注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業最高!と思っている人集合」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業最高!と思っている人集合
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-03 22:55:19
 

やっぱ、住友林業いいですよねー。

みなさまの住友林業の家を自慢しちゃってください。

仕様・間取り・床材など。

住友林業で建てられなくて妬んでいる荒らしは書き込み菌糸!!(笑)

[スレ作成日時]2010-05-19 22:25:35

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業最高!と思っている人集合

124: 匿名さん 
[2010-05-24 12:16:11]
>本州で高気密高断熱の家を建てるということは、北海道仕様の家を建てているということ。うまく行くはずがない。

そのとおり。
理解できない方が多いようなので、ヒント、与えます。

①北海道の気候は、本州と比べて、北欧型の気候に近いから。

ここまでで、いい?おわかり?もっと、説明したほうがいい?
125: 匿名さん 
[2010-05-24 12:28:41]
北海道には梅雨がない。
126: 匿名 
[2010-05-24 12:33:43]
C値がいくら以下だと湿気に弱くなるんですか?
127: 匿名さん 
[2010-05-24 12:47:25]
>24時間換気の設置が義務化されている以上

なんで義務化してるか知ってる?
有害物質を多種含むF☆☆☆☆(フォースター)建材を合法化するためだよ。
有害建材使ってもいいから24時間換気してなって法案。
意外と知らない人多いみたいだから気を付けてね。
128: 匿名さん 
[2010-05-24 12:55:21]
>>105
>>106
>>121

高高に明確で一義な定義はない。
ただ、高高を強調するメーカーと他のメーカーの現状から、だいたいC値2未満が住宅市場で高高と認められているというのが現状だ。

>>90にある通り、C値5でも公庫基準なら「気密住宅」という定義もあり、それであれば、住林や積水でも該当する。メーカーのテクニカルカタログに掲載されているのは、そういう意味だ。準公的機関である公庫の基準に沿っているのだから、間違いとも言えない。

高気密住宅は24時間換気が欠かせないが、住林の建物であれば別に必要はない。法律で決まったのでつけているだけだ。言い換えれば、高高住宅は常に人工管理の必要な住宅だと言える。

これから蒸し暑い夏を迎えるが、高高住宅はさぞつらいだろう。某高高メーカーの施主HPから転載すると

格別に厚い断熱材は寒さに効果的だが、しかし暑い時期には逆に熱を蓄えてしまう。2階にある寝室は、夕刻から部屋を冷房して23~24℃に室温を下げ、また外気温が24℃位に涼しくなっても、夜の間に部屋の気温が上昇し、朝には27~28℃に高くなっている。これは、連日の暑さが断熱材の含む空気に蓄熱していき、涼しく季節になるまで抜けず、毎日夜間、室内に放熱されるためだ。この辺は海も山も近く、夏は都心より3~5℃低く、28℃程度、高くて30℃程。それでもその状態だ。

129: 匿名さん 
[2010-05-24 12:57:46]
>>103

鉄骨では比べようがないが、木造では住林が積水を上回っている。
積水のRW構造材は致命的だ。
130: 匿名さん 
[2010-05-24 13:05:40]
>>116

標準仕様の中には、屋根材のようにタマが住林を上回っているものが存在する。
しかしそれは、住林が瓦を使えないというのではない。瓦材が良ければタマより優れた瓦が用意されている。

一方、基本構造は木建であろうとマイフォレストであろうと同じ業界No.1の木造建築の粋が採用されている。

住林が標準仕様を低めに設定しているのは、資金不足だが、どうしても住林という人が購入できるよう配慮しているからに他ならない。

これが、やろうとしてもできない企業との差だろう。

>>118

物を見る目がない人はどうしようもないですね。

131: 匿名さん 
[2010-05-24 13:09:29]
さらに、春の雨、秋の長雨、最悪だね。
通常、エアコンかけなくていい日も、かけざるをえない。
132: 匿名さん 
[2010-05-24 13:15:16]
高高は自然に任せられる期間が短い。
花鳥風月も楽しめず魔法瓶に閉じこもって機械管理。

そんな暮らしがよければ、どうぞ高高で建てて下さい。
133: 匿名さん 
[2010-05-24 13:31:34]
マウスの実験でも明らか。
だんだん体が弱くなっていくのです。
北海道で、強い力士が最近出ないのは、そのためです。
134: 匿名さん 
[2010-05-24 13:37:40]
>130さん

まぁ、そんなに、意地はらずに・・。


>一方、基本構造は木建であろうとマイフォレストであろうと同じ業界No.1の木造建築の粋が採用されている。
これ、どんな意味ですか?
135: 匿名さん 
[2010-05-24 13:37:47]
高高はシックハウスにもなりやすい。24時間換気システムがあっても、フィルターが詰まっていたりしたら効いてないことも…

でも、フィルター掃除って忘れがちなんだよね。

まあ、
>>105
>>106
>>121

のような高高ファンなら、フィルター掃除を怠るなんてことないですよね。
136: 匿名さん 
[2010-05-24 13:39:16]
>>134

以前の記事ヨメ。
マルチバランス工法、木ずれパネル…みんな説明されってから。
137: 匿名さん 
[2010-05-24 13:46:49]
>一方、基本構造は木建であろうとマイフォレストであろうと同じ業界No.1の木造建築の粋が採用されている。

以前の記事、読んでも、意味不明。
日本語ちゃんと書けよー
138: 匿名さん 
[2010-05-24 13:59:58]
>>137

>以前の記事、読んでも、意味不明。
どの記事を読んで意味不明なのかくらい書けば。
139: 匿名さん 
[2010-05-24 14:01:34]
>>137

じゃ、その記事の番号挙げてみな。
どのレスのどこが分かんないのか指摘すれば、解説してやるよ。

指摘できなきゃ、どーせ読んでないんだろ。
荒らしと見なして、みんなでスルーするだけw
140: 匿名さん 
[2010-05-24 14:27:30]
>130
>一方、基本構造は木建であろうとマイフォレストであろうと同じ業界No.1の木造建築の粋が採用されている。

オイオイ、文章力大丈夫か?
以前の記事、全部読んでも、この一文自体が意味不明。
あんた、恥さらしになるけど、添削して欲しいか?
141: 匿名さん 
[2010-05-24 14:36:54]
確かに、この一文は、意味不明。
住林信者は、やばいな
142: 匿名さん 
[2010-05-24 14:41:07]
>>140
添削できるなら、して見ろよ。
それに以前の記事、読んだんだろ。早くどの記事か指摘しろよ。

荒らしはろくに前記事を読まず、繰り返し言いがかりをつけてくるのが特徴です。
きちんとどの記事がどう分からないのか指摘させることが、荒らし対策に有効なことが良く分りましたね。

これから、前記事も読まず根拠もきちんと挙げられない言いがかりはスルーですよ、皆さん。

住林スレから荒らしを叩き出し、健全なスレッドに戻しましょう。
143: 匿名さん 
[2010-05-24 14:51:25]
>130
>一方、基本構造は木建であろうとマイフォレストであろうと同じ業界No.1の木造建築の粋が採用されている。

まず、「一方」の使い方がおかしいだろう。お馬さん。
次に「木建であろうとマイフォレストであろうと」使い方おかしいだろう。お鹿さん

【一部テキストを削除しました。管理人】
144: 匿名さん 
[2010-05-24 14:52:03]
>>124さん

質問したものですが、お時間あるときにもうちょっと説明お願いします。
梅雨が無いのは何の関係があるのでしょう?

また、別の方のブログを引っ張ったレスがありましたが、断熱性能が良い住宅は夜間涼しくなると断熱材から放熱するんですか?それでは断熱材でなくて蓄熱材みたいですね。
147: 匿名さん 
[2010-05-24 15:04:46]
文章の添削業務をしてくれるスレってここのことですか?
148: 匿名 
[2010-05-24 15:08:53]
この板自体ネタなんで、荒らしもへったくれもない。
荒れてなんぼの価値。
だって板主はマイフォレストGSの36坪で自慢してるんだから。荒らしを狙ってるよね。
149: 匿名さん 
[2010-05-24 15:09:30]
>>145

だろうねw

>>144

梅雨がなきゃ、蒸せにくいわな。世界的に見て高高住宅が普及している地域は低湿度なところが多い。
逆に、高湿度で高高住宅が普及している地域はない。

放熱は、実際に住んでる施主が言ってんだからそうなんだろう。木材などの熱容量の大きい部材に蓄熱した熱が断熱材で遮られて放熱され続け、室温がなかなか下がらないのだろう。
150: 匿名さん 
[2010-05-24 15:10:20]
あちゃー、だれか、この意味教えてくださーい。
>一方、基本構造は木建であろうとマイフォレストであろうと同じ業界No.1の木造建築の粋が採用されている。
151: 匿名さん 
[2010-05-24 15:12:20]
>>146
>>147
>>148
>>この板自体ネタなんで、荒らしもへったくれもない。
>>荒れてなんぼの価値。

ついに、本音が出ましたね!

こういう輩は華麗にスルーですよ。皆さん!
152: 匿名さん 
[2010-05-24 15:13:23]
>>150

>>142をヨメ

>>140
添削できるなら、して見ろよ。
それに以前の記事、読んだんだろ。早くどの記事か指摘しろよ。

荒らしはろくに前記事を読まず、繰り返し言いがかりをつけてくるのが特徴です。
きちんとどの記事がどう分からないのか指摘させることが、荒らし対策に有効なことが良く分りましたね。

これから、前記事も読まず根拠もきちんと挙げられない言いがかりはスルーですよ、皆さん。

住林スレから荒らしを叩き出し、健全なスレッドに戻しましょう。
153: 匿名さん 
[2010-05-24 15:16:38]
>151
住林信者さん、真面目に議論してくださいよ。
荒らしてるのは、あなたですよ。
154: 匿名さん 
[2010-05-24 15:17:39]
みんなスルーだお。
155: 匿名さん 
[2010-05-24 15:58:30]
住林で建てました。
他の方、柱は集成材?無垢?どちらにしました?
156: 匿名さん 
[2010-05-24 17:06:50]
>144さん

149のような文章力弱く、評論じみて、本質的でない回答は、無視してください。


>梅雨が無いのは何の関係があるのでしょう?
北海道は、梅雨期のような高温多湿な気候が少ないため、内部結露による躯体へのダメージや、カビによる人への影響が少ない訳です。よって、高気密高断熱住宅でも、本州に比べ適しています。

>断熱性能が良い住宅は夜間涼しくなると断熱材から放熱するんですか?
一概に断熱性能だけでは、言い表せません。気密性、家の向き、材質、間取りなどの固体の条件にもよります。
断熱性能のよい住宅は、昼間に構造躯体(柱、壁、断熱材など)が温められ、熱容量が高い状態となります。さらに気密性が高いと室内の空気の移動が無く、夜になかなか冷めにくい訳です。

※ちなみに木材は、熱容量の低いほうの部材で、熱しやすく冷めやすいと言えます。

149!間違ったことを、言わないように! 笑う笑う
157: 匿名さん 
[2010-05-24 17:26:54]
156さんのが、とても理論的ですね。

【一部テキストを削除しました。管理人】
158: 匿名 
[2010-05-24 17:49:53]
そんなこと言ってるうちに鉄骨のトヨタホームはどんどん断熱気密性能を高めてくぞ
すでに耐久性耐震性はヘーベルにならんだ
ヘーベルなど鉄骨が弱点とする断熱性能でも、トヨタは標準でQ値1.8まできた。鉄骨でありながら住林や積水シャーウッド、大和の木造、タマやアエラよりも高い断熱性能。木造よりも暖かみのある部屋になりかけてる
159: 匿名さん 
[2010-05-24 17:52:42]
>>156さん

ありがとうございます。
高気密住宅であれば梅雨時に湿気の侵入も防ぐ割合が多くなると思っていましたが違うんですか?
(もちろん24時間換気が上手く稼動してる条件で)


>>断熱性能が良い住宅は夜間涼しくなると断熱材から放熱するんですか?
こちらに関する返答ありがとうございます。
考えてみれば家の向きや間取りが大きく関係するのは当たり前ですよね。

住林は大手HMの中で高高に関しては中くらいと理解してましたが、高高を追及するとやれ夏は灼熱だ、やれ本州には合わないだ と仰る方も多くいたのでいろいろ疑問に思っていました。

160: 匿名 
[2010-05-24 18:00:56]
ここの特徴は、あえてC値、Q値を次世代省エネ基準レベルに抑えている事みたいですよ。

中機密中断熱というみたいです。

結露についてはいろんなところに隙間を作って神業の如き制御をしているみたいです。24時間換気もその隙間のおかげでいらないみたいですよ。


161: 匿名さん 
[2010-05-24 19:52:02]
信者と言われるにはこだわりがあるはず。
住林で建てる人達にどんなこだわりがある?
住林信者など、存在するでしょうか?
162: 匿名 
[2010-05-24 20:10:03]
マルチバランス構法は、全ての項目が及第点だが、突出したものはないと思って構いませんか?

163: 匿名 
[2010-05-24 21:33:28]
突出したものなんてないだろ。木造老舗のくせに、他社と大差なし。
164: 匿名さん 
[2010-05-24 21:45:32]
>>156
>149!間違ったことを、言わないように! 笑う笑う

>北海道は、梅雨期のような高温多湿な気候が少ないため、内部結露による躯体へのダメージや、カビによる人への影響が少ない訳です。

「梅雨期はない」でしょう。それに、内部結露が問題になるのは冬場じゃないの?
北海道で高気密高断熱住宅が適しているのは、言うまでもなく寒いからですよ。そして高気密高断熱住宅でも>>149さんが言われたように湿度が低いので欠点が出にくい。

>一概に断熱性能だけでは、言い表せません。気密性、家の向き、材質、間取りなどの固体の条件にもよります。

そんな話、論点がはずれてますよ。

>熱容量が高い状態となります。

熱容量が高い?熱容量って昼間変化するんですか?私は物質によって一定の値だと思っていました。中学理科からやり直した方がいいんじゃないですか?

>ちなみに木材は、熱容量の低いほうの部材で、熱しやすく冷めやすいと言えます。

木材は熱容量が大きい建材ですよ。無垢床は暖かいというでしょう。

>>149さんの説明の方が、はるかにコンパクトで正確ですね。

>149!間違ったことを、言わないように! 笑う笑う

恥をさらして、笑われるのはあなたの方ですよ。

165: 匿名さん 
[2010-05-24 21:52:55]
>>164さん、のせられてはいけないお

スルーだお。

>>155さん

うちは無垢材だお。
166: 匿名さん 
[2010-05-24 22:06:26]
ここでアンチが色々書いてるけど、さぞや良い家に住んでるんだろうね。
それだけ良い家に住んでるんだから、ドーンと建てた業者を公開して住林信者をギャフンと言わせてやろうよ。

ささ、遠慮なく。どうぞどうぞ。
169: 匿名 
[2010-05-24 22:40:47]
まずはしょぼりん最高な方から公開くだされ。きっと坪あたり100万以上で素晴らしいんでしょうね。
170: 匿名さん 
[2010-05-24 22:42:32]
>>168

築20年のポンコツALC造アパートですが何か?
171: 匿名 
[2010-05-24 22:46:08]
ラティストとブルーシートじゃ
174: 匿名 
[2010-05-24 23:09:41]
最高とか言ってるやつがしょぼい内容公開できるわけないか。自分の言ってる家もろくにわかってないんだろうがね。とっとと何が最高なのか教えてね。
175: 匿名さん 
[2010-05-24 23:15:53]
延べ床36坪のマイフォレストGS。
176: 166 
[2010-05-24 23:24:21]
>>174

ごめん。誰に対するコメントか分かんないから差し支えなければ教えてくださる?
あと、内容もイマイチ分かんないから分かり易く解説してくださいませんか?
177: 匿名さん 
[2010-05-24 23:34:04]

壁内結露と気密断熱性を一緒ごたにしている
有識者の方がいらっしゃるのはこの板ですか?
180: 匿名さん 
[2010-05-24 23:55:37]
>内部結露が問題になるのは冬場じゃないの?
どうして、冬なの?^^

>熱容量って昼間変化するんですか?
住宅一戸の熱容量って、どうなの?^^

>無垢床は暖かいというでしょう。
どのくらい暖かいの?


【一部テキストを削除しました。管理人】
181: 匿名さん 
[2010-05-24 23:56:45]
みんないえらいお。
明日もこの調子で無視するお。

荒らしはスルーが一番嫌い。
徹底的にスルーするお。
182: 匿名はん 
[2010-05-25 00:04:56]
ここに住林施主はいないみたいですね。

183: 匿名 
[2010-05-25 00:10:29]
タマ林施主はいるじゃないか
185: 匿名さん 
[2010-05-26 00:23:40]
いやー住林ってほんとにいいものですね。
186: 匿名さん 
[2010-05-26 17:55:19]
ただでかいだけで何の面白みもない家より、36坪でも工夫を凝らした家の方がいいな。

36坪で何の特徴もなく建売みたいな家だったら・・・ノーコメント。
187: 匿名 
[2010-05-26 22:08:37]
36坪なんて狭くて住みません。3部屋ぐらいなら許せますが。尺で8畳以下の部屋なんて無理っす。
188: 匿名さん 
[2010-05-27 00:27:51]

カッコイイねー 住友は
189: 匿名 
[2010-05-29 06:37:18]
住友不動産はね
190: 匿名さん 
[2010-05-30 14:05:13]
住林って正面(道路面とか人目に多く付く面)のデザインはかなり良いと思う。
窓のバランスや石(タイル)とか。

ただ、横や後ろ面に廻ると一気にダサくなる気がする。
191: 匿名さん 
[2010-05-30 17:34:17]
そうかなあ、俺はいいと思うけど(´ε` )
192: 匿名さん 
[2010-05-30 18:30:15]
それは住林だけがそうかな?
普通みんなそうだと思うけど。
193: 匿名さん 
[2010-05-31 00:30:28]
ここのスレ読んで本当に驚きました。
 中気密が良いとか住林はあえて中気密にしてるとか。
 私は住林のことははっきり言ってよくわかりませんが。
 建物の隙間から入る空気で換気を行っているのでしょうか?ということは春の黄砂や花粉,排気ガスやウィルスなども隙間からフィルターも無しに家の中に取入れてるのでしょうか?何のために・・・? 冬場は隙間風は大丈夫でしょうか?隙間部分は冬場結露していないのでしょうか?
 床暖房を取入れてる方が多いようですが体が痒くなったりしませんか?床暖房を入れるなら1階になると思うのですが全ての部屋に入れないと温度差が出てしまうと思います。大丈夫でしょうか?
 建築基準法をクリアできているから良い家とお思いの方もいるようですが,日本の建築基準法はあまりにお粗末です。海外に比べて日本の家に対する考え方は甘すぎるように思います。
 海外から,特にヨーロッパから日本の住宅を見れば日本人が中国産の野菜を見ているのと同じような感覚なのではないでしょうか。しかし日本にはそれらをばれないように隠す技術があるので今日まで問題にならずにいるのでしょう。
 私が良く聞く話は住林も含めメーカーで建てた家に住む人が1~2年で断熱改修を行ったり寒さ暑さに悩まされているということです。
 友達でも住林で建てた者がおり2月におじゃました時は「蓄暖2台を付けても寒い,大きな吹き抜け造ったのがマズかったかな」と話していましたが,私は「ちゃんとした家を造れば吹き抜けがあった方が蓄暖の効きは良くなる」ということを言えませんでした。
194: 匿名さん 
[2010-05-31 00:52:07]
杞憂です。
195: 住まいに詳しい人 
[2010-05-31 00:57:17]
>ヨーロッパから日本の住宅を見れば日本人が中国産の野菜を見ているのと同じような感覚
意味が分かりませんね。
ヨーロッパって国じゃないですよね。
日本と中国は国です。

ヨーロッパの住宅に対する良いとこどりだけをして日本を見た話でしょうか?

どう言う点の事を言っているのですか?

また、畜暖2台ってどんだけ寒い家なんですか?
本当に吹き抜けが原因でしょうか?

>建築基準法をクリアできているから良い家とお思いの方もいるようですが
そんな方どこかにいましたか?

話が抽象的すぎて理解できません。
196: 匿名さん 
[2010-05-31 01:07:44]
まず結露については、高気密高断熱を謳っている会社の家でも結露はします。
次に気密性については、生活するのに困るほどの差はありません。
花粉、黄砂などはどうしても玄関が一番の進入路になります。そこに各メーカーの差はほとんどないです。
また、寒冷地でリビング階段・吹き抜けのある家に住んでいますが畜暖1台でOKです。

私も床暖房には懐疑的です。必要ないからです。
フローリングを天然無垢材にして、足元の体感温度を維持する方が良いように思います。

住林が最高とは思いません。
自分が満足できる家を探して勉強を続けましょう。
197: 匿名 
[2010-05-31 08:41:08]
要するに必要なのは忍耐です。
198: 匿名さん 
[2010-05-31 10:19:38]
>>193
>>建物の隙間から入る空気で換気を行っているのでしょうか?
>>冬場は隙間風は大丈夫でしょうか?

あほじゃないのかw
C値5の住宅は、隙間からピューピュー空気が入り、それで換気を行うのか?

湿気が停滞しにくく、日本の気候に最適
化学物質が室内に蓄積しにくく、ことさら換気しなくてもシックハウスの問題を生じにくい

そういうことだよ。

換気なんて、寒い時期はエアコンになるが季節が良ければ窓を開けて行うもの。
住林や積水の家は人工管理に頼らなくていい期間が長く快適だ。シックハウスも聞いたことがない。

息の詰まる魔法瓶に住みたきゃ、高高で売ってる工務店へ行け!
199: 匿名さん 
[2010-05-31 11:55:29]
さんざんC値やQ値の数値なんて体感できるものでは無いから・・
とか言ってたのに。

>湿気が停滞しにくく、日本の気候に最適
はじめから湿気が入り辛い造りにすれば良いのでは?
停滞しにくいってよく入りよく出て行くってこと?

別に高高の家でも窓開けて換気したら良いんじゃないの?
そう考えたら夏冬の冷暖房の効きやコスト考えれば高高の方が良いと思える。
200: 匿名さん 
[2010-05-31 12:12:56]
住友林業の家に住んでいます。とても快適ですよ。
隙間風なんてもちろん、ありません。

お友達の家は、高高住宅なんですが、夏蒸れて大変だそうです。
24時間換気が絶対必要だそうですが、フィルターが目詰まりしてくるとしだいに調子が悪くなり、クロスの嫌な臭いがこもってくるそうです。

うちに来ていつも失敗したと嘆いています。
201: 匿名さん 
[2010-05-31 14:09:05]
>>199
>>別に高高の家でも窓開けて換気したら良いんじゃないの?
>>そう考えたら夏冬の冷暖房の効きやコスト考えれば高高の方が良いと思える。

その理屈で行けば、熱帯にある東南アジアや亜熱帯の沖縄でも高高住宅がいいということになる。
だけど、インドネシアや沖縄で高高の家なんて見たことがあるかい?
あったら、お目にかかりたいよw
202: 匿名 
[2010-05-31 15:05:22]
ここで高高は禁句です。
203: 匿名 
[2010-05-31 16:42:13]
積水ハウスと一緒にしないで頂きたい!

今やその程度の住宅しか造れない、地方工務店の代表格が今のS林業?

つくれもしないのに、作らない能書きが、さていつまで続くやら...
204: 匿名さん 
[2010-05-31 16:54:56]
>>200

日本の風土気候にあった家づくり。
住友林業の家は最高ですね!

高高を叫んでる人は、一度、住友林業や積水ハウスなどのトップ企業が技術力は十分あるのに、どうして高高を採用しないのか、考えた方がいいですね。

かわいそうに蒸し暑い魔法瓶の中で、これからの梅雨や猛暑をしのぐんでしょうね。
ひょっとしてもう冷房がないと暮らせないんじゃないの?そんなことやってたら、結局高くついちゃうよ。
それに、エアコンのダクトの中ってカビだらけでしょ?機械換気に頼ってちゃカビの胞子なんかが部屋中に充満しているよ。

ああ、不潔。

クロスなんかの接着剤の臭いがこもってくさいし。
205: 匿名さん 
[2010-05-31 16:56:54]
>>つくれもしないのに、作らない能書きが、さていつまで続くやら...

住林や積水がつくれないなんて本当に思ってるの?バカじゃないコイツw
206: 匿名さん 
[2010-05-31 16:59:59]
「つくれない」のと「つくらない」の区別もつかないんだろ?
おバカさんw

そんなだから、たちの悪い工務店が、大手優良HMに対抗するために持ち上げた風土にも合わない仕様に乗せられるんだよ。

バカは魔法瓶の中でもがいていればいい。
207: 匿名さん 
[2010-05-31 17:09:12]
>>201
・・・バカなの?
高高に対して換気は窓を開ければ良いとか言ってたのアナタ達でしょ?

>湿気が停滞しにくい
湿気が適度に自然に抜けていくって言いたいんだろうけど、逆に考えれば湿気が多く家の中に
入ってくるということでは?
だったら気密性の良い住宅にして、ジメジメしてる時は窓を閉め、天気の良いときは窓を開けて換気するほうが良くないですか?

という意味・意図がわかんないかな?

>>204もそうだけど、もしも高高の住宅と並の住宅と同一条件(窓の開閉無し・冷房無し)で考えたら
どちらの方が夏場家の中が暑くなるのか想像できないのかな?
208: 匿名 
[2010-05-31 17:59:00]
積水も住林も一緒だよ。トヨタホームなら積水や住林、三井より断熱性能も高く、なおかつ一条より耐震性能も高い。一条と違いトヨタはエアリーガードで遮熱しつつ断熱性を保ちながら自然換気も可能
それでいて一条や住林、積水より安い。難点はトヨタ系列だけ安く買ってるつけを他の人が補わないとあかんてん、でももうトヨタでいいじゃまいか
209: 匿名さん 
[2010-05-31 18:09:52]
住林考えてる人たちが鉄骨なんか相手にするわけないだろ。
大体トヨタなんて全世界的にイメージ悪いもん、何好き好んで近づこうとするか。
住宅もリコールしてくれるのか?
210: 匿名 
[2010-05-31 18:29:01]
そうそう。我々住林施主はイメージをなにより優先するんだからさ。イメージさえ良ければなんだって我慢するよ。
211: 匿名 
[2010-05-31 18:40:35]
210がついに本音を吐きました。
212: 匿名さん 
[2010-05-31 20:42:12]
自演自作ご苦労さん
213: 匿名さん 
[2010-05-31 20:42:26]
>>207

今日も高高バカが騒いでますね。

高高の家って、ポツ窓やスリットばっかりで、暗くて陰気だよね。
においもこもって中にいる人間まで臭ってきそう。


214:    
[2010-05-31 21:02:28]
>>213みたいな人達って周りが見えない(見れない)可愛そうな人達なんだろうね。
スウェーデンや一条やFPの家のどこがボツ窓(ハメ殺し窓のこと?)やスリットばっかりなんだよ。

もっともアナタは住む家に関係なく常に臭ってそうですけどねww
215: 匿名さん 
[2010-05-31 21:38:52]
>>214

その○社で実際に建てた施主のブログがあるよね。

寝室に強い刺激揮発臭気が発生し、健康被害、苦痛が1年間を越えて続く

格別に厚い断熱材は寒さに効果的だが、しかし暑い時期には逆に熱を蓄えてしまう。2階にある寝室は、夕刻から部屋を冷房して23~24℃に室温を下げ、また外気温が24℃位に涼しくなっても、夜の間に部屋の気温が上昇し、朝には27~28℃に高くなっている。これは、連日の暑さが断熱材の含む空気に蓄熱していき、涼しく季節になるまで抜けず、毎日夜間、室内に放熱されるためだ。
216: 匿名さん 
[2010-05-31 21:41:21]
過ぎたるは及ばざるが如し。
それが分かっているから、住林や積水などの一流どころは高高なんかに目もくれない。

つまらない高高がそんなによきゃ、一条でもFPでも行けよ。
住林スレに来るな。
217: スレ主 
[2010-05-31 21:43:44]
2週間ぶりに見てみました。盛り上がってますなー。
218: スレ主 
[2010-05-31 21:45:49]
相変わらず、住友林業の家は快適です。
219: 匿名さん 
[2010-05-31 21:50:17]
正直高くて買えませんでした。
予算は○○まで!って意思表示していたのに、遥か1,000万円オーバー。
素直に「高くて買えません!」と言ったら「太陽の家ですから!」と言われました、、、
庶民には買えません、、、
220: 匿名さん 
[2010-05-31 21:51:26]
高高でノックアウトされたら、こんどは・・・
荒らしの皆さん、ご苦労さん。
221: スレ主 
[2010-05-31 22:06:00]
前に積水ハウスの名前が出てたけど、積水なんかと一緒にされたくありません。トヨタなんて論外。
222: ダイワマソX 
[2010-05-31 22:44:11]
年々着工数が減っていっている過去の栄光に縋っている
HMはここですか?
223: 匿名さん 
[2010-05-31 22:56:12]
みんな、荒らしだお。乗せられてはいけないお。
住林スレから荒らしをたたき出すお。

無視するお。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる