注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業最高!と思っている人集合」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業最高!と思っている人集合
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-03 22:55:19
 

やっぱ、住友林業いいですよねー。

みなさまの住友林業の家を自慢しちゃってください。

仕様・間取り・床材など。

住友林業で建てられなくて妬んでいる荒らしは書き込み菌糸!!(笑)

[スレ作成日時]2010-05-19 22:25:35

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業最高!と思っている人集合

841: 住林建築中 
[2010-06-21 10:44:55]
803だけど、ここで住林批判している人たちって、じゃあどこが一番だって言うの?批判ばっかだけでなくしっかり比較してその上でこっちのほうがいいってやらないと単に住林で建てられないビンボー人の僻みって思われても仕方ないよね。住林以上のHMなり工務店なり具体的にあげてみろって。ガキの駄々と同じジャン。
842: 住友うず 
[2010-06-21 11:56:25]
住林はエアコンダクトを適当につける様ですね。怒りの書き込み見ました。位置が違うから普通にエアコンがつけれないじゃないかとクレームいれると、追加工事ですねと二枚舌の様で。何を信じて良
いのやら。
843: 匿名さん 
[2010-06-21 12:42:38]
>>842

どこで見たの?
いい加減なことを書き込むのは名誉棄損、業務妨害だよ。
844: 匿名さん 
[2010-06-21 12:44:06]
>>481
>>じゃあどこが一番だって言うの?批判ばっかだけでなくしっかり比較してその上でこっちのほうがいいってやらないと単に住林で建てられないビンボー人の僻みって思われても仕方ないよね。

全くその通り。
住林以上のHMなり工務店なり具体的にあげられないのか?
845: 匿名さん 
[2010-06-21 12:57:51]
基礎工事が終わったんですけど、施工担当者が来てもう一度やり直したいと。
見かけは何の問題もなく、ええっーと思わず声を上げてしまったんですが、
聞けば、20,000の1の精度でなくていけない対角線が10,000分の1をわずかに下回ったらしいのです。
知り合いの建築家に聞くと、わざわざ壊さなくても強度的には十分とのこと。
それでも、規定で決まってますからと、嫌な顔一つせず、できたばかりの基礎を壊して作り直してくれました。
さすが、住友林業。さすが、きこりん。
感謝しています。
846: 匿名 
[2010-06-21 17:39:39]
>>843
ここの別の住友林業スレで岡山県で施工した施主さんが怒りの投稿されています。
847: 匿名 
[2010-06-21 17:55:17]
見ました!ろくでもないですね
848: 匿名さん 
[2010-06-21 21:43:01]
ほんと、ろくでもない荒らしっぷりですね。
849: 匿名さん 
[2010-06-21 23:54:39]
だから、具体的に工務店の名前出してみろ、とか、見積もり晒せとか住林スレではよく出てくるけど・・・・・
真に受けて見積もり出した人がいましたが・・・・・・・
それはもう、酷い仕打ちでしたよ。
罵詈雑言浴びせて、逃げ足速いこと速いこと・・・・・・・
歴史は繰り返すのでやめましょう。
あと、貧乏人の僻みとかもよく出て来る単語だけど、高い=高級じゃないんだな、家は。
そりゃ家そのものに、金かけてくれりゃ無駄も役に立つが、宣伝広告費や営業マンの人件費、買わない奴の接待費、関係者の方が多いモデルハウスの維持費、そんなもんにいくら金使ってもいい家なんか建たないって。ま、イメージ優先の施主も施主だがね。
850: 購入検討中さん 
[2010-06-22 00:55:44]

良いなと思う会社があれば書けばいいだけじゃない?
849さんが建てた工務店?でなくても良いんだしさ

ちなみに俺は鉄骨施主だけど
もし将来的に田舎で木造建てるなら
四季工房なんか良いなと思ってる。
851: 契約済みさん 
[2010-06-22 02:26:42]
833さんへ
確かに銀行は住林の家に融資するわけでなく施主に融資します。また住林で建てても施主の信用力があがるわけではないでしょう。

言葉が足りなかったでしょうか。
①銀行は企業に融資をするが融資先が倒産しては困る。
②信用できるところが優先。
③中小企業にとっては大手企業との取引が信用力になる。
④だから取引がなくならないように下請け業者は精度の高い仕事をする。
⑤つまりは施主の利益になる。

経済的な仕組みでトラブルを起こりにくくする。精度の高い仕事をする。これが「ブランド」の有効性と考えています。

845さんへ
良かったですね。一般施主が工務店に訴えてやり直しをさせるのは大変困難かと思います。全部作り直したら当然その工務店の利益がなくなるわけですから。
今回せっかく作った基礎屋さんは泣いているかもしれませんけどお金払っているのは私たち施主ですから。こっちが泣く訳にはいかんでしょう。住林には管理者として大いに頑張ってもらわなければ。

849さんへ
大手は工事費以外の経費が高い。これはどこも同じ構造でしょう。それが高いと言われること自体がナンセンスかと。人が動けば経費もかかる。さらにこれだけ無償交換などの対応してくれていたら高くなって当然と思った。

あくまで工務店を否定するわけではありません。ただ優れた実力と良心を持った工務店は存在するのだろうけど、それを見極める力や時間が無い。言い換えれば建物自体だけでなく労力や時間をお金で買ったようなものでしょうか。


でも率直に、高かった…。
852: 匿名さん 
[2010-06-22 12:32:49]
>>850さん

その四季工房とやらは全国区ですか?
853: 住友うず 
[2010-06-22 14:36:23]
>852

住林は全ギャラクシーと言いたいんですね(笑)
キコリンは宇宙人ですから。

健康、安全、安心=本来人間が求める建物ですからね。もっとも求められている姿形だと思います。

住林は難しくてイマイチわかりません。 まことちゃんハウス は最高ですけど。
854: 匿名 
[2010-06-22 21:13:04]
まずは住の良い点をどうぞ
基礎のやり直しって、良く言えば管理されてる、悪く言えばスキルなしって、営業のトークっぽいな
856: 住友うず 
[2010-06-23 03:03:09]
855は住林が最高のブランドだと自己暗示されてる様ですが、素で無印と住林とわからないで比較した場合、人間なら個々の感性で選びます。貧乏人がどうのとかほざいているネアンデルタール人は、きこりんと提携しているのでしょうか(笑)謎です。
858: 匿名さん 
[2010-06-23 15:09:41]
>住友うず
あんたがどう思ってるかは知らんが、常識的な日本人なら最高の木造軸組みブランドは何ですかと問われれば、当然住友林業と答える。
性能とか価格は別にして、その素性・歴史・規模が違うから。
859: 匿名さん 
[2010-06-23 15:35:47]
>>855
>>工務店は質は住友林業と肩並べても残念ながらブランド力とセンスがね。

巨大な研究所を持つ住林と勘と経験だけでやってる工務店が質で並ぶわけがないじゃないかw

設計一つとっても住林はきちんと最新の建築工学に基づく構造計算をしているが、工務店でそんなことしてんの?

住林は、ミズダス檜、木づれパネル、GSパネルなど優れた建材を開発していて、仮にこだちでも取り入れられているが、いずれも特許で他社はまねができない。工務店にそんなもん一つでもあるか?
860: 匿名さん 
[2010-06-23 15:41:40]
>>856
>>素で無印と住林とわからないで比較した場合、人間なら個々の感性で選びます。

外見はなんとか誤魔化せられるんだね。

構造用合板に安物のパーティクルボードを使ったり、シャブコンを打ってたって、外見からは分からない。
住林の素晴らしさはそういう手抜きを一切せず、いい材料を使って丁寧に施工してあること。

おまけに、デザインもカッコイイとくれば、少々高くても仕方ないし、それでもファンが多いのは当然だね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる