やっぱ、住友林業いいですよねー。
みなさまの住友林業の家を自慢しちゃってください。
仕様・間取り・床材など。
住友林業で建てられなくて妬んでいる荒らしは書き込み菌糸!!(笑)
[スレ作成日時]2010-05-19 22:25:35
住友林業最高!と思っている人集合
124:
匿名さん
[2010-05-24 12:16:11]
|
||
125:
匿名さん
[2010-05-24 12:28:41]
北海道には梅雨がない。
|
||
126:
匿名
[2010-05-24 12:33:43]
C値がいくら以下だと湿気に弱くなるんですか?
|
||
127:
匿名さん
[2010-05-24 12:47:25]
>24時間換気の設置が義務化されている以上
なんで義務化してるか知ってる? 有害物質を多種含むF☆☆☆☆(フォースター)建材を合法化するためだよ。 有害建材使ってもいいから24時間換気してなって法案。 意外と知らない人多いみたいだから気を付けてね。 |
||
128:
匿名さん
[2010-05-24 12:55:21]
>>105
>>106 >>121 高高に明確で一義な定義はない。 ただ、高高を強調するメーカーと他のメーカーの現状から、だいたいC値2未満が住宅市場で高高と認められているというのが現状だ。 >>90にある通り、C値5でも公庫基準なら「気密住宅」という定義もあり、それであれば、住林や積水でも該当する。メーカーのテクニカルカタログに掲載されているのは、そういう意味だ。準公的機関である公庫の基準に沿っているのだから、間違いとも言えない。 高気密住宅は24時間換気が欠かせないが、住林の建物であれば別に必要はない。法律で決まったのでつけているだけだ。言い換えれば、高高住宅は常に人工管理の必要な住宅だと言える。 これから蒸し暑い夏を迎えるが、高高住宅はさぞつらいだろう。某高高メーカーの施主HPから転載すると 格別に厚い断熱材は寒さに効果的だが、しかし暑い時期には逆に熱を蓄えてしまう。2階にある寝室は、夕刻から部屋を冷房して23~24℃に室温を下げ、また外気温が24℃位に涼しくなっても、夜の間に部屋の気温が上昇し、朝には27~28℃に高くなっている。これは、連日の暑さが断熱材の含む空気に蓄熱していき、涼しく季節になるまで抜けず、毎日夜間、室内に放熱されるためだ。この辺は海も山も近く、夏は都心より3~5℃低く、28℃程度、高くて30℃程。それでもその状態だ。 |
||
129:
匿名さん
[2010-05-24 12:57:46]
|
||
130:
匿名さん
[2010-05-24 13:05:40]
|
||
131:
匿名さん
[2010-05-24 13:09:29]
さらに、春の雨、秋の長雨、最悪だね。
通常、エアコンかけなくていい日も、かけざるをえない。 |
||
132:
匿名さん
[2010-05-24 13:15:16]
高高は自然に任せられる期間が短い。
花鳥風月も楽しめず魔法瓶に閉じこもって機械管理。 そんな暮らしがよければ、どうぞ高高で建てて下さい。 |
||
133:
匿名さん
[2010-05-24 13:31:34]
マウスの実験でも明らか。
だんだん体が弱くなっていくのです。 北海道で、強い力士が最近出ないのは、そのためです。 |
||
|
||
134:
匿名さん
[2010-05-24 13:37:40]
|
||
135:
匿名さん
[2010-05-24 13:37:47]
|
||
136:
匿名さん
[2010-05-24 13:39:16]
|
||
137:
匿名さん
[2010-05-24 13:46:49]
>一方、基本構造は木建であろうとマイフォレストであろうと同じ業界No.1の木造建築の粋が採用されている。
以前の記事、読んでも、意味不明。 日本語ちゃんと書けよー |
||
138:
匿名さん
[2010-05-24 13:59:58]
|
||
139:
匿名さん
[2010-05-24 14:01:34]
|
||
140:
匿名さん
[2010-05-24 14:27:30]
>130
>一方、基本構造は木建であろうとマイフォレストであろうと同じ業界No.1の木造建築の粋が採用されている。 オイオイ、文章力大丈夫か? 以前の記事、全部読んでも、この一文自体が意味不明。 あんた、恥さらしになるけど、添削して欲しいか? |
||
141:
匿名さん
[2010-05-24 14:36:54]
確かに、この一文は、意味不明。
住林信者は、やばいな |
||
142:
匿名さん
[2010-05-24 14:41:07]
>>140
添削できるなら、して見ろよ。 それに以前の記事、読んだんだろ。早くどの記事か指摘しろよ。 荒らしはろくに前記事を読まず、繰り返し言いがかりをつけてくるのが特徴です。 きちんとどの記事がどう分からないのか指摘させることが、荒らし対策に有効なことが良く分りましたね。 これから、前記事も読まず根拠もきちんと挙げられない言いがかりはスルーですよ、皆さん。 住林スレから荒らしを叩き出し、健全なスレッドに戻しましょう。 |
||
143:
匿名さん
[2010-05-24 14:51:25]
>130
>一方、基本構造は木建であろうとマイフォレストであろうと同じ業界No.1の木造建築の粋が採用されている。 まず、「一方」の使い方がおかしいだろう。お馬さん。 次に「木建であろうとマイフォレストであろうと」使い方おかしいだろう。お鹿さん 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
144:
匿名さん
[2010-05-24 14:52:03]
>>124さん
質問したものですが、お時間あるときにもうちょっと説明お願いします。 梅雨が無いのは何の関係があるのでしょう? また、別の方のブログを引っ張ったレスがありましたが、断熱性能が良い住宅は夜間涼しくなると断熱材から放熱するんですか?それでは断熱材でなくて蓄熱材みたいですね。 |
||
147:
匿名さん
[2010-05-24 15:04:46]
文章の添削業務をしてくれるスレってここのことですか?
|
||
148:
匿名
[2010-05-24 15:08:53]
この板自体ネタなんで、荒らしもへったくれもない。
荒れてなんぼの価値。 だって板主はマイフォレストGSの36坪で自慢してるんだから。荒らしを狙ってるよね。 |
||
149:
匿名さん
[2010-05-24 15:09:30]
|
||
150:
匿名さん
[2010-05-24 15:10:20]
あちゃー、だれか、この意味教えてくださーい。
>一方、基本構造は木建であろうとマイフォレストであろうと同じ業界No.1の木造建築の粋が採用されている。 |
||
151:
匿名さん
[2010-05-24 15:12:20]
|
||
152:
匿名さん
[2010-05-24 15:13:23]
|
||
153:
匿名さん
[2010-05-24 15:16:38]
|
||
154:
匿名さん
[2010-05-24 15:17:39]
みんなスルーだお。
|
||
155:
匿名さん
[2010-05-24 15:58:30]
住林で建てました。
他の方、柱は集成材?無垢?どちらにしました? |
||
156:
匿名さん
[2010-05-24 17:06:50]
>144さん
149のような文章力弱く、評論じみて、本質的でない回答は、無視してください。 >梅雨が無いのは何の関係があるのでしょう? 北海道は、梅雨期のような高温多湿な気候が少ないため、内部結露による躯体へのダメージや、カビによる人への影響が少ない訳です。よって、高気密高断熱住宅でも、本州に比べ適しています。 >断熱性能が良い住宅は夜間涼しくなると断熱材から放熱するんですか? 一概に断熱性能だけでは、言い表せません。気密性、家の向き、材質、間取りなどの固体の条件にもよります。 断熱性能のよい住宅は、昼間に構造躯体(柱、壁、断熱材など)が温められ、熱容量が高い状態となります。さらに気密性が高いと室内の空気の移動が無く、夜になかなか冷めにくい訳です。 ※ちなみに木材は、熱容量の低いほうの部材で、熱しやすく冷めやすいと言えます。 149!間違ったことを、言わないように! 笑う笑う |
||
157:
匿名さん
[2010-05-24 17:26:54]
156さんのが、とても理論的ですね。
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
158:
匿名
[2010-05-24 17:49:53]
そんなこと言ってるうちに鉄骨のトヨタホームはどんどん断熱気密性能を高めてくぞ
すでに耐久性耐震性はヘーベルにならんだ ヘーベルなど鉄骨が弱点とする断熱性能でも、トヨタは標準でQ値1.8まできた。鉄骨でありながら住林や積水シャーウッド、大和の木造、タマやアエラよりも高い断熱性能。木造よりも暖かみのある部屋になりかけてる |
||
159:
匿名さん
[2010-05-24 17:52:42]
>>156さん
ありがとうございます。 高気密住宅であれば梅雨時に湿気の侵入も防ぐ割合が多くなると思っていましたが違うんですか? (もちろん24時間換気が上手く稼動してる条件で) >>断熱性能が良い住宅は夜間涼しくなると断熱材から放熱するんですか? こちらに関する返答ありがとうございます。 考えてみれば家の向きや間取りが大きく関係するのは当たり前ですよね。 住林は大手HMの中で高高に関しては中くらいと理解してましたが、高高を追及するとやれ夏は灼熱だ、やれ本州には合わないだ と仰る方も多くいたのでいろいろ疑問に思っていました。 |
||
160:
匿名
[2010-05-24 18:00:56]
ここの特徴は、あえてC値、Q値を次世代省エネ基準レベルに抑えている事みたいですよ。
中機密中断熱というみたいです。 結露についてはいろんなところに隙間を作って神業の如き制御をしているみたいです。24時間換気もその隙間のおかげでいらないみたいですよ。 |
||
161:
匿名さん
[2010-05-24 19:52:02]
信者と言われるにはこだわりがあるはず。
住林で建てる人達にどんなこだわりがある? 住林信者など、存在するでしょうか? |
||
162:
匿名
[2010-05-24 20:10:03]
マルチバランス構法は、全ての項目が及第点だが、突出したものはないと思って構いませんか?
|
||
163:
匿名
[2010-05-24 21:33:28]
突出したものなんてないだろ。木造老舗のくせに、他社と大差なし。
|
||
164:
匿名さん
[2010-05-24 21:45:32]
>>156
>149!間違ったことを、言わないように! 笑う笑う >北海道は、梅雨期のような高温多湿な気候が少ないため、内部結露による躯体へのダメージや、カビによる人への影響が少ない訳です。 「梅雨期はない」でしょう。それに、内部結露が問題になるのは冬場じゃないの? 北海道で高気密高断熱住宅が適しているのは、言うまでもなく寒いからですよ。そして高気密高断熱住宅でも>>149さんが言われたように湿度が低いので欠点が出にくい。 >一概に断熱性能だけでは、言い表せません。気密性、家の向き、材質、間取りなどの固体の条件にもよります。 そんな話、論点がはずれてますよ。 >熱容量が高い状態となります。 熱容量が高い?熱容量って昼間変化するんですか?私は物質によって一定の値だと思っていました。中学理科からやり直した方がいいんじゃないですか? >ちなみに木材は、熱容量の低いほうの部材で、熱しやすく冷めやすいと言えます。 木材は熱容量が大きい建材ですよ。無垢床は暖かいというでしょう。 >>149さんの説明の方が、はるかにコンパクトで正確ですね。 >149!間違ったことを、言わないように! 笑う笑う 恥をさらして、笑われるのはあなたの方ですよ。 |
||
165:
匿名さん
[2010-05-24 21:52:55]
|
||
166:
匿名さん
[2010-05-24 22:06:26]
ここでアンチが色々書いてるけど、さぞや良い家に住んでるんだろうね。
それだけ良い家に住んでるんだから、ドーンと建てた業者を公開して住林信者をギャフンと言わせてやろうよ。 ささ、遠慮なく。どうぞどうぞ。 |
||
169:
匿名
[2010-05-24 22:40:47]
まずはしょぼりん最高な方から公開くだされ。きっと坪あたり100万以上で素晴らしいんでしょうね。
|
||
170:
匿名さん
[2010-05-24 22:42:32]
|
||
171:
匿名
[2010-05-24 22:46:08]
ラティストとブルーシートじゃ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そのとおり。
理解できない方が多いようなので、ヒント、与えます。
①北海道の気候は、本州と比べて、北欧型の気候に近いから。
ここまでで、いい?おわかり?もっと、説明したほうがいい?