、「山の手、海の手」という表現をしていましたね。
湾岸は、海の手だそうです。
379: 匿名さん 
[2010-05-24 19:45:41]
>埋立地って言っても、土は山の手から持ってきてるんだから、山の手って言えるんじゃない?

最初、意味がわかりませんでした。   5分くらいしてから笑っちゃいました。
380: 匿名さん 
[2010-05-24 20:14:45]
埋立地の地面は東京湾のヘドロやゴミ、建物の瓦礫でできているので山の手の土ではないですよ。
381: 匿名さん 
[2010-05-24 20:15:03]
欧米とかは水辺に近い方が高級なんだけどなぁ。日本は都市計画を間違った。海辺をみんな工業地帯にしてしまったことが間違い。

今は、ようやく間違いに気付いて修正しているとこ。ロンドンしかり、ニューヨークしかり、倉庫街が人気地区になった事例はいくらでもある。

382: 匿名さん 
[2010-05-24 20:18:33]
それにしても
気持ち悪いくらいの
湾岸ネガだね。
383: 匿名さん 
[2010-05-24 20:28:29]
>海辺をみんな工業地帯にしてしまった

そりゃそうでしょ。
輸出に便利だったんだから。
欧米だって都心近くの水辺が見直されはじめたのは最近だよ。
水辺に近い方が高級って、それは湘南や横浜の山手みたなところ。
都心まただ中というのは、結構微妙な位置づけでしょ。

それに東京はなんせ地震や津波の問題があるからね。
ロンドンやNYとは同列には語れないだろうね。
384: 匿名さん 
[2010-05-25 07:53:51]
バブル末期と同じ所得水準になったのは意味深。
このまま右肩下がりになるからマンション売るのも大変だよ。

所得昭和並み 547万5000円 国民生活調査2010.5.21 09:04
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100521/ecc1005210906004-n1.htm
385: 匿名 
[2010-05-25 07:54:01]
片やニューヨークやヨーロッパ北部はン万年間隔でちょっと揺れるくらいか。

片や東京湾岸は30年内に巨大地震がくる確率80%だっけ?


日本はどこでも危険なんつーのは売手の詭弁。
なるべく安全な場所選ぶのが普通。
386: 匿名さん 
[2010-05-25 07:56:38]
結婚しない低所得独身世帯が増えて、世帯平均年収を引き下げているんじゃない?
387: 匿名さん 
[2010-05-25 07:59:27]
世帯平均年収が下がり始めたのは10年前からだから、非正規社員の増加と一致する。
388: 匿名さん 
[2010-05-25 08:09:08]
なるべく安全って言ったってなぁ。
23区はとりあえず、どこも同じくらい揺れまくるだろ。

たった5kmや10km離れただけで安全って考えのほうがおかしいと思うよ。
地震の揺れマップみたいなの出した人がいたけど、八王子より南じゃないと安全じゃない感じだった。
389: 匿名 
[2010-05-25 09:13:59]
地震のニュースネタで東京湾岸が良く出てくるのは
湾岸が震源地の場合、のシミュレーションに使われるからだぞ。
いつか来る大地震の震源地が湾岸とは限らない。
390: 匿名さん 
[2010-05-25 09:49:15]
欧米だって湾岸は工場や倉庫ばかり。
昔からの産業の発展を考えたら当然だろう!
日本は時間差があり、遅れているだけ。
日本も徐々に親水の整備が進むでしょう
391: 匿名さん 
[2010-05-25 09:55:33]
日本だって海辺の開発進んでいるじゃん。
イージス艦とかつくっていた造船所跡地にマンションやららぽーとつくってるし、
芝浦アイランドだって三井製糖の工場でしょ。
wコンフォートタワーズがある東雲だって元三菱製鋼の工場だしね。
TTTは日本食糧倉庫の倉庫跡地。
392: 匿名 
[2010-05-25 10:03:38]
東京直下型地震の震源は東京湾東部のようですな。
他にも大きなのがあって弱り目に祟り目です。
393: 匿名さん 
[2010-05-25 10:20:31]
面白そうなスレタイに惹かれて覗いてみたら実態はただの湾岸叩きスレだったのか。
紛らわしいからスレタイ変えてくれ。
394: 匿名さん 
[2010-05-25 11:08:28]
湾岸は平気で大嘘つくから叩かれるんですよ。不動産屋みんなそうだけど。
395: 匿名さん 
[2010-05-25 14:24:09]
地震のマップ見たいの、おれも見た。
東京都心低地や湾岸・大川沿いは震度6か7以上に直撃される可能性が高く、真っ赤だったよ。
23区内でも台地上になってるほうは、それより結構確率が低かった気がするが。
396: 匿名さん 
[2010-05-25 14:30:22]
震源地はどこになるかわからないけどゆれ方(震度)は地盤によって
震源からの距離が同じでもずいぶん変わるよ。
特に洪積地と沖積地ではゆれやすさが違うみたい
397: 匿名さん 
[2010-05-25 14:36:00]
震源の距離や場所はさておき、ゆれやすい地盤かどうかでしょう。
一般に東京では低地や海・大河沿いは地盤がゆるいんでしょ。
土砂の堆積でできた地盤がゆれないわけはない。
398: 匿名さん 
[2010-05-25 17:50:13]
岩盤  土盤  砂盤    この分け方でしょうか?
399: 匿名さん 
[2010-05-25 17:57:37]
ほれ、いつものやつ貼っとくぞ

http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf

400: 匿名さん 
[2010-05-25 19:00:39]
共稼ぎ世帯が増えているようです。
これで10年間続いた平均世帯年収の下落もストップするかもしれません。
しかし、女性の職場進出が男性の職を奪う結果にもなっています。

「東京の労働力」(平成22年1~3月期平均結果)
•【労働力人口】
労働力人口は709万7千人で、前年同期に比べ5万人(0.7%)増加した。
男性は5千人(0.1%)、女性は4万5千人(1.6%)それぞれ増加した。
•【就業者数】
東京都の就業者数は674万5千人で、前年同期に比べ2万6千人(0.4%)減少した。
男女別にみると、男性は7万2千人(1.8%)減少、女性は4万7千人(1.7%)増加した。
401: 匿名さん 
[2010-05-25 19:05:26]
共稼ぎ世帯が増えることで、
今後ますます職住近接のニーズが高まって行くと予想されます。
402: 匿名さん 
[2010-05-25 19:18:48]
マンション購入に、女性の意見がより反映されるようになる。
男性主導の通勤至上主義から、
女性の感性に支持される地域へのニーズが高まって行くと予想されます。
403: 匿名さん 
[2010-05-25 19:20:53]
東京駅5km圏ですか?
404: 匿名さん 
[2010-05-25 19:27:20]
共稼ぎっていったって、両方都心とは限らんもんな。
新たに求職して共働きになった人が増えてるんだろ?
なら、嫁さんはアクセスしやすいとこで、仕事探してるんじゃないでしょーか?
405: 匿名さん 
[2010-05-25 19:27:45]
西側ならそういう地域もありますね。
406: 匿名さん 
[2010-05-25 19:34:48]
20、30代の結婚しない理由は、男性は経済的理由が目立つのに対し、女性は生活スタイルが変わるのを嫌う傾向にある。政府が25日閣議決定した2010年版「子ども・子育て白書」(旧少子化社会白書)からは、若い世代の結婚観の違いが浮かび上がった。
昨年のインターネット調査をもとに、結婚しない理由を分析した。男女とも1位は「適当な相手にめぐり合わない」だが、2位は男性の20代、30代がそれぞれ「結婚資金が足りない」「結婚後の生活資金が足りない」だったのに対し、女性の20代、30代は、いずれも「自由や気楽さを失いたくない」。経済面を心配する男性と、生活スタイルを重視する女性の違いがくっきりと表れた。
一方、男性で配偶者がいる人の割合(05年)をみると、30~34歳では正社員が約6割なのに対し、非正規雇用は半分の約3割。25~29歳も2倍以上の差があった。
男性の生涯未婚率は05年には16%に上り、30年前の7.5倍に増加。30~34歳の未婚率は、男性で約半分、女性では約3割に上った。
407: 匿名さん 
[2010-05-25 19:44:55]

この情報をどう解釈するか。。。
408: 匿名さん 
[2010-05-25 20:26:39]
金がないなら、女に食わしてもらえばいいのに。
自由にさせてあげるから、食わしてくれ。
稼げるのが稼ぎましょう、これで契約成立。
いまは嫁は専業主婦だが、うちは一時期これに近い時期があった(新居支度金もMS頭金も嫁もち)。
そのときは都区内郊外の都心20~30分くらいのとこだったな。
409: 匿名 
[2010-05-25 20:40:21]
うちは夫婦別会計。世帯年収は去年は2300万。とりあえず毎月25万ずつ、合計50万で暮らしてる。
海外旅行は行かないが妻の実家所有の別荘には年間30日くらい滞在する。
ちなみに住んでいるのは品川区です。
410: 匿名さん 
[2010-05-25 20:43:12]
確かに派遣でもなきゃ、女性でも男と同じ給料くれる会社多いですからね。
女性に食わせてもらうってのはありかと思います。
でも、女性には妊娠出産という激務もあるので、激務中、激務後に社会復帰してもらうってのはちょっときついかなとも思う。

妊娠出産の期間をどう凌げるかってのが課題なのかなぁ。
411: 匿名さん 
[2010-05-25 20:43:56]
↑ だから何?
単なる自慢か?
二馬力で2300万円じゃ自慢にもならんが。
412: 匿名さん 
[2010-05-25 20:46:24]
ええー、結構自慢になると思いますよ。
うちは、夫の給料650万円。30才にもなるのにいまだに平社員です。
まぁ、今後に期待できるのかもしれませんが。
413: 匿名 
[2010-05-25 20:48:16]
いや共稼ぎの事例紹介です。結婚相手は吟味したほうがいいですよ。
結婚するときはマンション買うこと計算に入れないけど。
414: 匿名 
[2010-05-25 20:50:55]
家の奥さんCPAだから激務だよ。土日は昼間で寝てるから金も使わないんだよね。
415: 匿名さん 
[2010-05-25 21:03:23]
日銀は25日発表の「日銀レビュー」で、グローバルな金融ショックや新興国の台頭が日本の輸出や生産に与える影響を分析。欧米と比べて日本は新興国への依存度が高まっているため、ギリシャ問題の影響が懸念される欧州経済の影響は相対的に小さいが、新興国の資産価格下落などは大きなマイナスの影響が及ぶ可能性があると指摘した。
416: 匿名さん 
[2010-05-25 21:05:07]
同レビューは1980年以降に、日本や欧州(英国・ドイツ・フランス・イタリア)、米国、新興国(中国・インド・ロシア・ブラジル・インドネシア・南アフリカ)の鉱工業生産の相互の連関や影響を及ぼしあう構造をモデル化して分析。これによると新興国の生産が1%増えた場合、日本での生産の増加幅は、90年まで0.5%以下であったが、現在は1.0%以上まで上昇し、新興国の生産活動の日本への影響度合いが年々高まりつつあることを示した。
一方、新興国の生産が1%増えた場合の欧米の生産の増加幅は現在でも0.5%程度としており、中国への地理的な近さなどを背景に日本経済の新興国依存度が高まっているとしている。
417: 匿名さん 
[2010-05-25 21:07:04]
うちの奥さんもPTAだから大変みたい。
418: 匿名さん 
[2010-05-25 21:09:19]
独立行政法人日本政府観光局が25日まとめた4月の訪日外国人数(推計値)は、前年同月比25.8%増の78万7900人だった。6カ月連続で前年を上回り、4月としては過去最多となった。昨年は経済情勢悪化や円高で訪日客が低迷したが、今年は景気回復で持ち直している。主要な15カ国・地域別では、最多の韓国が66.9%増の18万9100人。景気回復などの効果で6カ月続けてプラスとなった。中国も41.3%増の15万900人で、4月の最多記録を更新。個人向けの訪日観光ビザ解禁などが追い風となっているようだ。 
419: 匿名さん 
[2010-05-25 21:10:18]
>女性には妊娠出産という激務もあるので、激務中、激務後に社会復帰

うちの嫁さんはCPAではないけど、外資のマネージャーで超激務だった。
ほんと土日もよく寝てたから、貯まる貯まる。
でも、妊娠出産を機に一度辞めて、おいらの仕事で海外で何年か子育て。
帰ってきたら、また請われて復帰してたな。
次の子ができたときにまた辞めて、さすがにしばらくは専業主婦してる。
ただまた働き始めることを視野に、都心30分内の城南で子育てと主婦しやすいところにした。
おいらは激務の時のあるけど、比較的自由がきく仕事だから、このくらいの場所で十分OK.
夫婦合意の上、落ち着いたって感じ。
420: 匿名 
[2010-05-25 21:10:59]
記事のコピペには考察もつけような
421: 匿名さん 
[2010-05-25 21:14:10]
いや、もう住居の話とは離れちゃってんじゃん、こういう記事。

男が経済力落ちてるとかそういう話なら、つなげやすいんだが、ちょっと無理。
422: 匿名さん 
[2010-05-25 21:16:27]
>>400-403

教授の使い古したロジックが復活でワロタ
423: 匿名さん 
[2010-05-25 21:17:27]
NHK見なきゃ
424: 匿名さん 
[2010-05-25 21:17:32]
ヒント
欧米より新興国への経済依存度が増していくと、東京の地価がどう動くのでしょうか?
425: 匿名さん 
[2010-05-25 21:19:49]
最近は2馬力で働いてる人多いですよね。
私の上司も2馬力。奥さんもマネージャーやってるから、世帯年収は3000万以上だろうな。
上司は比較的家庭重視な人だから、子供の送り迎えとかもやってて、学校のイベントは必ず出席する人。

こんな人じゃないと2馬力いけないんじゃないかな。
うちの旦那なんか、仕事重視で帰りも遅い。私も働きたいけど、子供がもう少し大きくなるまでは無理かな。でも、子供が大きくなった時には私も40過ぎてるし、働く場所が残ってるとは思えない。
426: 匿名さん 
[2010-05-25 21:20:20]
城西から城東へ流れるでしょうね。
427: 匿名さん 
[2010-05-25 21:21:09]
東京の地価はもう下がる事ないんじゃない?
東京の地価がこれ以上さがるなら、埼玉なんて激下がりしてるわけで、
そのときは埼玉の戸建て買うわ。
428: 匿名さん 
[2010-05-25 21:25:52]
西高東低の格差がより顕著になるでしょうね。
429: 匿名さん 
[2010-05-25 21:27:57]
>>428
そう思う。西からわざわざ東に引っ越す人はいないよね。
430: 匿名さん 
[2010-05-25 21:37:47]
>そう思う。西からわざわざ東に引っ越す人はいないよね。

であれば毎日246も高速も渋滞しないでしょう?
431: 匿名さん 
[2010-05-25 21:40:23]
東が増えるんじゃないかな。
で、東が割安感がなくなったときに、再度西に見直し買いが入ると思う。
しばらくは、割安感のある東が人気だと思うよ。
432: 匿名さん 
[2010-05-25 21:43:53]
格差広がるでしょうね。
買える人は欲しいところに買い、
買えない人は妥協しないで買うこと自体をあきらめる。
433: 匿名さん 
[2010-05-25 21:48:56]
でも西は安くならないでしょうね、そんなに。
割安感と通勤を苦にする労働者の東への移動=金のない人の移動。
金のある人は西に残り続けたり、西でさらにいいとこに移動=金のある人はそのまま。
結局、西はそんなに下がらないって感じに思えるが。

434: 匿名さん 
[2010-05-25 21:50:39]
人口が減ることは間違いないのだから、
わざわざ東で我慢することはない。
435: 匿名さん 
[2010-05-25 21:56:07]
そこまで言い切るのは何か根拠でもあるの?

年をとったら日暮里に向かうんだよ?
436: 匿名さん 
[2010-05-25 22:06:54]
賢明なお方はおおよその先は見えてきたかと思います。
437: 匿名さん 
[2010-05-25 22:22:45]
心配なのは経済的に一生独身となる30代男性。
賃貸アパート暮らしが長くなると、荒んでしまわないか?
若い人の数が減り、大きな人口の塊である団塊Jrもいずれは中高年になる。
東京は20年で様変わりするだろう。
438: 匿名さん 
[2010-05-25 22:36:09]
つまりこれからは城北?!
439: 匿名さん 
[2010-05-25 22:46:36]
>>438
足立区?
440: 匿名さん 
[2010-05-25 22:48:29]
20年前と比べると港区の地価は約1/3~1/6になりました。
20年後はどうなるでしょうか?
441: 匿名さん 
[2010-05-25 22:50:33]
つくばexも開通して、足立区がもっとも潜在能力が高いと言えるね。
舎人公園を見てしまったら他の公園なんて霞んで見えるよ
442: 匿名さん 
[2010-05-25 22:51:12]
高いところが上がるには日本人がお金持ちにならないといけません。
443: 匿名さん 
[2010-05-25 22:53:24]
>>441
ついに城北の時代ですか?
北区はどうかね、
日経の老いる都市で取り上げられていたけど。
444: 匿名さん 
[2010-05-25 22:53:27]
荒川区みたいなほのぼのしたエリアがいいね。
水害予想が心配だけど。
445: 匿名さん 
[2010-05-25 22:59:03]
北区は喜多区に名前を変えれば運勢変わると思うよ。。今は帰宅部のイメージ

446: 匿名さん 
[2010-05-25 23:00:01]
荒川区はすでに都心部だよ?
447: 匿名さん 
[2010-05-25 23:03:45]
消費税上げの前に
所得税の見直し、
資産課税の強化が行われるから
超高額物件は将来値下がりするでしょうね。
448: 匿名さん 
[2010-05-25 23:09:18]
スパークス・アセット・マネジメントのオルタナティブ投資戦略部ファンド・マネージャー、秋山史人氏は25日、「マネーマーケットは(2008年の)リーマンショック直前の様相を呈しており、市場が思っている以上に危ない所にいるのかもしれない」との見方を示し、ダウンサイドに対する危惧を強めていると述べた。
449: 匿名さん 
[2010-05-25 23:10:39]
城東業者が必死すぎて笑えます。
リアル世界の話をすれば、ある程度以上の所得の人たちは江東区や足立区は冗談じゃないというのが実態です。
私の友人で医者をやってる人たちは全員城南地区に住んでますね。
450: 匿名さん 
[2010-05-25 23:11:06]
高額所得者や財産家への課税を強化するのは経済政策としては三流だね。
今でも5000万稼いでも2500万税金で持っていかれるんで、忙しい思いをしてばかばかしいと思ってるのに、これが3000万も持って行かれるんだったら働く気がしない。
つまり、がんばることに夢がなくなるということ。
誰も夢がなくなれば、日本の活力もなくなる。
低額所得者を養うために日本をダメにする。
で、そうなると低額所得者も共倒れ。
何のための経済政策か。
451: 匿名さん 
[2010-05-25 23:11:06]
>>425
なんかおかしくない?
子育てで働いていないのに、私の上司?

>>431
つまり今の東側は安いけど
実質価値より割高だということだね
452: 匿名さん 
[2010-05-25 23:11:31]
土地神話もいよいよ正念場が近づいてきてますよw
453: 匿名さん 
[2010-05-25 23:12:36]
オレの友達は赤羽で皮膚科開業しているけど繁盛しているよ。
454: 匿名さん 
[2010-05-25 23:13:54]
>>450
累進を緩めたのは自民党の失敗だと思うよ

それでも日本から出て行かないでしょ

今のなーんも経済政策もない民主は論外だけどね
455: 匿名さん 
[2010-05-25 23:16:14]
消費税上げの前に
所得税の見直し、
資産課税の強化を行わないと庶民が納得しないからね。
456: 匿名さん 
[2010-05-25 23:18:25]
真っ先に株と預金の税率が上がるでしょうね。
富裕層にとってはかなりこたえる。
457: 匿名さん 
[2010-05-25 23:19:29]
>今でも5000万稼いでも2500万税金で持っていかれるんで、忙しい思いをしてばかばかしいと思ってるのに、これが3000万も持って行かれるんだったら働く気がしない。

横槍で失礼だが、所得税なんて言ってないでしょ、資産課税。

つまり資産ストック自体に課税する。土地であれば固定資産税。
今は預金に税金がかからないけど、流動資産税を創設したら
我先にお金使い出すでしょ。

458: 匿名さん 
[2010-05-25 23:21:32]
まぁ、実際は豊洲は人気地域。
しかし、タワマン限定な。
459: 匿名さん 
[2010-05-25 23:23:30]
ああ、資産課税はいいかもね。
所得税は低いほうがいいよ。
今は不労所得である資産の格差のほうが問題なってるし、強化してもいいんじゃない。
それで国外に出てくのがいるかどうか、見ものだね。
横スレごめん。
460: 匿名さん 
[2010-05-25 23:23:48]
>>457
地べた神話はいよいよ終わりで、
固定資産はその利用価値で値段が決まる世界になっちゃいます。

つまり、その土地、マンションがいくら稼げるか。
461: 匿名さん 
[2010-05-25 23:27:46]
土地保有のコストが上がれば、有効利用できない人は手放す。
土地の流動化が進んで、だいぶ地価が変わっていくだろうね。
462: 匿名さん 
[2010-05-25 23:28:23]
となると収益還元で説明できない地域はピンチですね。
463: 匿名さん 
[2010-05-25 23:28:37]
洲が工場や空き地だったときに比べれば、圧倒的多数の区分所有者が納税をするので区の財政にとっては洲の価値が高まっていいことだ。
464: 匿名さん 
[2010-05-25 23:32:01]
何であれ税金あげる前にコストダウンだろ。民間が当たり前にやってることやらずに税収だけ増やそうとするのは本末転倒。公務員宿舎も廃止。話はそれからだ。
465: 匿名さん 
[2010-05-25 23:34:03]
>>463
売れればな。
悪評高すぎだが。
466: 匿名さん 
[2010-05-25 23:35:00]
日本の円が強いのは
まだまだ税を上げる余地があって、財政赤字もまだどうにかなると
諸外国が見ているかららしいね。
467: 匿名さん 
[2010-05-25 23:36:39]

世界で最高レベルの公共サービスを甘受しておいて、コストダウンね。。。
日本並みなら消費税20%とかなっててもおかしくないのに、金も出さずにコストダウンとは。
じり貧企業の発想だな。
認識もおかしいから、問いのたて方が間違ってるよ。

民間が当たり前にやってるなら、民間がやるだろ?
当たり前に民間ではできないから、コストがかかってんだろうに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる