現在、工務店で竹小舞土壁の家を検討中です。
最近の高気密高断熱の家などのように数値では表せないが、
確実に土壁の家は、「住み心地」がいいそうです。
実際に最近の土壁の家で建築された方、
猛暑期、梅雨期、厳冬期などの「住み心地」について、
具体的に教えてもらえませんか?
[スレ作成日時]2010-05-21 11:16:56
土壁の家(在来・無垢)の「住み心地」
1:
匿名さん
[2010-05-21 11:25:40]
|
2:
購入検討中さん
[2010-05-21 11:34:06]
|
3:
入居済み住民さん
[2010-05-21 12:23:19]
5年前に土壁の家を建築しました。
確実に、住み心地いいです。 夏季、梅雨時とも、蒸し風呂状態となりません。 冬は、土壁+断熱材で、暖かいです。 思うに、温度、湿度とも、急激な変化がないことが、 体に負担をかけないのでしょうね。 >エアコンを使うか使わないかで、答が変わります。 エアコンうんぬんと言ってる段階で、生活の質のレベルがわかります。 |
4:
匿名さん
[2010-05-21 12:41:22]
>エアコンうんぬんと言ってる段階で、生活の質のレベルがわかります。
人の好みはそれぞれ。何でもランクづけしたがる人間の品性のレベルって、どうなんでしょうね。 ま、それはともかく。 40年くらい前までの、ほんとうにごく普通の住まいであり、暮らし方でした。 いまどき、なかなか建てられないそんな家が手に入るのなら、良いのではないでしょうか。 ただ、そういう家が激減したのは、ニーズが激減したからです。 特に高齢者にとっては、住み心地がよいとは言えないかもしれません。 元気なあいだにできる暮らし方という考えも、必要だと思います。 |
5:
購入検討中さん
[2010-05-21 13:07:37]
>3さん、4さん
ありがとうございます。 うー、高齢になるほど適していないと言われると、考えてしまいますね。 3さんは、おそらく逆の意見のような・・・。 実際に立てられた方の、住み心地の感覚的なところをお聞きしたいですね。 |
6:
匿名さん
[2010-05-21 13:29:04]
>4
高齢者にとって住み心地がよいとは言えないかもしれないのはなぜですか? |
7:
匿名さん
[2010-05-21 20:11:32]
土壁の家ではないので、想像となりますが
基本的に湿度は安定するかと思います。 昔の土壁の家では、冬はかなり寒かったと記憶してますので、 断熱材との併用が必要でしょうね。 |
8:
土と木が好き
[2010-05-21 20:41:42]
大手HMのS社の住宅で生まれ育ちその便利さはよくわかっているのですが、その反動でししょうか土壁の家を建てました。もちろん壁はすべて漆喰です。ただ、断熱は外断熱とし、窓はすべて樹脂高断熱サッシ、ドアも断熱ドアとし、高気密としました。ちょっとスレ主さんとは仕様が違うかな。おもな建材は檜で、杉も使っています。
入居後2年経ちますが快適ですね。空気がおいしい感じです。ただ、すべての壁を漆喰にしたため、早くもあちらでひび割れが生じています。あと、HMの壁のように何でも貼り付けたりできず、気を使いますね。でも、せっかくのこだわり大切に住みたいと思います |
9:
匿名さん
[2010-05-21 21:08:11]
1=4です。
土壁の家の新築はとても珍しくなりましたが、中年以上の方なら、土壁の家に住んだ経験のある方のほうが多いでしょう。私もそのひとり。建て替えて、今は普通の家に住んでいます。 土壁だけで判断するなら、メリットよりむしろデメリットのほうが多いかもしれません。 でも今どき土壁の家を建てる工務店は、きっと無垢材を扱える伝統工法の高い技術を持った工務店でしょう。私なら、伝統工法の住宅として即買い!です。土壁の家は伝統文化だと思います。わたしもそういう家を建てたかったんです。でも時間と金銭の余裕がありませんでした。 土壁は吸湿性、蓄熱性がありますが、普通の人はまず違いはわかりませんよ。在来、ツーバイ、鉄骨など工法の違いが住んだだけで分かる人なんて、特別に敏感な人だけです。充填断熱の家が土壁の家に劣るなら、とっくに土壁の家に回帰しているはずです。 高齢者向けじゃないというのは、断熱をしない仮定です。 生活習慣病で病気がちになった高齢者には、人工的な環境ではありますが、高高、全館空調に近いほど優しい家です。これは正直なところです。 土壁+断熱の家もアリですが、必然的に外断熱です。外断熱はほとんど発泡系断熱材を使いますから、これも必然的に高気密です。室内排気型のファンヒーターは使えません。 実用面だけなら、土壁はセルロースファイバーに優位ではないと思います。 |
11:
匿名さん
[2010-05-21 22:23:59]
結露するんじゃないかな。
|
|
12:
匿名さん
[2010-05-22 00:44:15]
結露するような工法を勧めるかなぁ? |
13:
匿名さん
[2010-05-22 06:47:33]
貫工法じゃないのか?
なんだか中途半端。 |
14:
近所をよく知る人
[2010-05-22 07:58:52]
私は土壁にはしなかったのですが(予算、工期の都合上)昔の土壁ハウスで育った経験から・・・。
風通しと直射日光をうまく処理すれば、夏は過ごしやすい(軒の深い昔の家)。 すきま風をうまく処理し、暖房を工夫すれば、冬もなんとかなる。 土壁は断念しましたが「落し込み板壁」のいわゆるバリバリの自然素材の家で、ほとんど冷暖房不使用で暮らしています。 床と屋根を、厚板と断熱材でしっかり断熱し、壁は外壁を大壁にすれば良いと思います。 |
15:
購入検討中さん
[2010-05-22 16:18:15]
やはり屋根と床の断熱って壁より重要なんですね。 工務店も言ってました。夏は屋根の断熱が壁よりも重要で、 冬の床の冷たさは、床の断熱が重要だと・・。 土壁は、湿度を調整する意味が大きいらしいです。 あとは、防音と耐震に有効らしいです。 実際、住んでる方で、デメリットとか、後悔したことってありますか? |
16:
匿名さん
[2010-05-22 19:38:00]
>>14さん
落とし込み壁って耐力壁になるんですか? |
17:
近所をよく知る人
[2010-05-22 21:03:35]
|
18:
匿名さん
[2010-05-22 21:48:38]
>バリバリの自然素材の家で、ほとんど冷暖房不使用で暮らしています。
温暖な地域ですか? 自然素材だと、暑さ、寒さをしのげますか? |
21:
近所をよく知る人
[2010-05-25 06:03:10]
ここに、高高という人が出てくると、荒れるんだよ。
黙って読んでれれば展開するんだよ。 |
22:
匿名さん
[2010-05-25 07:37:51]
>自然素材だと、暑さ、寒さをしのげますか?
自然素材だから暑さ寒さをしのげるという短絡的な話でなくて、そういう工夫がされている家ということなのでしょう。 同じC値Q値の家でもエアコン必須の家とそうでない家があるのと一緒のことです。 |
23:
匿名さん
[2010-06-05 14:30:06]
土壁で建てて、後悔した人っていますか?
|
スレ主さんはどんな暮らしをするつもりで建てられますか。