大規模修繕費用だいたい一世帯80から100万と言われています。
管理会社が主導の場合、慣例にのっとり進めて行くことから、当然管理会社の利益、間に入る設計士他多くの利益、リベートが入るために多額の費用が余分にかかり、それが修繕費用に加算されているのが現状です。
管理組合の皆様が独自にマンション管理士を専任し、準備、進める事をお勧めします。
とにかく必要なのは、管理組合の皆様の貯めたものが個々の資産と考え、使う為、どうしたら無駄がないようにしたら良いかです。
管理会社のいいようにされない事です。
管理会社の圧力に負けず頑張りましょう!
[スレ作成日時]2010-05-21 10:21:47
大規模修繕費用どうしてあんなにするの?
223:
匿名さん
[2010-11-21 00:08:33]
悪質で悪徳な管理会社ほど、どんな嘘八百をついてでも管理会社経由でやらせようと住民を簡単に騙しまくります。
|
224:
管理会社
[2010-11-21 01:05:16]
お願いですから早く管理会社変えて下さい。こっちから解約はしづらいので。
|
225:
匿名さん
[2010-11-21 01:32:14]
|
226:
匿名さん
[2010-11-21 02:17:30]
さすがに管理会社も理事長さんには必ず伝えてるでしょ。
組合員全員に伝えるか伝えないかは、理事長さん次第ですね。 組合員全員へ報告義務がある事項以外は、理事長さんへの報告にして、 そこから先は理事長さんの判断におまかせが多いんじゃないですか? |
227:
匿名
[2010-11-21 04:26:17]
そんな重大事件なら即刻で組合員に知らせるのが当然です。
簡単です! 後ろめたい事の発覚を恐れて揉み消しで、管理会社から理事会は口止め料をもらっているからです。 |
228:
匿名さん
[2010-11-21 05:22:39]
>>227
口止め料かは知らないけど、いいことはありそうな気はしますね。 悪事を働いた管理会社を責任も追及せず、大規模じゃないけど、全組合員の2年分以上の修繕費を使って工事をさせた理事長。 責任を認めなければ、組合員に知らせて解約するって言ってたのに、責任追及も任期中にせず、バカ高い工事も見積り1社で管理会社に。臨時総会で承認させたけど、事前に管理会社のやったことを公表しなかった。 見積りだって、形だけで質問が出てもわからないことばかり。ろくに相見積りしたようでもないが、同時に修繕積立金も値上げ承認。値上げするのに必要な工事かわからないものまでやるとか、管理会社と理事長って? ろくに見積りとらないのも怪しいって…。 |
229:
匿名さん
[2010-11-21 12:35:52]
そんなにひどい理事長や管理会社を改心させるにはどうすればよいのでしょうか?
現実の対応はどのようにすべきでしょうか? 実はうちのマンションでも、同じように感じています。 |
230:
匿名さん
[2010-11-21 15:45:04]
まず真っ先に住民と口裏を合わせて多数決で理事長を強制的に解任させて下さい。
そうしますと理事長や役員の隠し事がワンサカと沢山でてきますよ。 |
231:
匿名さん
[2010-11-22 00:50:55]
自分で理事長やればいいじゃん。
|
232:
匿名さん
[2010-11-22 06:49:08]
社会の底辺で生きている人は屈折の思考が蔓延するのでしょうか。
|
|
233:
匿名さん
[2010-11-22 07:04:16]
>229さん 理事長や管理会社を改心させるにはどうしたらいいんでしょうか? ダメです。
この連中には何を言っても無駄ですよ。 お金に目の眩んだ人間はドウショウモ無いのです。 現実的対応を考える事ですね。 |
234:
匿名さん
[2010-11-22 08:29:34]
大規模修繕は必要だからあんなにするんです。
|
235:
匿名さん
[2010-11-22 08:51:34]
大規模修繕は10年に1回のボラレウンコ祭りですから沢山のウジ虫がたかるのです。
|
236:
匿名さん
[2010-11-22 11:09:49]
積立金を総会の承認の許に使うのよ、焼きもちは焼かない事よ。
|
237:
匿名
[2010-11-22 21:10:52]
管理会社にはノルマがあり大規模修繕が取れなかった場合は減給
|
238:
匿名さん
[2010-11-22 21:16:38]
>管理会社にはノルマがあり大規模修繕が取れなかった場合は減給
相見積もりを採用すればその用な事は予防出来ます。古い考えは今は通用しません。 |
239:
匿名さん
[2010-11-23 00:34:06]
マンション内にビラを出します。
汚い管理会社とバカな理事長、理事、協力者達を駆除しましょうね。 ビラをビラビラと! |
240:
匿名さん
[2010-11-23 06:55:39]
管理員の除去作業で終わり。
|
241:
匿名さん
[2010-11-23 12:53:14]
見直し改定案
(業務) 第32条 管理組合は、次の各号に掲げる業務を行う。 三 長期修繕計画の作成又は変更に関する業務及び長期修繕計画書の管理 |
242:
匿名さん
[2010-11-23 14:15:45]
『ビラ』 について、議論をしましょう。 |